交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
捕食植物アンブロメリドゥス(プレデタープランツアンブロメリドゥス) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
5 | 植物族 | 1000 | 2500 | ||
「捕食植物」モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地のカード及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「捕食植物」モンスター1体または「プレデター」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターまたは自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをリリースし、デッキから「捕食植物」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 10(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION FORCE | DIFO-JP037 | 2022年01月15日 | Rare |
捕食植物アンブロメリドゥスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《簡易融合》対応で正規の融合召喚も容易な上、アドを2枚以上稼げるという。
《捕食植物ブフォリキュラ》《捕食植物トリアンティス》が揃っていればこのカードを融合召喚し、相手モンスターに捕食カウンターを置いてリリースできる。
融合召喚時のサーチ効果に加えて捕食植物のリクルートで2枚以上のアドバンテージにナル。
相手モンスターがいない場合でも《捕食植物ビブリスプ》をサーチ、このカード自身をリリースに充てて《捕食植物オフリス・スコーピオ》をリクルート、《捕食植物ビブリスプ》をコストにすることでさらにサーチとかまで可能だしナ。
《簡易融合》対応だからあちら1枚でその動きが可能だという。
融合モンスター故に《スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン》や《捕食植物ドラゴスタペリア》の融合素材にしてもイイし。
《捕食植物ブフォリキュラ》《捕食植物トリアンティス》が揃っていればこのカードを融合召喚し、相手モンスターに捕食カウンターを置いてリリースできる。
融合召喚時のサーチ効果に加えて捕食植物のリクルートで2枚以上のアドバンテージにナル。
相手モンスターがいない場合でも《捕食植物ビブリスプ》をサーチ、このカード自身をリリースに充てて《捕食植物オフリス・スコーピオ》をリクルート、《捕食植物ビブリスプ》をコストにすることでさらにサーチとかまで可能だしナ。
《簡易融合》対応だからあちら1枚でその動きが可能だという。
融合モンスター故に《スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン》や《捕食植物ドラゴスタペリア》の融合素材にしてもイイし。
展開補助にすぐれた強力な融合モンスター。このカードのおかげで《捕食植物ドラゴスタぺリア》を簡単に出せるようになった。
さらに相手モンスターに捕食カウンターを置ければ除去もこなせる。
またレベル5なので《簡易融合》に対応している他、《瓔珞帝華-ペリアリス》の蘇生対象にすることも可能。
捕食植物デッキだけでなく《捕食植物オフリス・スコーピオ》セットとして出張も可能な有能モンスターだろう。
さらに相手モンスターに捕食カウンターを置ければ除去もこなせる。
またレベル5なので《簡易融合》に対応している他、《瓔珞帝華-ペリアリス》の蘇生対象にすることも可能。
捕食植物デッキだけでなく《捕食植物オフリス・スコーピオ》セットとして出張も可能な有能モンスターだろう。
(1)の効果により、好きな「捕食植物」モンスター・「プレデター」魔法・罠をサーチ出来るのは、優秀だと思います。
(2)の効果により、「捕食カウンター」の乗ったモンスターをリリースした後、好きな「捕食植物」モンスターをリクルート出来る効果も、優秀だと思います。
「捕食植物」デッキなら、融合素材の指定が緩いのも、強みだと思います。
(2)の効果により、「捕食カウンター」の乗ったモンスターをリリースした後、好きな「捕食植物」モンスターをリクルート出来る効果も、優秀だと思います。
「捕食植物」デッキなら、融合素材の指定が緩いのも、強みだと思います。
新パックでは捕食植物に新規カードが5枚追加されましたが、最もデッキパワーの底上げに貢献したMVPとなるのがこのカードです。
性能は一言で表すなら“絶対スタペリアに繋げるマン”。プランターをサーチして捕食植物モンスターを特殊召喚し、それをリリースしてコブラかキンジーをリクルートといった具合で適当に使っても必ずスタペリアに繋げる事が出来ます。
同パックのビブリスプとは非常に相性が良く、ビブリスプを素材にこのカードを出せば活動とセラセニアントを同時にサーチ出来ます。活動を使えばセラセニアントを出しつつプレデターカードをサーチ、セラセニアントをリリースすれば更にプレデターカードをサーチしつつ捕食植物モンスターをリクルート出来るのです。宇宙展開が可能になりますので積極的に狙っていきましょう。
非常に高性能なカードではありますが、欠点が3つあります。
1つ目ですが、サーチとリクルートを詰め込んだハイパーエンジンの常として効果無効に非常に弱いです。このカード自身は戦闘力が貧弱でありキメラフレシアと違って倒された場合に後続を確保する効果を持ちませんのでヴェーラーや無限を直撃させられた際の反動が物凄く大きくなります。要注意ですね。
2つ目ですが、スタペリア成立までの安定感と引き換えに継戦能力が若干落ちています。今まではキメラフレシアを素材にスタペリアを出す事で妨害しつつ後続の融合カードを確保出来ていましたが、スタペリアの繋ぎ役がこのカードになる事でそれが出来なくなっています。盤面の構築に注力し過ぎた結果禁滴等であっさり突破されてそのまま敗北するという事態が起きたりしますのでリソースの管理にはこれまで以上に気を遣う必要があるのです。
3つ目が最大の欠点となります。展開の自由度が高過ぎてプレイヤーの頭が追いつきません。もっと展開出来るかもと欲をかいた結果上手くいかずに展開がグダって敗北してしまうという最悪のケースを誘発してしまう場合があります。展開のルートを用意しておく、1人回しを繰り返して展開に慣れておくなどして予め準備をしておくとこのカードを扱う上で安心出来るでしょう。
欠点こそありますが、これからの捕食植物を支える非常に大切なモンスターです。このカードを使いこなして快適なデュエルを楽しみましょう。
考察は以上です。
性能は一言で表すなら“絶対スタペリアに繋げるマン”。プランターをサーチして捕食植物モンスターを特殊召喚し、それをリリースしてコブラかキンジーをリクルートといった具合で適当に使っても必ずスタペリアに繋げる事が出来ます。
同パックのビブリスプとは非常に相性が良く、ビブリスプを素材にこのカードを出せば活動とセラセニアントを同時にサーチ出来ます。活動を使えばセラセニアントを出しつつプレデターカードをサーチ、セラセニアントをリリースすれば更にプレデターカードをサーチしつつ捕食植物モンスターをリクルート出来るのです。宇宙展開が可能になりますので積極的に狙っていきましょう。
非常に高性能なカードではありますが、欠点が3つあります。
1つ目ですが、サーチとリクルートを詰め込んだハイパーエンジンの常として効果無効に非常に弱いです。このカード自身は戦闘力が貧弱でありキメラフレシアと違って倒された場合に後続を確保する効果を持ちませんのでヴェーラーや無限を直撃させられた際の反動が物凄く大きくなります。要注意ですね。
2つ目ですが、スタペリア成立までの安定感と引き換えに継戦能力が若干落ちています。今まではキメラフレシアを素材にスタペリアを出す事で妨害しつつ後続の融合カードを確保出来ていましたが、スタペリアの繋ぎ役がこのカードになる事でそれが出来なくなっています。盤面の構築に注力し過ぎた結果禁滴等であっさり突破されてそのまま敗北するという事態が起きたりしますのでリソースの管理にはこれまで以上に気を遣う必要があるのです。
3つ目が最大の欠点となります。展開の自由度が高過ぎてプレイヤーの頭が追いつきません。もっと展開出来るかもと欲をかいた結果上手くいかずに展開がグダって敗北してしまうという最悪のケースを誘発してしまう場合があります。展開のルートを用意しておく、1人回しを繰り返して展開に慣れておくなどして予め準備をしておくとこのカードを扱う上で安心出来るでしょう。
欠点こそありますが、これからの捕食植物を支える非常に大切なモンスターです。このカードを使いこなして快適なデュエルを楽しみましょう。
考察は以上です。
いそうでいなかった、捕食植物のみを素材とした融合モンスター。
融合召喚時の「プレデター」カードサーチで展開に必要なパーツを調達できる。
また、このカードのミソとなる(2)の効果。《捕食植物ダーリング・コブラ》で融合魔法をサーチしたり、《捕食植物セラセニアント》で更なるサーチを狙ったり、《捕食植物サンデウ・キンジー》で融合召喚したり……。出すモンスターによって展開を広げられるだろう。捕食カウンター持ちの相手モンスターをリリースすれば、除去とリクルートが両立して恐ろしい事になる。
先攻・後攻で出しても強い、捕食植物の新たな中核として役立つはずだ。
融合召喚時の「プレデター」カードサーチで展開に必要なパーツを調達できる。
また、このカードのミソとなる(2)の効果。《捕食植物ダーリング・コブラ》で融合魔法をサーチしたり、《捕食植物セラセニアント》で更なるサーチを狙ったり、《捕食植物サンデウ・キンジー》で融合召喚したり……。出すモンスターによって展開を広げられるだろう。捕食カウンター持ちの相手モンスターをリリースすれば、除去とリクルートが両立して恐ろしい事になる。
先攻・後攻で出しても強い、捕食植物の新たな中核として役立つはずだ。
捕食デッキの中核を担う存在となりそうな新たな融合モンスター。捕食デッキの展開はこいつに全て託されたというレベルで強い。マジでカードがぐるんぐるん回る
簡単な使い方は(1)の効果で《捕食植物ブフォリキュラ》をサーチ→(2)の効果で何かしらの捕食モンスターを特殊召喚→ブフォリキュラで特殊召喚したモンスターとこいつで《捕食植物ドラゴスタぺリア》を融合召喚、といった動きだろうか
(2)の発動条件については《捕食植物ビブリスプ》をリリースしてサーチに繋げるも良し、相手の捕食カウンターが乗ったモンスターを除去しても良し。そして特殊召喚するモンスターは《捕食植物セラセニアント》ならさらなる展開につながるし、《捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ》なら相手モンスターをさらに除去することができる。そして《捕食植物ダーリング・コブラ》を特殊召喚したなら
「《超越融合》サーチ」→「アンブロメリドゥスとコブラで《捕食植物キメラフレシア》を召喚して相手のカードを除去、さらに超越融合の効果でアンブロ蘇生」→「(1)で《捕食植物ブフォリキュラ》をサーチしてたならP効果発動、キメラフレシアとアンブロで《スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン》を融合召喚」「次ターン、キメラフレシアの効果で《簡易融合》をサーチしてアンブロ融合召喚、再び展開開始」
…という激烈に強い動きをすることが可能である。マジで本当にやばくねえかこいつ?ワンチャン禁止行ったりしないよね…?
総じて捕食デッキの最高性能サポートカードと言っても良い超強力なモンスターである。捕食カウンターリソースをどうするかがこのモンスターを活躍させる最大の鍵か。《捕食計画》や《捕食植物トリアンティス》を上手く使っていこう
簡単な使い方は(1)の効果で《捕食植物ブフォリキュラ》をサーチ→(2)の効果で何かしらの捕食モンスターを特殊召喚→ブフォリキュラで特殊召喚したモンスターとこいつで《捕食植物ドラゴスタぺリア》を融合召喚、といった動きだろうか
(2)の発動条件については《捕食植物ビブリスプ》をリリースしてサーチに繋げるも良し、相手の捕食カウンターが乗ったモンスターを除去しても良し。そして特殊召喚するモンスターは《捕食植物セラセニアント》ならさらなる展開につながるし、《捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ》なら相手モンスターをさらに除去することができる。そして《捕食植物ダーリング・コブラ》を特殊召喚したなら
「《超越融合》サーチ」→「アンブロメリドゥスとコブラで《捕食植物キメラフレシア》を召喚して相手のカードを除去、さらに超越融合の効果でアンブロ蘇生」→「(1)で《捕食植物ブフォリキュラ》をサーチしてたならP効果発動、キメラフレシアとアンブロで《スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン》を融合召喚」「次ターン、キメラフレシアの効果で《簡易融合》をサーチしてアンブロ融合召喚、再び展開開始」
…という激烈に強い動きをすることが可能である。マジで本当にやばくねえかこいつ?ワンチャン禁止行ったりしないよね…?
総じて捕食デッキの最高性能サポートカードと言っても良い超強力なモンスターである。捕食カウンターリソースをどうするかがこのモンスターを活躍させる最大の鍵か。《捕食計画》や《捕食植物トリアンティス》を上手く使っていこう
「捕食植物アンブロメリドゥス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「捕食植物アンブロメリドゥス」への言及
解説内で「捕食植物アンブロメリドゥス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
捕食植物(烙印入り、22.01制限)(ウニーボム)2022-01-15 13:36
-
運用方法《捕食植物アンブロメリドゥス》は、1体で2枚サーチできる破格のカードです。
捕食植物ピオネ軸・改良型(hira蛾)2022-01-20 20:57
-
運用方法《超融合》はどちらかと言えば盤面を覆された後の返しの手であり、二積みでは事故の元となることの方が多かったので減らしました。代わりに《捕食植物アンブロメリドゥス》《捕食植物キメラフレシア》Pゾーンの《捕食植物ブフォリキュラ》を使うことで《捕食植物ドラゴスタペリア》《スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン》にアクセスできる《超越融合》を採用しました。
強み《簡易融合》から《捕食植物アンブロメリドゥス》、効果で《捕食計画》サーチ。
マテリアクトル初動で先行ワンキル(ウタカネ)2024-10-08 22:44
-
運用方法40:《捕食植物ブフォリキュラ》効果で《捕食植物トリアンティス》の効果を適用してPゾーン2枚で《捕食植物アンブロメリドゥス》を融合召喚
新規採用捕食植物ピオネ軸(hira蛾)2022-01-15 23:15
-
運用方法《イービル・ソーン》から《森羅の舞踏娘ピオネ》を展開していく、或は《烙印融合》で連続融合召喚していく、はたまた《簡易融合》で《捕食植物アンブロメリドゥス》から始動する。
強み②《烙印融合》→《ステイセイラ・ロマリン》から《捕食植物ビブリスプ》捨てつつ《烙印竜アルビオン》→《捕食植物オフリス・スコーピオ》《捕食植物ブフォリキュラ》等をサーチしつつ《氷剣竜ミラジェイド》→捕食モンスターを展開し《簡易融合》からの《捕食植物アンブロメリドゥス》からサーチ&リクルート→《捕食植物サンデウ・キンジー》等の融合効果を繰り返し《捕食植物ドラゴスタぺリア》《スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン》たてつつ《捕食計画》セット。
ユベル一家~ブルーアイズジェットの旅~(サクリファイスロータス安藤)2022-02-04 23:14
-
強みセニアント、プランターは《捕食植物アンブロメリドゥス》でサーチできます。
「捕食植物アンブロメリドゥス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-03-19 食らう植物の神碑(無記名)
● 2024-01-10 正規融合究極竜魔導師(くず)
● 2021-12-05 デストロイアルバスデスピア召喚(薔薇男児)
● 2022-05-04 捕食六花(薔薇男児)
● 2022-04-11 捕食六花(新規代用)(薔薇男児)
● 2022-03-27 捕食植物(ユウヤ)
● 2022-03-31 烙印捕食(薔薇男児)
● 2022-01-16 捕食植物(ユウヤ)
● 2022-01-16 【DIFO】捕食植物(emeha)
● 2016-11-14 捕食植物(ブッチ)
● 2021-10-09 捕食するやわ月の果て(キャンディー)
● 2022-12-10 魔王召喚獣(無気力にゃんこ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 16,883 |
効果モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 77位 |
融合モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 4位 |
モンスターカード(カード種類)最強カード強さランキング | 75位 |
闇属性 最強カード強さランキング | 26位 |
レベル5最強モンスター強さランキング | 2位 |
植物族(種族)最強カード強さランキング | 1位 |
捕食植物アンブロメリドゥスのボケ
その他
英語のカード名 | Predaplant Ambulomelides |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。