交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダブルアタック →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分の手札からモンスターカード1枚を墓地に捨てる。捨てたモンスターよりもレベルが低いモンスター1体を自分フィールド上から選択する。選択したモンスター1体はこのターン2回攻撃をする事ができる。 | ||||||
パスワード:34187685 | ||||||
カード評価 | 3.9(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP220 | 2005年12月08日 | Normal |
THE LOST MILLENNIUM | TLM-JP040 | 2005年02月24日 | Normal |
ダブルアタックのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:手札コストにしたモンスターの活用を考えないなら他のカードで良い。
このカードを使うなら、レベルが高く墓地から自己再生できる《闇黒の魔王ディアボロス》などをコストとし、その後に自己再生させて一緒にアタッカーにするのが良い。
1体に2回攻撃させたいならコストのない《『焔聖剣-オートクレール』》の方が便利。
このカードを使うなら、レベルが高く墓地から自己再生できる《闇黒の魔王ディアボロス》などをコストとし、その後に自己再生させて一緒にアタッカーにするのが良い。
1体に2回攻撃させたいならコストのない《『焔聖剣-オートクレール』》の方が便利。
2回攻撃付加は良いのだが手札コストが限定されているのがネック。
レベル指定のため後に登場したエクシーズ・リンクに使えないのは仕方ない面もあるが、レベルの高いモンスターに使うには更にレベルの高いモンスターを用意しないといけないため事故要因になりやすい。
昔に比べると高レベルでも汎用性があり使いやすいモンスターは増えたのだが。
レベル指定のため後に登場したエクシーズ・リンクに使えないのは仕方ない面もあるが、レベルの高いモンスターに使うには更にレベルの高いモンスターを用意しないといけないため事故要因になりやすい。
昔に比べると高レベルでも汎用性があり使いやすいモンスターは増えたのだが。
2回攻撃は魅力だが、フィールドにいるモンスターよりレベルの高いモンスターという条件が足を引っ張る。基本連続攻撃したいような高打点モンスターのレベルは高い場合が多く、手札に該当モンスターがいないと腐ってしまう。当然エクシーズモンスターやリンクモンスターにも使えないなど、残念な部分が多い。
なかなか面白い効果だと思うんだけどなぁ
二回攻撃を行うカード
エクシーズには対応してなく、場のモンスターよりレベルの高いモンスターを捨てなければならないのも結構難しい
これに使いたいのが高レベルモンスターであってそれより高いレベルを捨てるのが難しい
活かしにくいです
二回攻撃を行うカード
エクシーズには対応してなく、場のモンスターよりレベルの高いモンスターを捨てなければならないのも結構難しい
これに使いたいのが高レベルモンスターであってそれより高いレベルを捨てるのが難しい
活かしにくいです
文字通り、2回攻撃が出来るカード。
しかし、手札コストやレベル指定が厳しいのが難点。
同じく手札コストを必要な閃光の双剣トライスの存在が・・・。
レベルを持たないエクシーズモンスターには使えず、
1ターン限りと言う点も厳しいところ。
しかし、手札コストやレベル指定が厳しいのが難点。
同じく手札コストを必要な閃光の双剣トライスの存在が・・・。
レベルを持たないエクシーズモンスターには使えず、
1ターン限りと言う点も厳しいところ。
2回攻撃を付与できるのは良いですが、手札コストがあることと手札コストにしたモンスターによって効果を受けられるモンスターが決まってしまうという二点がとても引っかかります。装備魔法でサーチしやすい「トライス」の方が何かと扱いやすく、エクシーズモンスターにも使えるため、あえてこちらを採用する理由はほとんどないでしょう。
どんなモンスターも2回攻撃できるためのカードではある。
しかしコストになるのが面倒なのでトライスでいいのでは疑惑が…
攻撃力こそ下がらないが永続でもあるあちらが基本上だよなぁ
しかしコストになるのが面倒なのでトライスでいいのでは疑惑が…
攻撃力こそ下がらないが永続でもあるあちらが基本上だよなぁ
スクラップトリトドン
2011/02/24 17:24
2011/02/24 17:24
二回攻撃は確かに魅力的だが,発動条件とレベル指定がやや痛い・・・
こういう効果を付与したいヤツは大体高レベルであることが多いので,そう簡単にしたくない.
そして何よりトライスでも似たようなことができるという・・・
こういう効果を付与したいヤツは大体高レベルであることが多いので,そう簡単にしたくない.
そして何よりトライスでも似たようなことができるという・・・
条件を満たすのは意外と面倒。
発動機会が訪れずに終わることも多く、
発動できても攻撃が通らなかったりしたら意味がない。
発動機会が訪れずに終わることも多く、
発動できても攻撃が通らなかったりしたら意味がない。
「ダブルアタック」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダブルアタック」への言及
解説内で「ダブルアタック」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
クリボー(リッキー)2015-08-21 03:19
-
運用方法《バーサーカークラッシュ》のコストにラビエルを使い、オネストや《ダブルアタック》を使い殴る。
「ダブルアタック」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-03-02 星屑(がめら)
● 2016-06-23 進化するカラテマン(ネタメモ)(CLOVER)
● 2012-01-21 暗黒界からのお客さん(マッ⑨)
● 2018-10-17 ポケットに飴がいっぱい(know)
● 2019-06-28 隊長の苦難な人生(トニー)
● 2021-01-21 暗黒カラテ(かぃ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10480位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,336 |
ダブルアタックのボケ
その他
英語のカード名 | Double Attack |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
- 04/01 11:26 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 11:08 評価 10点 《メガリス・フール》「10期最弱・リンクス落ち前提で作られたと…
- 04/01 10:20 デッキ 中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣
- 04/01 08:58 評価 4点 《エンシェント・クリムゾン・エイプ》「《エンシェント・フェアリ…
- 04/01 08:35 デッキ エイプリルフール的なマハ速ビート
- 04/01 08:12 評価 2点 《ゴブリン陽動部隊》「ゴブリン〇〇部隊シリーズの陽動担当。効果…
- 04/01 03:48 評価 10点 《百鬼羅刹唯我独尊》「捲りも妨害もこなせるほぼ汎用ランク6。 …
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



