交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > PHANTOM NIGHTMARE > 無窮機竜カルノール

無窮機竜カルノール(エテルマキナカルノール) 使用デッキカード価格

無窮機竜カルノール
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
効果モンスター 光属性 10 機械族 3000 2500
このカードは通常召喚できない。相手がこのデュエル中に手札か墓地のモンスターの効果を発動していた場合に手札・墓地から特殊召喚できる。自分は「無窮機竜カルノール」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した場合に発動できる。このカードの攻撃力は1000アップする。
(2):このカードが手札・デッキ以外から墓地へ送られた場合に発動する。このカードをデッキに戻す。
カード評価 6.5(4) → 全件表示
カード価格 50円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (4件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (0件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
PHANTOM NIGHTMARE PHNI-JP024 2023年10月28日 SecretUltimateUltra

無窮機竜カルノールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
25% (1)
カード評価ラベル4
50% (2)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
25% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



波切
2024/05/19 1:50
遊戯王アイコン
「通常召喚できない機械族・光属性モンスター」なので《エマージェンシー・サイバー》でサーチできる。
特殊召喚は墓地からもできるので手札コストを必要とするデッキだと無駄がない。

素の攻撃力が3000で自己パンプもできるが、耐性がなく除去されるとデッキに戻ってしまう。ランク10の素材にしてもいいのだがX素材として墓地に送ってもデッキに戻る。
厄災の星ティ・フォン》がフィールドにいる状態ならデッキに戻らないのでこのカードを素材にしてX召喚してもいいだろう。
 異質な効果を持ち、種族・属性共に超絶恵まれた一枚。肩についてる円柱状の部分が何となく《インフェルノイド》感がある。

 現代遊戯王において手札または墓地でモンスター効果を発動しないテーマは非常に少なく、また手札誘発の観点からトリガー自体は容易であろう。特殊召喚が手札はもちろん墓地からも湧いてくれるのが結構偉い。ただし名称ターン1の特殊召喚に場から墓地に送られるとデッキに帰るのが微妙である。エクシーズ素材にすれば毎回墓地に溜まるので、場持ちが良くなるだろう。
 気になる効果は、ターン1で相手モンスター効果が発動されれば打点1000上がるものである。…要はただの戦闘要員でしかない。耐性やら妨害も持たないので、普通に使うとあっさり除去されてしまう。《アクセスコード・トーカー》やら《双穹の騎士アストラム》が意図も簡単に飛んでくる今となっては、正直役不足感が否めないことであろう。

 そこで種族・属性に注目してみたい。こいつは機械族の光属性である。…そう、かの悪名高い鬼畜発狂マンこと《インスペクト・ボーダー》と同じである。ということでメタビデッキとの相性が神なのだ。種族・属性が統一できたことにより、《群雄割拠》《御前試合》の影響下での戦闘要員として闘っていける。メタビ構築では比較的打点が足りない傾向にあったが、こいつは打点がモリモリ上がるのでリーサルラインに到達しやすい。それも効果を発動せずに簡単に飛んでくるので、ボーダーのスキドレ効果を受けずに出てこれる。これは相手にとって脅威の他ならないだろう。

 最近永続罠が規制されつつあるが、少なくとも上記以外の妨害系罠との相性も悪くはない。メタビ構築の方には革命的な新規であった。
はわわ
2024/01/04 15:02
遊戯王アイコン
SS条件を満たす事自体は難しくないが完全に相手依存で腐るリスクがあるというのはやはり厳しい。
また効果自体もただの打点アップだけで攻撃力4000自体は頼もしいけど耐性なし。
フィールドから墓地に送られるとデッキバウンスにより容易に復活できる訳でないのもマイナス。
みめっと
2023/10/28 10:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手がデュエル中に一度でも発動条件を満たす行動を起こしていると、以後毎自メインフェイズ毎に1度無条件で手札か墓地から特殊召喚できるようになるという非常に変わった召喚条件を持つ特殊召喚モンスター。
その条件というのは手札か墓地のモンスター効果を発動しているというもので、相手がうららやGなどの手札誘発モンスターを使ったり、手札で発動する自己SS能力、墓地に送られた場合に発動できる効果や墓地の自身を除外して発動する効果などをたった1回使うだけで、以後特殊召喚が可能となります。
同名モンスターはターン1でしか特殊召喚できないとはいえ、この条件で手札のみならず墓地からも特殊召喚できるというのは結構凄いです。
攻撃力もそれなりに高いですが、代わりに持っている能力は相手のモンスター効果に反応して自身の打点が上がるだけという控え目なもので、手札・デッキ以外から墓地送りになる場合はたとえ永続魔法や永続罠扱いの場合でも、場のカードとして扱わないX素材状態からでもデッキに戻ってしまうため、特殊召喚のための素材に利用しながら1枚を繰り返し使い続けることは難しい。
自身の能力による攻撃力アップはターン1ですが効果自体は永続し、1回のアップでも攻撃力は4000になるので打点要員としてはなかなかです。

→ 「無窮機竜カルノール」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
無窮機竜カルノール 6.5 /10.0 点、 評価数 4 件 ユーザー レビュー 4


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「無窮機竜カルノール」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「無窮機竜カルノール」への言及

言及しているデッキレシピは存在しませんでした。


「無窮機竜カルノール」が採用されているデッキ

デッキは存在しませんでした。


カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
楽天市場(トレカネット) - - 50円 -
トレマ(トレカネット) - - 80円 -
プロジェクトコア1号店(トレカネット) - - 80円 -
カードラボ(トレカネット) - - 80円 -
マナソース2nd(トレカネット) - - 80円 -

カテゴリ・効果分類・対象

カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。

ランキング・閲覧数

評価順位 6460位 / 12,891
閲覧数 2,649

無窮機竜カルノールのボケ

その他

英語のカード名 無窮機竜カルノール(英名無し)

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー