交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
スーパードローインフェルノイド デッキレシピ・デッキ紹介 (chattonさん 投稿日時:2015/03/26 20:00)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【インフェルノイド・煉獄(れんごく)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《インフェルノイド・デカトロン》 | |
運用方法 | |
《モンスターゲート》が握れないなら無理矢理ドローすればいいじゃない、というコンセプトで組んだデッキ。 墓穴への道づれや《暗黒界の取引》は必ずディスアドになってしまいます。だけどインフェルノイドは墓地がどれだけ肥えているかが最も重要なのでゲートを握れば全く問題ないです。 〜運用方法〜 手札交換カードをフルに使って名推理やゲートを握る→シャイターンやアスタロスでゲートが通るように除去→名推理またはゲート発動、デカトロンが特殊召喚される 先攻の場合リリス、ネヘモスを送ってカウンター効果で牽制しよう→臨機応変にアドラメレクなどを出してフィールドを焼け野原にし、リリスやネヘモスでパーミッションして勝利 〜キーカード解説〜 《手札抹殺》、《暗黒界の取引》、墓穴への道連れ、《アドバンスドロー》 スーパードロー暗黒界から引っ張ってきたカードたち 《手札抹殺》や《暗黒界の取引》はいうまでもない手札交換カード、相手の墓地も肥えてしまうがインフェルノイドの共通効果で重要カードは除外できるので気にならない。 墓穴への道連れは相手の手札をピーピングしてハンデスしかつ手札交換を行うという優れもの ただどうしても自己蘇生ができない下級やラヴァゴを落とされてしまうのが難点 《アドバンスドロー》はアドラメレクやデカトロン効果でレベル8を用意してドロー しよう。2枚ドローなのでなんかこのデッキでは美味しく感じる。 これらは各自のセンスで枚数調整どうぞ 遡光する煉獄 煉獄の氾濫 皆なんでこのカードの評価が低いのか ゲートが来なかった時の保険として使う 遡光する煉獄はエクストラがないので安心して運用可能 まずスタンバイに発動すれば墓地に戻す効果か手札に加える効果が確実に使える 煉獄の氾濫はトークン生成を待つのもいいがフィールド代用効果でガンガン攻めるのもあり。シャイターンで除去の後、シャイターン除外してアドラメレクでぶん殴ろう。 ラヴァゴーレム 元々トレードイン入れてたのの名残り 相性が良かったので抜きませんでした。 2体除去ラヴァゴの後ベルゼブルで再利用したり、アドラメレクやヴァエルの的にしよう。 クェーサー、牙王などの厄介な効果の高打点を普通に除去してくれる。 |
|
強み・コンボ | |
畳み掛ける能力がハンパないこと、これはインフェルノイド全般に言えることですね 後初手でゲートが引けるというのが強みですかね |
|
弱点・課題点 | |
セイクリッドダイヤやダークロウなどの墓地肥やしを封じるカード これはラヴァゴや手札除外でなんとかするしかないです。 |
|
カスタマイズポイント | |
手札断札などのドローカードもありかな(事故要因ではありますが) インフェルノイドの枚数調整も各自で インフェルノイドは初めて作ったのでぜひアドバイスをお願いします。 以上、拙い文章をお読みいただきありがとうございます |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
chattonさん ( 全11件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《インフェルノイド・ネヘモス》 | 炎 | 10 | 悪魔族 | 3000 / 3000 | 19円 | |
1 | 《インフェルノイド・リリス》 | 炎 | 9 | 悪魔族 | 2900 / 2900 | 30円 | |
3 | 《インフェルノイド・アドラメレク》 | 炎 | 8 | 悪魔族 | 2800 / 0000 | 19円 | |
2 | 《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》 | 炎 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 2500 | 10円 | |
2 | 《インフェルノイド・ヴァエル》 | 炎 | 7 | 悪魔族 | 2600 / 0000 | 19円 | |
2 | 《インフェルノイド・アスタロス》 | 炎 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 0000 | 30円 | |
2 | 《幽鬼うさぎ》 | 光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 50円 | |
2 | 《インフェルノイド・ルキフグス》 | 炎 | 3 | 悪魔族 | 1600 / 0000 | 19円 | |
2 | 《インフェルノイド・ベルゼブル》 | 炎 | 2 | 悪魔族 | 0000 / 2000 | 19円 | |
2 | 《インフェルノイド・シャイターン》 | 炎 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 17円 | |
3 | 《インフェルノイド・デカトロン》 | 炎 | 1 | 悪魔族 | 0500 / 0200 | 19円 | |
魔法 (9種・18枚) | |||||||
3 | 《墓穴の道連れ》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《ギャラクシー・サイクロン》 | - | - | - | - | 29円 | |
3 | 《暗黒界の取引》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《名推理》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《モンスターゲート》 | - | - | - | - | 45円 | |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《煉獄の虚夢》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《煉獄の氾爛》 | - | - | - | - | 20円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | 《遡洸する煉獄》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (1種・2枚) | |||||||
2 | 《インフェルノイド・ティエラ》 | 炎 | 11 | 悪魔族 | 3400 / 3600 | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1035円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■インフェルノイド・煉獄(れんごく)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-12 【60(イービル)インフェルノイド】
2024-05-20 【60インフェルノイド】
2024-02-13 【デッキ消滅、闇薔薇インフェルノイド】
2023-11-28 【私の最強のインフェルノイド】
2023-11-27 【インフェルノイド】
2022-08-07 【煉獄の登極】
2022-03-14 【ハンデスIF4月改定】
2022-03-01 【MDインフェルノイド】
2021-10-30 【ハンデス インフェルノイド】
2021-09-27 【芝刈りノイド】
2021-09-14 【芝刈りノイド 妖眼の相剣師 採用】
2021-09-12 【妖眼ノイド?】
2021-07-14 【60枚芝刈りノイド】
2021-07-14 【インフェルノーレ】
2021-05-28 【後攻ワンキル型60ノイド】
インフェルノイド・煉獄(れんごく)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-12 【60(イービル)インフェルノイド】
2024-05-20 【60インフェルノイド】
2024-02-13 【デッキ消滅、闇薔薇インフェルノイド】
2023-11-28 【私の最強のインフェルノイド】
2023-11-27 【インフェルノイド】
2022-08-07 【煉獄の登極】
2022-03-14 【ハンデスIF4月改定】
2022-03-01 【MDインフェルノイド】
2021-10-30 【ハンデス インフェルノイド】
2021-09-27 【芝刈りノイド】
2021-09-14 【芝刈りノイド 妖眼の相剣師 採用】
2021-09-12 【妖眼ノイド?】
2021-07-14 【60枚芝刈りノイド】
2021-07-14 【インフェルノーレ】
2021-05-28 【後攻ワンキル型60ノイド】
インフェルノイド・煉獄(れんごく)のデッキレシピをすべて見る▼
■chattonさんの他のデッキレシピ
2015-03-17 【一回休み‼︎ガチ妖仙獣(次環境対応)】
2015-02-03 【完成‼︎ジャンドマジキャットループ】
2015-01-25 【リバースペンデュラム〜裏側表示大量展開〜】
2015-01-17 【永続罠軸妖仙獣〜虚無に吹く突風〜】
2015-01-11 【★蒼白パーミジャンド★】
2015-01-09 【儀式ペンデュラム アドバイス求】
2015-01-06 【フフッ脳筋もいいが連続攻撃ってのはどうだ】
2015-01-06 【遂に…遂に…火の粉で勝った…】
2015-01-04 【罠・罠・罠】
2015-01-02 【 圧倒的心理アド 【火の粉】】
すべて見る▼
2015-03-17 【一回休み‼︎ガチ妖仙獣(次環境対応)】
2015-02-03 【完成‼︎ジャンドマジキャットループ】
2015-01-25 【リバースペンデュラム〜裏側表示大量展開〜】
2015-01-17 【永続罠軸妖仙獣〜虚無に吹く突風〜】
2015-01-11 【★蒼白パーミジャンド★】
2015-01-09 【儀式ペンデュラム アドバイス求】
2015-01-06 【フフッ脳筋もいいが連続攻撃ってのはどうだ】
2015-01-06 【遂に…遂に…火の粉で勝った…】
2015-01-04 【罠・罠・罠】
2015-01-02 【 圧倒的心理アド 【火の粉】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(22種) ▼
閲覧数 | 4394 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 12:11 デッキ トリックスター
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
そして推理ゲートだけに頼るのではなく、煉獄の虚夢と言うカードを使うこともおすすめしたい。まず、使って何だけど、推理ゲートは運が絡むため、酷いときは一枚目アンドレベル当て成功(名推理)何てこともあるから、保険欲しい。ワンフォーワン………いや、何でもない。
そんな個人的な呟きでした。終幕。 」(2015-03-27 23:44 #73b83)
煉獄の虚夢は強いですがイマイチ扱いがワカラナイので入れませんでした。
言い訳っぽくなってしまいましたが…何はともあれアドバイスありがとうございます。 」(2015-03-28 13:48 #43279)
通常召喚出来るモンスターか………ちょっと考えたのが、クライスなのだが、これはどうだろうか? 直にノイドスレで呟きたい内容の一つなのだが、このカードならば、スーパードローと言うテーマを崩すことなく、また相手のカードをドロー許すとはいえ、破壊できる可能性も持つ。そして『まで』。ただ、この件について、ウサギは高く、私も持っていないために個人的に嫌だなあと思っただけの話、いわば僻みなので無視でも構いません。正直ノイドにウサギアリだと思うし。 」(2015-03-29 00:01 #af47d)