交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ダイノルフィア・レクスターム(ダイノルフィアレクスターム) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
8 | 恐竜族 | 3000 | 0 | ||
「ダイノルフィア」融合モンスター+「ダイノルフィア」モンスター このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のLPの数値以上の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターは効果を発動できない。 (2):自分・相手ターンに、LPを半分払って発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分のLPの数値と同じになる。 (3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地からレベル6以下の「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 9.7(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION FORCE | DIFO-JP038 | 2022年01月15日 | Secret、Super |
ダイノルフィア・レクスタームのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
設定画の通りどこからどう見てもゾ〇ドですね。アニメ初代は全67話あるので気が向いたら見てみてください。
惑星Ziの長きにわたる戦争は終わったはずが、何を思ったか地球に1匹すんごいごついのがやってきちゃったみたい(舞台が地球かは分かりませんが)。
ただでさえライフ消耗が激しいダイノルフィアにライフが少ないほど拘束力のある能力をつけちゃった。しかもこのモンスターもライフを半減させれるので更に拘束力を高められるという事態に。
一応《無限泡影》で効果は無効化できると言ったら出来るし無効化はフィールドに限られているので抜け穴自体はあるのだけれど《インスペクト・ボーダー》や《エルシャドール・ミドラーシュ》がそのうえで強いと言われるようにこのモンスターも対策が無ければ詰ませられる性能を持っているモンスターなので彼らと同等に置かれると十分な脅威と言える存在。
このモンスターの妨害及び3000以下のライフで発生する疑似的な戦闘耐性はモンスターに限られているので魔法罠に関しては《ダイノルフィア・ソニック》等でカバーしよう。
惑星Ziの長きにわたる戦争は終わったはずが、何を思ったか地球に1匹すんごいごついのがやってきちゃったみたい(舞台が地球かは分かりませんが)。
ただでさえライフ消耗が激しいダイノルフィアにライフが少ないほど拘束力のある能力をつけちゃった。しかもこのモンスターもライフを半減させれるので更に拘束力を高められるという事態に。
一応《無限泡影》で効果は無効化できると言ったら出来るし無効化はフィールドに限られているので抜け穴自体はあるのだけれど《インスペクト・ボーダー》や《エルシャドール・ミドラーシュ》がそのうえで強いと言われるようにこのモンスターも対策が無ければ詰ませられる性能を持っているモンスターなので彼らと同等に置かれると十分な脅威と言える存在。
このモンスターの妨害及び3000以下のライフで発生する疑似的な戦闘耐性はモンスターに限られているので魔法罠に関しては《ダイノルフィア・ソニック》等でカバーしよう。
ステータス変動系の効果なのでダメステ発動可能で隙が少ないカード。
ほぼスキドレですが発動も許さないのでコストがメリットになるようなカードにも強いです。
性質上、下級の召喚時効果は止めづらいですが、下級の効果が通ってもその後に出したい大型の効果は通らないので相手をする場合は頭を悩ませることになると思います。
融合罠の性質上からメインフェイズより前にモンスターを出すのも対策としては有効。
ほぼスキドレですが発動も許さないのでコストがメリットになるようなカードにも強いです。
性質上、下級の召喚時効果は止めづらいですが、下級の効果が通ってもその後に出したい大型の効果は通らないので相手をする場合は頭を悩ませることになると思います。
融合罠の性質上からメインフェイズより前にモンスターを出すのも対策としては有効。
ティンダングルの慟哭
2023/07/06 12:44
2023/07/06 12:44
相手フィールドのモンスターは効果を発動できない、それ以上でもそれ以下でもないです
③の効果により戦闘面でも強く、相手のデッキや手札によっては1枚でゲームエンドまで持ち込めます
ただしフィールド以外の効果や魔法罠の効果、攻撃力が非常に低く且つ③の効果の上から発動できるモンスター効果など、抜け道もそこそこあります
とは言え、魔法罠に関しては《ダイノルフィア・ソニック》でも無効化できますし、やはりかなり強力なモンスターと言えるのではないでしょうか
③の効果により戦闘面でも強く、相手のデッキや手札によっては1枚でゲームエンドまで持ち込めます
ただしフィールド以外の効果や魔法罠の効果、攻撃力が非常に低く且つ③の効果の上から発動できるモンスター効果など、抜け道もそこそこあります
とは言え、魔法罠に関しては《ダイノルフィア・ソニック》でも無効化できますし、やはりかなり強力なモンスターと言えるのではないでしょうか
ダイノルフィアの切り札となるモンスター
自分のライフ以上の攻撃力を持つ相手モンスターを封殺するため、積極的にLPを払う必要があるが大抵は《ダイノルフィア・フレンジー》または《ダイノルフィア・ドメイン》発動から《ダイノルフィア・ケントレギナ》に繋げてこのカードのお呼びになるので、その時にはLPが2000になり、自身もLPを積極的に減らす効果があるので容易に相手モンスターを封殺できる激ヤバカード
自分のライフ以上の攻撃力を持つ相手モンスターを封殺するため、積極的にLPを払う必要があるが大抵は《ダイノルフィア・フレンジー》または《ダイノルフィア・ドメイン》発動から《ダイノルフィア・ケントレギナ》に繋げてこのカードのお呼びになるので、その時にはLPが2000になり、自身もLPを積極的に減らす効果があるので容易に相手モンスターを封殺できる激ヤバカード
ダイノルフィア待望の制圧役エース
①はLPを減らしまくるこのテーマだと恐ろしい拘束力を発揮し、②で戦闘面や①をフォローし、その上でやっと倒しても後続を呼ぶ化け物
①はLPを減らしまくるこのテーマだと恐ろしい拘束力を発揮し、②で戦闘面や①をフォローし、その上でやっと倒しても後続を呼ぶ化け物
《ダイノルフィア・フレンジー》一枚で簡単に出てくる上に、ライフ以下の攻撃力を持つモンスターの効果を発動できなくさせる強力な制圧効果を持つ、ダイノルフィアの切り札。
自身の攻撃力より高いモンスターが現れても(2)の効果で最低でも2000以下にはできるので戦闘による突破も難しく、デッキによってはこのカード一枚で積む状況もあり得ます。
しかしながら弱点もあり、効果を及ぼせるのがフィールドのみなので手札誘発による妨害は防げず、中でも《幽鬼うさぎ》はこのカードの(2)の効果にチェーンして破壊できるのと、攻撃力も0なのでフィールドでの発動も防げません。
それ以外では「スケアクロー」が相性最悪の天敵であり、あちらは永続効果主体でレクスタームの(1)の影響を受けず、《スケアクロー・ライトハート》は攻撃力500のため効果を阻害しづらく、《スケアクロー・クシャトリラ》はポンと出てきて戦闘で効果を無効にしてくる上、エースの《スケアクロー・トライヒハート》に至ってはレクスタームを守備表示にして貫通・連続攻撃で残り少ないライフを刈り取りにくるので、除去罠等を伏せていない場合は出されると敗北が濃厚となります。
総じて強力なモンスターではあるものの、弱点も多いのでほど良く調整されたモンスターであると思います。
自身の攻撃力より高いモンスターが現れても(2)の効果で最低でも2000以下にはできるので戦闘による突破も難しく、デッキによってはこのカード一枚で積む状況もあり得ます。
しかしながら弱点もあり、効果を及ぼせるのがフィールドのみなので手札誘発による妨害は防げず、中でも《幽鬼うさぎ》はこのカードの(2)の効果にチェーンして破壊できるのと、攻撃力も0なのでフィールドでの発動も防げません。
それ以外では「スケアクロー」が相性最悪の天敵であり、あちらは永続効果主体でレクスタームの(1)の影響を受けず、《スケアクロー・ライトハート》は攻撃力500のため効果を阻害しづらく、《スケアクロー・クシャトリラ》はポンと出てきて戦闘で効果を無効にしてくる上、エースの《スケアクロー・トライヒハート》に至ってはレクスタームを守備表示にして貫通・連続攻撃で残り少ないライフを刈り取りにくるので、除去罠等を伏せていない場合は出されると敗北が濃厚となります。
総じて強力なモンスターではあるものの、弱点も多いのでほど良く調整されたモンスターであると思います。
効果を発動できないという最強クラスのロック性能を持つダイノルフィアの究極の切り札。出張性能も高く、恐竜デッキにおいても新たな強化となりうる。フレンジーからいとも簡単に出てくるため、今後暴れる1枚になるかもしれない。
ダイノルフィアのエースかつデッキを使う意義となり得るモンスター。
融合モンスターを素材に要求するので、フレンジーかドメインからのケントレギナで出す事になる。
永続効果で自分のライフ以下の攻撃力を持つモンスターの効果発動を封じる強い牽制効果を持つ。
自らライフコストを払う効果も持ち合わせており、相手のモンスターの攻撃力を自分のライフと同じにし自身の攻撃力も3000あるため戦闘にも強い。
今までライフコストをガンガン払う割にそれをあまり活かせてない印象があったダイノルフィアだったが、このカードの登場により大きな意味を持つようになった。
ただし、フィールド以外のモンスター効果に対しては干渉できないので過信は禁物。
融合モンスターを素材に要求するので、フレンジーかドメインからのケントレギナで出す事になる。
永続効果で自分のライフ以下の攻撃力を持つモンスターの効果発動を封じる強い牽制効果を持つ。
自らライフコストを払う効果も持ち合わせており、相手のモンスターの攻撃力を自分のライフと同じにし自身の攻撃力も3000あるため戦闘にも強い。
今までライフコストをガンガン払う割にそれをあまり活かせてない印象があったダイノルフィアだったが、このカードの登場により大きな意味を持つようになった。
ただし、フィールド以外のモンスター効果に対しては干渉できないので過信は禁物。
(1)の相手フィールドのモンスター効果の発動を封じる効果・⑵の全ての相手モンスターに対する攻撃力変動効果は、「ダイノルフィア」デッキが自身のLPを減らすのが得意なため、効果の性能を上げやすいのが、よいと思います。
破壊されても、(3)の効果により同名以外の「ダイノルフィア」モンスターを蘇生出来るのも、強みだと思います。
融合素材の縛りが厳しめですが、《ダイノルフィア・フレンジー》一枚で融合召喚出来るため、問題はないと思います。
デメリット効果のない「ダイノルフィア」モンスターの中では最も攻撃力が高く、切り札といえると思います。
破壊されても、(3)の効果により同名以外の「ダイノルフィア」モンスターを蘇生出来るのも、強みだと思います。
融合素材の縛りが厳しめですが、《ダイノルフィア・フレンジー》一枚で融合召喚出来るため、問題はないと思います。
デメリット効果のない「ダイノルフィア」モンスターの中では最も攻撃力が高く、切り札といえると思います。
ありとあらゆるモンスター効果を無効化するダイノルフィアの切り札。自身のLPを削る効果と非常に相性が良く、構築次第では3桁以下の攻撃力を持つモンスターでしか能力を発動できないというような状況を作り出すことも可能。とにかく制圧力が高く、場に出しておくだけで相手を完封することもできる。ただし、壊獣などで簡単に対処できてしまうのは弱点と言えるだろう。
あまりにも強すぎる…
こういう発動出来なくなる系の制圧モンスターが出張してくるのは勘弁してもらいたい
こういう発動出来なくなる系の制圧モンスターが出張してくるのは勘弁してもらいたい
《《デビル・フランケン》 》でライフ5000払います。
《ダイノルフィア・レクスターム》出てきます、ライフ3000になります
《ダイノルフィア・レクスターム》で②でライフ半分で1500になります
これで、攻撃力1500以上は効果は使えない上、打点1500となる。
これが何を意味しているか分かるか?
つまり、お前は「終わり」ってことだよ。
《ダイノルフィア・レクスターム》出てきます、ライフ3000になります
《ダイノルフィア・レクスターム》で②でライフ半分で1500になります
これで、攻撃力1500以上は効果は使えない上、打点1500となる。
これが何を意味しているか分かるか?
つまり、お前は「終わり」ってことだよ。
発動できない系制圧を持ったダイノルフィア二枚目のエースモンスター
こいつを出した時点で大体自分のライフは2000を下回っていることが大半のはずなので相手の場のモンスターは大抵効果発動が出来なくなってしまう
というか場のモンスターの効果で展開していくデッキはこいつが出てきたらほぼ詰む
基本レクスタームは罠の効果で呼び出すので《無限泡影》や一滴もプレイングで十分に回避可能なのも強い
だったらシンプルに打点で上回れば良いのだろう?かと思いきやダメステ中にも発動可能なデバフ効果もあるのでそうそう簡単に殴り倒すことも許してはくれない
倒したら倒したでしっかり後続を呼んでくるので隙がない
耐性は何も持っていないが後続を呼んでくるため場持ちが良いのである
一旦出されると壊獣等以外での処理が中々に面倒な激強エースである
強すぎるのでフリーの場での使用はあまりオススメはできないかなぁ
こいつを出した時点で大体自分のライフは2000を下回っていることが大半のはずなので相手の場のモンスターは大抵効果発動が出来なくなってしまう
というか場のモンスターの効果で展開していくデッキはこいつが出てきたらほぼ詰む
基本レクスタームは罠の効果で呼び出すので《無限泡影》や一滴もプレイングで十分に回避可能なのも強い
だったらシンプルに打点で上回れば良いのだろう?かと思いきやダメステ中にも発動可能なデバフ効果もあるのでそうそう簡単に殴り倒すことも許してはくれない
倒したら倒したでしっかり後続を呼んでくるので隙がない
耐性は何も持っていないが後続を呼んでくるため場持ちが良いのである
一旦出されると壊獣等以外での処理が中々に面倒な激強エースである
強すぎるのでフリーの場での使用はあまりオススメはできないかなぁ
ダイノルフィアの最初の後続に新たなメインデッキのモンスターの姿はなく、その代わりにいたのは今度はキッチリ恐竜型で30打点のダイノルフィア融合モンスター。
このモンスターが場にいると自身のライフ以上の攻撃力を持つ相手の場のモンスターは一切効果の発動ができなくなり、ダイノルフィア罠を2回使うだけでも相手の中型以上のモンスターの場で発動する系の効果は軒並み使用不能になります。
それだけに留まらず、お互いのターンに完全フリチェで相手の場のモンスターの全ての攻撃力をこちらの現在のライフポイントと同じに整える効果を持つため、効果が通れば結局相手はそれまでにこちらが払ったライフがどうとか関係なく場のモンスター効果を発動することができず、こちらのライフが3000未満なら戦闘で攻撃表示のこのモンスターを倒すこともかなわないということになります。
自分の効果破壊にも対応した倒れた時のリカバリ効果も備え、融合素材に融合ダイノルフィアを要求する一見重めな素材もフレンジーという専用融合罠で1枚から余裕で融合召喚できるときており、制圧モンスターとしての性能は申し分ないと言えるでしょう。
その制圧の軸となる1と2の効果がこのモンスター単体で完結しているため、EXデッキの多少の圧迫がそんなに気にならないデッキなら、テリジアとフレンジー、このモンスター以外の素材用の融合ダイノルフィアだけをお借りした出張採用も可能だと思います。
このモンスターが場にいると自身のライフ以上の攻撃力を持つ相手の場のモンスターは一切効果の発動ができなくなり、ダイノルフィア罠を2回使うだけでも相手の中型以上のモンスターの場で発動する系の効果は軒並み使用不能になります。
それだけに留まらず、お互いのターンに完全フリチェで相手の場のモンスターの全ての攻撃力をこちらの現在のライフポイントと同じに整える効果を持つため、効果が通れば結局相手はそれまでにこちらが払ったライフがどうとか関係なく場のモンスター効果を発動することができず、こちらのライフが3000未満なら戦闘で攻撃表示のこのモンスターを倒すこともかなわないということになります。
自分の効果破壊にも対応した倒れた時のリカバリ効果も備え、融合素材に融合ダイノルフィアを要求する一見重めな素材もフレンジーという専用融合罠で1枚から余裕で融合召喚できるときており、制圧モンスターとしての性能は申し分ないと言えるでしょう。
その制圧の軸となる1と2の効果がこのモンスター単体で完結しているため、EXデッキの多少の圧迫がそんなに気にならないデッキなら、テリジアとフレンジー、このモンスター以外の素材用の融合ダイノルフィアだけをお借りした出張採用も可能だと思います。
→ 「ダイノルフィア・レクスターム」の全てのカード評価を見る
「ダイノルフィア・レクスターム」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダイノルフィア・レクスターム」への言及
解説内で「ダイノルフィア・レクスターム」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ダイノルフィア×パニッシャー(あむあむ)2022-01-16 16:04
-
運用方法ライフを大幅に減らすダイノルフィアの特性を生かして、《サイコ・エンド・パニッシャー》に強固な耐性と莫大な攻撃力を与えるデッキ。《ダイノルフィア・レクスターム》の封殺効果も合わせて主導権を握ります。
弱点《サイコ・エンド・パニッシャー》《ダイノルフィア・レクスターム》は共に永続効果に弱く、《No.41泥睡魔獣バグースカ》《スキルドレイン》あたりは天敵。
人の心とかなイノルフィア・ズァーク(無記名)2023-01-14 09:58
-
強み→《ダイノルフィア・ケントレギナ》の効果で墓地の《ダイノルフィア・フレンジー》を除外して《ダイノルフィア・レクスターム》を融合召喚
カスタマイズという状況下で《トリックスター・リンカーネイション》ではなく《ダイノルフィア・フレンジー》を持ってきて使えば《ダイノルフィア・レクスターム》が居座る状況もに出来るので割とヤバイ。
【デュエルトライアングル】スケアクロー【対天盃龍】(KOUBOU(旧名:光芒))2024-10-18 00:56
-
強みちなみに【天盃龍】メタとして融合デッキを使うデュエリストが使用することが多い【ダイノルフィア】も【スケアクロー】のメタ対象です。【ダイノルフィア】は高い攻撃力を持つ反面、全モンスターが守備力が0なので、融合モンスターの《ダイノルフィア・ケントレギナ》や《ダイノルフィア・レクスターム》も《スケアクロー・トライヒハート》の効果で守備表示にしてしまえば、容易に突破できますし、【相剣】や【センチュリオン】も先攻を取って《スケアクロー・トライヒハート》をL召喚できればデュエルを優位に進めることができます。
最後の恐竜(無記名)2023-03-06 21:03
-
強み→《ダイノルフィア・ケントレギナ》の効果で墓地の《ダイノルフィア・フレンジー》を除外して《ダイノルフィア・レクスターム》を融合召喚
ダイノルフィア・ダイナストズァーク(無記名)2022-09-23 20:19
-
強み→《ダイノルフィア・ケントレギナ》の効果で墓地の《ダイノルフィア・フレンジー》を除外して《ダイノルフィア・レクスターム》を融合召喚
MD レクスターム採用コンパクト恐竜(コングの施し)2023-01-24 12:44
-
運用方法キーカードに設定した《ダイノルフィア・テリジア》ですが、先日登場した《ダイノルフィア・レクスターム》と《ダイノルフィア・フレンジー》の存在により、明確な出張理由が生まれたカードです。
強み①《D-HEROデストロイフェニックスガイ》、《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》、《エヴォルカイザー・ドルカ》、《オーバーテクス・ゴアトルス》、《ダイノルフィア・レクスターム》
弱点弱点として挙がるのは、魔法罠への脆弱さでしょうか。モンスターによる展開を主に行うデッキには《エヴォルカイザー・ドルカ》や《ダイノルフィア・レクスターム》が機能しますが、魔法罠を展開のメインに据える閃刀姫や神碑、ラビュリンスなどはモンスターへの妨害が効きにくいため比較的不利な対面といえます。
「ダイノルフィア・レクスターム」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-10-10 劫火の化石 ゴースト・ダイノルフィア(無記名)
● 2021-10-18 ダイノルフィア(代々木先生)
● 2024-06-27 ブックオフの本気・ダイノルフィア!(ネオスマン)
● 2023-09-24 【MD】F&Xフェス用 ダイノルフィア(UMA)
● 2021-10-24 ダイノルフィラー(ギンガの夫)
● 2023-07-27 命を削りすぎるダイノルルフィアズァーク(お気持ち覇王天龍)(薔薇男児)
● 2021-08-09 恐竜スクラップ(G)
● 2024-10-19 【MD】デュエルトライアングル用ダイノルフィア ★(UMA)
● 2022-03-01 命を削りすぎるダイノルフィアズァーク(薔薇男児)
● 2022-03-19 ダイの迷宮(はなび)
● 2022-09-18 ダイノルフィア(ユウヤ)
● 2022-12-28 【MD】純ダイノルフィア★(UMA)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 541位 / 13,217 |
---|---|
閲覧数 | 17,534 |
レベル8最強モンスター強さランキング | 39位 |
融合モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 26位 |
恐竜族(種族)最強カード強さランキング | 8位 |
ダイノルフィア・レクスタームのボケ
その他
英語のカード名 | Dinomorphia Rexterm |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 01/15 13:10 デッキ テラナイト
- 01/15 12:39 デッキ ファンカスノーレ
- 01/15 10:59 SS 26話 共同戦線Ⅰ
- 01/15 10:51 評価 1点 《シールドスピア》「何となく強そうな名前とイラストにやる気の無…
- 01/15 10:50 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 01/15 09:50 評価 3点 《ヴェノム・コブラ》「メインデッキに入る《ヴェノム》では唯一の…
- 01/15 09:22 評価 5点 《百鬼羅刹 グリアーレ三傑》「《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》に続く新…
- 01/15 09:07 評価 4点 《蛇神の勅命》「《ヴェノム》モンスターを手札から見せるだけで魔…
- 01/15 01:39 評価 3点 《幻獣機コンコルーダ》「トークンを護る立場と思わせて、今際の際…
- 01/14 23:38 SS 第29話 旅館の女将はネギ農家
- 01/14 22:49 デッキ 【1月新規代用カード入】FW@イグニスター2
- 01/14 19:51 SS 第52話:堕ちた力
- 01/14 16:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 01/14 12:48 評価 4点 《sophiaの影霊衣》「総合評価:相手ターンに儀式召喚すれば…
- 01/14 12:35 評価 7点 《毒蛇の供物》「《爬虫類族》専用の《ゴッドバードアタック》 た…
- 01/14 11:39 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「《サラマングレイト》に属する…
- 01/14 10:16 評価 6点 《ライフ・ストリーム・ドラゴン》「シグナーの竜として覚醒した《…
- 01/14 09:56 評価 7点 《二重召喚》「そのターンの召喚権を2回までに増やせる通常魔法。 …
- 01/14 09:18 デッキ HERO
- 01/14 01:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。