交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
聖光の夢魔鏡(セイコウノユメマキョウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに光属性の「夢魔鏡」モンスターが存在する限り、自分フィールドの「夢魔鏡」モンスターの内、レベルが一番高いモンスター以外の「夢魔鏡」モンスターは、攻撃対象にならず、相手の効果の対象にもならない。 (2):自分・相手のエンドフェイズに、自分のフィールドゾーンのこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから「闇黒の夢魔鏡」1枚を発動する。 |
||||||
カード評価 | 7(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2020 | WPP1-JP023 | 2020年10月03日 | Secret、Super |
聖光の夢魔鏡のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
さすらいのチューナー
2021/02/25 18:29
2021/02/25 18:29

①の効果は、効果耐性は主にステータスの高いモンスターが対象になるうえ、「夢魔鏡」はフリーチェーンで入れ替われる効果も持つため、攻撃の抑制くらいにしかならず、この効果目当てに採用されることはない。
②の効果は入れ替え効果なのだが、自身を除外してしまうために何度も使うには複数採用せざるを得ない。だが引きすぎると手札事故になるのはジレンマだろう。
こんな状態でも、昔は「夢魔鏡」モンスターの効果を使うのに必須だったため3積みせざるを得なかった。しかし、逆徒ネイロイの登場により初手にフィールド魔法を引けなくとも回るようになったため、採用枚数を減らせるようになった。
このカード単体としては1点だが、夢魔鏡においては重要なカードなため+3点。
②の効果は入れ替え効果なのだが、自身を除外してしまうために何度も使うには複数採用せざるを得ない。だが引きすぎると手札事故になるのはジレンマだろう。
こんな状態でも、昔は「夢魔鏡」モンスターの効果を使うのに必須だったため3積みせざるを得なかった。しかし、逆徒ネイロイの登場により初手にフィールド魔法を引けなくとも回るようになったため、採用枚数を減らせるようになった。
このカード単体としては1点だが、夢魔鏡においては重要なカードなため+3点。
夢魔鏡の2種のフィールド魔法の一つで、闇の夢魔鏡を光の夢魔鏡へと導く。
エンドフェイズに自身を除外することで対になるフィールドに張り替える効果を共通効果として持っており、これにより場の状況に応じて臨機応変に夢魔鏡モンスターの効果を使っていくというコンセプトである。
闇側の効果によって特殊召喚された光側が自身の固有効果を発動することになり、光側で強いのはサーチャーの乙女イケロスと蘇生の聖獣パンタスとなっている。
固有効果は光の夢魔鏡モンスターが存在する時に、一番レベルの高い夢魔鏡モンスター以外の夢魔鏡モンスターに対象耐性を与え、攻撃対象からも外れるというものになっている。
夢魔鏡モンスターは条件さえ満たしていればお互いのメインとダメステ以外のバトルにフリチェで自身をリリースできるため実質的な対象耐性があるようなものなのだが、スタンバイやエンドでの相手の妨害はもちろん、自身をリリースするタイミングを強制され難くなるのはやはり大きい。
夢現を使う場合は自分フィールドにはこの光フィールドを、相手フィールドには闇フィールドを出していくということになるだろう。
このカード自体は特に強くないカードですが、夢魔鏡デッキはこれらのフィールド魔法がないと話がはじまらないのでとりあえずこちらの点数です。
エンドフェイズに自身を除外することで対になるフィールドに張り替える効果を共通効果として持っており、これにより場の状況に応じて臨機応変に夢魔鏡モンスターの効果を使っていくというコンセプトである。
闇側の効果によって特殊召喚された光側が自身の固有効果を発動することになり、光側で強いのはサーチャーの乙女イケロスと蘇生の聖獣パンタスとなっている。
固有効果は光の夢魔鏡モンスターが存在する時に、一番レベルの高い夢魔鏡モンスター以外の夢魔鏡モンスターに対象耐性を与え、攻撃対象からも外れるというものになっている。
夢魔鏡モンスターは条件さえ満たしていればお互いのメインとダメステ以外のバトルにフリチェで自身をリリースできるため実質的な対象耐性があるようなものなのだが、スタンバイやエンドでの相手の妨害はもちろん、自身をリリースするタイミングを強制され難くなるのはやはり大きい。
夢現を使う場合は自分フィールドにはこの光フィールドを、相手フィールドには闇フィールドを出していくということになるだろう。
このカード自体は特に強くないカードですが、夢魔鏡デッキはこれらのフィールド魔法がないと話がはじまらないのでとりあえずこちらの点数です。
サイレント・ハッカー
2020/09/20 9:14
2020/09/20 9:14

このデッキの二つの心臓の一つ
「暗黒の夢魔鏡」共々除去られるときつい。やめてくれ そのサイクロンは俺に効く状態になる。
両方とも効果はおまけ程度のものだが状況によっては極端にささる。
また、当たり前だが、両方のフィールドゾーンに「夢魔鏡」フィールド魔法がある場合は、自分側に張られているフィールド魔法の効果しか及ばないため注意
《聖光の夢魔鏡》の場合は、「夢魔鏡の天魔ーネイロス」を建てておくと、4000以下のモンスターの攻撃から、自分のフィールドのモンスターを守れたりする。
「聖光の夢魔鏡」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「聖光の夢魔鏡」への言及
解説内で「聖光の夢魔鏡」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
鏡の中のカオス~夢魔境~(完全版)(名もなきファラオ)2020-11-11 13:00
-
運用方法手札:《夢魔鏡の夢魔-イケロス》、《聖光の夢魔鏡》、《死魂融合》o
純構築夢魔鏡(サイレント・ハッカー)2020-09-20 09:46
鏡の中のカオス~夢魔境~(名もなきファラオ)2020-10-04 10:31
-
運用方法条件:手札に《夢魔鏡の夢魔-イケロス》と《聖光の夢魔鏡》
「聖光の夢魔鏡」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-12-19 表裏の夢魔鏡(無記名)
● 2024-05-13 たまに使う純寄り夢魔鏡(たたた)
● 2019-11-03 純正夢魔鏡(Zaza)
● 2020-10-05 夢魔鏡 2020 10 5(Tubaki)
● 2024-08-12 フワちゃん芸能活動休止?向かい合う夢魔鏡!(ネオスマン)
● 2021-05-04 天使軸夢魔鏡(MDR_H)
● 2021-10-01 勇者になりたかった夢魔鏡(封印されしオイラー王)
● 2021-01-21 夢魔鏡/21/01(サチノト)
● 2022-01-19 シグナルカウンター(カジモド)
● 2020-10-07 夢魔鏡(M)
● 2020-10-11 夢魔鏡(薔薇男児)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 130円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5854位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,931 |
聖光の夢魔鏡のボケ
その他
英語のカード名 | Dream Mirror of Joy |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 12:01 評価 7点 《邪帝ガイウス》「帝でも必須という訳ではなくなったかつての強モ…
- 03/30 11:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 11:38 評価 8点 《嵐征竜-テンペスト》「《マルチャミー・フワロス》という汎用性…
- 03/30 11:29 評価 8点 《巌征竜-レドックス》「春化精と似た性能の征竜。 春化精と比較…
- 03/30 10:35 デッキ 魅惑の女王 純構築
- 03/30 10:25 SS turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー
- 03/30 10:01 デッキ 構成案A
- 03/30 09:57 ボケ 幻妖フルドラの新規ボケ。植物族です、通してください
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



