交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
氷水艇キングフィッシャー(ヒスイテイキングフィッシャー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
9 | 水族 | 2500 | 2500 | |
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 (2):このカードを装備した「氷水」モンスターは守備表示のままで攻撃できる。その場合、装備モンスターは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。 (3):装備モンスターの守備力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターを手札に戻す。 |
||||||
カード評価 | 7.5(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BATTLE OF CHAOS | BACH-JP008 | 2021年10月16日 | Normal |
COMPLETE FILE -白の物語- | CF01-JP084 | 2024年09月14日 | Normal |
氷水艇キングフィッシャーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
実質《氷水帝コスモクロア》の専用装備モンスターになるのかな。
(1)の自身を装備させる効果に名称ターン1がないため、相手に1度妨害されても効果を通せるし、意味はないが同名カードを2枚以上装備させることも出来る。
(3)の相手モンスターをバウンスさせる効果は中々強力な効果で、フリチェではないため発動できる機会がないこともあるが優秀な効果。
特殊召喚した後はすぐさま装備モンスターに戻れるので、(1)に名称ターン1が無いのはこの動きを想定してのことでしょうね。
(2)は装備されているモンスターを守備表示のまま攻撃可能にし、守備力を攻撃力として扱う効果。
《氷水帝コスモクロア》に装備させれば実質攻撃力4000相当になる。
ちなみに勘違いしやすいのだが、守備表示状態で攻撃しても相手の攻撃力が同じ数値の場合はどちらも戦闘破壊される。こちらは守備表示なんだから戦闘破壊されないだろうと思ったらそんな美味い話はなかったです。
なお(1)(3)の効果は装備先が水属性モンスターなら何でもいいので、レベル9モンスターが欲しいデッキに出張させる使い方も出来るかも。
(1)の自身を装備させる効果に名称ターン1がないため、相手に1度妨害されても効果を通せるし、意味はないが同名カードを2枚以上装備させることも出来る。
(3)の相手モンスターをバウンスさせる効果は中々強力な効果で、フリチェではないため発動できる機会がないこともあるが優秀な効果。
特殊召喚した後はすぐさま装備モンスターに戻れるので、(1)に名称ターン1が無いのはこの動きを想定してのことでしょうね。
(2)は装備されているモンスターを守備表示のまま攻撃可能にし、守備力を攻撃力として扱う効果。
《氷水帝コスモクロア》に装備させれば実質攻撃力4000相当になる。
ちなみに勘違いしやすいのだが、守備表示状態で攻撃しても相手の攻撃力が同じ数値の場合はどちらも戦闘破壊される。こちらは守備表示なんだから戦闘破壊されないだろうと思ったらそんな美味い話はなかったです。
なお(1)(3)の効果は装備先が水属性モンスターなら何でもいいので、レベル9モンスターが欲しいデッキに出張させる使い方も出来るかも。
条件付きの単体除去カードで、ありていにいって、「氷水」の名前をもっていなければ、及第点にとどかない性能だとおもいます。
実質上は装備カードであるため単体では機能することがなく、そのうえで効果の適用には相手モンスターと装備モンスター、双方のステータスを参照するため運用の難度は高いです。
さいわいなことに「氷水」に属する水属性上級モンスターであることから、必要なタイミングで手札・場に呼びこむことは簡単で、いらないときにドローしてしまわなければ強いという印象をもちやすいです。
しかし今一度、このカードが機能している状況をおもい返してみると、そもそもイニオンクレイドルやコスモクロア、ガメシエルなどが場にあるという、おおむねこちらに有利な状況だったことが多く、いってしまえばこのカードがなくたって勝てていたなと、おもいもします。
実質上は装備カードであるため単体では機能することがなく、そのうえで効果の適用には相手モンスターと装備モンスター、双方のステータスを参照するため運用の難度は高いです。
さいわいなことに「氷水」に属する水属性上級モンスターであることから、必要なタイミングで手札・場に呼びこむことは簡単で、いらないときにドローしてしまわなければ強いという印象をもちやすいです。
しかし今一度、このカードが機能している状況をおもい返してみると、そもそもイニオンクレイドルやコスモクロア、ガメシエルなどが場にあるという、おおむねこちらに有利な状況だったことが多く、いってしまえばこのカードがなくたって勝てていたなと、おもいもします。
氷水の「ユニオンじゃないユニオンモンスター」で、その効果の仕様はコスモクロアととても強いシナジーを形成するものとなっています。
装着した氷水モンスターは守備表示のまま攻撃できてかつ守備力を攻撃力扱いでダメージ計算できるようになるため、クレイドルの効果の対象にして攻撃力を0にしたモンスターでもアタッカーとすることができ、守備力3000のコスモクロアなら自身の弱体化効果とクレイドルの弱体化効果により、耐性がなければ攻撃力5000超えのモンスターさえ打ち倒すことが可能となります。
ユニオン同様に分離して25打点のモンスターとして場に出ることもでき、その条件として装備モンスターの守備力以下の攻撃力のモンスターが相手の場にいる必要がありますが、場に出た際にそのモンスターをバウンスによって除去できます。
こちらも元々の守備力が3000もあるコスモクロアにとって大変活かしやすい効果となっており、戦闘に強いタイプの攻撃力3000までの大型モンスターはこの効果でバイバイできます。
以上のことから、実質的なコスモクロア専用のユニオンと言っても差し支えないでしょう。
とはいえ装着自体は水属性モンスターなら氷水モンスター以外でも可能で、ユニオンと違って手札からでも装着できる・条件さえ満たせれば普通に分離もバウンスもできるため、氷水デッキ以外でレベル9の素材要員として運用することも不可能ではないでしょう。
装着した氷水モンスターは守備表示のまま攻撃できてかつ守備力を攻撃力扱いでダメージ計算できるようになるため、クレイドルの効果の対象にして攻撃力を0にしたモンスターでもアタッカーとすることができ、守備力3000のコスモクロアなら自身の弱体化効果とクレイドルの弱体化効果により、耐性がなければ攻撃力5000超えのモンスターさえ打ち倒すことが可能となります。
ユニオン同様に分離して25打点のモンスターとして場に出ることもでき、その条件として装備モンスターの守備力以下の攻撃力のモンスターが相手の場にいる必要がありますが、場に出た際にそのモンスターをバウンスによって除去できます。
こちらも元々の守備力が3000もあるコスモクロアにとって大変活かしやすい効果となっており、戦闘に強いタイプの攻撃力3000までの大型モンスターはこの効果でバイバイできます。
以上のことから、実質的なコスモクロア専用のユニオンと言っても差し支えないでしょう。
とはいえ装着自体は水属性モンスターなら氷水モンスター以外でも可能で、ユニオンと違って手札からでも装着できる・条件さえ満たせれば普通に分離もバウンスもできるため、氷水デッキ以外でレベル9の素材要員として運用することも不可能ではないでしょう。
「氷水艇キングフィッシャー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「氷水艇キングフィッシャー」への言及
解説内で「氷水艇キングフィッシャー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
天錐輝士-熊斗水帝α(無記名)2023-07-19 21:31
-
強みそれぞれピン差しの《氷水揺籃》でのサーチ用としている《氷水艇キングフィッシャー》。
ヤバくなったらバリロンゴ(ohy)2022-10-13 15:12
-
強み《氷水帝コスモクロア》と《氷水艇キングフィッシャー》のコンビは単純に打点増強とバウンス能力も強力ですが、《深海の都マガラニカ》を用いればバウンスを行いつつレベルを変更することにより《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》のX召喚に繋げれます。
「氷水艇キングフィッシャー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-29 竹光スクラップ(きつねび)
● 2021-11-22 海は広いな大きいな(ohy)
● 2022-01-17 氷水竜神ーリバイアサン(ベリー)
● 2022-04-25 氷水シャーク(無気力にゃんこ)
● 2021-11-30 アビスでドン(あさあさ)
● 2021-10-18 氷水(無気力にゃんこ)
● 2021-10-21 【BACH】氷水(emeha)
● 2021-11-30 桜かな(あさあさ)
● 2021-11-30 試作(あさあさ)
● 2021-11-28 氷水(ハルカ)
● 2021-09-11 ソルジャー(キャンディー)
● 2023-01-14 氷水乙女(アベシ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4857位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 7,603 |
レベル9最強モンスター強さランキング | 97位 |
水族(種族)最強カード強さランキング | 82位 |
氷水艇キングフィッシャーのボケ
その他
英語のカード名 | Icejade Creation Kingfisher |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/22 02:08 評価 8点 《マナドゥム・ミーク》「レベル上昇で後続が出されるのが中々便利…
- 02/22 00:50 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/22 00:28 評価 10点 《ブリリアント・フュージョン》「総合評価:デッキから墓地送りが…
- 02/22 00:00 評価 5点 《召喚制限-エクストラネット》「総合評価:自分で展開して相手の…
- 02/21 23:54 評価 6点 《ティンクル・セイクリッド》「総合評価:《セイクリッド・カドケ…
- 02/21 23:38 評価 10点 《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》「総合評価:効果ダメージの…
- 02/21 23:35 評価 9点 《サイバネット・ロールバック》「シンプルなサイバース帰還カード…
- 02/21 21:37 評価 9点 《冥界濁龍 ドラゴキュートス》「 【《Sin》】をウッキウキで…
- 02/21 21:15 評価 7点 《M・HERO 闇鬼》「 闇属性の《M・HERO》…との事で、完…
- 02/21 20:05 デッキ 大堀陸明容疑者の威嚇?闘いの双天!
- 02/21 19:50 デッキ ヴォルカニック
- 02/21 19:33 評価 9点 《怒りの業火 エクゾード・フレイム》「エクゾディア新生!!無限…
- 02/21 15:29 評価 1点 《さまよえる亡者》「《ワイト》もそう思います ↕ 《さまよえる…
- 02/21 14:54 評価 4点 《ミレニアムーン・メイデン》「効果耐性を与えるのはいいがワンテ…
- 02/21 13:41 評価 10点 《終戒超獸-ヴァルドラス》「ランク10の《フルール・ド・バロネ…
- 02/21 13:33 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「驚くほど弱い。 せめて特殊召…
- 02/21 13:32 評価 7点 《共界神淵体》「ライゼオル対策で主にミラーで評価を上げたカード…
- 02/21 13:20 評価 10点 《刻まれし魔ディエスイレ》「制圧盤面の補強で出てくるので非常…
- 02/21 13:12 評価 10点 《冥占術姫タロットレイス》「かなり異質なカード その専用効果…
- 02/21 12:44 一言 アーコレでマスカレーナは再録したのに、リトルナイトの絵違いどころか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



