交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


無窮機竜カルノールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
25% (1)
カード評価ラベル4
50% (2)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
25% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
 異質な効果を持ち、種族・属性共に超絶恵まれた一枚。肩についてる円柱状の部分が何となく《インフェルノイド》感がある。

 現代遊戯王において手札または墓地でモンスター効果を発動しないテーマは非常に少なく、また手札誘発の観点からトリガー自体は容易であろう。特殊召喚が手札はもちろん墓地からも湧いてくれるのが結構偉い。ただし名称ターン1の特殊召喚に場から墓地に送られるとデッキに帰るのが微妙である。エクシーズ素材にすれば毎回墓地に溜まるので、場持ちが良くなるだろう。
 気になる効果は、ターン1で相手モンスター効果が発動されれば打点1000上がるものである。…要はただの戦闘要員でしかない。耐性やら妨害も持たないので、普通に使うとあっさり除去されてしまう。《アクセスコード・トーカー》やら《双穹の騎士アストラム》が意図も簡単に飛んでくる今となっては、正直役不足感が否めないことであろう。

 そこで種族・属性に注目してみたい。こいつは機械族の光属性である。…そう、かの悪名高い鬼畜発狂マンこと《インスペクト・ボーダー》と同じである。ということでメタビデッキとの相性が神なのだ。種族・属性が統一できたことにより、《群雄割拠》《御前試合》の影響下での戦闘要員として闘っていける。メタビ構築では比較的打点が足りない傾向にあったが、こいつは打点がモリモリ上がるのでリーサルラインに到達しやすい。それも効果を発動せずに簡単に飛んでくるので、ボーダーのスキドレ効果を受けずに出てこれる。これは相手にとって脅威の他ならないだろう。

 最近永続罠が規制されつつあるが、少なくとも上記以外の妨害系罠との相性も悪くはない。メタビ構築の方には革命的な新規であった。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー