交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
白闘気砂滑(ホワイトオーラポーポイズ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
![]() |
6 | 魚族 | 2000 | 1300 | |
水属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚した場合に発動できる。自分の手札・墓地からレベル4以下の魚族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。その後、その同名モンスター1体を自分の墓地から特殊召喚できる。 (2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地から他の水属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードをチューナー扱いで特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 9.3(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHANTOM NIGHTMARE | PHNI-JP041 | 2023年10月28日 | Rare |
白闘気砂滑のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
12期に登場した新たな「ホワイト・オーラ」モンスターとなる魚族Sモンスター。
同じレベル6で攻撃的な能力を持つ《白闘気海豚》とは違い、こちらはS召喚誘発の特殊召喚効果によってさらなるEX展開を狙うものとなっている。
最大で2体のモンスターを特殊召喚でき、事前に墓地の準備を整えておけばかなり高いレベル帯のS召喚も狙うことができますが、そうでなくてもこのカードをS召喚するための素材とした「ホワイト」魚族モンスター1体を蘇生させれば、あちらの効果でチューナー化してレベル8や10帯に繋がるので悪くないでしょう。
同じレベル6で攻撃的な能力を持つ《白闘気海豚》とは違い、こちらはS召喚誘発の特殊召喚効果によってさらなるEX展開を狙うものとなっている。
最大で2体のモンスターを特殊召喚でき、事前に墓地の準備を整えておけばかなり高いレベル帯のS召喚も狙うことができますが、そうでなくてもこのカードをS召喚するための素材とした「ホワイト」魚族モンスター1体を蘇生させれば、あちらの効果でチューナー化してレベル8や10帯に繋がるので悪くないでしょう。
総合評価:連続シンクロ召喚に容易に繋がる。
《白鰯》なら特殊召喚からフィールドと墓地に1枚ずつ用意でき、レベル4水属性チューナーがあればこのカードのシンクロ召喚から2体蘇生が可能とナル。
そこから《白闘気白鯨》や《魔救の奇跡-ドラガイト》のシンクロ召喚で制圧を狙える。
ホワイト・オーラ関係なくとも、レベル4以下の魚族同名2体が墓地にあればその2体を蘇生し動けることから単純にアド稼ぎにもってこい。
効果も無効にならないし、リンク素材などにしたり更なる展開も可能。
《超古深海王シーラカンス》からの展開も捗るナ。
《白鰯》なら特殊召喚からフィールドと墓地に1枚ずつ用意でき、レベル4水属性チューナーがあればこのカードのシンクロ召喚から2体蘇生が可能とナル。
そこから《白闘気白鯨》や《魔救の奇跡-ドラガイト》のシンクロ召喚で制圧を狙える。
ホワイト・オーラ関係なくとも、レベル4以下の魚族同名2体が墓地にあればその2体を蘇生し動けることから単純にアド稼ぎにもってこい。
効果も無効にならないし、リンク素材などにしたり更なる展開も可能。
《超古深海王シーラカンス》からの展開も捗るナ。
「白闘気砂滑」を使ったコンボ
フィッシュボーグ-ハープナーで連続シンクロ(カンゲツ)
- ハープナーを蘇生させてある程度連続でシンクロ召喚します。
多分もっといいルートがありますが参考として。
----
1.手札の《フィッシュボーグ-ハープナー》の効果発動。手札の自身と《鰤っ子姫》を相手に見せ、自身を特殊召喚して鰤っ子姫を捨てる
2.《サイバース・ガジェット》を召喚し効果発動。墓地の鰤っ子姫を特殊召喚。
3.ハープナー、ガジェット、姫で《氷結界の龍 トリシューラ》をS召喚。効果発動。ガジェットも効果発動しトークン生成。
4.《シンクロ・キャンセル》発動。トリシューラを素材に戻す。
5.特殊召喚された鰤っ子姫の効果発動。レベル4チューナー(2枚目のハープナーか《竜宮の白タウナギ》)を特殊召喚
6.ハープナーとトークンで《白闘気砂滑》をS召喚し、効果でハープナーを特殊召喚
7.ハープナーとガジェットでレベル8をS召喚。
8.白闘気砂滑とレベル4チューナーで、《フルール・ド・バロネス》をS召喚
(2024-01-28 22:37)
デッキ解説での「白闘気砂滑」への言及
解説内で「白闘気砂滑」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
安い?強い!?美味い!!(ohy)2024-02-23 12:01
シーラカンスゴーティス(ウタカネ)2024-06-02 04:34
-
強み12:《星杯を戴く巫女》+《フィッシュボーグ-ハープナー》で《白闘気砂滑》をシンクロ召喚。
ホワイト・オーラ・ゴーティス(KOUBOU(旧名:光芒))2023-10-29 20:57
シーラカンスゴーティス(ウタカネ)2024-02-18 02:10
-
運用方法9:《ドリーム・シャーク》+《フィッシュボーグ-ランチャー》で《白闘気砂滑》をシンクロ召喚。
「白闘気砂滑」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-08-14 雪花ゴーティス(KOUBOU(旧名:光芒))
● 2024-01-15 ホワイトオーラ(ブッチ)
● 2023-03-08 海獣グレイドル(がんぐ)
● 2025-03-06 ゴーティス(霜月氷人)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1237位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 2,649 |
シンクロモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 69位 |
レベル6最強モンスター強さランキング | 60位 |
魚族(種族)最強カード強さランキング | 10位 |
水属性 最強カード強さランキング | 90位 |
白闘気砂滑のボケ
その他
英語のカード名 | 白闘気砂滑(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 02:45 評価 8点 《殺戮聖徒レジーナ》「罪宝カードに反応しての破壊効果と墓地から…
- 04/11 00:58 評価 9点 《真紅眼の鋼炎竜》「総合評価:破壊耐性ありでバーンを狙えるのが…
- 04/11 00:39 評価 10点 《黒鋼竜》「総合評価:ドラゴンリンクなどにおける1枚初動。 サ…
- 04/11 00:32 評価 10点 《真紅眼の黒星竜》「総合評価:墓地を肥やしつつ手札から展開でき…
- 04/11 00:27 評価 8点 《流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン》「総合評価:《黒炎弾》を使…
- 04/11 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐QUARTER CENTURY ART COLLECTION⭐
- 04/11 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 海馬…
- 04/10 19:42 評価 8点 《伝説の黒石》「総合評価:最上級含めリクルートできる点で十分。 …
- 04/10 14:57 評価 9点 《永久に輝けし黄金郷》「 【《エルドリッチ》】に属する唯一の罠…
- 04/10 14:48 評価 10点 《御前試合》「 どうしても刺さり具合は他永続罠には劣りそうだ…
- 04/10 12:20 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「総合評価:《メタル化・強化反射装甲》をサー…
- 04/10 11:06 評価 8点 《弾丸特急バレット・ライナー》「(1)の特殊召喚条件は《屍界塔フ…
- 04/10 10:43 評価 2点 《ドル・ドラ》「破壊をトリガーに自己蘇生できるモンスター。 戦…
- 04/10 10:30 評価 1点 《エンシェント・ドラゴン》「名前負けが著しいモンスター。 初期…
- 04/10 10:26 評価 1点 《勇気の旗印》「《憑依覚醒》、《機械仕掛けの夜-クロック・ワー…
- 04/10 10:20 評価 4点 《強欲なカケラ》「1ターン目に発動してもドローするのは5ターン目…
- 04/10 09:09 評価 3点 《オレイカルコス・シュノロス》「アニメドーマ編にて海馬を倒した…
- 04/10 08:20 評価 10点 《真竜剣皇マスターP》「制限解除されて3枚使えるようになったモ…
- 04/10 08:06 評価 10点 《ドラグマ・パニッシュメント》「 【《ドラグマ》】だけが扱う…
- 04/10 07:50 評価 10点 《ヴェイドスの目覚め》「《灰滅》唯一の1枚初初動。 (1)は展…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



