交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
墓守の伏兵(ハカモリノフクヘイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 1700 | 0 | |
このカードがリバースした時、相手の墓地のカード1枚を選択してデッキの一番下に戻す事ができる。また、リバースしたこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「ネクロバレー」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。このカードの効果は「王家の眠る谷-ネクロバレー」の効果では無効化されない。 | ||||||
パスワード:22134079 | ||||||
カード評価 | 7.3(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LEGACY OF THE VALIANT | LVAL-JP032 | 2013年11月16日 | Normal |
墓守の伏兵のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
バレー下ではサイドラやフォトスラを、
神殿があればパンクラすら殴り倒せます。
ピン挿しする価値はあると思います。
リバース効果はおまけみたいなものでしょうね。
召喚・特殊召喚した時にサルベージできれば、
10点でした。
神殿があればパンクラすら殴り倒せます。
ピン挿しする価値はあると思います。
リバース効果はおまけみたいなものでしょうね。
召喚・特殊召喚した時にサルベージできれば、
10点でした。
リバースで相手墓地のカードをデッキボトムバウンスできる墓守。
さらに、墓地に送られればネクロバレーをサルベージできるのも非常に優秀で、ネクロバレーや祭壇の再利用として有効。
さらに、墓地に送られればネクロバレーをサルベージできるのも非常に優秀で、ネクロバレーや祭壇の再利用として有効。
リバースは遅い印象があるが、それに見合うだけの性能を秘めている。
相手にしてみれば、どちらも厄介極まりない。
特にサルベージ効果は魔法罠を使い回せるので大いに魅力的。
使徒の登場で即座に裏側でだせるのもいい。
その場合戦闘破壊はしてくれないだろうが・・
。
相手にしてみれば、どちらも厄介極まりない。
特にサルベージ効果は魔法罠を使い回せるので大いに魅力的。
使徒の登場で即座に裏側でだせるのもいい。
その場合戦闘破壊はしてくれないだろうが・・
。
(リバースする必要はありますが)王家の眠る谷ネクロバレーが墓地に落ちている状態でもある程度相手の墓地利用を妨害し、なおかつ王家の眠る谷ネクロバレーを回収出来るのは、よいと思います。
スクラップトリトドン
2013/11/20 9:19
2013/11/20 9:19
リバース効果は結構悪く無いのだが,墓守で伏せモンスターって時点で怪しまれるのは確実.
それでも,今まで欲しかったネクロバレーの回収が出来るのは美味しいのですが.
それよりもステータスが重要じゃないかと.
今までは下級で1500くらいだったのが1700のアタッカーが登場したのは嬉しい.
特にネクロバレーがあればフォトスラやSHarkを殴れるというのは欲しかった.
暗殺者や末裔の2000打点は相手ターンでは不安定だったし・・・
なお闇の守備0なので色々対応しているが,全部ネクロバレーに妨げられるものばかり・・・
ランク4デッキを作る場合は,偵察者と共に出張できなくもないが.
それでも,今まで欲しかったネクロバレーの回収が出来るのは美味しいのですが.
それよりもステータスが重要じゃないかと.
今までは下級で1500くらいだったのが1700のアタッカーが登場したのは嬉しい.
特にネクロバレーがあればフォトスラやSHarkを殴れるというのは欲しかった.
暗殺者や末裔の2000打点は相手ターンでは不安定だったし・・・
なお闇の守備0なので色々対応しているが,全部ネクロバレーに妨げられるものばかり・・・
ランク4デッキを作る場合は,偵察者と共に出張できなくもないが.
アイエエ!?
リバースモンスターにしてはやたら攻撃的な。やっぱり使徒で呼んでこいってことなのか。
前半効果はアレなのでやはり狙うとすれば後半のサルベージ効果だろう。しっかり「場合できる」とタイミングを逃さない効果でしかも「カード」なので、魔法罠も回収できるのはやはり優秀。が、リバースするのがかなり面倒なので、少し系統は異なるが、やはり召喚師優先だろうか。墓地リクルートには石版もあるので、魔法罠も回収できる点を見出せなければ何かと立場が危ういような…
打点はなかなか。とはいってもバンプを受けてやっと2200では…
リバースモンスターにしてはやたら攻撃的な。やっぱり使徒で呼んでこいってことなのか。
前半効果はアレなのでやはり狙うとすれば後半のサルベージ効果だろう。しっかり「場合できる」とタイミングを逃さない効果でしかも「カード」なので、魔法罠も回収できるのはやはり優秀。が、リバースするのがかなり面倒なので、少し系統は異なるが、やはり召喚師優先だろうか。墓地リクルートには石版もあるので、魔法罠も回収できる点を見出せなければ何かと立場が危ういような…
打点はなかなか。とはいってもバンプを受けてやっと2200では…
伏兵の名に恥じないリバース効果が2種類。
前半の効果は微妙な嫌がらせ程度だが、後半の効果を使う場合でも経由するのであって損するものではないものか。墓守は墓地封じするので重要度は低いが…
狙いは後半のネクロバレーサルベージ効果か。墓守の要であるネクロバレー、新進気鋭の特殊召喚メタである祭壇いずれも戦術の肝となるカードなので保険はかけておきたいところか。
それでも、効果が一歩一歩遅いというか後手というか…?
前半の効果は微妙な嫌がらせ程度だが、後半の効果を使う場合でも経由するのであって損するものではないものか。墓守は墓地封じするので重要度は低いが…
狙いは後半のネクロバレーサルベージ効果か。墓守の要であるネクロバレー、新進気鋭の特殊召喚メタである祭壇いずれも戦術の肝となるカードなので保険はかけておきたいところか。
それでも、効果が一歩一歩遅いというか後手というか…?
「墓守の伏兵」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「墓守の伏兵」への言及
解説内で「墓守の伏兵」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
新規入り墓守(大神官軸)(Zonar)2013-11-19 19:13
-
運用方法《墓守の伏兵》は基本的には打点要因。
「墓守の伏兵」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-05-11 墓守ロック(祭殿キービートル)(呪い竜骨)
● 2015-10-14 純粋墓守 サイドチェンジしやすい構築(タピ )
● 2014-04-24 安定重視墓守(ご意見お待ちしてます)(ペクチン)
● 2013-11-16 新環境墓守(ルーズリーフ)
● 2013-12-27 墓守デッキ(レスト)
● 2018-08-01 墓守(ぎっしー)
● 2014-10-26 純墓守(?)(Kirrabee)
● 2015-12-08 墓守エクゾ(カック)
● 2025-03-14 ヘイラッシャexの謎?墓守の逆襲!(ネオスマン)
● 2015-03-04 マスク墓守(jami)
● 2014-04-20 墓守の結束(エクストラ欠)(とと)
● 2014-08-04 墓守ロック(ふぁんとむ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5273位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 19,223 |
墓守の伏兵のボケ
その他
英語のカード名 | Gravekeeper's Ambusher |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 15:22 SS 第3章・第88話:破滅への円舞曲
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



