交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
エーリアン・ヒュプノのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:効果自体は有用であり、《デュアル・アブレーション》などで特殊召喚を狙うといいか。
Aカウンターが乗ったモンスターを奪い取れる為、アドバンテージを得やすい。
再度召喚が手間だが、それを補える《デュアル・アブレーション》があれば有効に使える。
蘇生とかでも狙えそうだが、その場合だと再度召喚の手間が残る点がネックになりやすい。
しかし、デュアルにする必要あったかという疑問。
確かにコントロール奪取は強いが。
Aカウンターが乗ったモンスターを奪い取れる為、アドバンテージを得やすい。
再度召喚が手間だが、それを補える《デュアル・アブレーション》があれば有効に使える。
蘇生とかでも狙えそうだが、その場合だと再度召喚の手間が残る点がネックになりやすい。
しかし、デュアルにする必要あったかという疑問。
確かにコントロール奪取は強いが。
このカードに特化したデッキを組めばそこそこ面白いデッキ組めそう。
デュアルなので《デュアル・アブレーション》でデッキから直接もってこれるし《溟界の蛇睡蓮》とかで爬虫類サポートも増えたし《エーリアン・バスター》等新規も追加されたので、このカードで名称ターン1も無しに相手のカードをパクるのはいいと思います。
個人的にデッキ作ってみようかな。
デュアルなので《デュアル・アブレーション》でデッキから直接もってこれるし《溟界の蛇睡蓮》とかで爬虫類サポートも増えたし《エーリアン・バスター》等新規も追加されたので、このカードで名称ターン1も無しに相手のカードをパクるのはいいと思います。
個人的にデッキ作ってみようかな。
Aカウンター利用特化の古典的なタイプのエーリアンだと本当にえげつないカード。
逆にAカウンターやエーリアン数に比重をあまり置かないエーリアンだと微妙評価にもなりがち。
ただし、冷静にヤバい点を並べると↓
①コントロール奪取能力にターン中の回数制限やら起動効果が使用出来るタイミング縛りやらが一切無い為、本当に全て奪える(《洗脳光線》や《集団催眠》よりも更にえげつない)
②上で述べた驚異のコントロール奪取性能と相性の良いエーリアン関連カードが沢山ある(デュアルでも手札で反応しながらカウンターを対象を取らずに生成出来る《エーリアン・ドッグ》、起動効果で相手表側全てにカウンターを置く《エーリアン・リベンジャー》、Aカウンターの乗ってないモンスター全てを破壊し、その後3ターンあらゆる相手の召喚モンスターにカウンターを乗せる《惑星汚染ウイルス》、ヒュプノコントロール奪取を受け付けない耐性を消せる《エーリアン・マーズ》等々)
逆にAカウンターやエーリアン数に比重をあまり置かないエーリアンだと微妙評価にもなりがち。
ただし、冷静にヤバい点を並べると↓
①コントロール奪取能力にターン中の回数制限やら起動効果が使用出来るタイミング縛りやらが一切無い為、本当に全て奪える(《洗脳光線》や《集団催眠》よりも更にえげつない)
②上で述べた驚異のコントロール奪取性能と相性の良いエーリアン関連カードが沢山ある(デュアルでも手札で反応しながらカウンターを対象を取らずに生成出来る《エーリアン・ドッグ》、起動効果で相手表側全てにカウンターを置く《エーリアン・リベンジャー》、Aカウンターの乗ってないモンスター全てを破壊し、その後3ターンあらゆる相手の召喚モンスターにカウンターを乗せる《惑星汚染ウイルス》、ヒュプノコントロール奪取を受け付けない耐性を消せる《エーリアン・マーズ》等々)
コントロール奪取軸なら《洗脳光線》、《集団催眠》に次ぐ3つ目のNTR要因として活躍が見込めるが、普通にビートダウンしていくエーリアンデッキなら事故要因にすらなり得るモンスター。
どうしてもデュアルというのがネックでただでさえエーリアンは展開力が乏しいのにそんな暇あるならキッズやマーズを立てて牽制した方が良いような気もする。
使うなら《トライアングル・エリア》や《ミステリー・サークル》と組み合わせると良い感じか。ターン1制限がないので妨害さえなければワンキルを狙えるポテンシャルを秘めているという点は唯一無二の個性である
どうしてもデュアルというのがネックでただでさえエーリアンは展開力が乏しいのにそんな暇あるならキッズやマーズを立てて牽制した方が良いような気もする。
使うなら《トライアングル・エリア》や《ミステリー・サークル》と組み合わせると良い感じか。ターン1制限がないので妨害さえなければワンキルを狙えるポテンシャルを秘めているという点は唯一無二の個性である
まあ効果は強いと思いますよ
コントロール奪取にターン1がないのはさすがにエグい
エーリアンとしてだけでなくヘボカード揃いのデュアルモンスターの中でも間違いなく光るものは感じられます
でも現実的に考えて安定してガチバトルで活躍させるのはやっぱ色々と無謀じゃないですかね?
採用を日和るのも仕方ないですって、だって無理なんだもん
再度召喚まで終えて効果を使う準備が全て整ったこのカードに泡影とかくらう気持ち、味わいたいですか?
コントロール奪取にターン1がないのはさすがにエグい
エーリアンとしてだけでなくヘボカード揃いのデュアルモンスターの中でも間違いなく光るものは感じられます
でも現実的に考えて安定してガチバトルで活躍させるのはやっぱ色々と無謀じゃないですかね?
採用を日和るのも仕方ないですって、だって無理なんだもん
再度召喚まで終えて効果を使う準備が全て整ったこのカードに泡影とかくらう気持ち、味わいたいですか?
どれを使っても一緒とまで言われる、良く言えば癖がない、悪く言えばパッとしない下級エーリアンの面々だが、このカードはそれらとはまるで異なる非常に強い癖を持ち、その性質によって評価の高低にかなりの振れ幅が出るエーリアン。
再度召喚で得られるその効果は、対象は取るが回数制限がないコントロール奪取ということで、上手く決まれば鬼のように強いが、自身がフィールドに表側表示で存在しなくなった瞬間に奪ったモンスターのコントロールが戻ってしまうという効果の仕様のためそこらじゅう穴だらけなのが特徴。
特にヴェーラーと泡影に弱いのは致命的な弱点と言われてしまっても仕方ない。
カウンターの乗った相手モンスターを要求する、自力ではカウンターを乗せられない上に、再度召喚が必要で妨害にも弱いというのは、展開力の低いエーリアンにとってはまあまあの無理難題になりがちである。
ただしAカウンターを使用する効果としては指折りの強さで、冴えない効果持ちが多いデュアルの中では再度召喚の手間に見合っただけの強さ、エーリアンにこのカードのための専用のギミックを組み込む気になるくらいの、他のカードにはない特有の強さがあることは間違いない。
このカードを使うなら、召喚権を使わずにこのカードを場に出せるか再度召喚できるカード、一度に複数のモンスターにAカウンターを置けるドッグやリベンジャーも一緒に使いたい。
また手札に召喚可能な他のエーリアンがいなくてもドッグの手札誘発効果のトリガーを引けるのは、このモンスターを再度召喚した時だけという点にも注目したい。
再度召喚で得られるその効果は、対象は取るが回数制限がないコントロール奪取ということで、上手く決まれば鬼のように強いが、自身がフィールドに表側表示で存在しなくなった瞬間に奪ったモンスターのコントロールが戻ってしまうという効果の仕様のためそこらじゅう穴だらけなのが特徴。
特にヴェーラーと泡影に弱いのは致命的な弱点と言われてしまっても仕方ない。
カウンターの乗った相手モンスターを要求する、自力ではカウンターを乗せられない上に、再度召喚が必要で妨害にも弱いというのは、展開力の低いエーリアンにとってはまあまあの無理難題になりがちである。
ただしAカウンターを使用する効果としては指折りの強さで、冴えない効果持ちが多いデュアルの中では再度召喚の手間に見合っただけの強さ、エーリアンにこのカードのための専用のギミックを組み込む気になるくらいの、他のカードにはない特有の強さがあることは間違いない。
このカードを使うなら、召喚権を使わずにこのカードを場に出せるか再度召喚できるカード、一度に複数のモンスターにAカウンターを置けるドッグやリベンジャーも一緒に使いたい。
また手札に召喚可能な他のエーリアンがいなくてもドッグの手札誘発効果のトリガーを引けるのは、このモンスターを再度召喚した時だけという点にも注目したい。
再度召喚時の効果自体はなかなか強力ですが、そもそも【エーリアン】にデュアルの要素を入れ込むこと自体に難があります。単独で機能するわけでもないため、扱いは難しめです。また、このカードがフィールドを離れると、コントロールを奪ったカードが相手の場に戻ってしまうという裁定が出ているため、低ステータスなのもやや辛いところ。
スクラップトリトドン
2012/04/21 9:32
2012/04/21 9:32
洗脳効果はエクシーズなどの影響もあって悪くない.
しかしAカウンターを先に載せる必要と,デュアルという点がエーリアンにおける採用地位を低くしている・・・
とはいえ,デュアルのエーリアンかつ水属性ということで,ヒロビみたいに動くために採用されるというケースも最近は多くなっているのだが.
しかしAカウンターを先に載せる必要と,デュアルという点がエーリアンにおける採用地位を低くしている・・・
とはいえ,デュアルのエーリアンかつ水属性ということで,ヒロビみたいに動くために採用されるというケースも最近は多くなっているのだが.
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。