交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
碑像の天使-アズルーン(エンジェルスタチューアズルーン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):このカードは発動後、効果モンスター(天使族・光・星4・攻/守1800)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。 (2):1ターンに1度、このカードがモンスターゾーンに存在し、相手がモンスターを特殊召喚する際に、魔法&罠ゾーンから特殊召喚された自分のモンスターゾーンの永続罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。 (3):モンスターゾーンのこのカードが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを破壊したモンスターを破壊する。 |
||||||
カード評価 | 8.5(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BLAZING VORTEX | BLVO-JP079 | 2020年10月31日 | Rare |
トーナメントパック2024 Vol.2 | 24TP-JP211 | 2024年04月01日 | Secret |
碑像の天使-アズルーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
時代遅れな効果に見えてメタビに入れるとそれなりに強い罠カード。
削りが遅いメタビだと高めの打点で削り速度をあげられるのは最終的に解決札を引かれる可能性が減って結構偉いです。
削りが遅いメタビだと高めの打点で削り速度をあげられるのは最終的に解決札を引かれる可能性が減って結構偉いです。
攻守1800で自身が戦闘破壊された時に相手も道連れにするのが優秀。
(2)の特殊召喚を無効化する効果も優秀なのだが、使ってみると使いにくさが目立つ。
とは言え、コストにするのは自身でもいいし別の永続罠モンスターでもいいのでハマると強い。
永続罠モンスターを使い回せるデッキなら厄介だと思う。
【追記】
《影法師トップハットヘア》でデッキからセットできるようになったこと、また【天盃龍】対策になることから評価が上昇。
(2)の特殊召喚を無効化する効果も優秀なのだが、使ってみると使いにくさが目立つ。
とは言え、コストにするのは自身でもいいし別の永続罠モンスターでもいいのでハマると強い。
永続罠モンスターを使い回せるデッキなら厄介だと思う。
【追記】
《影法師トップハットヘア》でデッキからセットできるようになったこと、また【天盃龍】対策になることから評価が上昇。
永続罠のモンスターとしては非常に破格の性能を持った一枚。こんな像を家に飾っときたい(^q^)
発動後レベル4の効果モンスターとなり、攻守1800と下級アタッカー並みにある。効果も優秀であり、相手が特殊召喚する際に他の罠モンスターを墓地に送ることでそれを無効にし破壊できる。この系統では珍しく妨害効果を備えているのだ。また戦闘破壊してしまったら、その相手モンスターも道連れにする効果もある。相手にとってはこの上なく邪魔なカードであり、あんまりイメージの無かった罠モンスターで牽制できるのは革新的だろう。
特殊召喚封じのコストに自身以外を要求してくるため、ある程度罠モンスターをデッキに固めなくてはならない。また先攻では強いものの、後攻を取ってしまった際は真価を発揮しにくい。全然強いが、永続罠のモンスターゆえの扱いにくさが目立ってる感じである。
罠モンスターをメインとするテーマが爆誕すれば再注目されることだろうので、持ってて損はない気がする。
発動後レベル4の効果モンスターとなり、攻守1800と下級アタッカー並みにある。効果も優秀であり、相手が特殊召喚する際に他の罠モンスターを墓地に送ることでそれを無効にし破壊できる。この系統では珍しく妨害効果を備えているのだ。また戦闘破壊してしまったら、その相手モンスターも道連れにする効果もある。相手にとってはこの上なく邪魔なカードであり、あんまりイメージの無かった罠モンスターで牽制できるのは革新的だろう。
特殊召喚封じのコストに自身以外を要求してくるため、ある程度罠モンスターをデッキに固めなくてはならない。また先攻では強いものの、後攻を取ってしまった際は真価を発揮しにくい。全然強いが、永続罠のモンスターゆえの扱いにくさが目立ってる感じである。
罠モンスターをメインとするテーマが爆誕すれば再注目されることだろうので、持ってて損はない気がする。
11期になってようやく出た、非常に優秀な罠モンスター。
1800打点というそこそこ優秀な打点で、チェーンに乗らない特殊召喚メタを貼ることができ、戦闘破壊されても対象を取らない破壊効果が発動するので、とりあえず場に出しておけば相手の邪魔をできるカードです。
自爆特攻もできるので、相手ターン・自分ターンのどちらに出しても役割を果たせるカードでもあります。
サイクロン等の除去カードで割られること以外には目立った弱点はありませんが、問題は採用されるかどうか、という問題。目立った特殊召喚メタとしては、《神の宣告》などの万能カウンター罠カード、角笛シリーズが対抗馬としてありますし、そもそもエクストラデッキからの制圧モンスターで布陣を貼ってしまう方が確実で早い、といったこともあり、なかなか簡単には勝ちを狙うデッキに入らないのが実情。
今はまだ(エルドリッチがいますが)そこまで日の目を浴びていない罠モンスターデッキなどでは、すべての罠モンスターを《ライオウ》に変えてしまえる影響力の高さから、一転して驚異的なカードにもなり得るでしょうね。
とりあえず、久しぶりに出た汎用で強い罠カードということで、自分としては高評価です。何よりこのカードパワーで安い!
1800打点というそこそこ優秀な打点で、チェーンに乗らない特殊召喚メタを貼ることができ、戦闘破壊されても対象を取らない破壊効果が発動するので、とりあえず場に出しておけば相手の邪魔をできるカードです。
自爆特攻もできるので、相手ターン・自分ターンのどちらに出しても役割を果たせるカードでもあります。
サイクロン等の除去カードで割られること以外には目立った弱点はありませんが、問題は採用されるかどうか、という問題。目立った特殊召喚メタとしては、《神の宣告》などの万能カウンター罠カード、角笛シリーズが対抗馬としてありますし、そもそもエクストラデッキからの制圧モンスターで布陣を貼ってしまう方が確実で早い、といったこともあり、なかなか簡単には勝ちを狙うデッキに入らないのが実情。
今はまだ(エルドリッチがいますが)そこまで日の目を浴びていない罠モンスターデッキなどでは、すべての罠モンスターを《ライオウ》に変えてしまえる影響力の高さから、一転して驚異的なカードにもなり得るでしょうね。
とりあえず、久しぶりに出た汎用で強い罠カードということで、自分としては高評価です。何よりこのカードパワーで安い!
召喚権要らないのが本当に優秀。
罠なので奇襲性が高く、戦闘破壊時の相打ち効果によりマストカウンターに近いカードパワーもある。
打点も何気に1800ある為閃刀姫辺りに強く出れる。
ただし羽根箒でもサイクでもトロイメアフェニックスでもあっさり除去され、フィールドに出なければ特殊召喚無効が発動できないので罠の癖にバレバレという地味に痛い弱点がある。
とはいえ《神の通告》と宣告に加え、このカードも採用すれば相手はどんな大型モンスターも召喚できなくなるでしょう。採用する価値は本当に高いと思います。
最近では大会のサブテラーデッキによく採用されてますね。自分も3枚入れてますがたまに導師より初手に欲しくなるレベルです。おすすめ。
イラスト的にはメガリスデッキに入れたい感じ。
罠なので奇襲性が高く、戦闘破壊時の相打ち効果によりマストカウンターに近いカードパワーもある。
打点も何気に1800ある為閃刀姫辺りに強く出れる。
ただし羽根箒でもサイクでもトロイメアフェニックスでもあっさり除去され、フィールドに出なければ特殊召喚無効が発動できないので罠の癖にバレバレという地味に痛い弱点がある。
とはいえ《神の通告》と宣告に加え、このカードも採用すれば相手はどんな大型モンスターも召喚できなくなるでしょう。採用する価値は本当に高いと思います。
最近では大会のサブテラーデッキによく採用されてますね。自分も3枚入れてますがたまに導師より初手に欲しくなるレベルです。おすすめ。
イラスト的にはメガリスデッキに入れたい感じ。
攻守1800の罠モンスターとして特殊召喚され、相手がモンスターを特殊召喚する際に罠としても扱う永続罠モンスターを墓地に送ることで特殊召喚を無効にし破壊する効果、自身が戦闘破壊されると破壊してきたモンスターを破壊する効果を持つ。
かなり効果を詰め込んだ罠モンスター。特に強力なのは2番の効果で、自身もコストにすることができるので罠で使える《ライオウ》という結構強力なカードとして機能する。チェーンに乗らない特殊召喚にしか機能しないので予め出しておく必要があるが、牽制としてはなかなか良質。
戦闘破壊時の道連れ効果も単体ではそこそこ程度、拡張性のある《炸裂装甲》程度だが2番効果とのあわせ技で優れた効果になり、特殊召喚無効を嫌って殴りかかってきた相手を道連れにするというかなりいやらしい働きをしてくれる。
罠モンスターデッキでは2番のコストが自身以外でも可能になり更に強化される。単体でも面白いが罠モンスターにメタビ的な雰囲気を取り込めるのは更に評価できる。
かなり効果を詰め込んだ罠モンスター。特に強力なのは2番の効果で、自身もコストにすることができるので罠で使える《ライオウ》という結構強力なカードとして機能する。チェーンに乗らない特殊召喚にしか機能しないので予め出しておく必要があるが、牽制としてはなかなか良質。
戦闘破壊時の道連れ効果も単体ではそこそこ程度、拡張性のある《炸裂装甲》程度だが2番効果とのあわせ技で優れた効果になり、特殊召喚無効を嫌って殴りかかってきた相手を道連れにするというかなりいやらしい働きをしてくれる。
罠モンスターデッキでは2番のコストが自身以外でも可能になり更に強化される。単体でも面白いが罠モンスターにメタビ的な雰囲気を取り込めるのは更に評価できる。
強い罠モンスター 永続罠は《覚醒の三幻魔》で何度も回収できるメリットがありますからね。 レベル10の罠モンスターとして《メタル・リフレクト・スライム》もありますらね、こいつを何度も回収されて、特殊召喚を封じられたら面倒この上ないでしょう、 なんなら、【《神炎皇ウリア》】のデッキとして組み込んで良いと思うしそれ以外の出張カードとしても全然使っていける能力はあると思います。
罠モンスターとしちゃかなり高い単体性能を持ちますね。
特に2の効果が自身もコストにできる点がイイ。
この手の効果は先出しに弱いですが、それも3の効果によって補える。
ステータスも素材・アタッカーとして扱いやすいレベル。
汎用性が高く、罠モンス中心にも新たな風を吹き込んでくれたカードかと。
特に2の効果が自身もコストにできる点がイイ。
この手の効果は先出しに弱いですが、それも3の効果によって補える。
ステータスも素材・アタッカーとして扱いやすいレベル。
汎用性が高く、罠モンス中心にも新たな風を吹き込んでくれたカードかと。
総合評価:相手の特殊召喚と攻撃を牽制し、効果による除去を誘える汎用性の高い罠モンスター。
特殊召喚の無効化のコストは自身も使える為、相手ターンに発動することで、シンクロ・エクシーズ・リンク召喚を1回は無効化できる。
相手がそれを防ぐ為に戦闘破壊してきても道連れに破壊でき、しかも守備表示で特殊召喚可能故、ダメージも抑えられ、攻守1800でそれなりに強いモンスターを相手に使わせる。
罠カード故、相手の最初の出方を見て使わないことも選べる。
効果破壊までは防げぬが、いずれにせよ相手の展開を抑止し、1枚以上の消費を強いて、テンポも崩す。
無論自爆特攻で除去に回してもイイ。
他の罠モンスターもコストに使える為、罠モンスターデッキでの特殊召喚抑止としても使えよう。
ただ、発動した効果による特殊召喚を防げない為、あっさり無効化されたり除去されたりする可能性もあるのが弱点。
他のカードでうまく補いたい。
特殊召喚の無効化のコストは自身も使える為、相手ターンに発動することで、シンクロ・エクシーズ・リンク召喚を1回は無効化できる。
相手がそれを防ぐ為に戦闘破壊してきても道連れに破壊でき、しかも守備表示で特殊召喚可能故、ダメージも抑えられ、攻守1800でそれなりに強いモンスターを相手に使わせる。
罠カード故、相手の最初の出方を見て使わないことも選べる。
効果破壊までは防げぬが、いずれにせよ相手の展開を抑止し、1枚以上の消費を強いて、テンポも崩す。
無論自爆特攻で除去に回してもイイ。
他の罠モンスターもコストに使える為、罠モンスターデッキでの特殊召喚抑止としても使えよう。
ただ、発動した効果による特殊召喚を防げない為、あっさり無効化されたり除去されたりする可能性もあるのが弱点。
他のカードでうまく補いたい。
いつになくテーマ専用の罠カードがズラリと並んだこのパックの数少ない箸休め的な存在となる罠カード。
発動するだけで1800打点の《ライオウ》的な能力を持つモンスターを場に呼び出せる永続罠で、このカード自身もコストの条件を満たしており、この手のカードにありがちな「このカード以外の」という指定もなく、問題なくコストとして墓地に送ることができるのが非常にいい感じです。
既に出てしまっているモンスターに対しては自爆特攻を仕掛けることで対象耐性を無視して道連れにできるため、単体完結力の高さが光ります。
裂け目の影響下にある場合でも、モンスターカード状態の罠カードは除外されることなく普通に墓地に送られる=このカードの効果は両方とも使用可能なため、このカードと裂け目を併用したメタビを組むのも面白いと思います。
罠モンスターという変化球ではありますが、今回のパックの汎用罠枠と言っていいクオリティではないでしょうか。
発動するだけで1800打点の《ライオウ》的な能力を持つモンスターを場に呼び出せる永続罠で、このカード自身もコストの条件を満たしており、この手のカードにありがちな「このカード以外の」という指定もなく、問題なくコストとして墓地に送ることができるのが非常にいい感じです。
既に出てしまっているモンスターに対しては自爆特攻を仕掛けることで対象耐性を無視して道連れにできるため、単体完結力の高さが光ります。
裂け目の影響下にある場合でも、モンスターカード状態の罠カードは除外されることなく普通に墓地に送られる=このカードの効果は両方とも使用可能なため、このカードと裂け目を併用したメタビを組むのも面白いと思います。
罠モンスターという変化球ではありますが、今回のパックの汎用罠枠と言っていいクオリティではないでしょうか。
「碑像の天使-アズルーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「碑像の天使-アズルーン」への言及
解説内で「碑像の天使-アズルーン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
王魂の円環(無記名)2023-02-04 10:05
-
強み永続罠モンスターである自身を利用して特殊召喚を無効に出来る《碑像の天使-アズルーン》。
屍界から神撃する黄金狂(無記名)2020-10-31 10:15
-
強み相手の展開を妨害する存在としては《碑像の天使-アズルーン》。
罠モンスターでビートダウン!(gaya)2024-01-09 21:20
-
運用方法また、《苦紋様の土像》が引けていない時でも、無効効果を持つ《碑像の天使-アズルーン》や《澱神アポピス》で妨害したり、《宮廷のしきたり》でフィールドの罠モンスターに破壊耐性を付与して場持ちの良い壁として使うことができる。
強み《碑像の天使-アズルーン》3枚
777-撮り鉄-777(ohy)2021-10-22 19:28
-
強み《碑像の天使-アズルーン》は、罠モンスターでありながら、効果モンスター扱いでもあるためエピゴネンのリリース要員にもなり、先攻1ターン目だとあまりすることのないこのデッキにおいて、自身の効果で相手に牽制をかけることもできます。
幻奏ユベル(邪神アバター好きの人)2024-11-17 15:16
-
強み幻奏のみでリンク素材が賄えるので普通に7,8妨害が出る......はず。単純に《三戦の号》から《オスティナート》を持ってこられるので初動が《サクリファイス•D•ロータス》の時に無効吐かれた時の手数が少し増える。ユベルに繋がらなくても《オスティナート》だけで《超魔導竜騎士ドラグーンレッドアイズ》,《影法師トップハットヘア》,伏せた《碑像の天使-アズルーン》の3妨害位は作れる。
「碑像の天使-アズルーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-10-09 罠モンスターでエクシーズ!(MOK2)
● 2024-05-25 罠モンスター トップハットヘア採用(MOK2)
● 2023-12-09 5人と2機の誓い(クエム、エクレシア採用型センチュリオン)(ぎゅうだん)
● 2023-10-02 罠モンスター WPP4新規入り(MOK2)
● 2022-12-30 大王霊術-「万」(無記名)
● 2024-07-03 苦紋様エルドリッチ(バビルサ)
● 2020-06-02 カオスループしてみたい(クリアム)
● 2020-03-08 究極の池田悠二デッキ(いかヤング)
● 2020-12-28 安く作れるアームド・ドラゴン(J)
● 2024-05-29 俺の最強の新規ユニオン(復活の国技マン)
● 2024-06-26 クリアー・ヴィシャス・ナイト(そうこ)
● 2024-06-21 ユベル召喚獣デモンスミス(そうこ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 97円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 220円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2734位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 16,241 |
永続罠(カード種類)最強カード強さランキング | 60位 |
碑像の天使-アズルーンのボケ
その他
英語のカード名 | Angel Statue - Azurune |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



