交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【MD】おやすみメガリス デッキレシピ・デッキ紹介 (アボカドに眠るパワーさん 投稿日時:2024/02/15 12:31)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【メガリス】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《宣告者の神巫》 | |
運用方法 | |
《宣告者の神巫》で《虹光の宣告者》を落とした際に、神巫のレベルが6になることに着目し、バロネス+@の盤面を作ることを目的としたデッキ。 最も上振れた場合、《スプライト・エルフ》+《フルール・ド・バロネス》+《No.41 泥睡魔獣バグースカ》or《十二獣ドランシア》+《メガリス・ポータル》+《メガリス・エマージョン》を盤面に置きながら、手札に《朱光の宣告者》を構えることができる。手札によっては二ビルケアをしながら動くことも可能。当初は、対象耐性を得たバグースカで実質的なターンスキップをし、バロネスでセットカードなどのケアをするのが良いのではないかと考えていたが、現環境だとバグースカの刺さりがさほど良くないうえ、寝たモンスターが隙を晒してしまうのが思ったよりも嫌だったので、ドランシアを出すことの方が多くなった。タイトルはバグースカをメインに据えていた時の名残。 メガリス下級+儀式素材+メガリス上級を過不足なく引かないといけないという都合上、事故らないように手札誘発は最低限の枚数に抑えた。最低限の枚数しか採用できないので、自分や相手の墓穴で効果が無効になってしまうカードは採用したくない、という理由から《無限泡影》を選んだ。流行のスネークアイに対する刺さりが良いのもポイント。 《魔神儀-カリスライム》などの魔神儀カードについては、手札事故の原因になるうえ、うららが重いのは変わらないという問題点が感じられたため、不採用。その分儀式モンスター(特にメガリス上級)を多めに採用し、初動が太くなるように構築した。 展開ルートは(弱いくせに)膨大なので、説明を省く。強いて言うなら、フィールドのモンスターの数が増えるように意識して展開すると良い。意識しないと、フィールドに2体しかいないのにもう展開できない、ということになりがち。 |
|
強み・コンボ | |
妨害数自体はそこそこある。また、リソース回復能力が高いので、返したターンがもう一度返ってくれば、《メガリス・ファレグ》の効果を活かしてワンキルを取れる可能性が高い。 | |
弱点・課題点 | |
とにかく誘発受けが悪い。また、後攻で3妨害以上あるとかなり厳しい。いわゆる先行番長だが、そこまで番長できていないのが悲しいところ。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
アボカドに眠るパワーさん ( 全4件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0500 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0500 / 0300 | 570円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0200 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2000 / 3000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2500 / 1200 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 1500 / 2600 | 19円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 1800 / 1500 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 1600 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 1300 / 2600 | 9円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0500 / 2000 | 9円 | |
魔法 (4種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 300円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | サイキック族 | 2400 / 1700 | 350円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 000? / 000? | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 000? / 000? | 80円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2300 / 1800 | 490円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 44円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 000? / 000? | 69円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 000? / 000? | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 2200 / | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 雷族 | 1400 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4985円 | ||||||
サイドデッキ (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 2 | 天使族 | 0800 / 0000 | 50円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 50円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 5035円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■メガリスカテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-03 【林眞須美死刑囚の復活?食い止めるメガリス!】
2024-05-23 【メガリス&化石】
2024-02-13 【【MD レジェンドアンソロジー用】UR不要SR9枚メガリス】
2022-12-28 【岩石族メガリス】
2022-02-03 【大天使メガリス【修正版】】
2021-11-10 【復帰用メガリス】
2021-07-20 【地中界メガリスと超官】
2021-04-19 【メガリス】
2021-02-12 【聖刻クロシープメガリス】
2020-12-07 【メガリスとゴドウィン超官】
2020-09-18 【ドライトロン落石群―改メ】
2020-08-25 【メガリス】
2020-08-02 【化石】
2020-07-14 【魔神儀メガリス】
2020-07-04 【化石メガリス】
メガリスのデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-03 【林眞須美死刑囚の復活?食い止めるメガリス!】
2024-05-23 【メガリス&化石】
2024-02-13 【【MD レジェンドアンソロジー用】UR不要SR9枚メガリス】
2022-12-28 【岩石族メガリス】
2022-02-03 【大天使メガリス【修正版】】
2021-11-10 【復帰用メガリス】
2021-07-20 【地中界メガリスと超官】
2021-04-19 【メガリス】
2021-02-12 【聖刻クロシープメガリス】
2020-12-07 【メガリスとゴドウィン超官】
2020-09-18 【ドライトロン落石群―改メ】
2020-08-25 【メガリス】
2020-08-02 【化石】
2020-07-14 【魔神儀メガリス】
2020-07-04 【化石メガリス】
メガリスのデッキレシピをすべて見る▼
■アボカドに眠るパワーさんの他のデッキレシピ
2024-04-04 【【MD】意外とやれるぞ! 罪宝ブラマジ】
2024-03-21 【【マスター1到達記念】MD 蛇眼クシャ】
2024-02-13 【【MD レジェンドアンソロジー用】UR不要SR9枚メガリス】
すべて見る▼
2024-04-04 【【MD】意外とやれるぞ! 罪宝ブラマジ】
2024-03-21 【【マスター1到達記念】MD 蛇眼クシャ】
2024-02-13 【【MD レジェンドアンソロジー用】UR不要SR9枚メガリス】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 531 | 評価回数 | 7 | 評価 | 70 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



