交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
このアメーバどう改造しよう… デッキレシピ・デッキ紹介 (がいじゃーさん 投稿日時:2015/10/23 00:56)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《アメーバ》 | |
運用方法 | |
ラヴァゴーレム、《サタンクロース》などで相手の展開を邪魔しつつ、 《グリズリーマザー》で《アメーバ》を回収し、 《強制転移》、死のマジックボックスで投げつけるだけ! 殴り合いは考えていません。妨害しつつ、《アメーバ》を投げつけましょう。 |
|
強み・コンボ | |
グロテスクな見た目とは裏腹に、相手に2000のバーンダメージが与えられるという面白いカード。 グリズリー→《アメーバ》→投げつける 基本的にはこの流れです。 |
|
弱点・課題点 | |
ノリと勢いで作ったせいで、展開の仕方がガバガバです。 《アメーバ》引くのも運ですし、なにより、複数回重ねないといけないのが辛いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
むしろこちらが聞きたいくらいです。どうやったらこのデッキ回るんだ!!? なるべくマイナーなカードを使っていきたく思っています。 『こんなカードあれば面白いんじゃね!?』などのアドバイスをお待ちしております。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
がいじゃーさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》 | 炎 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 2500 | 10円 | |
2 | 《邪神機-獄炎》 | 光 | 6 | アンデット族 | 2400 / 1400 | 6円 | |
3 | 《サタンクロース》 | 光 | 6 | 悪魔族 | 1200 / 2500 | 38円 | |
2 | 《グリズリーマザー》 | 水 | 4 | 獣戦士族 | 1400 / 1000 | 20円 | |
3 | 《SRメンコート》 | 風 | 4 | 機械族 | 0100 / 2000 | 20円 | |
3 | 《アメーバ》 | 水 | 1 | 水族 | 0300 / 0350 | 50円 | |
2 | 《金華猫》 | 闇 | 1 | 獣族 | 0400 / 0200 | 20円 | |
3 | 《バトルフェーダー》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
魔法 (6種・16枚) | |||||||
3 | 《シエンの間者》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《強制転移》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《ワンチャン!?》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《死のマジック・ボックス》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《つまずき》 | - | - | - | - | 38円 | |
2 | 《反目の従者》 | - | - | - | - | 30円 | |
罠 (3種・6枚) | |||||||
1 | 《停戦協定》 | - | - | - | - | 5円 | |
3 | 《死霊ゾーマ》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 915円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■がいじゃーさんの他のデッキレシピ
2015-12-26 【列車ドール(試作】
2015-11-16 【アドバンス召喚を楽しむクリフォ】
2015-11-14 【テーマカード多数採用型竜星】
2015-10-21 【ブンボーグフル出勤】
すべて見る▼
2015-12-26 【列車ドール(試作】
2015-11-16 【アドバンス召喚を楽しむクリフォ】
2015-11-14 【テーマカード多数採用型竜星】
2015-10-21 【ブンボーグフル出勤】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(17種) ▼
閲覧数 | 2774 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
ワンフォーワンやワンチャンいれて能動的にアメーバサーチできるようにしたら?金華猫入っているならおろかな埋葬やジェネックス・ウンディーネ、コントローラー、闇の誘惑の3点セットもあり。
送り付け足りないと感じたらシエンの間者とかもあるよ。
抜くとしたらパラサイドかスカラベ、浅すぎた埋葬あたりかな。
あんまりマイナーなカードでなくてすまんが… 」(2015-10-23 06:48 #61d7f)
邪神機ダイレクトから反目の従者+シエンの間者なら7200入りますし、ラヴァゴに精神操作+反目の従者なら5000入ります
後は、強制脱出装置なんかもあると、送りつけたカードを回収してもう一度使ったりが楽になる気がします 」(2015-10-23 18:25 #9a11a)
↑の修正ですが、ラヴァゴ+精神操作+反目の従者だと4000しか入りませんね
後は、ランク3を出せる様にしてアシッドゴーレム送り付けてみたり、転移元のカードを増やすのもありなんじゃないでしょうか?
という話でした 」(2015-10-23 18:28 #9a11a)
通りすがり様
コメントありがとうございます!
ワンチャン!?、シエンの間者、獄炎、反目の従者、バトルフェーダーを追加し、
パラサイト、スカラベ、フロスト、浅すぎた墓穴などを抜きました。
ワンチャンはサーチカードの少なさから安定性を上げるために追加、
バトルフェーダーはフロストよりも確実に相手の攻撃を止められると感じ変更、
そのほかのカードはバーンで与えられるダメージを増やすために追加しました。
送りつけるカードが9枚になったので、随分と引きやすくなったとは思います。
コメントありがとうございました! 」(2015-10-31 22:51 #28124)