交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダ・イーザビート デッキレシピ・デッキ紹介 (ClariSさん 投稿日時:2018/08/29 14:07)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》 | |
運用方法 | |
百万喰や強貪で除外量産してダ・イーザの火力を上げるだけのデッキです。 | |
強み・コンボ | |
手札にダ・イーザ、百万喰・強貪があれば攻撃力1万を立てて殴れる。 | |
弱点・課題点 | |
強貪でダ・イーザが全て除外されるまでがデフォルト 《スキルドレイン》などの永続効果を消すカードや収縮の様なカード |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラは状況によって変わるため上から順に入れた サイドにも幾つかの汎用エクストラモンスターを入れておくとさくらでメタりやすいかも PSYフレームロードΩ出せる構築にしておくと除外カードの再利用がしやすいかも 同じ理由で開闢や終焉と《原初の種》とか ペンデュラムと百万喰を併用すればエクストラからの除外枚数を任意に選べるので安定するかもしれない。 後は効果が無効になるのでワンテンポ遅いがデスガイドでサーチというのも...まぁデスガイドが制限なので余り安定はしませんが |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ClariSさん ( 全23件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (5種・10枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | アンデット族 | 1200 / 1800 | 130円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 25円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 悪魔族 | 000? / 000? | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 000? / 000? | 50円 | |
魔法 (9種・21枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
罠 (4種・9枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 4000 / 4000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 12 | 鳥獣族 | 3000 / 2000 | 110円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 機械族 | 3300 / 3300 | 650円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | 機械族 | 2900 / 2600 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 2600 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 2400 / 1600 | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 鳥獣族 | 2500 / 1500 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 戦士族 | 2600 / 2000 | 176円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 機械族 | 2500 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 鳥獣族 | 2600 / 2000 | 98円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 鳥獣族 | 2600 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 機械族 | 2400 / 1600 | 39円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 鳥獣族 | 1500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 鳥獣族 | 0800 / 0100 | 20円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2831円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ClariSさんの他のデッキレシピ
2021-01-26 【魔轟神?】
2021-01-26 【遊戯デッキ~王国編~】
2021-01-25 【バトルシティ編遊戯デッキ】
2021-01-18 【ダ・イーザチャレンジ】
2021-01-18 【魔轟神】
2021-01-17 【便乗エクゾ(orグリード】
2018-09-09 【F・A】
2018-09-06 【エクゾディア・パーミッション】
2018-09-03 【レベル操作DDB】
2018-09-02 【エクゾディア(王立魔法図書館)】
2018-09-01 【召喚神エクゾディア(お遊びデッキ)】
2018-08-29 【魔轟神+亜白龍ギミック(微)】
2018-08-27 【カタパルト・タートル(サイバー軸)】
2018-08-20 【アンティーク・ギア・ネフティス】
2018-08-16 【終世】
すべて見る▼
2021-01-26 【魔轟神?】
2021-01-26 【遊戯デッキ~王国編~】
2021-01-25 【バトルシティ編遊戯デッキ】
2021-01-18 【ダ・イーザチャレンジ】
2021-01-18 【魔轟神】
2021-01-17 【便乗エクゾ(orグリード】
2018-09-09 【F・A】
2018-09-06 【エクゾディア・パーミッション】
2018-09-03 【レベル操作DDB】
2018-09-02 【エクゾディア(王立魔法図書館)】
2018-09-01 【召喚神エクゾディア(お遊びデッキ)】
2018-08-29 【魔轟神+亜白龍ギミック(微)】
2018-08-27 【カタパルト・タートル(サイバー軸)】
2018-08-20 【アンティーク・ギア・ネフティス】
2018-08-16 【終世】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 2645 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 15:08 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「《サイコトラッカー》のサイキック…
- 04/26 14:57 評価 7点 《パラレル・テレポート》「《メンタルプロシージャー》からサーチ…
- 04/26 14:50 評価 6点 《プロトタイプサイコガンナー》「デザインの意図がよく分からない…
- 04/26 14:47 評価 8点 《銀河眼の光子竜》「テーマに必須だが自身は実質バニラという《青…
- 04/26 14:42 評価 7点 《魔轟神獣キャシー》「捨てると展開効果の代わりに除去効果が放た…
- 04/26 14:29 評価 8点 《銀河戦士》「【ギャラクシー】デッキで3積みする有能モンスター…
- 04/26 14:19 評価 6点 《メンタルクロス・デーモン》「《沈黙のサイコマジシャン》経由で…
- 04/26 14:19 評価 8点 《魔轟神クシャノ》「手札の魔轟神を捨てることでセルフサルベージ…
- 04/26 14:14 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「墓地融合できるテレポート。 《メ…
- 04/26 14:09 評価 8点 《アブソリュートサイキッカー》「相手の表側カード全除外という結…
- 04/26 14:09 評価 8点 《銀河戦竜》「そんなに強いわけでもないが1枚採用しておくと動き…
- 04/26 14:01 評価 8点 《サイコガンナーMk-II》「基本的には相手ターンに(2)で妨害…
- 04/26 13:58 評価 8点 《銀河の召喚師》「吊り上げ効果が優秀。 吊り上げたモンスターは…
- 04/26 13:53 評価 8点 《沈黙のサイコマジシャン》「シンクロの中継点。 《静寂のサイコ…
- 04/26 13:52 評価 8点 《フォトン・オービタル》「サーチ効果が優秀で貫通要員にもなる。…
- 04/26 13:45 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「「テレポート」の専門家。 「いず…
- 04/26 13:43 評価 8点 《フォトン・バニッシャー》「《フォトン・デルタ・ウィング》なん…
- 04/26 13:38 評価 9点 《銀河の魔導師》「名称ターン1がなく「ギャラクシー」カードなん…
- 04/26 13:34 評価 10点 《静寂のサイコガール》「新サイキックにおける初動。 EXデッキ…
- 04/26 13:32 評価 8点 《ヘルカイトプテラ》「有能だがほとんど使われないモンスター。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



