交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
狩猟本能(シュリョウホンノウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
相手フィールド上にモンスターが特殊召喚された時に発動する事ができる。手札から恐竜族モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:11925569 | ||||||
カード評価 | 5(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-恐竜の鼓動- | SD9-JP028 | 2006年06月22日 | Normal |
狩猟本能のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《狩猟本能》、《生存本能》ときて、進化薬に続く恐竜族の「○○本能」シリーズをやるのかと思ったら、実際は「生存○○」でしたという。
こちらは相手の場に放たれた餌に反応して手札の恐竜族を自分の場に出現させる罠カードです。
トリガーは基本相手依存だが、相手がビートダウンデッキなら相手はそのトリガーを引かずにデュエルを進行するのは困難であり、自分が相手の場に特殊召喚したモンスターにも反応できます。
ただ恐竜族はSS誘発効果持ちで相手の盤面に触れるモンスターがほとんどいないためそこまで特殊召喚したいモンスターがおらず、それで使い切りというのはやはり少し寂しい、今だったら永続罠として登場していたかもしれませんね。
当然上級以上の特殊召喚を狙いたいが、上級以上のモンスターはパンクラのようなカードでない場合、デッキに何枚も入れること自体がリスクになるため、オヴィやアルゴザウルスなどのSS誘発効果を持つ下級恐竜を出していくのも良いでしょう。
こちらは相手の場に放たれた餌に反応して手札の恐竜族を自分の場に出現させる罠カードです。
トリガーは基本相手依存だが、相手がビートダウンデッキなら相手はそのトリガーを引かずにデュエルを進行するのは困難であり、自分が相手の場に特殊召喚したモンスターにも反応できます。
ただ恐竜族はSS誘発効果持ちで相手の盤面に触れるモンスターがほとんどいないためそこまで特殊召喚したいモンスターがおらず、それで使い切りというのはやはり少し寂しい、今だったら永続罠として登場していたかもしれませんね。
当然上級以上の特殊召喚を狙いたいが、上級以上のモンスターはパンクラのようなカードでない場合、デッキに何枚も入れること自体がリスクになるため、オヴィやアルゴザウルスなどのSS誘発効果を持つ下級恐竜を出していくのも良いでしょう。
特殊召喚は今なお盛んに行われており、なんなら自分から送りつける事でも発動できるので条件を満たすのは難しくない。
ただやはり展開札としては罠故に一歩遅れがちで受動的なのはネック。発動前に除去されたり折角最上級を特殊召喚できても、そのまま野放しでは除去の蔓延している今だとやや心もとない。ミセラなどでカバーしたいところ。
このカードから出したい恐竜が特にいないのも問題か。相手ターンに動けるパンクラも展開効果を内蔵しているので・・・。
地味ながら時なせいでチェーン2以降やダメステで発動できないのも残念な点。
登場当初に比べ恐竜のカードプールも随分増え、サーチできる《究極進化薬》も存在し、そのような優秀なサポを差し置いて優先するのはちと厳しく感じます。時代の流れには勝てん。
ただやはり展開札としては罠故に一歩遅れがちで受動的なのはネック。発動前に除去されたり折角最上級を特殊召喚できても、そのまま野放しでは除去の蔓延している今だとやや心もとない。ミセラなどでカバーしたいところ。
このカードから出したい恐竜が特にいないのも問題か。相手ターンに動けるパンクラも展開効果を内蔵しているので・・・。
地味ながら時なせいでチェーン2以降やダメステで発動できないのも残念な点。
登場当初に比べ恐竜のカードプールも随分増え、サーチできる《究極進化薬》も存在し、そのような優秀なサポを差し置いて優先するのはちと厳しく感じます。時代の流れには勝てん。
出せる恐竜族に指定もなく、発動条件もほぼ相手ターンで満たすことになるため罠カードである事も特に気にならないでしょう。
しかしながら強化された恐竜族でも相手ターンに出した所で旨味になるカードは少なく、良くて壁にしかならないでしょうし、また時の任意効果という事でタイミングを逃がすのも地味にですが痛い。
しかしながら強化された恐竜族でも相手ターンに出した所で旨味になるカードは少なく、良くて壁にしかならないでしょうし、また時の任意効果という事でタイミングを逃がすのも地味にですが痛い。
条件が緩くレベル指定も無いが、現状では相手ターンに出して旨味がある恐竜が居ないのが何とも。
恐竜版ガンドラXみたいなのが来ればワンチャンあるか?
恐竜版ガンドラXみたいなのが来ればワンチャンあるか?
受け身ではあるが出すモンスターのレベルには指定が無い。
特殊召喚しないデッキも珍しいので発動できないってことはないが何を出すかが問題になってくる。
現状の恐竜のプールでは上級や最上級を出しても打点の壁ぐらいにしかならないし。
特殊召喚しないデッキも珍しいので発動できないってことはないが何を出すかが問題になってくる。
現状の恐竜のプールでは上級や最上級を出しても打点の壁ぐらいにしかならないし。
スクラップトリトドン
2010/08/29 19:16
2010/08/29 19:16
「狩猟本能」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「狩猟本能」への言及
解説内で「狩猟本能」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
爆発しないジュラック(ささくれ)2014-02-10 15:07
-
強みギアザウルスから1ターンで出すか、《狩猟本能》で出すのが理想です。
「狩猟本能」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-06-13 戦慄の凶悪恐獣(リョウタ)
● 2017-03-14 恐獣襲来(ブラック指令)
● 2012-12-04 関西風よくばりダイナソー(ダイナソー紅月)
● 2013-04-02 ハイビート(ジュラック)(LEUS)
● 2019-12-10 武闘恐竜ダイナレスラー(カルデラ)
● 2017-10-15 ティラノ剣山ファンデッキ(たける)
● 2021-08-26 ストラクチャデッキ 恐竜の鼓動(エリサン)
● 2017-12-16 ティラノ剣山(たま)
● 2018-07-29 選定中(zirco)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 360円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9093位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,394 |
狩猟本能のボケ
その他
英語のカード名 | Hunting Instinct |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
- 04/13 20:55 評価 9点 《アロマセラフィ-アンゼリカ》「総合評価:サーチ後に回復し、そ…
- 04/13 20:42 評価 9点 《アロマリリス-マグノリア》「総合評価:《アロマブレンド》で展…
- 04/13 20:41 評価 10点 《ハーピィの羽根帚》「バック除去はこいつと大嵐、ライストと今…
- 04/13 20:28 評価 8点 《アロマージ-ローリエ》「総合評価:《アロマセラフィ-ジャスミ…
- 04/13 20:22 評価 8点 《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》「総合評価:《恵みの風…
- 04/13 20:21 評価 4点 《緊急アポート》「シンプルな帰還で一見強そうに見えるが、だった…
- 04/13 20:18 デッキ LLスネークアイ
- 04/13 20:03 評価 10点 《悪魔の聲》「設定画のどうみても苦労人ポジどおりなヴァルモニ…
- 04/13 19:57 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 17:30 評価 9点 《聖なる薊花》「1枚でいい。 レベル4につきと言っておきながら…
- 04/13 16:55 評価 2点 《緊急アポート》「上級サイキックを蘇生・帰還させるシンプルな罠…
- 04/13 16:36 評価 5点 《密林に潜む者》「名前からは想像出来ないが所謂カオス系モンスタ…
- 04/13 15:32 SS 第41話 5秒間さまよえる亡者
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



