交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
D-HERO ドレッドガイ(デステニーヒーロードレッドガイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
8 | 戦士族 | ? | ? | |
「幽獄の時計塔」の効果で特殊召喚した場合、自分フィールド上の「D-HERO」と名のついたモンスター以外の自分のモンスターを全て破壊する。その後、自分の墓地から「D-HERO」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚する事ができる。このカードが特殊召喚されたターン、自分フィールド上の「D-HERO」と名のついたモンスターは破壊されず、コントローラーへの戦闘ダメージは0になる。このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールド上のこのカードを除く 「D-HERO」と名のついたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。 | ||||||
パスワード:40591390 | ||||||
カード評価 | 6.6(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 180円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP184 | 2007年09月22日 | Rare |
ENEMY OF JUSTICE | EOJ-JP004 | 2006年02月16日 | Ultimate、Ultra |
デュエリストパック-エド編- | DP05-JP004 | 2006年10月26日 | Rare |
D-HERO ドレッドガイのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
特殊召喚時に自分のD-HEROに破壊耐性を付与し、ダメージもカットしてくれる最上級のD-HERO。攻守の数値は融合D-HEROを揃えればとんでもない数値を叩き出してくれる。昔のテキストで再録もされてないので分かりにくいが付与される破壊耐性は戦闘、効果両方に対応しているので相手ターンに展開できれば強固な盤面を作ることも可能。《幽獄の時計塔》での特殊召喚効果は現在では使うことはほぼ無いだろう。フュージョンデスティニーを使えば墓地に落とすのも容易い。使うならD-HEROメインの構築をするべき。
総合評価:耐性付与と攻撃力加算によるアタッカー化で攻防両面に使える。
特殊召喚の手間があれど、破壊耐性が付与される上に攻撃力を自身に加算して高い攻撃力を得やすい。
《デステニー・ドロー》や融合素材にして墓地に置いた後《X・HERO クロスガイ》で蘇生すると良い感じか。
融合モンスターのD-HEROなら高攻撃力となりやすく、このカードの攻撃力も高いものとナル。
《幽獄の時計塔》の効果で出す場合は、あちらの効果の手間があり狙いにくい。
特殊召喚の手間があれど、破壊耐性が付与される上に攻撃力を自身に加算して高い攻撃力を得やすい。
《デステニー・ドロー》や融合素材にして墓地に置いた後《X・HERO クロスガイ》で蘇生すると良い感じか。
融合モンスターのD-HEROなら高攻撃力となりやすく、このカードの攻撃力も高いものとナル。
《幽獄の時計塔》の効果で出す場合は、あちらの効果の手間があり狙いにくい。
新規Dの登場でこのカードの評価も変わるとは思いませんでした。
ドミネイトの効果で蘇生した場合、ディストピアと他のDで攻撃力は3000超えて破壊耐性と被ダメ0も付く。
ここにディストピアを蘇生時のバーンも付く。
攻守に渡って使えるモンスターに化けたと思います。
ドミネイトの効果で蘇生した場合、ディストピアと他のDで攻撃力は3000超えて破壊耐性と被ダメ0も付く。
ここにディストピアを蘇生時のバーンも付く。
攻守に渡って使えるモンスターに化けたと思います。
フュージョンデスティニーで落とせて、クロスガイから蘇生、オーバーデステニーの餌にもなる。フィールドに融合体が1体でも居ればアタッカーにもなるので、ドミネイトガイ素材の候補としては十分。破壊耐性効果もフリチェ蘇生などと組み合わせたり嫌らしい動きが出来そう。
古いカードなのか状態のいいカードがなかなかないので、新フォーマットでの再録に期待。
古いカードなのか状態のいいカードがなかなかないので、新フォーマットでの再録に期待。
メインに入るレベル8Dとしては唯一召喚制限がない。
Dドローだけでなくトレイン・誘惑と汎用性の高い手札交換に対応し処理はしやすい。オーバーデステニー対象用のカードとしても有用。
幽獄から展開すれば有用な追加効果があるもののやや手間がかかるので、召喚制限がないことを利用し別の展開手段も用意して効果を活かしていけるようにしたい。
場のDの打点の合計を得ることができ、うまく行けばかなり高いステータスになる。だが肝心のDは全体的にステータスが低い事もあって下級だけでは高い打点は到底見込めない。ディストピアの素材にした後、蘇生させて並べるのが現実的かつ手取り早いか。
またこの手のカード宿命ですが、常に打点が安定せず上述の通りDの全体的な打点が低めなこともあって牙城は崩されやすい。特に全体攻撃持ちは脅威。
単体じゃステが0な事を利用して暴走召喚で並べてランク8を狙っていくのも考えられる。
独自の動きができますが、正直かなり癖が強いので特化構築向けのカードだと感じます。
Dドローだけでなくトレイン・誘惑と汎用性の高い手札交換に対応し処理はしやすい。オーバーデステニー対象用のカードとしても有用。
幽獄から展開すれば有用な追加効果があるもののやや手間がかかるので、召喚制限がないことを利用し別の展開手段も用意して効果を活かしていけるようにしたい。
場のDの打点の合計を得ることができ、うまく行けばかなり高いステータスになる。だが肝心のDは全体的にステータスが低い事もあって下級だけでは高い打点は到底見込めない。ディストピアの素材にした後、蘇生させて並べるのが現実的かつ手取り早いか。
またこの手のカード宿命ですが、常に打点が安定せず上述の通りDの全体的な打点が低めなこともあって牙城は崩されやすい。特に全体攻撃持ちは脅威。
単体じゃステが0な事を利用して暴走召喚で並べてランク8を狙っていくのも考えられる。
独自の動きができますが、正直かなり癖が強いので特化構築向けのカードだと感じます。
特殊召喚されたターンの戦闘ダメージを無効化し自身を含めたDを守る効果は、相手ターンに時計塔を破壊されたことを想定したものだが、相手はまず割ってくれません。
リビデで蘇生できますが、次のターンで他のDを呼べなければ、満足に活躍もできない。
ドレッドガイの効果を最大限活かすのならばやはりそれ専用デッキが必要。
蘇生先は蘇生制限が無く、高打点のダッシュガイなどがオススメ。
リビデで蘇生できますが、次のターンで他のDを呼べなければ、満足に活躍もできない。
ドレッドガイの効果を最大限活かすのならばやはりそれ専用デッキが必要。
蘇生先は蘇生制限が無く、高打点のダッシュガイなどがオススメ。
時計塔が破壊された時、恐怖の仮面が現れる。
なお元ネタはフランスなのに、時計塔はイギリス。
最上級D-HEROの内の一体。
《幽獄の時計塔》によって特殊召喚すればD-HEROを2体蘇生できるのは強力。
ただしD-HEROは全体的に低ステータスで、蘇生してもこのカードのステータス上昇値がイマイチになる事もしばしば。
しかしこのカードの真価は、最上級Dの中で唯一蘇生制限が無いという点にある。
リビデで蘇生すれば自身も含めた全てのD-HEROに破壊耐性が付くため、特に破壊効果にチェーンしての蘇生が効果的。
戦闘ダメージ0もDにとっては有難い。
BLOO-DやD-END程の制圧力は無いが、まだまだD-HEROでは価値の高いカード。
時計塔無しでの運用も場合によっては視野に入るだろう。
なお元ネタはフランスなのに、時計塔はイギリス。
最上級D-HEROの内の一体。
《幽獄の時計塔》によって特殊召喚すればD-HEROを2体蘇生できるのは強力。
ただしD-HEROは全体的に低ステータスで、蘇生してもこのカードのステータス上昇値がイマイチになる事もしばしば。
しかしこのカードの真価は、最上級Dの中で唯一蘇生制限が無いという点にある。
リビデで蘇生すれば自身も含めた全てのD-HEROに破壊耐性が付くため、特に破壊効果にチェーンしての蘇生が効果的。
戦闘ダメージ0もDにとっては有難い。
BLOO-DやD-END程の制圧力は無いが、まだまだD-HEROでは価値の高いカード。
時計塔無しでの運用も場合によっては視野に入るだろう。
《幽獄の時計塔》からの特殊召喚を狙う価値もあるが、一番のポイントはこのカードが特殊召喚モンスターではない点。
2体のD-HEROの蘇生は使えずとも、耐性付与ができるだけでも充分である。しかしDーHEROは全体的にステータスが低いため、このカードに戦闘面で安定した活躍は見込みにくい。
2体のD-HEROの蘇生は使えずとも、耐性付与ができるだけでも充分である。しかしDーHEROは全体的にステータスが低いため、このカードに戦闘面で安定した活躍は見込みにくい。
スクラップトリトドン
2011/02/08 21:39
2011/02/08 21:39
元ネタはある死刑囚だが,ビックベンと関係なくね?
通常召喚も可能だが,時計塔で出さないとただの雑魚なので,狙うならばそれを狙おう.
同じ切り札D-HEROのBloo-Dやドグマガイよりもロマンが強いが,狙う価値は十分ある.
通常召喚も可能だが,時計塔で出さないとただの雑魚なので,狙うならばそれを狙おう.
同じ切り札D-HEROのBloo-Dやドグマガイよりもロマンが強いが,狙う価値は十分ある.
時計が破壊されたとき、厄介なモンスターが登場する。
攻守はモンスター次第では上級の2400以上になる場合が。
また、特殊召喚したターン限定だが、破壊耐性が付くため、ミラーフォースに警戒しなくてもいい。
欠点は、全体攻撃モンスターに弱いこと。元々D-HEROはステータスが低いのが多いからである。
攻守はモンスター次第では上級の2400以上になる場合が。
また、特殊召喚したターン限定だが、破壊耐性が付くため、ミラーフォースに警戒しなくてもいい。
欠点は、全体攻撃モンスターに弱いこと。元々D-HEROはステータスが低いのが多いからである。
《幽獄の時計塔》は単体でもダメージカット能力を持っているが、やはりこのカードと組み合わせてみたいところ。
強力な耐性付与と蘇生効果で、ラッシュをかけるのに非常に適したモンスターである。ただ昨今の展開力を考えると弱小カードの多いD-HEROを2体だけと言うのはちょっと自重している感が否めないかもしれない。
また、特殊召喚モンスターというわけではなく、蘇生制限はないことを活かし、墓地からの蘇生でD-HEROへの耐性効果だけをおいしく活用することも可能。
時計塔ギミックの信頼感が薄くなっているので、このカードもそれにつられて評価は落ちるか。レベル8D-HEROの中で蘇生ができるというのは嬉しいアドバンテージではあるが…
強力な耐性付与と蘇生効果で、ラッシュをかけるのに非常に適したモンスターである。ただ昨今の展開力を考えると弱小カードの多いD-HEROを2体だけと言うのはちょっと自重している感が否めないかもしれない。
また、特殊召喚モンスターというわけではなく、蘇生制限はないことを活かし、墓地からの蘇生でD-HEROへの耐性効果だけをおいしく活用することも可能。
時計塔ギミックの信頼感が薄くなっているので、このカードもそれにつられて評価は落ちるか。レベル8D-HEROの中で蘇生ができるというのは嬉しいアドバンテージではあるが…
「D-HERO ドレッドガイ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「D-HERO ドレッドガイ」への言及
解説内で「D-HERO ドレッドガイ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
D-HEROデッキ(ぶちのすけ)2024-10-09 13:27
-
運用方法《フュージョン・デステニー》で落とすカードは《D-HEROドレッドガイ》を含めた方が良いです。
【マスター用】大逆転クイズ【DHERO】(神です。)2022-02-18 07:42
-
カスタマイズ《デステニー・ドロー》は《D-HEROBloo-D》《D-HEROドレッドガイ》とともに手札交換カードとして優秀である。
【マスター用】大逆転クイズ【帝王】(神です。)2022-02-17 19:24
-
カスタマイズ《デステニー・ドロー》は《D-HEROドレッドガイ》《D-HEROBloo-D》とともに手札交換カードとして優秀である。
「D-HERO ドレッドガイ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-02-08 先攻1キル・アルカナフォースで!(ともはね)
● 2019-06-14 D-HERO 壊れろ運命(タカツキ)
● 2019-10-08 Bloo-D寄りD-HERO(デュオ)
● 2018-12-17 D-HERO(nick)
● 2014-06-30 がんばれぼくらのD-HERO! Ⅳ.2★(ウギギ・・・)
● 2015-09-27 D&E~サイドデッキ使用編~(ステラ)
● 2019-01-13 D-HERO(PubertyBug)
● 2019-01-17 1人で遊べる図書館エクゾ(uchi)
● 2016-08-15 色々詰め込み60枚D-HERO(マカロン)
● 2019-05-21 D-HERO 融合リンク型(水溜り)
● 2018-02-21 ダスクユートピアガイ(nick)
● 2017-05-21 試作D-HERO(Taka)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
駿河屋(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 220円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 1500円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6613位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 50,548 |
D-HERO ドレッドガイのボケ
その他
英語のカード名 | Destiny HERO - Dreadmaster |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



