交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
グリズリーマザー →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
4 | 獣戦士族 | 1400 | 1000 | |
| このカードが戦闘によって墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の水属性モンスター1体を自分のフィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。その後デッキをシャッフルする。 | ||||||
| パスワード:57839750 | ||||||
| カード評価 | 6.6(27) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 20円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP053 | 2004年06月24日 | Normal |
| ストラクチャーデッキ-海竜神の怒り- | SD4-JP005 | 2005年03月17日 | Normal |
| Pharaoh's Servant -ファラオのしもべ- | PS-39 | 2000年07月13日 | Normal |
| BEGINNER'S EDITION 1(7期) | BE01-JP048 | 2011年05月14日 | Normal |
| ストラクチャーデッキ-海皇の咆哮- | SD23-JP021 | 2012年06月16日 | Normal |
| デュエルロワイヤル デッキセットEX ROUND2 | DR02-JPB09 | 2022年04月29日 | Normal |
| STRUCTURE DECK-マリク編- | SDM-043 | 2004年03月25日 | Normal |
グリズリーマザーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
水属性のリクルーター。
リクルーターの《アーマード・ホワイトベア》を呼んで、属性関係なしに下級獣族のリクルートに繋げたり出来ます。
リクルーターの《アーマード・ホワイトベア》を呼んで、属性関係なしに下級獣族のリクルートに繋げたり出来ます。
水属性のリクルーターで他の属性リクルーター同様昔は良く使われていたが
戦闘破壊では遅い事とテーマ化が進んだ現在ではこの手のカードに頼る場面自体が無くなっている
逆に言えばそれが許容出来るデッキで有ればまだ使う事は可能で
マイナーなファンデッキやサポートが存在しない様な水属性の運用が主で有る
戦闘破壊では遅い事とテーマ化が進んだ現在ではこの手のカードに頼る場面自体が無くなっている
逆に言えばそれが許容出来るデッキで有ればまだ使う事は可能で
マイナーなファンデッキやサポートが存在しない様な水属性の運用が主で有る
第2期に登場した6属性のリクルーターの水属性を担当するモンスターなのですが、水属性の3種族である水・魚・海竜族ではなく、どういうわけか特に武装しているわけでもないまるっきり熊の姿をした獣戦士族のモンスターがこれを担うことになりました。
確かに熊は水辺で鮭を獲ったりしますし、このモンスターの体毛は属性を意識して青みがかっているようにも見えますし、同じ属性リクルーターで地属性を担当する《巨大ネズミ》が獣族なので種族被りを嫌ったが故の種族設定とも言えますが…子のために戦う母熊の姿はまさに戦士であるといったところでしょうか。
当時からメインデッキ内のキーカードに攻撃力1500以下の水属性モンスターが存在するデッキにおいて、それらのモンスターを場に呼び出すために転移などと併用されており、現在では水属性の3種族以外にもこれに該当するモンスターは多いですが、自身の属する獣戦士族には相変わらず水属性モンスター自体が少ない。
第2期の2弾までのモンスターを収録したDM4ではオリジナルのフレイバーテキストが記されていますが、そこに書かれているのは子を守る母の強さではなく獰猛なハンターとしての残忍さとなっており、見た目通りの凶暴な獣であることしか書かれていない。
またこの作品では獣族モンスターと女性モンスターの融合によって出すことができますが、これまで同じ組み合わせで出すことができていたキャットレディの間に入り込む形になったため正直邪魔にしかなっておらず、DM4の特殊なレベル設定の仕様も相まって全く歓迎されませんでした。
確かに熊は水辺で鮭を獲ったりしますし、このモンスターの体毛は属性を意識して青みがかっているようにも見えますし、同じ属性リクルーターで地属性を担当する《巨大ネズミ》が獣族なので種族被りを嫌ったが故の種族設定とも言えますが…子のために戦う母熊の姿はまさに戦士であるといったところでしょうか。
当時からメインデッキ内のキーカードに攻撃力1500以下の水属性モンスターが存在するデッキにおいて、それらのモンスターを場に呼び出すために転移などと併用されており、現在では水属性の3種族以外にもこれに該当するモンスターは多いですが、自身の属する獣戦士族には相変わらず水属性モンスター自体が少ない。
第2期の2弾までのモンスターを収録したDM4ではオリジナルのフレイバーテキストが記されていますが、そこに書かれているのは子を守る母の強さではなく獰猛なハンターとしての残忍さとなっており、見た目通りの凶暴な獣であることしか書かれていない。
またこの作品では獣族モンスターと女性モンスターの融合によって出すことができますが、これまで同じ組み合わせで出すことができていたキャットレディの間に入り込む形になったため正直邪魔にしかなっておらず、DM4の特殊なレベル設定の仕様も相まって全く歓迎されませんでした。
水担当の属性リクルーター、マザーって名前なのでメスなんですかね?
トマトや社員程じゃないですが、リクルート先には優秀なものが揃っている。自身と同じく自爆と相性がいいアイスハンドやグレイドルなんかが候補になるか。ルナタイトやコイツといったカードも存在し、ネタ・ファンなんかでもありがたい存在になる。
天キ・サルベージ対応なので持ってきやすいのも利点となる。
現在リクルーターにとって厳しい環境になっていますが、水は闇や光程汎用性あるモンスターに恵まれていないこともあって、中々便利な存在には感じます。
トマトや社員程じゃないですが、リクルート先には優秀なものが揃っている。自身と同じく自爆と相性がいいアイスハンドやグレイドルなんかが候補になるか。ルナタイトやコイツといったカードも存在し、ネタ・ファンなんかでもありがたい存在になる。
天キ・サルベージ対応なので持ってきやすいのも利点となる。
現在リクルーターにとって厳しい環境になっていますが、水は闇や光程汎用性あるモンスターに恵まれていないこともあって、中々便利な存在には感じます。
水の元祖リクルーター。サルベージに対応しています。
いかついお母さんですが、1500打点を下回る水属性モンスターは優秀なものばかりです。最近では戦闘破壊もやりづらくなってきましたが、ドラゴンフライとかよりは強力です。
いかついお母さんですが、1500打点を下回る水属性モンスターは優秀なものばかりです。最近では戦闘破壊もやりづらくなってきましたが、ドラゴンフライとかよりは強力です。
水属性専用のリクルーター。獣戦士族なので、水属性で主に採用される種族とのかみ合わせが悪いところが難点ですが、リクルーターゆえの強さはこのカードも十分持ち合わせています。
昔はガエルや雲系列のデッキで時々見ました。今はシーランサーみたいな変わり種も呼べるから入れて見るのも良いかも??
獣戦士なので天キに対応してるが、そうまでしてこのカードを呼びたいかは微妙。
余談だが獣ではなく獣戦士なのは同期との種族被りを避けたかったからだろう。だったらせめて水族にしてやれとか言わないの。
獣戦士なので天キに対応してるが、そうまでしてこのカードを呼びたいかは微妙。
余談だが獣ではなく獣戦士なのは同期との種族被りを避けたかったからだろう。だったらせめて水族にしてやれとか言わないの。
欠点もあるが入れれば圧縮につながるので高評価
獣戦士族でなく水族だったらなぁ・・・
なんて思ったりもするが効果は強力
それと古いほうだとシャッフルしないという効果欄もあった気がする
それがどうしたという話だが
獣戦士族でなく水族だったらなぁ・・・
なんて思ったりもするが効果は強力
それと古いほうだとシャッフルしないという効果欄もあった気がする
それがどうしたという話だが
水属性リクルーター。
攻撃力の条件が同じであるサルベージの存在から無理なく使い回しができ、デッキの回転率の向上に間違いなく貢献してくれる。
唯一の欠点は種族の面では噛み合わないことか。
攻撃力の条件が同じであるサルベージの存在から無理なく使い回しができ、デッキの回転率の向上に間違いなく貢献してくれる。
唯一の欠点は種族の面では噛み合わないことか。
オンリー・MARU氏
2012/11/03 16:39
2012/11/03 16:39
キャーオカーサーン!水のリクルーター。
戦闘破壊されると水属性の攻撃力1500以下のモンスター1体を攻撃表示で特殊召喚できる効果を持つ。
水属性はサルベージもあるので、攻撃力1500以下の価値が大きい。
水属性はその性質上攻撃力1500以下に良いカードが集まっているので、それを探す要員としても一定の活躍は見込めるが、やはり戦闘破壊を介するのは今ひとつ遅くなってきているか。
種族が水属性とシナジーの薄い獣戦士なのも残念。それでもまだ色あせない地力はあるはず。
戦闘破壊されると水属性の攻撃力1500以下のモンスター1体を攻撃表示で特殊召喚できる効果を持つ。
水属性はサルベージもあるので、攻撃力1500以下の価値が大きい。
水属性はその性質上攻撃力1500以下に良いカードが集まっているので、それを探す要員としても一定の活躍は見込めるが、やはり戦闘破壊を介するのは今ひとつ遅くなってきているか。
種族が水属性とシナジーの薄い獣戦士なのも残念。それでもまだ色あせない地力はあるはず。
リクルーターとして、水属性は地味に強いモンスターが多い。
サルページでの回収もいいかと。
だが、属性リクルーターは攻撃表示で出されるので、慎重に。
これは怖いお母さん・・・グリズリーは・・・。
サルページでの回収もいいかと。
だが、属性リクルーターは攻撃表示で出されるので、慎重に。
これは怖いお母さん・・・グリズリーは・・・。
スクラップトリトドン
2010/12/03 17:26
2010/12/03 17:26
「グリズリーマザー」を使ったコンボ
デッキ解説での「グリズリーマザー」への言及
解説内で「グリズリーマザー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ガエル帝~シンクロとエクシーズを添えて~(カイサー亮)2013-02-20 14:58
-
カスタマイズ2《グリズリーマザー》
500円デッキ【完成版】(MY)2018-11-13 23:36
-
カスタマイズ《グリズリーマザー》10/45
2011のゲームだと雲魔物は鬱陶しい。(スベル)2014-10-08 16:43
-
運用方法《グリズリーマザー》やエフェクトヴェーラーがたくさん来てしまった場合には、素材にするなり温存しておくなり。
可愛いから大丈夫だ!(ぴざまん)2015-05-16 20:56
オベリスクで遊ぼうwithガエル(men10mk)2014-04-15 02:05
スキドレハンドエクシーズ(なうなり)2021-01-06 00:36
-
カスタマイズエクストラデッキはほぼ自由、予算の都合で合わせていいだろう。また、手札誘発系については、《グリズリーマザー》やエフェクトヴェーラーの枠を調整しながら入れるといいと思われる。
アシッド転移(ウツボ型)&(カーD型)(ユニコーン)2013-08-07 20:07
スキドレハンドグレイドル(渋兄)2015-09-27 05:07
-
カスタマイズウツボ、浮上、サルベージ、《グリズリーマザー》など
フラッピィガエル 完成版(ゴスペル)2014-07-10 16:13
打点が豊富な雲魔物(但し発展途上)(クラウダー)2016-04-04 23:44
アビス・クラウド(海咬龍コンボデッキ)(ryoumata)2013-02-04 02:28
シャークさんデッキ(スマートフォン破壊丸)2013-03-31 14:13
-
カスタマイズ《グリズリーマザー》や《スノーマン・イーター》で丸めたり、《強欲な欠片》で手札軽減対策。
なんだよ天地開闢って簡単じゃん!─未来皇(ルルーシャ)2016-10-29 17:48
-
カスタマイズ・《グリズリーマザー》は、他に使いやすい水属性☆4がいなかったので1番マシなこいつを入れました。
グレイドル(新規入り)(ガイア)2016-07-10 00:51
-
運用方法新規のグレイドルスライムJ.を使用したグレイドルです。J.は①吊り上げと②リクルート効果の2つを内臓していますが、注目すべきは①の効果です。ジャンクシンクロンやデブリドラゴンと違って効果を無効にせず、さらに蘇生したモンスターと同じレベルの水族を手札からSSすることが出来ます。この効果で☆3グレイドルを2体並べてグレイドルドラゴンをS召喚すれば3枚のカードを破壊できます。手札からのSSを狙わずにサイレントアングラーを自身の効果でSSすれば☆9シンクロも狙えます。②の効果は《グリズリーマザー》でも同じことが可能ですが表示形式は問わないのでダメージを受ける心配は減ります。
このアメーバどう改造しよう…(がいじゃー)2015-10-23 00:56
ニンバスマンの本気(Molybdenum)2013-11-09 21:49
ガエルランサーランク2(キリッキー)2015-11-06 02:50
-
カスタマイズ《グリズリーマザー》、クリバンデッドはなくても大丈夫かと思う。
500円デッキ【グレイ帝ハンド】(磯貝悠馬)2018-11-11 23:14
-
カスタマイズ《グリズリーマザー》10/45
冬の味覚☆アンコウ鍋(シーラカンス入り)(コロモ)2015-11-03 16:21
-
カスタマイズエクストラをエクシーズよりにされたい方は《グリズリーマザー》や、オイスター、タウナギを減らしてウサギとバニラ魚を加えるといいかと思います。
アシッド転移(新規カード採用型)(ユニコーン)2013-11-21 21:37
-
強み・手札《グリズリーマザー》、アクエリア:マザー召喚相手モンスターに自爆特攻効果デッキから1500以下の水属性レベル4モンスターssアクエリア効果マザー除外ss
「グリズリーマザー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-07-11 トライアルデッキR-海底の死神-(リョウタ)
● 2015-07-21 スキドレ型グレイドル(ハンド入り)(りゅうきち)
● 2013-01-24 ネオダイダロスの怒り(サタン)
● 2016-02-01 海竜神の咆哮(リョウ)
● 2017-09-08 台風警報(リョウタ)
● 2016-09-28 反逆の怒り・ナイトメア(リョウ)
● 2014-04-06 1キルエクシーズ雲魔物(アザール)
● 2016-01-15 海皇の支配者(リョウ)
● 2013-11-10 憑依合体―バハムート・エリア(timo)
● 2016-07-01 大・海・万・象(リョウ)
● 2014-01-13 イラっとくるぜ!神代凌牙(えりお)
● 2016-04-07 なんだかんだで回るグレイドル(たんぼ)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 6945位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 61,506 |
グリズリーマザーのボケ
その他
| 英語のカード名 | Mother Grizzly |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

