交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
九魂猫(ナインライブズキャット) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
![]() |
9 | アンデット族 | 900 | 3300 | |
レベル9モンスター×2 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、墓地から特殊召喚された自分フィールドの他のモンスターは相手の効果の対象にならない。 (2):このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地のレベル9モンスター1体または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 8.1(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2020 | WPP1-JP064 | 2020年10月03日 | Rare |
九魂猫のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
⑵の効果により、自分のレベル9モンスター・相手のモンスターを蘇生出来る上、⑴の効果により蘇生したモンスターに効果対象耐性を付与出来るのは、優秀だと思います。
ランク9ですが、「ジェネレイド」デッキなら出しやすいと思います。
ランク9ですが、「ジェネレイド」デッキなら出しやすいと思います。
猫に九生有り。
墓地から特殊召喚された他の自分モンスターを効果対象にされない効果、X素材として素材を取り除くことで自分のレベル9モンスターか相手のモンスターを墓地から蘇生する効果を持つ。
自分のレベル9モンスターか相手の墓地のモンスターを蘇生する強力な効果を持つ。このカード自身がランク9ということもあり、レベル9デッキでの運用になるだろう。蘇生したカードはこのカードのもう一つの効果で対象耐性を持つおまけが付いてくるので、単に素材を出して展開するよりも即戦力を求めるべきか。
優秀なカードだが、ランク9にはVFDとかいう化け物が存在するので召喚機会を食い合うのはやや気がかりではある。最もこのカードが弱い序盤はVFDを出し、墓地が増えてきた中盤以降にこちらを出すなどの使い分けはできる。
墓地から特殊召喚された他の自分モンスターを効果対象にされない効果、X素材として素材を取り除くことで自分のレベル9モンスターか相手のモンスターを墓地から蘇生する効果を持つ。
自分のレベル9モンスターか相手の墓地のモンスターを蘇生する強力な効果を持つ。このカード自身がランク9ということもあり、レベル9デッキでの運用になるだろう。蘇生したカードはこのカードのもう一つの効果で対象耐性を持つおまけが付いてくるので、単に素材を出して展開するよりも即戦力を求めるべきか。
優秀なカードだが、ランク9にはVFDとかいう化け物が存在するので召喚機会を食い合うのはやや気がかりではある。最もこのカードが弱い序盤はVFDを出し、墓地が増えてきた中盤以降にこちらを出すなどの使い分けはできる。
場のカードに耐性を付与できる上に、レベル9を蘇生させることもできる汎用ランク9エクシーズ。攻撃力こそないが、高い防御力を利用すれば壁にもなる。デッキによってはいくらでも化ける事ができる。
ランク9エクシーズの新たな選択肢。
自分の墓地のレベル9を蘇生するか相手の墓地からモンスターをパクって来るか選べる。
蘇生したモンスターは自身のもう1つの効果により対象耐性を得るので効果が自己完結している。
ランク9と言えばジェネレイドだがジェネレイドではヘルも墓地からの特殊召喚を行えるためその辺でもシナジーを見込める。
難点は自身のステータスがかなり守備に寄っていて殴り要員にはならないことと、ゲーム序盤で立てると状況に左右されやすい事。
自分の墓地のレベル9を蘇生するか相手の墓地からモンスターをパクって来るか選べる。
蘇生したモンスターは自身のもう1つの効果により対象耐性を得るので効果が自己完結している。
ランク9と言えばジェネレイドだがジェネレイドではヘルも墓地からの特殊召喚を行えるためその辺でもシナジーを見込める。
難点は自身のステータスがかなり守備に寄っていて殴り要員にはならないことと、ゲーム序盤で立てると状況に左右されやすい事。
少ないランク9を埋める汎用カード
アンデット族視点で言うなら《死の王 ヘル》《麗しの魔妖-妖狐》辺りでシナジーが見込める。 相手の墓地蘇生も便利で効果を無効にしない、相手のカードをコントロールする事になるので《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》を作りやすくもなる。 良カードだと思う
アンデット族視点で言うなら《死の王 ヘル》《麗しの魔妖-妖狐》辺りでシナジーが見込める。 相手の墓地蘇生も便利で効果を無効にしない、相手のカードをコントロールする事になるので《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》を作りやすくもなる。 良カードだと思う
『ここのつのいのちをもつキャット』と呼ぶとなんだかDM3のコンストラクションモンスターにいそうな感じのカード名が特徴の汎用ランク9Xモンスターです。
レベル9デッキの新戦力となるカードで、自身の戦闘能力は低いが、蘇生された自分のモンスターに対象耐性を与える効果と墓地のモンスターを蘇生する効果をあわせ持っている。
自分の墓地から蘇生できるのはレベル9だけだが、相手の墓地からは何でも蘇生できるという中々融通の利いた仕様で、効果が無効になったり攻撃制限がかからないのも良い感じです。
レベル9デッキの新戦力となるカードで、自身の戦闘能力は低いが、蘇生された自分のモンスターに対象耐性を与える効果と墓地のモンスターを蘇生する効果をあわせ持っている。
自分の墓地から蘇生できるのはレベル9だけだが、相手の墓地からは何でも蘇生できるという中々融通の利いた仕様で、効果が無効になったり攻撃制限がかからないのも良い感じです。
「九魂猫」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「九魂猫」への言及
解説内で「九魂猫」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
四天メタルフォーゼ(ST0ID)2022-04-23 16:29
-
カスタマイズまた、S・Xモンスターの枠もある程度自由に組み換えられると思います(元々《ペンデュラム・エクシーズ》で《真竜皇V.F.D.》出せるじゃん!ってところから考え、気がついたら禁止行きになっていたので《九魂猫》は適当です)。
【MD】星杯の加護を受けし沈黙の女騎士(ハーレムデッキ遣い)2025-06-29 20:26
-
強み⑤《パワー・ツール・ブレイバー》を対象に《星遺物の胎動》発動。デッキから《星遺物の守護竜メロダーク》とレベル9モンスターをリクルート。《セレーネ》と《メロダーク》で《星鍵士リイヴ》L召喚。《リイヴ》の(1)の効果でデッキから《星遺物を継ぐもの》をセット。《リース》と《キング・デンプシー》で《星杯神楽イヴ》L召喚。《パワー・ツール・ブレイバー》と《星遺物の胎動》でリクルートしたレベル9モンスターとで《九魂猫》X召喚。
カスタマイズこのデッキだと(2)の効果が面白く、リンク状態の《パワー・ツール・ブレイバー》と《サイレント・パラディン》が2回攻撃出来るようになり、特に今回のデッキの主役として抜擢したサイレントパラディンを上記の展開例で出した場合、攻撃力6500+相手の攻撃力半減+戦闘ダメージ倍の2回攻撃という、パラディンの名に恥じない凄まじい火力を叩き出すことが出来ます。素の打点もそこそこあるのでアタッカーにもなり、レベル9なので《九魂猫》での蘇生も可能ですし、墓地へ送られても《星鍵士リイヴ》や《ペンテスタッグ》の打点を1000上げられるので無駄なく活用できます。
「九魂猫」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-18 占術姫(くず鉄)
● 2022-12-14 王と天使と巨神兵(桜花嵐)
● 2022-04-17 天の王 トリアス(無記名)
● 2022-07-17 運命見える御姫(無記名)
● 2022-11-20 占術姫(もんぷちAAA)
● 2023-07-25 ジェネレイド・ピクニック(無記名)
● 2021-09-01 絶望VFD -X9軸No.92-(でびる池内)
● 2021-01-17 ジェネレイドラグマ(わがじゃん)
● 2021-10-10 ハリラドン展開で精霊神后(金平糖)
● 2023-09-08 王と天使と巨神兵(桜花嵐)
● 2021-08-08 ふわんだりぃず王(G)
● 2022-03-30 王(タマーキン(封印))
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3742位 / 13,651 |
---|---|
閲覧数 | 10,217 |
レベル9最強モンスター強さランキング | 84位 |
ランク9最強エクシーズモンスター強さランキング | 10位 |
アンデット族(種族)最強カード強さランキング | 73位 |
九魂猫のボケ
その他
英語のカード名 | Nine-Lives Cat |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/09 05:10 評価 5点 《ゴヨウ・プレデター》「なんか色々調整したんだなという配慮がう…
- 10/09 03:45 評価 10点 《巳剣之尊 佐士》「主にハバキリから持ってくる先で、勧請や降臨…
- 10/09 03:10 評価 10点 《極征竜-シャスマティス》「征竜だけでなく天盃などからも出せ…
- 10/09 01:39 評価 10点 《終刻竜機XII-ドラスティア》「 フ○ートナイトのC6s3に…
- 10/09 01:14 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/09 00:32 評価 10点 《M∀LICE<C>GWC-06》「M∀LICEを支える3種のテーマ…
- 10/09 00:18 評価 9点 《M∀LICE<C>MTP-07》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠…
- 10/09 00:06 評価 8点 《M∀LICE<C>TB-11》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠の…
- 10/08 23:45 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:29 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:21 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:14 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 23:12 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 22:38 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:36 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:30 一言 言った方が当人のためになると思うので、個人へのディスと取られるリス…
- 10/08 22:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:14 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



