交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
悲劇の引き金(ヒゲキノヒキガネ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に存在するモンスターが、「フィールド上のモンスター1体を破壊する効果」を持つ魔法・罠・効果モンスターの効果の対象になった時に発動する事ができる。その効果の対象を相手フィールド上に存在する正しい対象となるモンスター1体に移し替える。 | ||||||
パスワード:61656650 | ||||||
カード評価 | 2.5(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE DUELIST GENESIS | TDGS-JP066 | 2008年04月19日 | Normal |
デュエリストパック-遊星編- | DP08-JP024 | 2008年10月18日 | Normal |
悲劇の引き金のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自分の場のモンスター1体のみを対象に発動された効果破壊を相手の場の正しい対象となるモンスターに押し付ける罠カード。
捉える範囲が狭すぎて発動自体が困難であり、効果破壊を押し付ける効果があることを加味したとしても《我が身を盾に》の方が遥かに使いやすい。
捉える範囲が狭すぎて発動自体が困難であり、効果破壊を押し付ける効果があることを加味したとしても《我が身を盾に》の方が遥かに使いやすい。
総合評価:条件がキツすぎて使いにくい。
破壊する効果の対象になった場合のみと条件がキツく、対象を取らない破壊や破壊以外の対象を取る効果などにも対策できナイ。
相手モンスターを破壊するが、正しい対象である必要があり、元から自分・相手フィールドのカードを破壊可能な効果にしか対応していないという。
破壊する効果の対象になった場合のみと条件がキツく、対象を取らない破壊や破壊以外の対象を取る効果などにも対策できナイ。
相手モンスターを破壊するが、正しい対象である必要があり、元から自分・相手フィールドのカードを破壊可能な効果にしか対応していないという。
破壊効果を相手に跳ね返す罠であり、除去が多い現在なら発動する機会は多い。
・・・と思えるでしょうが、実際は想像以上に発動しづらいという罠。
古いカードなのでテキストにやや読み取りづらいですが、「フィールドのモンスター1体のみを対象に取り、コストではなく効果で破壊する効果が発動した時に、相手フィールドにその対象とできるモンスターが存在する場合」が発動条件と、実に何重もの縛りがある。
「正しい対象」へと移し替えるので「相手フィールドのモンスター」というテキストでは発動不可で、対象を取らなかったり墓地送りであったり、はたまた複数枚を対象に取るカードも軒並み対象外。もちろん相手フィールドにモンスターがいなくても発動不可。
意外なことに魔法・罠の効果の発動でも発動できますが、これだけ縛りばかりでは宝の持ち腐れかと。
・・・と思えるでしょうが、実際は想像以上に発動しづらいという罠。
古いカードなのでテキストにやや読み取りづらいですが、「フィールドのモンスター1体のみを対象に取り、コストではなく効果で破壊する効果が発動した時に、相手フィールドにその対象とできるモンスターが存在する場合」が発動条件と、実に何重もの縛りがある。
「正しい対象」へと移し替えるので「相手フィールドのモンスター」というテキストでは発動不可で、対象を取らなかったり墓地送りであったり、はたまた複数枚を対象に取るカードも軒並み対象外。もちろん相手フィールドにモンスターがいなくても発動不可。
意外なことに魔法・罠の効果の発動でも発動できますが、これだけ縛りばかりでは宝の持ち腐れかと。
決まれば除去効果を封じつつ、相手モンスターを破壊できるため強力です。ただ、発動条件が思いのほかに厳しいので、まずこのカードが事故要因になってしまいがちです。それなら、無効にできるカードを入れた方がよいということになるでしょう。
スクラップトリトドン
2012/05/10 12:36
2012/05/10 12:36
破壊効果を別のモンスターにすり替えるのだが,「モンスター1体を対象とする」破壊効果なので地割れには使えません.
また正しい対象を選ぶため,落とし穴に対しても実質使えません.
つまり,1500払ったほうがいいよねということ・・・
また正しい対象を選ぶため,落とし穴に対しても実質使えません.
つまり,1500払ったほうがいいよねということ・・・
「悲劇の引き金」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「悲劇の引き金」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「悲劇の引き金」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11804位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 9,276 |
悲劇の引き金のボケ
その他
英語のカード名 | Remote Revenge |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/15 22:59 評価 1点 《ジェノサイド・ウォー》「 あまりにも回りくどさが否めない謎カ…
- 04/15 22:54 評価 1点 《カウンタークリーナー》「 《カウンター》を名乗ってる割に、や…
- 04/15 22:17 評価 8点 《ヴァルモニカ・エレディターレ》「マスターデュエルに暫く来なか…
- 04/15 21:25 SS 第93話:交錯し始める物語
- 04/15 20:34 評価 5点 《アルティメット・バースト》「遊戯王とサンスターのトニックシャ…
- 04/15 19:30 SS 12.親友とのデュエル
- 04/15 18:55 評価 9点 《鰤っ子姫》「魚族の便利なリクルーター。 魚族下級には《浮上す…
- 04/15 18:22 評価 9点 《No.59 背反の料理人》「遅延野郎。 延々とターンを稼いだ挙…
- 04/15 17:56 評価 4点 《レイダーズ・アンブレイカブル・マインド》「 【《幻影騎士団》…
- 04/15 15:43 デッキ ファントムナイツ
- 04/15 12:24 評価 7点 《原石の反叫》「モンスターを召喚・特殊召喚を無効にするカウンタ…
- 04/15 08:47 評価 9点 《トリオンの蟲惑魔》「最初期の蟲惑魔の1体にして、未だ【蟲惑魔…
- 04/15 02:35 評価 9点 《サイバー・ヨルムンガンド》「先攻では扱えないが、後攻ではこれ…
- 04/15 01:24 評価 10点 《神風のバリア -エア・フォース-》「総合評価:攻撃反応型カー…
- 04/15 01:06 評価 8点 《裁きの天秤》「総合評価:フルバーンで輝くリソース要員。 自分…
- 04/15 00:14 ボケ 増殖するGの新規ボケ。おいあそこに「うっせぇわ」とか「新時代」歌ってる…
- 04/14 23:57 評価 6点 《臨時収入》「総合評価:ドローできる可能性はあるが、やや遅い。 …
- 04/14 23:31 評価 10点 《アロマリリス-ローズマリー》「総合評価:《アロマブレンド》サ…
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
- 04/14 21:25 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「MDでセット実装につき投稿。原石青眼など、永続…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



