交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > RAGING BATTLE > ゴーレム

ゴーレム 使用デッキカード価格

ゴーレム
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
効果モンスター 闇属性 6 悪魔族 2500 1800
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスターの効果は無効化される。このカードが戦闘によって光属性モンスターを破壊した場合、もう1度だけ続けて攻撃する事ができる。
パスワード:73481154
カード評価 4.7(13) → 全件表示
カード価格 15円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (13件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (2件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
RAGING BATTLE RGBT-JP027 2009年02月14日 Rare

ゴーレムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
53% (7)
カード評価ラベル2
46% (6)
カード評価ラベル1
0% (0)



クリムゾン・ノヴァ
2024/01/30 14:38
遊戯王アイコン
 マ〜ジでキモい一枚。しかもゴーレム要素皆無という謎仕様である。

 遠目《流星方界器デューザ》みたいな見た目をしてるこいつは、レベル6と中級だが2500打点と意外と強い。そしてフィールドに存在する限り場の光属性の効果を無力化できる。また光属性を戦闘で破壊すれば再び殴れる。…と正真正銘の光メタであり、もう《A・O・J 》名乗った方が絶対良い系の効果をしている。墓地にさえ遅れれば《魔界特派員デスキャスター》とかで蘇生できるので、昔と比べたら断然使いやすいと思う。光属性のテーマが派遣を握れば、少なくとも超絶刺さること違いなしだろう☆
 …逆を返せばそれ以外には無力だし、自己展開力を持たないためサポートは必要である。また安定してサーチできる名前を持ってないのも少々痛いところだ。

 果たして環境で現れるのだろうか…?
ブルーバード
2023/04/08 8:35
遊戯王アイコン
どっかのAOJ以上に極まってる光属性アンチ。名前がド直球なのに肝心の【ゴーレム】からは追放される身でもある。
デスキャスターから蘇生できるようになったのでメタとして精度が高くなった。いつものケルビーニ魔サイから墓地に送れるので安定して蘇生できる。
ねこーら
2022/11/09 1:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:上級モンスターのため出し易さに難だが、《おジャマトリオ》を破壊してダメージを見込める。
光属性メタとしては、《A・O・J D.D.チェッカー》の様な下級モンスターもあり、それならリリースも不要で出せる。
こちらは上級モンスターであり、P召喚などするにしても下準備が必要というのがナ。
効果自体は光属性の効果を無効化と、戦闘破壊すれば追撃可能と良い。
おジャマトリオ》で光属性のトークンを送りつけて、攻撃表示にして殴れば戦闘ダメージも期待できル。
みめっと
2022/05/26 11:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
場にいるだけで永続効果を含めて場の光属性モンスターのモンスター効果を停止させる上級モンスター。
AOJで何故これくらいのことをできなかったんだと言いたくなる光メタとしての効果もさることながら、リリース1体で攻撃力2500というメタとして機能しなくても最低限のパワーはあるというのが、AOJ連中とは決定的な違いだなあという印象です。
ただ光属性には汎用手札誘発モンスターも多く、後半の連続攻撃効果がオネストに弱いことも含め、できれば手札や墓地で発動する効果も見てほしかったなという感じですね。
シエスタ
2018/11/30 15:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
岩石族とも送りつけ効果のカードとも関係ない沙羅曼蛇・グラディウスのボスが元ネタのカード。《ボスラッシュ》にも登場してますが、残念ながらあれからの展開は不可で効果も巨大戦艦と関係ない。
上級及第点の打点に光限定のスキドレ&連続攻撃効果を持つ、お前はAOJかとも言いたくなる光メタ効果を持つ。
だが場以外は無効化できず、光はヴェーラーやうさぎ、オネストと言った手札誘発が多い属性で痒いところに手が届かない。
当然ながら光以外には無力で地味に自分にも及ぶ全体無効化な為、DNA移植手術で光を宣言してしまうと自分まで無効化されてしまいコンボは不可。
光メタとしては中途半端な印象を受けます。
ヒコモン
2016/02/05 12:59
遊戯王アイコン
光属性のフィールド上での効果を無効にするという強烈なメタ能力を持つモンスター。なのだが、光属性主体のデッキに入るオネストに対応出来ないのが辛い。ゴーレムと言うと岩石族を連想しがちなのだが、こちらでは悪魔族になっている。
アルバ
2016/02/01 20:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
何か物凄いAOJっぽい効果持ってる人。
実際AOJだったらアンリミッターを活かせるのだが…
対光属性はオネストの存在があるため過信はできない。
ファイア野郎
2015/09/14 13:00
遊戯王アイコン
効果無効と連続攻撃で挑む光属性のメタカード。
とは言え、効果無効はフィールドでしか適用されないので、
オネストを止められないのは厳しいです。
光属性以外には無意味とは言え、
攻撃力2500は悪くない方です。
こう言う効果はAOJが持っていても良かったと思うのですが。
サンダー・ボルト
2013/07/26 23:02
遊戯王アイコン
上級モンスターとしては高い攻撃力で、効果も光属性にしか通用しませんが、かなり強力なメタ性能です。手札誘発の「ヴェーラー」などを封殺できないのは残念ですが、持っているもの自体はそんなに悪くない。ただ、同じ闇属性・悪魔族・レベル6には、バニラサポートを受けられる《デーモンの召喚》、墓地を封殺する《エンド・オブ・アヌビス》、確率で耐性を発揮する「スカル・デーモン」といったライバルが存在するので、効果がピンポイントなメタでは少々分が悪いか。
ダイアン
2012/07/12 17:34
遊戯王アイコン
ごごごごごごwww
無効化ですね
以外にもこの短いネーミングのカードは初期にもなかったなんて驚きだ・・・
効果はAOJ並の光メタ効果.上級2500にしてはいい効果なのだが,哀しいかな.オネストも素通りする上にヴェーラーでも無効化されるなんて・・・
とはいえ上級悪魔族にしてはそれなりに強い効果なので,光属性に恨みのある人はぜひ考えてみては?
NEOS
2011/09/03 21:24
遊戯王アイコン
デーモンの召喚》に+αが付いたモンスター。
光属性の効果を無効にし、追加攻撃もできるので優秀。
ただし、手札や墓地には無力なのが欠点。とくにオネストを止められないのは痛い。
デーモンの召喚》の上位だが、あちらは通常モンスターの点で優秀。厳しい・・・。
とき
2010/08/25 17:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ごー… れむ…? まあSTGさんサイドのカードですが。
光メタとしては強烈な効果無効化を備えているが、発動を無効にするわけではないので一番怖いオネストやヴェーラーには無力。そして非光には…
二つの効果の組み合わせは、マシュマロンやフールなど戦闘破壊耐性持ちに特に刺さるか。戦闘破壊耐性を無視した上で破壊した後に追撃を行うことができる。
非光デッキにもリリース1体2500打点なので、ひどいスペックではないがそれでも打点だけになってしまうのでやはり光属性相手で初めて全力になるカード。
効果発動を止めるわけでもなく、さらにこのカード自身が展開しにくいためメタになりきれてないのが痛恨と言えるか。

→ 「ゴーレム」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
ゴーレム 4.7 /10.0 点、 評価数 13 件 ユーザー レビュー 13


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「ゴーレム」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「ゴーレム」への言及

解説内で「ゴーレム」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

最恐ロックバーン2(アドバイス求む)かずぴえ)2018-11-09 12:26
アーティファクト・ツィオルキン+ピーナッツ)2016-07-11 00:30
  • カスタマイズサイドデッキなどから『溶岩魔人ラヴァ・ゴーレム』で相手モンスターをリリースし、制圧を防ぎたいところです。
X-セイバーMaxxC)2015-03-27 09:40
ヘルテンメタファイズアニサキス)2019-08-25 13:43
  • 運用方法トーチゴーレムから入ればトポロジックゼロヴォロスもたちます。
    強みダークオカルティズムまたはトーチゴーレムから始める場合はトークンからアカシックマジシャンを特殊召喚、トーチ特殊召喚、トークンからセキュリティドラゴンを特殊召喚、トーチ特殊召喚、アカシックマジシャンとセキュリティドラゴンでトポロジックゼロヴォロス特殊召喚、トークンで殴ってヘルテンペスト、トークンで《リンクリボー》を立ててフィールド、墓地、デッキのモンスターカードを全て除外することができます。
化石融合ぜはん)2020-10-07 14:41
  • カスタマイズ・《ブロック・ゴーレム》は上手くいけば1枚からシンクロ、エクシーズを狙えますが、無理して狙うことも無いので上記手札誘発系モンスターに入れ替えてしまっても良いと思います
EX無しゴーレム帝コウエン)2015-02-19 17:05
  • 運用方法前者の場合はガイウスがサーチ可能なため戦線が途切れにくく、後者の場合はトーチゴーレムを除外することでほぼ確実に情報アドバンテージが得られる。
    強み・ラヴァゴーレムによる除去
    カスタマイズゴーレムを奪いつつ攻撃が可能な傀儡虫や、時間稼ぎにも使える《エネミーコントローラー》、ゴーレムを止めつつダメージを与える《魔法の筒》あたりが候補か。
蜘蛛と箱とホープとあと電車H2O)2018-07-06 16:13
  • 強みNo.22不乱拳やNo.30破滅のアシッド・ゴーレムを使うのもアリでしょう。
マギ・ウィッチクラフトやりくりゾンビ)2023-02-05 12:12
アマゾネスの筈がどうしてこうなった…ツヴァイ)2014-02-16 14:05
  • 運用方法地獄の暴走召喚》による《アマゾネスの剣士》大量展開→アルケミーサイクル&ラヴァ・ゴーレムのコンボで一気に戦況をひっくり返す戦法を狙うデッキです。
アーティファクト代行者アルト・エア)2014-03-04 18:05
クロス・カウンターやらないか♂)2013-06-24 06:07
  • 運用方法最初は守備を固めて反射狙い。左右、《反転世界》が来たら反撃するのもよし。守備付加はギアゴーレムやアステカあたりにかけたい。
ヴェルズ・カイザー氷華)2012-12-25 15:36
  • 弱点▽『No.30破滅のアシッド・ゴーレム』…素材に縛りが無いランク3エクシーズモンスター。
サターン起爆コンボ2022版timo)2022-04-06 21:27
ノイド トポロジック搭載水溜り)2019-07-05 02:17
魔導契約DD笑いながら怒る人)2018-06-18 01:06
征竜スクラップOtama)2013-06-15 09:33
  • 運用方法キマイラ・ゴーレムからスクドラ出して殴る!
    強みレドックスのおかげで「強いけど事故要因」なゴーレムさんが3積みできます。
マリシャス24862486)2015-04-11 10:05
  • 運用方法プリズマーでゴーレムかマリシャスかラビエル落して徴兵でなにかサーチ
転移ガスタ改マスター=ガスタ使い)2011-11-15 20:43
  • 運用方法入れてみたのがNO.30破滅のアシッド・ゴーレム。
ウィジャ盤 現代版ウカム)2020-05-11 18:27
  • 運用方法後はSinスターダストやミガワリの闇など使って《ウィジャ盤》系カードを守りつつ、トーチゴーレム展開でさらに守り固めたりデッキの周りを早くしたりです。
    強み1ダークオカルティズムで《ウィジャ盤》をすぐに持ってこれたりトーチゴーレム展開に行けること
魔装ヴォルカニッククラウンブレード+α零空)2015-07-12 03:54
  • 運用方法魔装ヴォルカクラブレ見てて何故入ってないんだろうって不思議に思ってたカードその1。ラヴァゴーレムはチマチマ見かけるけどこの子は全然見かけない。
ガッチリ@ダークフルードHimaru)2020-01-08 20:50
緊急マドルチェ 1killチキンレースペリエ☆)2015-05-14 13:11
  • カスタマイズショックルーラー1枚→アシッドゴーレム1枚
ゴーレムで満足M.K.)2017-06-17 23:50
  • 運用方法トーチ・ゴーレム》を使って満足する人のためのデッキです。
    強みトーチ・ゴーレム》ごと、相手フィールド上に生成されたローズトークンを全てぶん捕れます。
沈黙の魔術師ガガガガールノイル)2016-06-07 00:26
  • 弱点ラヴァゴーレム等の耐性?関係ないネ☆的なカード達

「ゴーレム」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) - - 15円 -
カードラボ(トレカネット) - - 20円 -
シングルカードネットサル(トレカネット) - - 20円 -
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) - - 50円 -
ノーザンクロス(トレカネット) - - 50円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 9543位 / 13,336
閲覧数 13,692

ゴーレムのボケ

その他

英語のカード名 Brain Golem

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ