交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
E-HERO ダーク・ガイア(イービルヒーローダークガイア) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
8 | 悪魔族 | ? | 0 | ||
悪魔族モンスター+岩石族モンスター このモンスターは「ダーク・フュージョン」による融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードの元々の攻撃力は、融合素材に使用したモンスターの攻撃力の合計の数値となる。このカードの攻撃宣言時、相手フィールド上に存在する守備表示モンスター全てを表側攻撃表示にする事ができる。(この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。) |
||||||
パスワード:58332301 | ||||||
カード評価 | 8.7(41) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 100円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-十代編3- | DP06-JP014 | 2007年10月20日 | Rare |
GLADIATOR'S ASSAULT | GLAS-JP040 | 2007年07月21日 | Super |
DUELIST EDITION Volume 2 | DE02-JP048 | 2012年05月13日 | Ultra |
E-HERO ダーク・ガイアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全41件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
【《HERO》】の中でも群を抜いて戦闘狂である一枚。攻撃名は『ダーク・カタストロフ』…痺れるウ!!
【《E-HERO》】で積極的に《原始生命態ニビル》を投入できる要因であり、アニメ通り融合素材に岩石族を要求してくる。しかも素材にした打点を吸収するため、《覇王城》の影響下で《超融合》で相手の《ニビルトークン》を交配したら簡単にバケモンが爆誕するのだ。発動するタイミングなく手札に余ったとしても、《ダーク・フュージョン》や《ダーク・コーリング》で素材にできるので相性抜群である。
もう1つの効果も超絶脳筋であり、打点が上昇した上で相手モンスターを強制的に全員攻撃表示にしてくる。これで1番貧弱なモンスターに即死ダメージをぶつけることが可能なのだ。もう相手を虐殺することしか頭にない、"力こそ正義"を体現してるモンスターである。
出張性能が格段に下がったり耐性が皆無なのが少々微妙なものの、超絶ロマン砲としては破格のカードだろう☆
【《E-HERO》】で積極的に《原始生命態ニビル》を投入できる要因であり、アニメ通り融合素材に岩石族を要求してくる。しかも素材にした打点を吸収するため、《覇王城》の影響下で《超融合》で相手の《ニビルトークン》を交配したら簡単にバケモンが爆誕するのだ。発動するタイミングなく手札に余ったとしても、《ダーク・フュージョン》や《ダーク・コーリング》で素材にできるので相性抜群である。
もう1つの効果も超絶脳筋であり、打点が上昇した上で相手モンスターを強制的に全員攻撃表示にしてくる。これで1番貧弱なモンスターに即死ダメージをぶつけることが可能なのだ。もう相手を虐殺することしか頭にない、"力こそ正義"を体現してるモンスターである。
出張性能が格段に下がったり耐性が皆無なのが少々微妙なものの、超絶ロマン砲としては破格のカードだろう☆
元祖高打点ロマンカード。殴る事しか出来ない潔い性能から必然的に使い道も限られてきます。即ち超打点でワンキルを狙うか、高打点を活かした実質的な除去札としての運用か。
前者の場合、とにかく攻撃力の高い岩石族と悪魔族を揃えて9000近い打点でこのカードを融合召喚。そこに所属カテゴリを活かして《覇王城》《フェイバリット・ヒーロー》《E・HERO オネスティ・ネオス》あたりでサポートしていく形になるでしょうか。
ただ今の遊戯王でワンキルを狙うならテーマ単位でそれが行える【銀河眼】とか【サイバー】の方が諸々小回りが効くのは間違いないので、このカードの優位性を見出すのは困難だと思います。ロマンの無い物言いですけれどもね。
より現代遊戯王に即した運用方法は、後者の打点を活かした除去兼リーサル要員としての使い方ですかね。《E-HERO アダスター・ゴールド》1枚で悪魔族の素材と《ダーク・コーリング》が準備出来るので、岩石族主体のデッキに出張採用すれば4000打点オーバーくらいなら訳無く実現できます。耐性持ちへの回答とダメ押しのリーサルを兼任出来るのは結構便利じゃないでしょうか。
前者の場合、とにかく攻撃力の高い岩石族と悪魔族を揃えて9000近い打点でこのカードを融合召喚。そこに所属カテゴリを活かして《覇王城》《フェイバリット・ヒーロー》《E・HERO オネスティ・ネオス》あたりでサポートしていく形になるでしょうか。
ただ今の遊戯王でワンキルを狙うならテーマ単位でそれが行える【銀河眼】とか【サイバー】の方が諸々小回りが効くのは間違いないので、このカードの優位性を見出すのは困難だと思います。ロマンの無い物言いですけれどもね。
より現代遊戯王に即した運用方法は、後者の打点を活かした除去兼リーサル要員としての使い方ですかね。《E-HERO アダスター・ゴールド》1枚で悪魔族の素材と《ダーク・コーリング》が準備出来るので、岩石族主体のデッキに出張採用すれば4000打点オーバーくらいなら訳無く実現できます。耐性持ちへの回答とダメ押しのリーサルを兼任出来るのは結構便利じゃないでしょうか。
The脳筋カード。
ダークコーリングの効果で墓地から融合を狙えるため、地味に面倒な融合条件も満たしやすい。
現代の環境で守備モンスターを攻撃表示にする効果はあまり使われないと思いますがいきなり5000くらいのモンスターが飛び出してくるのは非常に良いですね。
自分は《天獄の王》と一緒にラビュリンスに入れてます。
ダークコーリングの効果で墓地から融合を狙えるため、地味に面倒な融合条件も満たしやすい。
現代の環境で守備モンスターを攻撃表示にする効果はあまり使われないと思いますがいきなり5000くらいのモンスターが飛び出してくるのは非常に良いですね。
自分は《天獄の王》と一緒にラビュリンスに入れてます。
総合評価:莫大な攻撃力を得て1ターンキルは狙える。
《E-HERO アダスター・ゴールド》から《ダーク・コーリング》をサーチすれば、手札・墓地の岩石族と合せて5000程度の攻撃力にはナル。
リバースさせる効果もあり、最後のトドメになる可能性は高め。
《覇王城》があれば他の融合召喚手段でも融合召喚可能になり、さらに攻撃力の強化までも行える様にナル為、10000を超えて1ターンキルも狙い易くなろう。
《覇王城》の適用下で《烙印融合》から《神炎竜ルベリオン》や《烙印竜アルビオン》を出して融合素材を墓地に置きつつ、それらの効果で融合召喚する動きをとれば《絶望神アンチホープ》も融合素材にし易い。
アドバンテージ自体は取りづらく、岩石族もある程度攻撃力は必要、《エフェクト・ヴェーラー》などに弱いといったデメリットはあるが。
《E-HERO アダスター・ゴールド》から《ダーク・コーリング》をサーチすれば、手札・墓地の岩石族と合せて5000程度の攻撃力にはナル。
リバースさせる効果もあり、最後のトドメになる可能性は高め。
《覇王城》があれば他の融合召喚手段でも融合召喚可能になり、さらに攻撃力の強化までも行える様にナル為、10000を超えて1ターンキルも狙い易くなろう。
《覇王城》の適用下で《烙印融合》から《神炎竜ルベリオン》や《烙印竜アルビオン》を出して融合素材を墓地に置きつつ、それらの効果で融合召喚する動きをとれば《絶望神アンチホープ》も融合素材にし易い。
アドバンテージ自体は取りづらく、岩石族もある程度攻撃力は必要、《エフェクト・ヴェーラー》などに弱いといったデメリットはあるが。
SFCのクインテットシリーズとなる「ガイア幻想紀」や「天地創造」のラスボスでお馴染みのダークガイアではないダークガイア。
それまで無縁な種族同士だった悪魔族と岩石族の出会いのきっかけとなった融合モンスターです。
下級モンスター同士の融合でも攻撃力3000超えのモンスターとなり、《ダーク・コーリング》という墓地のモンスターだけを素材にして融合召喚できるカードの存在から、お手軽にフィニッシュブローを繰り出せるモンスターとして人気を博し、HEROの枠組みから抜け出して悪魔族と岩石族の精鋭陣を集めた専用デッキが組まれるほどでした。
登場当初は悪魔族はラビエルとドレッドルートの4000、岩石族はバルキリオンの3500が最高の元々の攻撃力を持つモンスターだったため、他の効果でモンスターの種族を変更しない限りはこのモンスターの最高攻撃力も7500止まりでしたが、現在ではより高い元々の攻撃力を持つ素材モンスターの登場により、一撃で相手のライフを削り切る8000を超える攻撃力を得ることもできるようになりました。
自身のパワーを自身の効果によって決定するモンスターの宿命として効果無効にめちゃくちゃ弱く、ヴェーラーや泡影などの相手ターンにフリチェでモンスターの効果を無効にできるカードの隆盛からその立場が危うい部分もありますが、やはり手札1枚で出てくるモンスターとしては破格のパワーであると感じますね。
何よりもこれまでなかった種族同士の交流を深めた功績を讃えこの点数としたいと思います。
それまで無縁な種族同士だった悪魔族と岩石族の出会いのきっかけとなった融合モンスターです。
下級モンスター同士の融合でも攻撃力3000超えのモンスターとなり、《ダーク・コーリング》という墓地のモンスターだけを素材にして融合召喚できるカードの存在から、お手軽にフィニッシュブローを繰り出せるモンスターとして人気を博し、HEROの枠組みから抜け出して悪魔族と岩石族の精鋭陣を集めた専用デッキが組まれるほどでした。
登場当初は悪魔族はラビエルとドレッドルートの4000、岩石族はバルキリオンの3500が最高の元々の攻撃力を持つモンスターだったため、他の効果でモンスターの種族を変更しない限りはこのモンスターの最高攻撃力も7500止まりでしたが、現在ではより高い元々の攻撃力を持つ素材モンスターの登場により、一撃で相手のライフを削り切る8000を超える攻撃力を得ることもできるようになりました。
自身のパワーを自身の効果によって決定するモンスターの宿命として効果無効にめちゃくちゃ弱く、ヴェーラーや泡影などの相手ターンにフリチェでモンスターの効果を無効にできるカードの隆盛からその立場が危うい部分もありますが、やはり手札1枚で出てくるモンスターとしては破格のパワーであると感じますね。
何よりもこれまでなかった種族同士の交流を深めた功績を讃えこの点数としたいと思います。
懐かしのワンキルカード。デミスガイアや巨大化やヘルゲイナーを使ったワンキル特化で大活躍したカード。
そしてニビルとかいう隕石のせいで現代でもよく見るワンキルカード。《無限泡影》は怖いけど、《ダーク・フュージョン》やダーリンもアダスターで簡単にサーチできるようになり非常に出しやすいので昔のようにヴェーラー投げられて即サレみたいにカリカリすることもなくなった。アダスター自体も攻撃力が割とあるのでニビルとの組み合わせで簡単に5000打点を超えてくる。気を抜いていると未だに高い攻撃力で圧殺してくる。
実は下の効果もかなり優秀。ゴーストリックや超重武者があえなく粉砕されるくらいにはデッキ次第だとよく刺さる。
アンチホープやバルキリオンなど攻撃力が高いだけの不遇カードや地帝のようなギリギリの立場のカードの救済者、もといイキり散らせる場としてもやたらと有名。特にアンチホープにとってはバルキリオンまで使わずにニビルや天獄と合わせるだけで8000打点を超えるためこの役割だけなら誰にも負けないくらい個性が輝く皮肉な事態に。立場があるだけマシだけど、それでいいのか絶望神。
そしてニビルとかいう隕石のせいで現代でもよく見るワンキルカード。《無限泡影》は怖いけど、《ダーク・フュージョン》やダーリンもアダスターで簡単にサーチできるようになり非常に出しやすいので昔のようにヴェーラー投げられて即サレみたいにカリカリすることもなくなった。アダスター自体も攻撃力が割とあるのでニビルとの組み合わせで簡単に5000打点を超えてくる。気を抜いていると未だに高い攻撃力で圧殺してくる。
実は下の効果もかなり優秀。ゴーストリックや超重武者があえなく粉砕されるくらいにはデッキ次第だとよく刺さる。
アンチホープやバルキリオンなど攻撃力が高いだけの不遇カードや地帝のようなギリギリの立場のカードの救済者、もといイキり散らせる場としてもやたらと有名。特にアンチホープにとってはバルキリオンまで使わずにニビルや天獄と合わせるだけで8000打点を超えるためこの役割だけなら誰にも負けないくらい個性が輝く皮肉な事態に。立場があるだけマシだけど、それでいいのか絶望神。
最近ではニビルやコングレート、天獄など汎用性のある高打点岩石が増えたため、構築が組みやすくなった。
ヴェーラーが弱点だが、融合素材によっては凄まじい打点で出せる。ヘルゲイナーなどと組み合わせてワンキルもできる。アニメでの出番とは対称的に、イービル及び岩石族の切り札となるカードですね。
イービル最強格 単純明快な脳筋モンスター
アンチホープをおやつにできる
アンチホープをおやつにできる
主にデミスガイア、推理ゲートで猛威をふるった融合モンスター、レベル8で高攻撃力の悪魔族、岩石族のメリットはこのカードにあると思う。
当時はワンキルを阻止するカードプールが充実していなかったので今よりもっと凶悪だった。
当時はワンキルを阻止するカードプールが充実していなかったので今よりもっと凶悪だった。
長らくE-HEROと言えばコイツって印象でした。
超融合で召喚されたのが印象的なのに長らく不可でしたが、覇王城でようやく可能に。アニメで出来たのも覇王城の付近でのデュエルだったからでしょう。多分・・・。
悪魔と岩石全般を素材にして召喚でき、素材指定こそ緩いが両者のシナジーは薄い。
更にそれら素材の攻撃力を足したものが、自身の攻撃力になるので質も選ぶ。
アタッカークラスでも大抵3000以上は叩き出すが、やはりこの手の効果は5000以上くらいのぶっ飛んだ打点を目指していきたい。
打点のみならず、守備モンスターを攻撃表示に変更させれるので、ダメージも通しやすく、リバース効果も封じれるのも地味ながら嬉しい点。
しかし効果耐性等は一切なく、元の打点は?な事もあって無力化されやすい。現環境除去、無効化手段は多く、どこから飛んでくるかわからない為、怖い局面は増えている。
しかし同時にニビルや天獄といった高打点かつ優秀な効果を持った汎用岩石も登場しており、扱いやすさも向上している。
墓地融合手段の存在もあって、高い爆発力と奇襲性を併せもったロマンある融合だと思います。
超融合で召喚されたのが印象的なのに長らく不可でしたが、覇王城でようやく可能に。アニメで出来たのも覇王城の付近でのデュエルだったからでしょう。多分・・・。
悪魔と岩石全般を素材にして召喚でき、素材指定こそ緩いが両者のシナジーは薄い。
更にそれら素材の攻撃力を足したものが、自身の攻撃力になるので質も選ぶ。
アタッカークラスでも大抵3000以上は叩き出すが、やはりこの手の効果は5000以上くらいのぶっ飛んだ打点を目指していきたい。
打点のみならず、守備モンスターを攻撃表示に変更させれるので、ダメージも通しやすく、リバース効果も封じれるのも地味ながら嬉しい点。
しかし効果耐性等は一切なく、元の打点は?な事もあって無力化されやすい。現環境除去、無効化手段は多く、どこから飛んでくるかわからない為、怖い局面は増えている。
しかし同時にニビルや天獄といった高打点かつ優秀な効果を持った汎用岩石も登場しており、扱いやすさも向上している。
墓地融合手段の存在もあって、高い爆発力と奇襲性を併せもったロマンある融合だと思います。
悪魔族と岩石族を素材とする融合モンスターで、相手の守備モンスターを攻撃表示にする効果を持つ。
素材によっては驚異的な数値の打点を期待できる。さらに、相手モンスターの表示形式変更効果によってリバース効果を封じ、大きな戦闘ダメージを与えられる。
素材によっては驚異的な数値の打点を期待できる。さらに、相手モンスターの表示形式変更効果によってリバース効果を封じ、大きな戦闘ダメージを与えられる。
デミスガイアで一世を風靡したカード。悪魔族と岩石族を素材に要求する融合モンスターという関係上、基本的に専用構築が求められる。《ダーク・フュージョン》で出せば対象耐性が得られて強力だが、消費の関係上出すならば《ダーク・コーリング》で出したいところ。《絶望神アンチホープ》と《超電導戦機インペリオン・マグナム》の組み合わせで出せば、9000打点に到達する。まぁ《絶望神アンチホープ》があまりにもアレ過ぎるので、完全にロマンだが。
デミスガイアでヘリオとソルジャー落して3850打点、効果無効にされたらランク8
圧倒的な攻撃力を得られる融合モンスター。
融合素材が悪魔族と岩石族と緩く、
ダークコーリング1枚で出てこれる点が優秀。
また、自身の効果で守備表示で逃げることも不可能とあって、
非常に攻撃的で一発逆転を狙えるカードと言えます。
しかし、最近流行の効果無効や表示形式変更には非常に弱く、
特に前者は攻撃力0を晒してしまうので、要注意。
融合素材が悪魔族と岩石族と緩く、
ダークコーリング1枚で出てこれる点が優秀。
また、自身の効果で守備表示で逃げることも不可能とあって、
非常に攻撃的で一発逆転を狙えるカードと言えます。
しかし、最近流行の効果無効や表示形式変更には非常に弱く、
特に前者は攻撃力0を晒してしまうので、要注意。
豪快な一撃で相手のライフを削り落とす脳筋。
効果が非常に良く噛み合っており守備表示に屈することなく高い攻撃力を活かせる。
効果無効化系に物凄く弱いので出来ればダークフュージョンで出したいが一番の問題は融合自体はそれ程難しいものではないが悪魔と岩石という全くシナジーのない組み合わせなのでデッキバランスを取るのは難しいこと。
効果が非常に良く噛み合っており守備表示に屈することなく高い攻撃力を活かせる。
効果無効化系に物凄く弱いので出来ればダークフュージョンで出したいが一番の問題は融合自体はそれ程難しいものではないが悪魔と岩石という全くシナジーのない組み合わせなのでデッキバランスを取るのは難しいこと。
今でも根強い人気を持つHERO、おそらく単独のHEROを軸にしたデッキでは彼が一番多いのではないのかな?
脳筋ぞろいの悪魔属といやらしい効果付き脳筋が多い岩石族の攻撃力の合計が攻撃力となる為、1撃でデュエリスト数人分のライフを削り取る事もある。
効果も高攻撃力を生かしやすい効果となっており、多くのリバースモンスターが低攻撃力となっているためワンショット率はさらに上がる。彼の漢らしい効果に多くのデュエリストは魅了されていく、やはり脳筋は男の憧れですものね。
脳筋ぞろいの悪魔属といやらしい効果付き脳筋が多い岩石族の攻撃力の合計が攻撃力となる為、1撃でデュエリスト数人分のライフを削り取る事もある。
効果も高攻撃力を生かしやすい効果となっており、多くのリバースモンスターが低攻撃力となっているためワンショット率はさらに上がる。彼の漢らしい効果に多くのデュエリストは魅了されていく、やはり脳筋は男の憧れですものね。
ガイアV2・・・?
十代が超融合を使って出したモンスターの中ではかなり多くの人が印象に残っていることだろう。ただしOCGのこいつは超融合では出せないが。
岩石と悪魔という微妙にシナジーの無い組み合わせでの融合だが、出てくるこいつは超脳筋野郎。
下級二体で融合しても3000超えなんてザラなのに、そこに上級を組み込んだら・・・
しかも効果のおかげで強制的に戦闘ダメージ。リバースも許さない。その脳筋さと圧倒的な効果から、専用デッキ【ダーク・ガイア】も存在するほど。
ただしヴェーラーやブレスルや月の書などには滅法弱く、攻撃力がリセットされてしまう。《ダーク・フュージョン》で出すならその点はあまり気にならないが、《ダーク・コーリング》で出す場合はそれらの効果を受けてあっけなく沈んでしまうことも。
融合素材の岩石と悪魔については前述した通り、シナジーはあまり無いが、個々で強力なモンスターが多いのであまり気にならない。《威光魔人》を横に添えれば、ヴェーラーも怖くなくなるぞ。
十代が超融合を使って出したモンスターの中ではかなり多くの人が印象に残っていることだろう。ただしOCGのこいつは超融合では出せないが。
岩石と悪魔という微妙にシナジーの無い組み合わせでの融合だが、出てくるこいつは超脳筋野郎。
下級二体で融合しても3000超えなんてザラなのに、そこに上級を組み込んだら・・・
しかも効果のおかげで強制的に戦闘ダメージ。リバースも許さない。その脳筋さと圧倒的な効果から、専用デッキ【ダーク・ガイア】も存在するほど。
ただしヴェーラーやブレスルや月の書などには滅法弱く、攻撃力がリセットされてしまう。《ダーク・フュージョン》で出すならその点はあまり気にならないが、《ダーク・コーリング》で出す場合はそれらの効果を受けてあっけなく沈んでしまうことも。
融合素材の岩石と悪魔については前述した通り、シナジーはあまり無いが、個々で強力なモンスターが多いのであまり気にならない。《威光魔人》を横に添えれば、ヴェーラーも怖くなくなるぞ。
バルキリオンとネオスフィアの融合により攻撃力は驚異の7500となります。
しかも守備モンスターを攻撃表示にする効果も付随しています。
それがダークコーリング1枚で出てくるということで強力です。
よって専用デッキを組んだときのワンキル力は凄まじいですが、岩石族と悪魔族の入ったデッキにダークコーリングを突っ込むだけで出せたりもします。
しかも守備モンスターを攻撃表示にする効果も付随しています。
それがダークコーリング1枚で出てくるということで強力です。
よって専用デッキを組んだときのワンキル力は凄まじいですが、岩石族と悪魔族の入ったデッキにダークコーリングを突っ込むだけで出せたりもします。
おそらく一番有名なE-HERO。
攻撃力を爆発的に上げることも可能だが、あえてダーク・キメラや《ヴェルズ・ヘリオロープ》などの微妙な攻撃力をもつモンスターを素材にすることでジャッジキルもできる。
忘れがちだが、表示次形式を変更させる効果はリバース効果を封じれるので結構便利。
でも、無効化系は注意したいところ。
攻撃力を爆発的に上げることも可能だが、あえてダーク・キメラや《ヴェルズ・ヘリオロープ》などの微妙な攻撃力をもつモンスターを素材にすることでジャッジキルもできる。
忘れがちだが、表示次形式を変更させる効果はリバース効果を封じれるので結構便利。
でも、無効化系は注意したいところ。
攻撃力3000超えが当たり前。と言うか殆どそれを狙ってこのカードを出す事が多い。悪魔族には攻撃力が高いのが多いしさらにはリバース封じ効果(雪だるまは別として)を持ち逃げ場を失わせる。ヴェーラー、お前は出てくるな
2013/12/19 20:35
ヘルガッチャ十代のジム戦でのフィニッシャー。
ダークガイア自身が悪魔族だから
ダークガイアの素材になれるので
10000超えもできるっちゃできる。
まあ時と場合によるが。
ダークガイア自身が悪魔族だから
ダークガイアの素材になれるので
10000超えもできるっちゃできる。
まあ時と場合によるが。
全41件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「E-HERO ダーク・ガイア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「E-HERO ダーク・ガイア」への言及
解説内で「E-HERO ダーク・ガイア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
超開眼!無限魔轟神!(リョウ)2016-08-02 12:37
-
カスタマイズ《E-HEROダーク・ガイア》
開眼!魔轟神!(リョウ)2015-10-09 12:48
-
カスタマイズ《E-HEROダーク・ガイア》
1から始める脳筋生活③【E-HERO】(クリムゾン・ノヴァ)2024-05-12 00:27
-
運用方法〇《E-HEROダーク・ガイア》…《原子生命体ニビル》と結合して生まれてくる特級呪物な一枚。
E-化石英雄 フォッシル・トラミッド(無記名)2020-06-13 09:06
-
運用方法しかし主軸は悪魔族と岩石族と《ダーク・フュージョン》系カードで融合召喚できる、緩いのか緩くないのか判断に悩む《E-HEROダーク・ガイア》。
強み《ダーク・フュージョン》で《風化戦士》と悪魔族を融合して《E-HEROダーク・ガイア》→墓地に送られた《風化戦士》の効果で《化石融合-フォッシル・フュージョン》をサーチ→《化石融合-フォッシル・フュージョン》で今しがた送られた墓地の《風化戦士》と悪魔族または相手墓地のモンスターを融合し「化石」融合モンスターを召喚。
弱点主軸にしている《E-HEROダーク・ガイア》をサルベージする手段が貧弱め。
「E-HERO ダーク・ガイア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-03-05 安くて強い!!ガチで使えるスクラップ(BELPHEGOR )
● 2013-12-08 覇王十代忠実再現~華麗なるワンキル(覇王)
● 2013-01-16 E-HERO(イービルヒーロー)★(kouyan)
● 2024-05-31 『捲りと脳筋強化☆』訂正版【E-HERO】(クリムゾン・ノヴァ)
● 2024-05-16 称号GET!!リミワンも脳筋生活【E-HERO】(クリムゾン・ノヴァ)
● 2014-03-05 覇王仕様-覇王の蹂躙-(GREED)
● 2014-06-28 悪意の刃マリシャス・エッジ!!(Mt.Key)
● 2013-02-09 友人が編み出した「メタガイア」(?)
● 2014-09-23 ダーク・ガイア「待たせたな!!」(アド求(ガンドラ大好きマン)
● 2020-06-09 目指せ後攻1キル!脳筋E-HERO!(かね)
● 2013-11-22 これが本当のゴーレムデッキだ!(いしずか)
● 2015-05-20 【TFSP】岩投げリゾネーター(sirius)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 640円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2289位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 94,154 |
E-HERO ダーク・ガイアのボケ
その他
英語のカード名 | Evil HERO Dark Gaia |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 13:54 評価 6点 《ジェムナイト・アメジス》「《水族》を素材に要求する《ジェムナ…
- 11/22 13:30 評価 10点 《強欲で貪欲な壺》「ダイーザの主食。発動コストが超重いならそ…
- 11/22 13:17 評価 7点 《魂吸収》「昔は除外自体そこまでメジャーでは無かった...今は毎…
- 11/22 12:56 評価 4点 《瞬間融合》「総合評価:自壊デメリットを補えるなら。 《超融合…
- 11/22 12:56 掲示板 低評価されているカードに高評価を付けるとき
- 11/22 12:50 評価 4点 《機関連結》「総合評価:貫通の有用性が下がっており、強化として…
- 11/22 12:48 評価 8点 《堕天使ナース-レフィキュル》「超高級シモッチ。 シモッチバー…
- 11/22 12:46 掲示板 最適なデッキ枚数は何枚か
- 11/22 12:43 評価 8点 《スキャッター・フュージョン》「《ジェムナイト》では2枚目とな…
- 11/22 12:35 評価 7点 《シャドー・インパルス》「総合評価:自分から破壊することでコン…
- 11/22 12:26 評価 9点 《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》「SSされた場のモンスターの…
- 11/22 11:11 評価 5点 《ZW-風神雲龍剣》「《ZW-雷神猛虎剣》と併用してなんか強そ…
- 11/22 10:28 評価 10点 《サモンリミッター》「連続展開とモンスター効果連続発動という…
- 11/22 08:43 SS 第25話:爆撃連打
- 11/22 07:58 評価 5点 《葬角のカルノヴルス》「レベル6のシンクロチューナー。 攻撃宣…
- 11/22 07:47 一言 何気なく見に来たらウチのSSの読者がいて涙を禁じ得ない デュエルしな…
- 11/22 03:01 評価 6点 《ブラック・ソニック》「総合評価:攻撃宣言時のため、BFの数を…
- 11/22 02:53 評価 4点 《BF-竜巻のハリケーン》「総合評価:ローレベルで展開能力があ…
- 11/22 02:47 評価 3点 《ブラック・リベンジ》「総合評価:《ゴッドバードアタック》で相…
- 11/22 02:14 評価 7点 《赤酢の踏切》「「使用後、場に残り続けるフリーチェーン除去」と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。