交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
メガリス・オフィエル(メガリスオフィエル) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
儀式モンスター 効果モンスター |
![]() |
4 | 岩石族 | 1600 | 2500 | |
|
「メガリス」カードにより降臨。 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「メガリス・オフィエル」以外の「メガリス」モンスター1体を手札に加える。 (2):自分メインフェイズに発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
||||||
| カード評価 | 8.8(12) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 70円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| IGNITION ASSAULT | IGAS-JP035 | 2019年10月12日 | Secret、Super |
メガリス・オフィエルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《メガリス》の儀式モンスターの一体。
下級のメガリスは(2)が共通でフリーチェーンの儀式魔法、(1)が儀式召喚時の固有効果となっている。
このモンスターの(1)は他の「メガリス」モンスターのサーチで単純に後続の確保が行えるが
このテーマの儀式召喚は常に2~3枚のカードを消費するので、
上手く動かさないとディスアドとなり直ぐに息切れする事が多い。
テーマ内で《メガリス・フール》にアクセス出来る重要なモンスターなので
これを呼ぶ事で手札の回復や更なる展開へと繋げられるが
強力なサポートである《メガリス・アナスタシス》の登場で
それをサーチする《メガリス・ハギト》を呼び込む事も現在では重要となった。
ハギトと並んでLV4な為、ランク4を立てたり、
虹光を落としLV6になった神巫とバロネスを立てたりと様々な展開パターンも可能だが、
このテーマのモンスターの常として単体では機能しない為動かし方には気を付ける必要が有る。
下級のメガリスは(2)が共通でフリーチェーンの儀式魔法、(1)が儀式召喚時の固有効果となっている。
このモンスターの(1)は他の「メガリス」モンスターのサーチで単純に後続の確保が行えるが
このテーマの儀式召喚は常に2~3枚のカードを消費するので、
上手く動かさないとディスアドとなり直ぐに息切れする事が多い。
テーマ内で《メガリス・フール》にアクセス出来る重要なモンスターなので
これを呼ぶ事で手札の回復や更なる展開へと繋げられるが
強力なサポートである《メガリス・アナスタシス》の登場で
それをサーチする《メガリス・ハギト》を呼び込む事も現在では重要となった。
ハギトと並んでLV4な為、ランク4を立てたり、
虹光を落としLV6になった神巫とバロネスを立てたりと様々な展開パターンも可能だが、
このテーマのモンスターの常として単体では機能しない為動かし方には気を付ける必要が有る。
メガリスの初動と言えるカード。
《メガリス・ハギト》→《メガリス・アンフォームド》→《メガリス・フール》→《ガリス・ベトール》といった形で動けます。
《メガリス・ハギト》から始動した場合と比較するとこのカードが墓地に増える分だけ得です。
また、(1)のサーチ効果には名称ターン1がついていません。
普通に考えると名称ターン1の指定が逆に見えるんですが良いんですかね。
《メガリス・ハギト》→《メガリス・アンフォームド》→《メガリス・フール》→《ガリス・ベトール》といった形で動けます。
《メガリス・ハギト》から始動した場合と比較するとこのカードが墓地に増える分だけ得です。
また、(1)のサーチ効果には名称ターン1がついていません。
普通に考えると名称ターン1の指定が逆に見えるんですが良いんですかね。
サーチに同名ターン1が無いメガリスのサーチ担当。MDではこいつやフールが低レアなのもあってメガリスはNR番長と化している。
総合評価:【メガリス】の最重要サーチカード。
儀式召喚時にサーチを行う効果に回数制限はなく、このカードを繰り返し儀式召喚することでレベル8メガリスと儀式召喚するメガリスを揃えて更なる展開が可能。
このカードから《メガリス・ハギト》をサーチ、儀式召喚して《メガリス・アンフォームド》をサーチ、さらに《メガリス・フール》を出す、とメガリスならほとんどの初手のパターンから動ける。
《御影志士》に繋いで《ブロックドラゴン》をサーチしてほぼ制圧が成立している。
儀式召喚時にサーチを行う効果に回数制限はなく、このカードを繰り返し儀式召喚することでレベル8メガリスと儀式召喚するメガリスを揃えて更なる展開が可能。
このカードから《メガリス・ハギト》をサーチ、儀式召喚して《メガリス・アンフォームド》をサーチ、さらに《メガリス・フール》を出す、とメガリスならほとんどの初手のパターンから動ける。
《御影志士》に繋いで《ブロックドラゴン》をサーチしてほぼ制圧が成立している。
儀式召喚でメガリスをサーチするシンプルに強い効果を持つ。ハギトと組み合わせることでもう一体レベル4を準備することもできる。ここからあらゆる儀式モンスターを召喚できるのも強い点。
儀式召喚するうえで必須となるハズの魔法なしで召喚可能な儀式、メガリスにおける中核になるであろうサーチャー。
このカード自身も儀式であるが故、饅頭等でサーチはしやすい。
ただ儀式召喚する手間があり、サーチャーにしては手軽さがない。その代わりか最近のサーチャーとしては珍しく同名発動制限はない。
2の効果はメガリス以外も展開でき、自身でサーチしたメガリスでリリースも賄え大体の儀式は展開できるでしょう。
ただ元々サポ豊富な儀式なので、枠のキツさもあり出張させる余裕があるかは微妙。
現状のメガリスを見てると、なんか企画倒れ臭く感じる。
独自性はあり初の岩石儀式のテーマなので、将来性もなくはなさそうですけどね。
このカード自身も儀式であるが故、饅頭等でサーチはしやすい。
ただ儀式召喚する手間があり、サーチャーにしては手軽さがない。その代わりか最近のサーチャーとしては珍しく同名発動制限はない。
2の効果はメガリス以外も展開でき、自身でサーチしたメガリスでリリースも賄え大体の儀式は展開できるでしょう。
ただ元々サポ豊富な儀式なので、枠のキツさもあり出張させる余裕があるかは微妙。
現状のメガリスを見てると、なんか企画倒れ臭く感じる。
独自性はあり初の岩石儀式のテーマなので、将来性もなくはなさそうですけどね。
儀式召喚時に他のメガリスをサーチでき、儀式魔法なしがコンセプトなメガリスでは自身の第2の効果に繋がること含め強力。ハギトサーチからエマージョン、ポータルで毎ターンの消費をカバーする意味でも是非ともフル投入したい。
問題があるとすればこのカードを儀式召喚できるカードとの枠調整がやや面倒なくらいですかね。
問題があるとすればこのカードを儀式召喚できるカードとの枠調整がやや面倒なくらいですかね。
(1)の同名以外の「メガリス」モンスターをサーチする効果は、実に優秀だと思います。
儀式モンスターですが、最上級「メガリス」モンスターの効果で出せますし、すでに下級「メガリス」モンスターが出ているならそれらの効果でも出せるため、問題はないと思います。
儀式モンスターですが、最上級「メガリス」モンスターの効果で出せますし、すでに下級「メガリス」モンスターが出ているならそれらの効果でも出せるため、問題はないと思います。
メガリスの最重要モンスター。
サーチして次の儀式召喚に繋げていけるのは優秀。
とはいえ肝心のメガリス自体が弱いのがなぁ。
サーチして次の儀式召喚に繋げていけるのは優秀。
とはいえ肝心のメガリス自体が弱いのがなぁ。
下級メガリスの一体で、自身を召喚する事でメガリスモンスターのサーチができる。
単純に儀式の損失のケアをするだけでなく、オクをサーチでき、場の儀式効果でオクに繋げられるのが強い。
メガリスの潤滑油的存在。
単純に儀式の損失のケアをするだけでなく、オクをサーチでき、場の儀式効果でオクに繋げられるのが強い。
メガリスの潤滑油的存在。
儀式魔法を用意しない代わりにモンスターの効果で儀式召喚する儀式テーマという新境地を目指す新テーマ、メガリス。
レベル4メガリス共通である場の自身を含む儀式召喚を行う効果に加え、儀式召喚成功時にメガリスモンスターのサーチを行う効果を持つ。
メガリスはモンスター効果によって儀式を行うため、儀式モンスターの重要度は高くそれをサーチできることと下級メガリス共通の儀式効果も相性がいい。このサーチはターン1制限がついていないので、悪巧みが可能な雰囲気もある。
メガリス以外の儀式モンスターも儀式召喚できるので、レベル4で効果もいい《ユニコールの影霊衣》などを組み込むことも可能。メガリスの回転の中核を担うカードになるか。
レベル4メガリス共通である場の自身を含む儀式召喚を行う効果に加え、儀式召喚成功時にメガリスモンスターのサーチを行う効果を持つ。
メガリスはモンスター効果によって儀式を行うため、儀式モンスターの重要度は高くそれをサーチできることと下級メガリス共通の儀式効果も相性がいい。このサーチはターン1制限がついていないので、悪巧みが可能な雰囲気もある。
メガリス以外の儀式モンスターも儀式召喚できるので、レベル4で効果もいい《ユニコールの影霊衣》などを組み込むことも可能。メガリスの回転の中核を担うカードになるか。
固有効果はオフィエル以外の「メガリス」モンスターのサーチ。
シンプルながら儀式召喚のディスアドバンテージを軽減できる優秀な効果なので、メガリスデッキのキーカードとして活躍が期待できます。
バギトをサーチすることで間接的にメガリス魔法罠もサーチできます。
儀式モンスターをサーチ出来るカードと言えばド定番の《マンジュ・ゴッド》もいますが、発動条件は違いますし、サーチカードは何枚あっても困らないので併用するのも手でしょう。
シンプルながら儀式召喚のディスアドバンテージを軽減できる優秀な効果なので、メガリスデッキのキーカードとして活躍が期待できます。
バギトをサーチすることで間接的にメガリス魔法罠もサーチできます。
儀式モンスターをサーチ出来るカードと言えばド定番の《マンジュ・ゴッド》もいますが、発動条件は違いますし、サーチカードは何枚あっても困らないので併用するのも手でしょう。
「メガリス・オフィエル」を使ったコンボ
魔神儀メガリス2枚初動(∠スロウ・ザ・コイン)
- 《メガリス・オフィエル》と《魔神儀-ペンシルベル》の2枚から墓地に儀式モンスターを溜めつつ相手ターンに星8「メガリス」を出せるコンボです。
1. 《魔神儀-ペンシルベル》①で《魔神儀ーキャンドール》をリクルート、キャンドール②で《魔神儀の祝誕》をサーチ
2. 祝誕①でキャンドールをリリースし《メガリス・オフィエル》を儀式召喚、オフィエル①で《メガリス・ハギト》をサーチ
3. 祝誕②でペンシルをコストに《魔神儀ーマンドラゴラ》をリクルート、マンドラ②でオフィエル2枚目をサーチ
4. 祝誕①でマンドラをリリースしハギトを儀式召喚、ハギト①で《メガリス・ポータル》をサーチ
5. 《ポータル》を発動
6. ハギト②で自身をリリースしオフィエルを儀式召喚、オフィエル①で星8「メガリス」をサーチ、ポータル②でハギトをサルベージ
7. オフィエル②でハギトを儀式召喚、ハギト①で《メガリス・アンフォームド》をサーチ
8. アンフォームド①でオフィエルをリリースし《メガリス・フール》を儀式召喚、フール①で儀式モンスターをサルベージ
9. フール②で手札の儀式モンスターをリリースしデッキから「メガリス」を儀式召喚
誘発受け
・うらら等無効系・・・ペンシルの効果が要の為その他サーチカードで初手補完と囮を担う。
・増G・・・妥協点がコンボ内に存在しない為厄介。《No.41 泥睡魔獣バグースカ》は必須級。
・ニビル・・・基本的に天敵。追加で儀式モンスターを召喚できるなら《大儺主水》に変換可能。 (2024-05-13 00:04)
デッキ解説での「メガリス・オフィエル」への言及
解説内で「メガリス・オフィエル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
岩石族メガリス(sheep)2022-12-28 21:02
-
運用方法メガリスへのアクセス手段としては、《メガリス・オフィエル》《ブロックドラゴン》《虹光の宣告者》《メガリス・アンフォームド》を想定しています。
魔神儀メガリス(ベータ)2019-10-13 01:38
-
強み1.《メガリス・ポータル》を発動しておいて《メガリス・オフィエル》召喚
メガリス魔神儀ルイン(gengaman)2019-10-14 09:15
-
強み《メガリス・オフィエル》SS→ハギトo
全部、青い。(2020年8月版)(梨代なる☆)2020-08-18 01:35
-
運用方法初期手札としては手札から捨てることで儀式召喚効果を発動できるレベル8メガリスとデッキから儀式召喚ができる《メガリス・フール》(またはそれをサーチして直ちに自らをリリースして儀式召喚できる《メガリス・オフィエル》)が揃っているのが理想です。
-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【巨岩編】(ohy)2025-08-02 11:52
-
強み墓地のメガリスに《メガリス・オフィエル》、《メガリス・フローチュ》、《メガリス・アラトロン》が存在しオフィエルとフローチュは蘇生制限を満たします。
全部、青い。(梨代なる☆)2020-04-18 18:10
-
運用方法初期手札としては手札から捨てることで儀式召喚効果を発動できるレベル8メガリスとデッキから儀式召喚ができる《メガリス・フール》(またはそれをサーチして直ちに自らをリリースして儀式召喚できる《メガリス・オフィエル》)が揃っているのが理想です。
メガリス竜輝巧(ノア)2020-08-18 02:07
-
強み18.フール効果で手札の弁天②リリースして、《メガリス・オフィエル》Rs
【MD レジェンドアンソロジー用】UR不要SR9枚メガリス(アボカドに眠るパワー)2024-02-13 18:09
-
運用方法《メガリス・ポータル》と《メガリス・エマージョン》で継続的にアドバンテージを取りながら、《メガリス・べトール》や《大儺主水》で相手フィールドのカードを除去し、相手が息切れしたところで《メガリス・オフィエル》の全体パンプ効果を活かしてライフを削りきるデッキです!メガリスはそこまでパワーが高くない上に空きスロットが少ないという難点を持つテーマですが、今回のような誘発がほぼ使えないレギュレーションだと最高に輝いてくれます!
「メガリス・オフィエル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-02-15 【MD】おやすみメガリス(アボカドに眠るパワー)
● 2025-08-12 ドラグマメガリス(かどまん)
● 2020-07-04 化石メガリス(M.K.)
● 2020-08-27 岩石創星神(デーモン強化はよ)
● 2020-09-18 ドライトロン落石群―改メ(無記名)
● 2020-05-06 破滅と終焉を呼ぶメガリス(ベリー)
● 2019-10-23 銀弾式儀式(kyon_d)
● 2025-08-10 メガリス(かどまん)
● 2019-11-07 20/5/4更新魔神儀メガリス(ベリー)
● 2020-12-27 コロンに植物添えたかったデッキ(みみみ)
● 2020-05-25 岩石sophia(ふえまる)
● 2019-11-03 絶対に魔神儀には頼らない!メガリスの王!(kappa:)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
| カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 2342位 / 13,753 |
|---|---|
| 閲覧数 | 18,995 |
| 儀式モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 36位 |
| 岩石族(種族)最強カード強さランキング | 42位 |
メガリス・オフィエルのボケ
その他
| 英語のカード名 | Megalith Ophiel |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/11/22 新商品 TERMINAL WORLD 3 カードリスト追加。
- 11/24 01:45 評価 10点 《ドラグニティ-クイリヌス》「新生ドラグニティにおいて1枚初動…
- 11/23 23:55 デッキ これをX-セイバーデッキと言い張る勇気
- 11/23 22:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 19:27 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/23 16:00 コンボ 原石から好きなドラゴン族をリクルート!。聖刻龍王-アトゥムスの新コ…
- 11/23 12:42 評価 9点 《セイバー・コンビネーション》「《X-セイバー》の新たなサポー…
- 11/23 12:25 評価 10点 《X-セイバー ブルノ》「《X-セイバー ぺリナ》と共に《X-…
- 11/23 12:01 評価 10点 《X-セイバー ペリナ》「《X-セイバー 》にもようやく与えら…
- 11/23 10:51 評価 9点 《若い忍者》「単体ではあまり機能しないけど、展開に妨害にと両輪…
- 11/23 09:10 評価 10点 《エルシャドール・メシャフレール》「 まさかの《エルシャドー…
- 11/23 01:13 評価 9点 《凍てし心が映す神影》「シャドール版《ブリリアント・フュージョ…
- 11/23 00:54 評価 10点 《セイクリッド・カストル》「元々は設定上だけ存在していたセイ…
- 11/23 00:41 評価 9点 《煉獄の乖放》「シャドールでもあり、インフェルノイドでもある1…
- 11/23 00:14 評価 9点 《三英の相剣師》「シンクロ召喚時にデッキから魔法使い族をサーチ…
- 11/23 00:11 評価 6点 《電子光虫-コアベージ》「総合評価:サポートが増えたことで相対…
- 11/23 00:09 評価 9点 《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》「《星輝士 デルタテロス》…
- 11/22 23:57 評価 8点 《影霊翼騎 ウェンディクルフ》「TW3で追加されたシャドールの新規…
- 11/22 23:32 評価 10点 《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》「《星輝士 セイクリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
TERMINAL WORLD 3


BURST PROTOCOL
THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

