メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
海は広いな大きいな デッキレシピ・デッキ紹介 (ohyさん 投稿日時:2021/11/22 01:01)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー |
---|
【水】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! |
キーカード |
《深海の都 マガラニカ》 |
運用方法 |
深淵パックを本日購入できましたので、手持ちのカードと合わせて水属性デッキ組んでみました。 個人的に梶木関連のカードが強く思えましたので、それらと氷水等との混ぜ物です。 |
強み・コンボ |
《氷水のエジル》から《氷水揺籃》を介して他の氷水モンスターへ繋ぎながら《海竜神-リバイアサン》を呼び出し、いち早く「海」を用意します。 エジルの②の効果も有効活用したいため、繰り返しの除去札となり得る《海亀壊獣ガメシエル》や《コダロス》も採用しています。 「海」が準備できたなら《魚群探知機》や《暗岩の海竜神》でチューナーである《守護竜ユスティア》を呼び出し、このデッキの主力である《魔救の奇跡-ドラガイト》を立たせたいところです。 2021.11.22 《デス・クラーケン》を1枚減らし《極氷獣ブリザード・ウルフ》を1枚追加しました。 ①の効果による攻撃無効と下級特殊召喚に加え、②の効果による除外デメリットもイカのフリチェバウンスで消せるため相性は良さそうです。 2021.11.24《神の氷結》《暗岩の海竜神》をそれぞれ1枚減、《メタバース》《忘却の海底神殿》をそれぞれ1枚ずつ追加しました。 |
弱点・課題点 |
「海」ありきのデッキですが、そこへのアクセスがまだまだ改善できるかなと思います。 |
カスタマイズポイント |
《深海の都 マガラニカ》の効果もありEXデッキから呼び出せるモンスターは、今回入れている以外にもかなり豊富に選択肢はあるかと思います。 自分自身持ってないので入れていませんが《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》はモンスター除去や後続の確保などもあり、《海竜神-リバイアサン》との噛み合わせはあまりよろしくないものの是非入れてみたいところです。 |
デッキを評価しよう! |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
スポンサーリンク
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
水 | 2 | ドラゴン族 | 0000 / 2100 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 10 | 水族 | 1500 / 3000 | 80円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 水族 | 2500 / 2500 | 1円 | |
2 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 80円 | |
2 | ![]() |
水 | 5 | 海竜族 | 2000 / 1700 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 水族 | 1500 / 1500 | 33円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1400 / 1600 | 1円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1400 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1000 / 1000 | 1円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1400 / 1700 | 120円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1400 / 0700 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1000 / 2000 | 90円 | |
魔法 (8種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (5種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 11 | ドラゴン族 | 3200 / 2800 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 8 | 岩石族 | 3000 / 2200 | 440円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 海竜族 | 2300 / 1400 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 2500 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魚族 | 2400 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 2200 / 0000 | 1円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3658円 | ||||||
![]() |



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■水カテゴリの他のデッキレシピ
2022-06-19 【奇跡のシャークグレイドル】
2022-05-18 【すべてラドリーになるデッキ】
2022-04-25 【IN2デッキ改良型】
2022-04-06 【今日からお前が神だ】
2021-12-29 【梶木漁太(DM4/闇ステージ)】
2021-12-05 【クラゲ・シャーク【二ビルケア重視】】
2021-11-30 【試作】
2021-11-25 【マガラニカシンクロ2】
2021-11-23 【普通怪獣ちかちー】
2021-11-14 【海マリンセス】
2021-10-15 【地獄の素早いシャークグレイドル】
2021-10-05 【地獄の暴走シャークグレイドル】
2021-09-28 【IN2で作りやすい水デッキ】
2021-08-31 【海底からの奇襲】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 海皇の咆哮】
水のデッキレシピをすべて見る▼
2022-06-19 【奇跡のシャークグレイドル】
2022-05-18 【すべてラドリーになるデッキ】
2022-04-25 【IN2デッキ改良型】
2022-04-06 【今日からお前が神だ】
2021-12-29 【梶木漁太(DM4/闇ステージ)】
2021-12-05 【クラゲ・シャーク【二ビルケア重視】】
2021-11-30 【試作】
2021-11-25 【マガラニカシンクロ2】
2021-11-23 【普通怪獣ちかちー】
2021-11-14 【海マリンセス】
2021-10-15 【地獄の素早いシャークグレイドル】
2021-10-05 【地獄の暴走シャークグレイドル】
2021-09-28 【IN2で作りやすい水デッキ】
2021-08-31 【海底からの奇襲】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 海皇の咆哮】
水のデッキレシピをすべて見る▼
■ohyさんの他のデッキレシピ
2022-06-18 【キャリバーの可能性2(MD対応)】
2022-06-01 【溟き力は風化せず!(MD対応)】
2022-05-30 【機巧大便(MD対応)】
2022-05-20 【令和のこの世にデュアリスト2(MD対応)】
2022-01-15 【新世壊=弱肉強食】
2022-01-15 【穿て聖槍!断てよ聖剣!】
2021-12-21 【ふわんだりぃずとガチムチハンデスおじさん】
2021-12-17 【シンクロナイズド・ザウルス】
2021-12-08 【忌まわしき烙印、斬り裂くは破壊剣】
2021-11-30 【おいでませ熟女倶楽部】
2021-11-22 【首が3本ある奴ぁ大体強い】
2021-11-20 【え!アーゼウス正規召喚を?出来らあっ!!】
2021-11-07 【遥か古のヴァルマンウェ】
2021-11-05 【堕ちた先のエチュード】
2021-11-02 【恐獣砲ティラノ・ライオット!!】
すべて見る▼
2022-06-18 【キャリバーの可能性2(MD対応)】
2022-06-01 【溟き力は風化せず!(MD対応)】
2022-05-30 【機巧大便(MD対応)】
2022-05-20 【令和のこの世にデュアリスト2(MD対応)】
2022-01-15 【新世壊=弱肉強食】
2022-01-15 【穿て聖槍!断てよ聖剣!】
2021-12-21 【ふわんだりぃずとガチムチハンデスおじさん】
2021-12-17 【シンクロナイズド・ザウルス】
2021-12-08 【忌まわしき烙印、斬り裂くは破壊剣】
2021-11-30 【おいでませ熟女倶楽部】
2021-11-22 【首が3本ある奴ぁ大体強い】
2021-11-20 【え!アーゼウス正規召喚を?出来らあっ!!】
2021-11-07 【遥か古のヴァルマンウェ】
2021-11-05 【堕ちた先のエチュード】
2021-11-02 【恐獣砲ティラノ・ライオット!!】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 2184 | 評価回数 | 1 | 評価 | 6 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2022/06/25 [ 新商品 ] ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- カート…
- 07/02 17:28 [ 評価 ] 4点 《フォトン・サーベルタイガー》「NSで自身をサーチ出来る。打点も2000あっ…
- 07/02 17:08 [ 評価 ] 9点 《ギガプラント》「総合評価:植物族の中ではかなり有用。 植物…
- 07/02 16:54 [ 評価 ] 7点 《プリーステス・オーム》「総合評価:闇属性を複数射出することでダメー…
- 07/02 16:38 [ 評価 ] 4点 《黒曜岩竜》「総合評価:守れる範囲が狭い。 魔法・罠カードの…
- 07/02 16:23 [ 評価 ] 6点 《終焉の精霊》「総合評価:墓地から除外して効果を使えるモンス…
- 07/02 15:43 [ 評価 ] 5点 《種子弾丸》「植物族の召喚行為ついでに貯めたカウンターで、使い…
- 07/02 15:25 [ 評価 ] 8点 《ダーク・ダイブ・ボンバー》「かつて最も邪悪なSモンスターであった元…
- 07/02 15:15 [ 評価 ] 10点 《エルシャドール・ネフィリム》「特殊召喚した相手を破壊するので戦闘…
- 07/02 14:24 [ 評価 ] 1点 《モウヤンのカレー》「ライフが200ポイントしか回復しないんじゃなくて、…
- 07/02 14:07 [ 評価 ] 8点 《雷仙神》「原種と同じくシモッチの副作用でちょうど即死します…
- 07/02 14:06 [ 評価 ] 6点 《ブルーローズ・ドラゴン》「最初に登場した黒薔薇の派生モンスターとな…
- 07/02 13:46 [ 評価 ] 1点 《モウヤンのカレー》「遊戯王の飲食系のカードは非現実的なものが多…
- 07/02 12:54 [ デッキ ] ローズ・ドラゴン
- 07/02 12:43 [ 評価 ] 7点 《雷仙神》「雷仙人のリメイクモンスターとなる最上級モンスター。 3000と5…
- 07/02 10:31 [ 評価 ] 5点 《無限起動コロッサルマウンテン》「無限起動のエクシーズの中では最弱と言…
- 07/02 09:51 [ 評価 ] 8点 《雷仙神》「それなりに重いコストは払うものの、容易に特殊召喚…
- 07/02 09:47 [ 評価 ] 7点 《未界域の危険地帯》「「未界域」版の《天使の施し》。 純正…
- 07/02 09:42 [ 評価 ] 9点 《未界域の危険地帯》「未界域専用、かつ罠という使いづらさ…
- 07/02 09:33 [ 評価 ] 5点 《未界域の歓待》「未界域のバケモノ共が唐突に飛び出してくる、…
- 07/02 09:25 [ 評価 ] 6点 《未界域のワーウルフ》「全体に影響する事を考えると攻撃力を100…