交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
仮面竜(マスクドドラゴン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | ドラゴン族 | 1400 | 1100 | |
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから攻撃力1500以下のドラゴン族モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:39191307 | ||||||
カード評価 | 7.5(23) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP026 | 2005年12月08日 | Normal |
SOUL OF THE DUELIST | SOD-JP026 | 2004年05月27日 | Normal |
DUEL TERMINAL -トリシューラの鼓動!!- | DT08-JP006 | 2010年01月01日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-ドラグニティ・ドライブ- | SD19-JP019 | 2010年06月19日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-ドラゴンの力- | SD1-JP009 | 2004年12月09日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-巨竜の復活- | SD13-JP013 | 2007年06月23日 | Normal |
デュエルロワイヤル デッキセットEX | DR01-JPB06 | 2021年07月10日 | Normal |
仮面竜のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
このカードから《アームド・ドラゴン LV3》を出してレベルアップするコンボはあまりにも有名。
《軍隊竜》と合わせて連続自爆特攻で大量に墓地にドラゴン族を貯められる。
このカード自体《UFOタートル》からリクルートできるので大量自爆特攻の経由先になれる。
《軍隊竜》と合わせて連続自爆特攻で大量に墓地にドラゴン族を貯められる。
このカード自体《UFOタートル》からリクルートできるので大量自爆特攻の経由先になれる。
所謂同名リクルーターライン以下のドラゴン族を呼び出す戦闘破壊トリガーのリクルーター。
例によって同名も可能。
今では戦闘破壊限定と言うのが厳しい点だが呼び出すモンスターの候補には困らない。
例によって同名も可能。
今では戦闘破壊限定と言うのが厳しい点だが呼び出すモンスターの候補には困らない。
ドラゴン族リクルーターで有用な者は揃っている。
レベル3・ドラゴンなのでサイバーダークの対象としても使え、墓地にドラゴンを溜めやすいので龍の鏡からのFGDの墓地融合にも向いている。
昔に比べ優秀な下級ドラゴンは増えてきてますが、環境が高速化し除去も増えた現在戦闘破壊前提のリクルーターは些か立場が厳しい状況にある。
使い勝手は決して悪くないですが、より高速に展開していけるカードの登場もあって今のドラゴン族にこいつの席を空けるのは難しい。
レベル3・ドラゴンなのでサイバーダークの対象としても使え、墓地にドラゴンを溜めやすいので龍の鏡からのFGDの墓地融合にも向いている。
昔に比べ優秀な下級ドラゴンは増えてきてますが、環境が高速化し除去も増えた現在戦闘破壊前提のリクルーターは些か立場が厳しい状況にある。
使い勝手は決して悪くないですが、より高速に展開していけるカードの登場もあって今のドラゴン族にこいつの席を空けるのは難しい。
稲川さん(怖いなー怖いなー)
2018/07/18 13:37
2018/07/18 13:37
![遊戯王アイコン](/img/icon/069.jpg)
ドラゴン族では墓地肥やし要員として非常に優秀です。FGDをすぐ出せます。レベル3なのも優秀です。
ドラゴン族のリクルーター。
優秀な効果を持つ対象をリクルートする他、同名をリクルートして墓地肥やし兼デッキ圧縮が可能。
レベル3なので、サイバー・ダークに装備できる。
優秀な効果を持つ対象をリクルートする他、同名をリクルートして墓地肥やし兼デッキ圧縮が可能。
レベル3なので、サイバー・ダークに装備できる。
メジャーどころではアポカリプスやボマー・ドラゴン、うざいところだとドル・ドラ、軍隊竜などをリクルート出来てなかなかに使い勝手のいいモンスター
レベル3なのもいいですねぇ
レベル3なのもいいですねぇ
ドラゴン族専用のリクルーター。リクルーターにしては少し珍しいレベル3。
同名カードを呼ぶことができるので場持ちが良く、レダメのリリース要員としても優秀。ドレッドドラゴンやボマードラゴンにつなげることでシンクロや相手モンスターの除去も可能。さらにハウンドドラゴンには及ばないものの、サイバーダークの装備対象としても中々優秀
同名カードを呼ぶことができるので場持ちが良く、レダメのリリース要員としても優秀。ドレッドドラゴンやボマードラゴンにつなげることでシンクロや相手モンスターの除去も可能。さらにハウンドドラゴンには及ばないものの、サイバーダークの装備対象としても中々優秀
ドラゴン族リクルーター。
アームドドラゴンやドルドラなど持ってこれるものは多く、守備で出せるのはなかなか嬉しい点である。
また星3であるためサイバーダークの装備先にピッタリ。
アームドドラゴンやドルドラなど持ってこれるものは多く、守備で出せるのはなかなか嬉しい点である。
また星3であるためサイバーダークの装備先にピッタリ。
レベル3だったり、リクルーターを潰しつつレダメの餌になったりと悪くない。
しかしリクルート対象にイマイチ魅力がない。
白石さんやアームド3への進化等もできるがもうひと味欲しいところだ。
ドラグニティドライブでは一人だけ炎属性。場違い感が強い
しかしリクルート対象にイマイチ魅力がない。
白石さんやアームド3への進化等もできるがもうひと味欲しいところだ。
ドラグニティドライブでは一人だけ炎属性。場違い感が強い
ドラゴン族下級でもトップクラスの安定感を持つリクルーター。
レベル3でサイバー・ダークに装備できたり、守備表示の特殊召喚ができたりかゆい所に手が届く。サイバー・ダークでは必須、それ以外のドラゴンでも戦線維持に大きく貢献するはず。
ドラゴンはテーマ専属を除けば下級の戦線維持役やサーチ・リクルートなどの小回りに乏しい中で、下級屈指の足回りを持つカードとして存在感を発揮する。
レベル3でサイバー・ダークに装備できたり、守備表示の特殊召喚ができたりかゆい所に手が届く。サイバー・ダークでは必須、それ以外のドラゴンでも戦線維持に大きく貢献するはず。
ドラゴンはテーマ専属を除けば下級の戦線維持役やサーチ・リクルートなどの小回りに乏しい中で、下級屈指の足回りを持つカードとして存在感を発揮する。
スクラップトリトドン
2010/08/08 7:18
2010/08/08 7:18
戦闘以外の除去が横行していてもリクルーターはなんだかんだで優秀ですね.
まだまだ下級ドラゴンに優秀なカードが少ないものの,最上級も出せるミンゲイなどを呼べるのはいい.
またレベル3のため,B地区の影響も受けず,サイバー・ダークの装備になれるため,
特に裏サイバー流では3積みしたいカード
まだまだ下級ドラゴンに優秀なカードが少ないものの,最上級も出せるミンゲイなどを呼べるのはいい.
またレベル3のため,B地区の影響も受けず,サイバー・ダークの装備になれるため,
特に裏サイバー流では3積みしたいカード
2014/08/22 16:36
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
三枚積み確定カード。
サイバー・ダークではハウンドに及ばなくとも2200で十分強いです。
サーチにしても破壊され墓地に行くことが前提ですので、相性ぴったり。
ドルドラ好きなんですが、100差のために採用するかは悩むところ。
ボマーは必須ですね。ドラグニティでも大活躍です。
サイバー・ダークではハウンドに及ばなくとも2200で十分強いです。
サーチにしても破壊され墓地に行くことが前提ですので、相性ぴったり。
ドルドラ好きなんですが、100差のために採用するかは悩むところ。
ボマーは必須ですね。ドラグニティでも大活躍です。
「仮面竜」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「仮面竜」への言及
解説内で「仮面竜」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
融合軸 ブラマジHERO(L・アルモリターナ)2015-01-18 23:55
-
カスタマイズ戦闘破壊耐性モンスター用に仮面竜からリクルートできるボマードラゴンを積んでもいいと思う。
ミラージュナイト+パラディン(魔法使い使い)2012-12-09 12:16
-
運用方法HERO+仮面竜o
【炎のホルス】双竜の番い【風のアームド】(ココア)2013-07-09 21:58
-
運用方法簡単に特殊召喚できる高打点として非常に優秀なカード。主に仮面竜等をコストに特殊召喚して攻めます。
ローレベルドラゴン(メインは安価)(カゲトカゲ)2014-03-29 22:47
-
カスタマイズ皆様にお聞きしたいのが仮面竜を抜くべきかどうかとデブリドラゴン、ブラックガーデンの投入の是非。
【ドラグニティ-シンクロ軸】(凡人独学)(くぼっち)2016-04-28 18:42
龍脈に棲む者+アドバンス召喚=???(通りすがりの決闘者)2014-03-08 23:14
-
運用方法こんな感じ。龍脈がこなければ仮面竜でサーチするべし。
全部盛りドラゴンデッキ(ルドガー)2016-02-10 11:05
-
強みトレードで増強、仮面竜で《太古の白石》やデコドラなどを持ってくる
【真紅眼】エクシーズ軸(ネクロ)2015-05-01 14:56
-
カスタマイズ・キラートマト、仮面竜
1000円くらいで作るドラゴン族ウィニー(カゲトカゲ)2013-08-05 20:37
-
運用方法《UFOタートル》、仮面竜、軍隊竜・・・戦闘破壊された時にデッキからモンスターを特殊召喚します。
カスタマイズレベルアップモンスター。レベル3が仮面竜でリクルート可能です。
リクルとエクゾとときどき調理師(みのし)2011-12-10 11:35
-
強みノヴァ→ドロー→シャイン召喚自爆2ドロー×3→ユーフォーロイド(ry→《UFOタートル》(ry→仮面竜
「仮面竜」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-03-28 ミザエルなりきりタキオンデッキ(非ガチ)(ぜはん)
● 2012-09-25 レヴァライダー(光芒)
● 2013-01-14 一!十!百!千!……万丈目さんだ。(人喰い)
● 2013-02-11 焔征竜-タイラント・ドラゴン・ジ・エンド(人喰い)
● 2022-10-15 自爆連打-シニマクロイド(無記名)
● 2011-12-04 リクル1kill(みのし)
● 2014-06-29 無事故青眼軸FGD(ほげほげ)
● 2016-08-26 最強銅龍対最悪銅竜(リョウ)
● 2016-06-17 究極の竜(リョウ)
● 2018-01-23 戦慄!天敵の白き魔竜騎士(リョウタ)
● 2017-07-18 トライアルデッキ-竜王の逆襲-(リョウタ)
● 2014-02-18 OK? ジャックポットだ!(`・ω・´)(人喰い)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4854位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 67,292 |
仮面竜のボケ
その他
英語のカード名 | Masked Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)