交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ウィジャ盤(ウィジャバン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
永続罠 | - | - | - | - | - | |
相手ターン終了時毎に「E」「A」「T」「H」の順に「死のメッセージ」カードを手札またはデッキからフィールド上に出す。全てのカードが自分のフィールド上に揃った時、勝利が決定する。途中1枚でもフィールド上から離れると、これらのカードは全て墓地に送られる。 | ||||||
パスワード:94212438 | ||||||
カード評価 | 5.1(52) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 2 | BE2-JP021 | 2004年12月09日 | Normal |
Labyrinth of Nightmare -悪夢の迷宮- | LN-37 | 2001年07月02日 | Parallel、Ultra |
BEGINNER'S EDITION 2(7期) | BE02-JP019 | 2011年08月13日 | Rare |
GOLD SERIES 2012 | GS04-JP017 | 2012年01月07日 | Gold |
THE GOLD BOX | GDB1-JP077 | 2012年08月25日 | Gold |
デュエリストパック-王の記憶編- | DP17-JP040 | 2016年06月04日 | Normal |
ウィジャ盤のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全52件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
エクゾディアで違って手札ではなく除去を受けやすいフィールドにキーカードを置き、また1ターンで揃えることも出来ないのが厳しく感じます。
特殊勝利系のデッキをあまり強化されても困るのでこのぐらいで良いと言えばいいのですが・・・。
特殊勝利系のデッキをあまり強化されても困るのでこのぐらいで良いと言えばいいのですが・・・。
弱い…
ダークサンクチュアリやダークオカルティズムの実装で当初よりはマシになったが…
しかしそれでも死のメッセージという単体では事故要因にしかならない置物カードを4種類もデッキに投入するのはリスクでしかない。ダークサンクチュアリの登場でいくらかマシにはなっているがフィールドを圧迫しがちなのは相変わらず。エンドフェイズ毎にカウンターを乗せて一定以上カウンターが乗ったら特殊勝利で良かったんじゃないかね。エクゾディアのように上手くいけば1ターンで条件を満たせるわけでもなし、《終焉のカウントダウン》のように一度発動したら止められないわけでもなし、条件がいくらなんでも厳しすぎ。
ダークサンクチュアリやダークオカルティズムの実装で当初よりはマシになったが…
しかしそれでも死のメッセージという単体では事故要因にしかならない置物カードを4種類もデッキに投入するのはリスクでしかない。ダークサンクチュアリの登場でいくらかマシにはなっているがフィールドを圧迫しがちなのは相変わらず。エンドフェイズ毎にカウンターを乗せて一定以上カウンターが乗ったら特殊勝利で良かったんじゃないかね。エクゾディアのように上手くいけば1ターンで条件を満たせるわけでもなし、《終焉のカウントダウン》のように一度発動したら止められないわけでもなし、条件がいくらなんでも厳しすぎ。
特殊勝利条件の中でも早期に出て知名度もありながら屈指の難易度を誇る永続罠
要するに「このカードを起点にして、毎ターン場に揃えるエクゾディア」で、確実性だけは上なものの遅い・脆い・邪魔の三拍子揃った激弱ムーブでかなり扱い難い
有能サポートカードも何枚か出たが、依然としてこのカードと「死のメッセージ」カードの5枚を入れてかつ守りながら戦わなければならない点は致命的で、もっぱら文字で遊ぶのに用いられる愛され枠
要するに「このカードを起点にして、毎ターン場に揃えるエクゾディア」で、確実性だけは上なものの遅い・脆い・邪魔の三拍子揃った激弱ムーブでかなり扱い難い
有能サポートカードも何枚か出たが、依然としてこのカードと「死のメッセージ」カードの5枚を入れてかつ守りながら戦わなければならない点は致命的で、もっぱら文字で遊ぶのに用いられる愛され枠
「DEATH」の5文字が揃ったとき、相手に死の宣告をするオサレな特殊勝利カード。
このカード自体が「D」の文字を担当しているゆえ、相手のエンドフェイズに発動すれば「E」まで揃えることが可能。実質相手ターンで数えて4ターンで勝利できます。
ターン経過型の特殊勝利と言えば《終焉のカウントダウン》ですが、こちらはその半分以下のターン経過で条件を達成できます。と、言えば強くも聞こえますが…。
魔法罠ゾーンをメッセージカードで埋めてしまうのが致命的な欠陥で、ターンが経過するほど相手の猛攻を耐えることが難しくなります。
魔法罠除去にも弱く、メッセージが1枚でも破壊されれば達成不能どころか1から集め直しを要求するシビアぶり。
《ダーク・サンクチュアリ》の併用で魔法罠ゾーンを圧迫せずにメッセージを並べることができますが、肝心のこのカード自体は的のままです。
《死の宣告》《ダーク・オカルティズム》等、サポートは豊富に登場しました。が、それでも条件達成の道は険しいです。
そもそも1ターンでエクゾディアを揃えられる現代遊戯王、このカードでの特殊勝利にこだわるよりは、特殊勝利の圧をかけつつビートダウンで勝ちも狙いにいく両刀型が無難でしょう。
この要素を取り入れた獏良デッキは、メッセージを採用しつつエンタメ性もある面白いファンデッキになります。
また、毎ターン永続魔法を補充するカードとしても使えます。《バッド・エンド・クイーン・ドラゴン》等の召喚サポートとしても使えます。実用性はあまりありませんが…。
特殊勝利カードは突き詰めると対話を無視する方向に行きがちなので、ゲーム性と言う点では恵まれたカードかもしれません。
このカード自体が「D」の文字を担当しているゆえ、相手のエンドフェイズに発動すれば「E」まで揃えることが可能。実質相手ターンで数えて4ターンで勝利できます。
ターン経過型の特殊勝利と言えば《終焉のカウントダウン》ですが、こちらはその半分以下のターン経過で条件を達成できます。と、言えば強くも聞こえますが…。
魔法罠ゾーンをメッセージカードで埋めてしまうのが致命的な欠陥で、ターンが経過するほど相手の猛攻を耐えることが難しくなります。
魔法罠除去にも弱く、メッセージが1枚でも破壊されれば達成不能どころか1から集め直しを要求するシビアぶり。
《ダーク・サンクチュアリ》の併用で魔法罠ゾーンを圧迫せずにメッセージを並べることができますが、肝心のこのカード自体は的のままです。
《死の宣告》《ダーク・オカルティズム》等、サポートは豊富に登場しました。が、それでも条件達成の道は険しいです。
そもそも1ターンでエクゾディアを揃えられる現代遊戯王、このカードでの特殊勝利にこだわるよりは、特殊勝利の圧をかけつつビートダウンで勝ちも狙いにいく両刀型が無難でしょう。
この要素を取り入れた獏良デッキは、メッセージを採用しつつエンタメ性もある面白いファンデッキになります。
また、毎ターン永続魔法を補充するカードとしても使えます。《バッド・エンド・クイーン・ドラゴン》等の召喚サポートとしても使えます。実用性はあまりありませんが…。
特殊勝利カードは突き詰めると対話を無視する方向に行きがちなので、ゲーム性と言う点では恵まれたカードかもしれません。
特殊勝利のカードとしてはエクゾディアに次ぐ2番目のカード
独特な効果と原作でも登場した事で有名な1枚でそれ故にサポートも多い
「DEATH」の綴りが海外では使用出来ない事からあちらでは「FINAL」に変わっており
それに伴い各種《死のメッセージ》のカード名が明確に異なる事から
基本海外版も使えるOCGでは珍しく併用不可という裁定が存在していた
独特な効果と原作でも登場した事で有名な1枚でそれ故にサポートも多い
「DEATH」の綴りが海外では使用出来ない事からあちらでは「FINAL」に変わっており
それに伴い各種《死のメッセージ》のカード名が明確に異なる事から
基本海外版も使えるOCGでは珍しく併用不可という裁定が存在していた
原作のバトルシティ編で闇獏良が使用した、エクゾディアに続く新たな特殊勝利の形を示したカード。
その手法はこのカードを開いてあとは一定のターン数が経過するのを待つだけで勝てるというもので、必要ターン数も《終焉のカウントダウン》の半分という、数ある特殊勝利手段の中でもその成就がかなり容易なものとなっている。
しかし遊戯王OCGは相手が存在するゲームなので当然相手がこのカードを放置してくれるはずもなく、このカードかこのカードの効果で出した死のメッセージが1枚でも場を離れた瞬間に全てがご破産になる。
死のメッセージは手札からでも出せるとは言っても、直に引いたら場にセットすることすらできないカードでもあり、それを最低4枚もデッキに入れなければならず、死のメッセージが増えていくにつれ魔法罠カードゾーンが圧迫され、防御が薄くなっていくだけでなく永続系のカードは元より発動条件のある速攻魔法や罠カードも場にセットし辛くなるという頭の痛いことだらけ。
原作の闇獏良と同じく、このカードや死のメッセージが除去されなくても、5枚全てが揃う前にプレイヤーのライフが0になってしまっては仕方がないのです。
結論を言うと、少なくとも2期に登場した時点では真面目なデュエルでこのカードにより勝利するのは非常に難しく、特殊勝利なんてそんな簡単にされてたまるかという話にもなるので仕方なくはあるのですが、特殊勝利するかしないかしか実質的な効果がないこのカードは、残念ながら実用性の低いカードと言わざるを得ませんでした。
その後、この手の魔法罠カードにとって何よりもありがたいサーチ効果+直に引いてしまったり、墓地に送られてご破産になってもやり直せる効果を持つ《ダーク・オカルティズム》、このカードの効果で死のメッセージを場に出す際に強固な耐性を持つモンスターとしてモンスターカードゾーンに出せる《ダーク・サンクチュアリ》、死のメッセージを出すスピードを加速させる《死の宣告》といった専用サポートが登場したことにより、依然として真面目なデュエルでの運用は厳しいものの、かなり遊べるカード群に成長してくれたと思います。
その手法はこのカードを開いてあとは一定のターン数が経過するのを待つだけで勝てるというもので、必要ターン数も《終焉のカウントダウン》の半分という、数ある特殊勝利手段の中でもその成就がかなり容易なものとなっている。
しかし遊戯王OCGは相手が存在するゲームなので当然相手がこのカードを放置してくれるはずもなく、このカードかこのカードの効果で出した死のメッセージが1枚でも場を離れた瞬間に全てがご破産になる。
死のメッセージは手札からでも出せるとは言っても、直に引いたら場にセットすることすらできないカードでもあり、それを最低4枚もデッキに入れなければならず、死のメッセージが増えていくにつれ魔法罠カードゾーンが圧迫され、防御が薄くなっていくだけでなく永続系のカードは元より発動条件のある速攻魔法や罠カードも場にセットし辛くなるという頭の痛いことだらけ。
原作の闇獏良と同じく、このカードや死のメッセージが除去されなくても、5枚全てが揃う前にプレイヤーのライフが0になってしまっては仕方がないのです。
結論を言うと、少なくとも2期に登場した時点では真面目なデュエルでこのカードにより勝利するのは非常に難しく、特殊勝利なんてそんな簡単にされてたまるかという話にもなるので仕方なくはあるのですが、特殊勝利するかしないかしか実質的な効果がないこのカードは、残念ながら実用性の低いカードと言わざるを得ませんでした。
その後、この手の魔法罠カードにとって何よりもありがたいサーチ効果+直に引いてしまったり、墓地に送られてご破産になってもやり直せる効果を持つ《ダーク・オカルティズム》、このカードの効果で死のメッセージを場に出す際に強固な耐性を持つモンスターとしてモンスターカードゾーンに出せる《ダーク・サンクチュアリ》、死のメッセージを出すスピードを加速させる《死の宣告》といった専用サポートが登場したことにより、依然として真面目なデュエルでの運用は厳しいものの、かなり遊べるカード群に成長してくれたと思います。
罠版エクゾディアのようなカード。特定のカードが揃えばその時点で勝ちが決まる特殊勝利カードの1枚。しかしエクゾディアとは違い、場にカードを並べる必要がある為、魔法・罠ゾーンが埋まってしまい他の罠カードとの併用が難しい。その上《ウィジャ盤》以外の死のメッセージカードが破壊されると《ウィジャ盤》自体も自壊してしまう為に《ハーピィの羽根帚》はおろか《サイクロン》でも簡単に崩壊してしまうリスクがある。しかも相手ターンのエンドフェイズ毎に場に並ぶ都合上10ターンは掛かりかなり遅く、そもそも罠カードである以上発動自体も遅いなど…エクゾディア以上に弱点の多いカード。
しかし、現在では《ダーク・サンクチュアリ》や《ダーク・オカルティズム》をはじめとしたサポートが登場し、当時よりは揃えやすくなった。
総評としてはエクゾディアには及ばないが特殊勝利を狙いやすくなったカードといえるでしょう。
しかし、現在では《ダーク・サンクチュアリ》や《ダーク・オカルティズム》をはじめとしたサポートが登場し、当時よりは揃えやすくなった。
総評としてはエクゾディアには及ばないが特殊勝利を狙いやすくなったカードといえるでしょう。
魔法・罠版のエクゾディア。
このカード達、実は並び替えるとDATEになるので彼女とデュエルする時にサプライズで揃えて「デート行こうぜ!」って言える粋なカードなのです。やたらと壊れやすいのも恋愛の脆さを表しててロマンチックだよね!
…え?あともう一文字はどうしたって?そりゃ最後までやったらあとはゴールイン、人生の勝利者に(殴
このカード達、実は並び替えるとDATEになるので彼女とデュエルする時にサプライズで揃えて「デート行こうぜ!」って言える粋なカードなのです。やたらと壊れやすいのも恋愛の脆さを表しててロマンチックだよね!
…え?あともう一文字はどうしたって?そりゃ最後までやったらあとはゴールイン、人生の勝利者に(殴
総合評価:様々なカードの登場により発動が容易になり、カードプールの増加で魔法・罠カードを使わずとも守ることが容易になっている。
《ダーク・オカルティズム》でサーチしたり、《ダーク・サンクチュアリ》で「死のメッセージ」を破壊不能なモンスターに化して魔法カードを併用可能にしたり、《死の宣告》でカウントを速めたり、と色々なサポートが出ており、登場当初よりも特殊勝利は容易になってイル。
手札誘発も相手の攻め手を封じるには有用で、モンスター効果を仲介する除去も封じられよう。
除去されても《ダーク・オカルティズム》で回収してドローに変換も可能であり、あまり怖くはなくなった。
これらのサポートを使わなくても、魔法・罠による除去が少ないなら《魔鍾洞》で守り切ることも狙えたりする。
《ダーク・オカルティズム》でサーチしたり、《ダーク・サンクチュアリ》で「死のメッセージ」を破壊不能なモンスターに化して魔法カードを併用可能にしたり、《死の宣告》でカウントを速めたり、と色々なサポートが出ており、登場当初よりも特殊勝利は容易になってイル。
手札誘発も相手の攻め手を封じるには有用で、モンスター効果を仲介する除去も封じられよう。
除去されても《ダーク・オカルティズム》で回収してドローに変換も可能であり、あまり怖くはなくなった。
これらのサポートを使わなくても、魔法・罠による除去が少ないなら《魔鍾洞》で守り切ることも狙えたりする。
ご存知バクラの特殊勝利カード。かつては打たれ弱さと事故率が他の特殊勝利デッキに比べて圧倒的に酷く、ファンデッキ以外ではろくに使われなかった。幸いなことにサポートの登場で扱いやすさは格段に上がったので、専用デッキを組んで戦おう。
かつて特殊勝利系最弱の名をほしいままにしていたカードだが何故かGSに再録されたカード。
なんだかんだ原作のカードなのでサポートが充実したり、これよりも厳しい特殊勝利条件のカードも出たので現在ではまあまあ決めやすくはなった。
多分レオとかよりは簡単だと思う。
なんだかんだ原作のカードなのでサポートが充実したり、これよりも厳しい特殊勝利条件のカードも出たので現在ではまあまあ決めやすくはなった。
多分レオとかよりは簡単だと思う。
勝利条件が厳しく、揃えるのは難しい。
しかし、死のメッセージがフィールドに揃っていく様は、決着へのカウントダウンが聞こえてくる様だ。
視覚的にデュエリストに訴えて来るため、独特の緊張感が持てるカード。
しかし、死のメッセージがフィールドに揃っていく様は、決着へのカウントダウンが聞こえてくる様だ。
視覚的にデュエリストに訴えて来るため、独特の緊張感が持てるカード。
バクラの代表的カードの1つ。既に言われているように数ある特殊勝利の中でも、特に難しく厳しいカード。何せかなり遅攻性なうえ、特定のカードでないと場に出せない永続カードを4種必要と、場・デッキの圧迫性、事故性共にかなり高い。また順番に出していくってのも癖の強い点の1つ。
除去の蔓延る今の時代で、このカード単体での勝利はほぼ無理と言ってもいい。専用サポであるダークサンクチュアリは必須。
昔よりかは大分マシになりましたが、いちいち場に出さんといけない都合上、エクゾ以上に防御手段の必要性が高いので、運用には相変わらず手間はかかる。かなり玄人向けなカードでしょう。
除去の蔓延る今の時代で、このカード単体での勝利はほぼ無理と言ってもいい。専用サポであるダークサンクチュアリは必須。
昔よりかは大分マシになりましたが、いちいち場に出さんといけない都合上、エクゾ以上に防御手段の必要性が高いので、運用には相変わらず手間はかかる。かなり玄人向けなカードでしょう。
特殊勝利条件カードの1枚。
《ダーク・サンクチュアリ》の登場で大分改善された。
《ダーク・サンクチュアリ》の登場で大分改善された。
難しい。その一言に尽きる。
破壊されてもそのカードだけとか、順番にしか置けないとかなければ強かったのになーって思う。ちなみにデュエルリンクスではバクラが使っていますがすごくウザいです。
破壊されてもそのカードだけとか、順番にしか置けないとかなければ強かったのになーって思う。ちなみにデュエルリンクスではバクラが使っていますがすごくウザいです。
最も難しい特殊勝利のひとつ。
ヴィジャ盤を置いて全てのメッセージ(DEATH、海外版ではFINAL)を揃えないといけなく、メッセージのどれかが破壊されれば終了と言う……。
魔法・罠カードを5枠使うのでサイクロンとか飛んで来たらその地点で終わりなのでこれで特殊勝利できれば自慢できるレベルかもしれない。
ヴィジャ盤を置いて全てのメッセージ(DEATH、海外版ではFINAL)を揃えないといけなく、メッセージのどれかが破壊されれば終了と言う……。
魔法・罠カードを5枠使うのでサイクロンとか飛んで来たらその地点で終わりなのでこれで特殊勝利できれば自慢できるレベルかもしれない。
最も難しい特殊勝利である。難しい特殊勝利にはヴぇノミナーガもあるがあちらは特殊勝利する前に普通に殴り倒してしまうからである。
ダークサンクチュアリにより少しは使いやすくなったがそれでも最も難しい特殊勝利であることには変わりない。
余談だが海外ではDEATHという単語が使えない為FINALに変更されている。
ダークサンクチュアリにより少しは使いやすくなったがそれでも最も難しい特殊勝利であることには変わりない。
余談だが海外ではDEATHという単語が使えない為FINALに変更されている。
「勅使河原」が読めぬ
2015/08/24 20:43
2015/08/24 20:43
PSYフレームの登場により脚光を浴びています。
《サイクロン》一発で陥落する上に、魔法・罠ゾーンを5枚全て必要とするので非常にやりにくい。ホルアクティの次くらいに決めにくい特殊勝利
「サイクロン」1枚で陥落する上に、カウンター罠などの魔法・罠ゾーンを使った防御もできないため、達成難易度の高い特殊勝利カードです。また、事故要因になりやすい「死のメッセージ」を全種類投入し、サーチしにくい永続罠であるこのカードを速やかにサーチしなければ勝利がねらえないため、デッキの構築も非常に難しいです。ロマンの要素が強いですが、手札から妨害できる効果モンスターがいくつか登場しているのが若干の救いと言えるでしょうか。
冷静に考えて10ターン守り通せば勝てるから強いんじゃね(錯乱)
メッセージカードはE、Aあたりまでを2積みくらいがちょうどいいと個人的には思います
皆さんの言うとおり真面目にやるならパーデク一択なのかな
メッセージカードはE、Aあたりまでを2積みくらいがちょうどいいと個人的には思います
皆さんの言うとおり真面目にやるならパーデク一択なのかな
全52件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「ウィジャ盤」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ウィジャ盤」への言及
解説内で「ウィジャ盤」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
相手も真っ青! 絶対特殊勝利するデッキ(祐作)2022-11-23 21:27
-
運用方法このデッキは、《ウィジャ盤》または《封印されしエクゾディア》による特殊勝利を狙うものです。
強みこのデッキは《ウィジャ盤》と、《封印されしエクゾディア》のパーツが両方とも全て揃っているため、どちらか一方を封じられても、もう一方で特殊勝利を決めることができます。
弱点《ウィジャ盤》の場合、1ターンで「死のメッセージ」を全て揃えることができないため、どうしても速攻性に欠ける面があります。
カスタマイズこのデッキは《ウィジャ盤》と、《封印されしエクゾディア》による特殊勝利を同時進行で狙うことができます。
地縛ウィジャ(ゼロ)2017-05-22 22:00
-
運用方法《ダーク・サンクチュアリ》はコストを支払わずに維持できるフィールド魔法のひとつなので、地縛神を繰り出すこともできる上、いざとなったら《ウィジャ盤》で特殊勝利も目指せます。
ウィジャ盤試作デッキ。アドバイス求む。(そうじ☆屋)2016-07-11 16:50
-
運用方法いまさらですが最近出た《ダーク・サンクチュアリ》を採用した《ウィジャ盤》デッキです。
P.U.N.K.! オカルティズム!(無記名)2021-09-04 00:01
-
運用方法【P.U.N.K.】と【ウィジャ盤】の混合デッキ。
強み【ウィジャ盤】は特殊勝利と《No-P.U.N.K.オーガ・ナンバー》の補助を担当。
カスタマイズデッキとしては《ダーク・オカルティズム》の効果をフルに活用するため【ウィジャ盤】を混合。
ウィジャ盤を使いたい(アドバイス希望)(心十郎)2017-02-15 00:19
コインがぴょんぴょんするサンクチュアリ(速風)2016-06-04 20:11
-
運用方法ダークサンクチュアリと《ウィジャ盤》をセットしたら守りぬくゲームが始まります。
便乗型 ウィジャ盤(勝率高め自信あり)(バクラ35)2017-09-18 21:10
-
運用方法④《宮廷のしきたり》《魔宮の賄賂》で罠カードを守りつつ《ウィジャ盤》《ダークサンクチュアリ》
強み《宮廷のしきたり》や《魔宮の賄賂》で罠カードを守りつつ《ウィジャ盤》と《ダーク・サンクチュアリ》を発動することによって、コンボが完成し特殊勝利を狙います。
弱点なので《ウィジャ盤》を途中で止められたり、一枚でも《手札抹殺》で墓地に落としてしまうとサレンダーするしかありません。
ウィジャ盤ーバクラ強化記念①(名もなきファラオ)2019-04-20 13:33
-
運用方法・バクラ強化記念ということで、《ウィジャ盤》デッキを作りました。
強み・《ダーク・サンクチュアリ》のトークンがリンクに対応してるので、《ウィジャ盤》を諦める必要、もしくはウジャ盤なしでも勝てそうな場合、トークンをリンクに利用できます。
汎用プリーステス射出ギミック(笑いながら怒る人)2018-09-18 18:33
-
運用方法《ウィジャ盤》関係と《封印されしエクゾディア》関係は
ピョコピョコ ウィジャ盤 [BOX](つきかさ)2016-08-11 07:20
-
運用方法ずっと前から夢だった《ウィジャ盤》のデッキを構築してみました
強みこのデッキはメッセージカードが1枚ずつしか入っていないので墓地に落ちてしまったときのリカバリーとして入れてあります。デッキ破壊やハンデスをしてくる相手でなければ、《ウィジャ盤》を破壊されて失敗しても、もう1回だけリトライを狙える点は心強いです。
カスタマイズ当初はナチュルバンブーシュートの魔法・罠ロックを利用した構成でしたが、バンブーをアドバンス召喚するためのカード、バンブーを戦闘から守るカード・・・など、最低でも2点の戦術を取り入れる必要があると気付いて見直すことにしました。バンブーは出せれば強いですが構成という観点から見るとコストが重過ぎるのが難点ですね。殊更《ウィジャ盤》デッキにおいては盤の部分に割かないといけない戦術が多過ぎるので・・・それ以上増やしたら不安定になってしまうんですね・・・。
相手の手札にエクゾ(ロック型)(kuma)2016-03-19 04:32
対ガチ用カウントダウン(NDK?)2012-02-24 00:20
-
弱点エグゾディアやデッキ破壊、挙句の果てにはロマンコンボの《ウィジャ盤》ですら止めれないため、悲しみを背負うことも少なくない。
ウィジャ盤なのに50枚(アドバイス希望)(心十郎)2017-02-07 20:51
刻まれていくぜえ、死の刻印がぁ!!(youBB)2016-07-30 18:46
-
運用方法俺は罠カード、《ウィジャ盤》を発動!!
ウィジャ盤による一発芸(SOUL)2013-09-14 13:59
極神皇ダスト/バスターウィジャ盤(青(じょう))2013-10-19 12:05
-
運用方法ビッグハムスターとタングニョーストを起点に、極神皇とスターダストバスターで戦っていき、運よければ《ウィジャ盤》で勝てる。
そろい過ぎ!無敵のウィジャ盤・最強コンボ(ともはね)2012-12-29 00:57
-
運用方法まず《ウィジャ盤》を引きます・・・
進化したウィジャ盤(笑)(モグラ)2016-06-16 21:58
リトマス入りウィジャ盤(とろん)2019-05-20 21:08
ウィジャ盤orエクゾディアで勝利!(えもかず)2017-09-17 18:21
-
運用方法ドローを加速させながら、戦闘は「マシュマロン」や《翻弄するエルフの剣士》で凌ぎ、その間に《ウィジャ盤》や《ダーク・サンクチュアリ》で焦らせつつ、「封印されし・・・」を揃えて勝利を目指します!
海外ルールで終焉のカウントダウン!!!(ミシガン州知事)2016-06-23 13:13
-
弱点バーンデッキはもちろん、20ターンあればエクゾディアも《ウィジャ盤》も完成してしまうだろう。
「ウィジャ盤」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-22 新、人は特殊勝利だけで決闘出来るか?ネオ(おんみょん)
● 2019-05-28 相手を翻弄するウィジャ盤デッキ(ジャスタウェイ)
● 2016-06-07 ウィジャ盤デッキ 完成形(月宮)
● 2019-12-27 芝刈りオカルトデッキ(しゃちょー)
● 2020-05-17 ウィジャ盤DEATH☆彡(アドバイス求)(無糖 ARC-Ⅴ好き)
● 2016-07-18 獏良風悪魔族ビートダウン(むーさん)
● 2019-06-22 自分史上最強ウィジャ盤(食事フェイズ)
● 2019-12-03 闇バクラデッキ(ちょい足しver)(水面の花弁)
● 2020-05-11 ウィジャ盤 現代版(ウカム)
● 2015-05-29 悪魔の脅威(リョウ)
● 2015-08-24 PSYフレームでウィジャ盤!!★(kazu)
● 2013-09-17 ウィジャ盤で楽々勝利!★(いいこのたべもの)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8830位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 84,112 |
ウィジャ盤のボケ
その他
英語のカード名 | Destiny Board |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 11:11 評価 5点 《ZW-風神雲龍剣》「《ZW-雷神猛虎剣》と併用してなんか強そ…
- 11/22 10:28 評価 10点 《サモンリミッター》「連続展開とモンスター効果連続発動という…
- 11/22 08:43 SS 第25話:爆撃連打
- 11/22 07:58 評価 5点 《葬角のカルノヴルス》「レベル6のシンクロチューナー。 攻撃宣…
- 11/22 07:47 一言 何気なく見に来たらウチのSSの読者がいて涙を禁じ得ない デュエルしな…
- 11/22 03:01 評価 6点 《ブラック・ソニック》「総合評価:攻撃宣言時のため、BFの数を…
- 11/22 02:53 評価 4点 《BF-竜巻のハリケーン》「総合評価:ローレベルで展開能力があ…
- 11/22 02:47 評価 3点 《ブラック・リベンジ》「総合評価:《ゴッドバードアタック》で相…
- 11/22 02:14 評価 7点 《赤酢の踏切》「「使用後、場に残り続けるフリーチェーン除去」と…
- 11/22 01:39 評価 10点 《頼もしき守護者》「なんと、下級《エクソシスター》を《大霊術…
- 11/22 01:18 評価 10点 《ピラミッドパワー》「《妖精伝姫-カグヤ 》《妖精伝姫-シラユ…
- 11/22 00:06 評価 10点 《大寒気》「《ハーピィの狩場》の自壊を防ぐ他《女神ヴェルダン…
- 11/22 00:02 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。