交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
原初の種(ゲンショノタネ) 制限→使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
「カオス・ソルジャー -開闢の使者-」または「混沌帝龍 -終焉の使者-」がフィールド上に存在する場合に発動する事ができる。ゲームから除外された自分のカード2枚を自分の手札に加える。 | ||||||
パスワード:23701465 | ||||||
カード評価 | 6.9(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 1円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.2 | EE2-JP042 | 2005年03月17日 | Normal |
混沌を制す者 | 306-042 | 2003年04月24日 | Normal |
原初の種のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
かつてその両方が禁止カードに指定されていた《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》または《混沌帝龍 -終焉の使者-》が自分の場に存在することを発動条件とし、除外状態の自分のカード2枚を手札に戻すことができるというサルベージカードの一種となる魔法カードで、開闢&終焉の復帰以降に制限カードに指定され長らくそのまま放置されているカード。
裏側で除外されているカードも回収できるという特異性があり、数的アドバンテージになることはもちろん、発動に名称ターン1が設定されておらずサルベージ対象に同名カード以外を指定していないので、2枚を使って無限ループを作ることも可能ではあるのですが、こういった専用のサーチ手段がなくデッキに触れるわけでもなく単独で仕事もしない特殊な性能をしたカードが評価時点におけるカードプールにおいて今もなお制限カードに指定され続けていることを疑問に思うデュエリストも少なくありません。
実際に海外では評価時点から10年近く前に無制限カードとなって現在に至るという状況です。
裏側で除外されているカードも回収できるという特異性があり、数的アドバンテージになることはもちろん、発動に名称ターン1が設定されておらずサルベージ対象に同名カード以外を指定していないので、2枚を使って無限ループを作ることも可能ではあるのですが、こういった専用のサーチ手段がなくデッキに触れるわけでもなく単独で仕事もしない特殊な性能をしたカードが評価時点におけるカードプールにおいて今もなお制限カードに指定され続けていることを疑問に思うデュエリストも少なくありません。
実際に海外では評価時点から10年近く前に無制限カードとなって現在に至るという状況です。
裏側除外も回収できる貴重なカードの1枚。
《強欲で貪欲な壺》等で除外したカードを回収出来ればサーチに近い動きができてアドアドしいです。
長年使用不可でしたが、《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》《混沌帝龍 -終焉の使者-》も既に完全解放。
惜しむらくはこのカード自体が制限のままなこと。決まれば強力ですがサーチが難しいので、通れば嬉しいロマンカードの域を出ません。
発動条件たる2枚もかつての旺盛はなく、専用デッキでの活躍に留まっています。
安定的に発動するなら彼等の召喚に寄せたカオスの構築が必要でしょう。
《強欲で貪欲な壺》等で除外したカードを回収出来ればサーチに近い動きができてアドアドしいです。
長年使用不可でしたが、《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》《混沌帝龍 -終焉の使者-》も既に完全解放。
惜しむらくはこのカード自体が制限のままなこと。決まれば強力ですがサーチが難しいので、通れば嬉しいロマンカードの域を出ません。
発動条件たる2枚もかつての旺盛はなく、専用デッキでの活躍に留まっています。
安定的に発動するなら彼等の召喚に寄せたカオスの構築が必要でしょう。
総合評価:アドバンテージを稼げる利点はあるが制限カードなのがキツいか。
条件となるモンスターは特殊召喚が容易で、どちらも複数搭載可能。
それらの特殊召喚のために除外したモンスターを回収して再び展開する、《強欲で貪欲な壺》で除外したカードから選んで回収するなど色々動けル。
しかし、肝心のこのカードが1枚しか搭載できぬ為、発動条件のモンスターと共に揃う可能性が低い点が難。
サーチ手段も少ない為、狙って揃えるのが難しい。
もっとも、アドバンテージ自体は容易に稼げるカードであり、ある程度バランスが取られていると感じる。
条件となるモンスターは特殊召喚が容易で、どちらも複数搭載可能。
それらの特殊召喚のために除外したモンスターを回収して再び展開する、《強欲で貪欲な壺》で除外したカードから選んで回収するなど色々動けル。
しかし、肝心のこのカードが1枚しか搭載できぬ為、発動条件のモンスターと共に揃う可能性が低い点が難。
サーチ手段も少ない為、狙って揃えるのが難しい。
もっとも、アドバンテージ自体は容易に稼げるカードであり、ある程度バランスが取られていると感じる。
1:2交換であり、除外ゾーンからの万能回収は未だにこのカードしか存在しない。
そのトリガーとなるカオスはいずれも優秀な性能を持ち、サーチ手段も増えたので以前よりも運用は容易になってきている。
ただ回収カードの宿命として腐る可能性も高めで、カオスの召喚条件もありコンボ依存度は高い。
悪くはない効果なのですが、ターン制限がない事もあって悪用防止の為か制限に指定されており、前述の腐るリスク、制限故に手札に引き込みにくい事もあって、優先される事の少ない不遇なカードって印象です。
そのトリガーとなるカオスはいずれも優秀な性能を持ち、サーチ手段も増えたので以前よりも運用は容易になってきている。
ただ回収カードの宿命として腐る可能性も高めで、カオスの召喚条件もありコンボ依存度は高い。
悪くはない効果なのですが、ターン制限がない事もあって悪用防止の為か制限に指定されており、前述の腐るリスク、制限故に手札に引き込みにくい事もあって、優先される事の少ない不遇なカードって印象です。
自分の除外カード2枚を回収できるのは有能
今では開闢と終焉が無制限、特に終焉はエクリプスや旋律でサーチしやすいため、このカードもかなり発動しやすくなったのも評価できる
今では開闢と終焉が無制限、特に終焉はエクリプスや旋律でサーチしやすいため、このカードもかなり発動しやすくなったのも評価できる
対応カードが長い間禁止だったカード。
開闢の制限復帰と同時にループを警戒され制限カードになったがサーチが難しい開闢1枚でこれを使ってループは非現実的と言われていた。
しかし終焉のエラッタによる無制限化に加え開闢も無制限、更に両者とも旋律とイゾルデという使い勝手のいいサーチカードも出たため現在は発動自体は全く難しくなく制限で正解かもしれない。
開闢の制限復帰と同時にループを警戒され制限カードになったがサーチが難しい開闢1枚でこれを使ってループは非現実的と言われていた。
しかし終焉のエラッタによる無制限化に加え開闢も無制限、更に両者とも旋律とイゾルデという使い勝手のいいサーチカードも出たため現在は発動自体は全く難しくなく制限で正解かもしれない。
制限カードの1枚で、開闢の使者もしくは混沌帝龍が存在する際に除外されたカードを2枚サルベージできる。
発動条件があるとはいえ、唯一の裏側除外のサルベージ手段として重宝する。
発動条件があるとはいえ、唯一の裏側除外のサルベージ手段として重宝する。
開闢が3積み出来るようになったので評価を上げます。
魔法・罠、裏側除外されたカードも加えられるのが魅力的ですが、やはり腐りやすいのが難点ですね。
魔法・罠、裏側除外されたカードも加えられるのが魅力的ですが、やはり腐りやすいのが難点ですね。
除外カードを2枚もサルベージできる効果自体はかなり貴重で優秀。
しかし発動条件となるモンスターがいずれも制限カードなのが問題となる。
事故要員となる可能性も高いが、以前と比べれば発動機会自体は増えているのでロマンを求めて入れるのもいいかもしれない。
しかし発動条件となるモンスターがいずれも制限カードなのが問題となる。
事故要員となる可能性も高いが、以前と比べれば発動機会自体は増えているのでロマンを求めて入れるのもいいかもしれない。
除外されたカードを回収できるカード。
発動コストとなるカードが2枚とも禁止カードだったため使えない一枚でしたが、
前者が復帰し無限ループ阻止のため、制限カードに。
後に後者も復帰したものの、どちらも制限カードなので
事故要因になる可能性が高い点には注意。
発動コストとなるカードが2枚とも禁止カードだったため使えない一枚でしたが、
前者が復帰し無限ループ阻止のため、制限カードに。
後に後者も復帰したものの、どちらも制限カードなので
事故要因になる可能性が高い点には注意。
開闢を指定しているのですが、その肝心の開闢が制限なので、ただ入れるだけではどうしても事故ってしまいます。カードの種類を問わず2枚回収できる効果は非常に強力なのですがね。
カオスソルジャーが制限に復帰したのと同時に、こちらも一気に制限。
ただ、発動が少々困難なのが欠点。
混沌帝龍が禁止のため、正規の発動は難しい。
だが、効果は強力。
ただ、発動が少々困難なのが欠点。
混沌帝龍が禁止のため、正規の発動は難しい。
だが、効果は強力。
除外されたカードを自在に回収、しかも2枚。
1が2になる非常に優秀なカードで、必要なカードも非常に優秀かつコストと効果に最高にシナジーする。
しかも簡単な無限ループで魔法カードの無限発動も出来る。
開闢がついに帰ってきてその力が解放されると思ってたら、このループのためか開闢もろとも制限に。
普通に使う分には効果は強いが、制限カードを求めるため事故率はお察しください。
1が2になる非常に優秀なカードで、必要なカードも非常に優秀かつコストと効果に最高にシナジーする。
しかも簡単な無限ループで魔法カードの無限発動も出来る。
開闢がついに帰ってきてその力が解放されると思ってたら、このループのためか開闢もろとも制限に。
普通に使う分には効果は強いが、制限カードを求めるため事故率はお察しください。
スクラップトリトドン
2010/08/25 22:30
2010/08/25 22:30
除外されたカードをノーコストで回収できる数少ない手段.
まさかの開闢の帰還で正規利用ができるようになったものの,無限ループ阻止のための制限化.
まあぶっちゃけ影響受けるのはダイアモンドガイくらいしかないのだが.
まさかの開闢の帰還で正規利用ができるようになったものの,無限ループ阻止のための制限化.
まあぶっちゃけ影響受けるのはダイアモンドガイくらいしかないのだが.
「原初の種」を使ったコンボ
原初の種制限の理由(ブルーバード)
- 開闢どころかあの混沌帝龍すら無制限なのになぜこいつは制限のままなのか謎に思った人は多いはずだ。答えは同名も回収できてターン1もないので無限回収できてしまうから。
マクロコスモスや《閃光の追放者》などで原初が除外されるようにすると他の原初で回収できるようになり無限ループが成立する。この流れに連弾の魔術師を置いてやれば無限ダメージに変換されて相手は死ぬ。
連弾の代わりに《魂吸収》を置いておくと今度は無限ライフと化す。
混沌帝龍はエラッタできてなぜこいつはエラッタされないのか。それは再録の機会がまるでないから。そろそろストラクRのドラゴニック・レギオンが出るはずだからそこでエラッタされるのを楽しみに待とう。 (2023-05-29 23:55)
デッキ解説での「原初の種」への言及
解説内で「原初の種」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
白黒シャドールのフルドラ添え(C.U.T.P)2018-10-25 20:10
-
強みフルドラの効果で《原初の種》を使い回したり
開闢ーBeyondー(C.U.T.P)2017-09-03 00:20
-
強み《原初の種》はエクサビートルで開闢を装備しても使えるので手札に引きたいカードを優先的に除外したり大胆にいってもアリです
原初の種(マスターデュエル構築)(咲奈)2022-03-08 20:54
アストログラフ軸魔法使い(クロ)2017-07-06 22:42
-
運用方法開闢出して《原初の種》でエグゾディオスを戻すことも出来るようにしてますが事故要因かも
諦め切れなかったネクロフェイスループ(カオス・ゴッデス)2014-03-06 23:32
-
運用方法デッキが0枚で相手の場にカードが存在し、自分の場に《カオス・ソルジャー-開闢の使者-》《ジャンク・コレクター》、墓地に《魂の解放》《転生の予言》《ヴァイロン・マター》《原初の種》《光帝クライス》2枚《神剣-フェニックスブレード》2枚《D・D・R》3枚、除外が《魂の解放》《ネクロフェイス》《D-HEROドグマガイ》2枚以上。
カオスドラゴン【帝龍3】(ファルファデ)2015-10-04 19:18
-
カスタマイズ《原初の種》は中々面白いです。
混沌空間(酒呑童子)2012-03-11 15:57
-
強み●《原初の種》による《ダーク・アームド・ドラゴン》&《異次元からの埋葬》回収は単純ながら強力。
「原初の種」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-08-09 ドグマ・ネクロ(カオス・ゴッデス)
● 2013-06-07 カオスデミス(Aura)
● 2016-02-06 LIGHTWORN ABYSS(MASASHI)
● 2015-12-16 巨神カオスレヴァライダー(鹿の娘)
● 2015-02-18 驚異の制限カード30枚 【カオス征竜】(hachi_tanu)
● 2015-08-29 マジュサイの超戦士(ぜの)
● 2015-02-26 開闢と終焉の使者(takatoshi)
● 2016-02-13 エクゾディオス×エクゾディア(オタさん)
● 2014-02-11 征竜ライロ(バーン信者)
● 2018-05-12 夢の御伽の国デッキ(除外活かしたい)(天然水)
● 2015-01-01 混沌ビート 9:9(シャイニング)
● 2014-12-24 絶望のクリスマス(ねこまどう)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 1円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6022位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 38,187 |
原初の種のボケ
その他
英語のカード名 | Primal Seed |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 03:01 評価 6点 《ブラック・ソニック》「総合評価:攻撃宣言時のため、BFの数を…
- 11/22 02:53 評価 4点 《BF-竜巻のハリケーン》「総合評価:ローレベルで展開能力があ…
- 11/22 02:47 評価 3点 《ブラック・リベンジ》「総合評価:《ゴッドバードアタック》で相…
- 11/22 02:14 評価 7点 《赤酢の踏切》「「使用後、場に残り続けるフリーチェーン除去」と…
- 11/22 01:39 評価 10点 《頼もしき守護者》「なんと、下級《エクソシスター》を《大霊術…
- 11/22 01:18 評価 10点 《ピラミッドパワー》「《妖精伝姫-カグヤ 》《妖精伝姫-シラユ…
- 11/22 00:06 評価 10点 《大寒気》「《ハーピィの狩場》の自壊を防ぐ他《女神ヴェルダン…
- 11/22 00:02 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。