交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ一覧 > ジャンド > シンクロ・チェイス

シンクロ・チェイス(シンクロチェイス) 使用デッキカード価格

シンクロ・チェイス
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
永続アイコン 永続魔法 - - - - -
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が「ウォリアー」「シンクロン」「スターダスト」SモンスターのS召喚に成功した場合、そのS召喚の素材とした自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、元々のカード名に「ウォリアー」「シンクロン」「スターダスト」の内、いずれかを含む自分のSモンスターの効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
カード評価 8(4) → 全件表示
カード価格 10円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (4件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (46件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6- DP23-JP026 2019年11月09日 Rare
ANIMATION CHRONICLE 2023 AC03-JP037 2023年06月10日 Normal

シンクロ・チェイスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
25% (1)
カード評価ラベル4
75% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



みめっと
2024/05/30 19:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
いわゆる「遊星」Sモンスターとなる3種類のテーマに属しているSモンスターを専門にサポートする「シンクロ」永続魔法カード。
それらのSモンスターがS召喚した際にS素材とした墓地のモンスター1体を守備表示で蘇生する効果と、それらのSモンスターが発動した効果に対して相手へのチェーンクローズ効果を付与するという内容になっている。
特殊召喚したモンスターは効果が無効にならないので名称ターン1のない効果なら再度使用することが可能であり、チューナ゙ーを蘇生すれば連続S召喚にも繋がり、置いておくだけでアドバンテージを稼ぎながら該当するSモンスターの効果の質も上げられる優れたカードではあるのですが、単独では何もできない事故要素のあるカードでもあり、そういうカードをサーチする専用の手段が評価時点では《デュエリスト・ジェネシス》のみとなると、サーチ効果を充てるにしても中々厳しいものがあります。
「シンクロ」魔法罠カードにより有効なサーチ手段が登場すれば最大展開を行うためのピン挿しの必須枠になれる可能性はあるので、主に中継役となるSモンスター辺りにそういうのは期待したいところですね。
なおチェーンクローズできるのは該当のテーマネームを持つSモンスターのみであり、メインデッキ側のモンスターは当然として、S素材に「シンクロン」チューナーを指定しているだけの《ジャンク・デストロイヤー》や《ジャンク・スピーダー》はこの恩恵を受けられないので注意したい。
「ウォリアー」「シンクロン」「スターダスト」とまできたら、「シンクロン」Sモンスターが評価時点ではまだ種類数が少ないのもありますし、やっぱり「ジャンク」Sモンスターもこれに入れて欲しかった感じはありますね。
とき
2019/11/09 15:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ウォリアー・シンクロン・スターダストSモンスターのS召喚成功時にS素材のモンスター1体を蘇生できる効果と、ウォリアー・シンクロン・スターダストSモンスターの効果発動に相手の効果発動を許さない効果を持つ永続魔法。
S素材となったモンスターを蘇生することで、特にチューナーを蘇生することで連続シンクロを行うことができる。《ジャンク・ウォリアー》をS召喚した場合はレベル2モンスターを蘇生することで攻撃力を上げるムーブを行う事もできる。ただし1ターンに1度しか発動できないため、何度も何度も蘇生して連続S召喚とは行かないのでそこは注意か。
それでもS召喚の展開力を大きく上げてくれるカード。加えて効果発動へのチェーンを封じてくれる効果もある。置いておくだけで大きな得が見込めるカードであり、パワーのあるカードと言えるだろう。
シエスタ
2019/10/15 9:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
S召喚から更なるS召喚に繋げられる永続。この手のカードとしては珍しく守備になる事以外、デメリットがない。
コレさえあればクリスタルウイングやアクセルシンクロといった大型にも容易にアクセスできるでしょう。
チェーン封じも攻撃性やコンボ性の高いウォリアーSにとってありがたいもの。
難点といえばS召喚しなきゃなので、単体では機能せず事故のリスクがある事。それ相応の効果を持ってますが、エクシーズみたいにカデゴリー化してサーチ手段が欲しいところです。
ター坊
2019/10/15 7:35
遊戯王アイコン
重ねシンクロが捗る1枚。
特定のシンクロモンスターを出したらその素材を1体復活させるという効果。イラスト通りならば《ジャンク・シンクロン》でレベル8まで繋がり、クリスタルウイングにもなれます。

→ 「シンクロ・チェイス」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
シンクロ・チェイス 8 /10.0 点、 評価数 4 件 ユーザー レビュー 4


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「シンクロ・チェイス」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「シンクロ・チェイス」への言及

解説内で「シンクロ・チェイス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

アクセルシンクロォォオ!!Ray)2020-06-03 02:00

「シンクロ・チェイス」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
マナソース2nd(トレカネット) - - 10円 -
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) - - 15円 -
楽天市場(トレカネット) - - 20円 -
カードラボ(トレカネット) - - 30円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 30円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 3562位 / 12,891
閲覧数 16,462

シンクロ・チェイスのボケ

その他

英語のカード名 Synchro Chase

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー