交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【MD】意外とやれるぞ! 罪宝ブラマジ デッキレシピ・デッキ紹介 (アボカドに眠るパワーさん 投稿日時:2024/04/04 08:40)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《マジシャンズ・ロッド》 | |
運用方法 | |
※このデッキは当初投稿したものから変更されています。 ブラマジデッキの定番の盤面である《黒の魔導陣》+《永遠の魂》を形成することを目標としたデッキ。実際にはそううまくいかないことも多いので、《黒魔女ディアベルスター》を絡めることで妥協盤面を作ることも可能にしている。ディアベルスターのおかげで、上振れた時の盤面強度も増した。 以下、採用カードをいくつかピックアップし、枚数と採用意図について書く。 ・《ブラック・マジシャン》2枚 このデッキの主役。事故の原因となるが、1枚だと除外された時に困るのと、《幻想の黒魔導師》の効果でSSするために、2枚目が欲しいことがあるので、この枚数にした。 ・《イリュージョン・オブ・カオス》3枚 《儀式の準備》も2枚採用しているので実質的に5枚。《マジシャンズ・ロッド》《マジシャンズ・ソウルズ》にアクセスすることがとにかく重要なので、多めの採用にした。被ったとしてもデッキに戻せば良いので、ある程度の重ね引きも許容できる。 ・《原始生命態ニビル》2枚 ブラマジのパワーの低さを補ってくれる手札誘発。2枚引くと少し嫌だが試合中に1度は使いたいのでこの枚数。ニビルトークンを《サクリファイス・アニマ》で吸えるのも相性が良い。 ・《死の罪宝-ルシエラ》1枚 採用した罪宝カードは《“罪宝狩りの悪魔”》とこのカードのみ。《裏切りの罪宝-シルウィア》を不採用としたのは、ブラマジのパワーがそこまで高くないため、複数枚の除去を行えてバリューが高いルシエラを優先してサーチすることがほとんどで、敢えてシルウィアを採用する必要がないなと感じたから。このデッキに限らず、パワーが低いデッキに出張するならシルウィアよりルシエラの方がいいと思う。シルウィアと違い、ルシエラはディアベルスターがいなくても機能するのもうれしいポイント。罪宝狩りで使いまわせるため、1枚の採用とした。 ・《マジシャンズ・コンビネーション》1枚 実は上振れ札ではない。本命は②の効果で、①相手ターンにコンビネーションを発動 → ②《マジシャンズ・ロッド》の墓地効果が反応し、ディアベルスターをコストにして自身を回収 → ③ディアベルスターの墓地効果でコンビネーションを墓地に送って自身をSS → ④コンビネーションの墓地効果で1枚選んで破壊 という手順を取ることで、実質的にフリーチェーンで対象を取らない破壊を行える。手札にロッドとディアベルスターがおり、永遠の魂+陣の盤面を作れそうがない時に、ロッドでこのカードをサーチすることで妥協盤面を形成することができる。 |
|
強み・コンボ | |
妨害数が少ないが、妨害の質は高め。フィールドのモンスターに対する展開の依存度が低いので、最強カードの《スキルドレイン》を採用できるのもよい。 | |
弱点・課題点 | |
妨害数が少ないので、環境デッキとの対面は普通に辛い。そこまで上手くない相手なら、ルシエラをクリーンヒットさせればなんとかなることもある。また、ルシエラ以外の妨害がワンテンポ遅いので、それが足を引っ張ることも。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
アボカドに眠るパワーさん ( 全4件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 40円 | |
2 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2000 | 40円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 130円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 魔法使い族 | 1600 / 0100 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 60円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2100 / 2500 | 220円 | |
魔法 (6種・13枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 22円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 39円 | |
罠 (4種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 3500 / 2800 | 330円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 1000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 120円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 天使族 | 000? / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0800 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 0800 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 70円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | - | ドラゴン族 | 0800 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4583円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■アボカドに眠るパワーさんの他のデッキレシピ
2024-03-21 【【マスター1到達記念】MD 蛇眼クシャ】
2024-02-15 【【MD】おやすみメガリス】
2024-02-13 【【MD レジェンドアンソロジー用】UR不要SR9枚メガリス】
すべて見る▼
2024-03-21 【【マスター1到達記念】MD 蛇眼クシャ】
2024-02-15 【【MD】おやすみメガリス】
2024-02-13 【【MD レジェンドアンソロジー用】UR不要SR9枚メガリス】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 846 | 評価回数 | 8 | 評価 | 80 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/26 00:44 評価 8点 《神芸学徒 リテラ》「サルベージと蘇生担当の学徒。 アルトメギ…
- 04/26 00:40 評価 10点 《神芸学徒 グラフレア》「「アルトメギア」魔法へのアクセスを担…
- 04/26 00:35 評価 9点 《アルトメギアの獄神獣》「主に《無垢なる者 メディウス》の効果…
- 04/26 00:31 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「アルトメギアの名前を持っていません…
- 04/25 22:47 評価 8点 《超量士グリーンレイヤー》「 緑色の戦隊との事で、クールで冷静…
- 04/25 21:03 評価 7点 《聖天樹の灰樹精》「サンアバロンテーマのLink3モンスター 主に…
- 04/25 20:55 評価 9点 《ビッグバンガール》「同名ターン1がないバーンという時点で嫌な…
- 04/25 19:38 デッキ 影依の可能性・改
- 04/25 18:33 評価 10点 《海皇の竜騎隊》「ウンディーネ、ドラゴンアイスなどをトリガー…
- 04/25 17:47 評価 9点 《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》「メインデッキに入り、自壊しな…
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



