交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「エクシーズモンスター」を含むカードリスト検索結果 111件中 1 - 30 を表示
「エクシーズモンスター」を含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
・★エクシーズモンスター★ デッキレシピ・考察・★エクシーズモンスター★ 収録パック・デッキ・★エクシーズモンスター★ カードリスト
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.5(53) | バハムート・シャーク |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
4 | 海竜族 | 2600 | 2100 | |||
水属性レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。水属性・ランク3以下のエクシーズモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。このターンこのカードは攻撃できない。 |
||||||
▶︎ デッキ | 9.4(22) | 高等紋章術 | 通常魔法 | |||
自分の墓地の「紋章獣」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。選択したモンスター2体を特殊召喚し、その2体のみを素材としてエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 9.3(38) | No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
6 | 戦士族 | 3000 | 2500 | |||
レベル6モンスター×2 このカードはルール上、「希望皇ホープ」と名のついたカードとしても扱う。このカードがエクシーズ召喚に成功した時、相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は0になる。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して除外し、自分の墓地の「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。その後、自分は1250ライフポイント回復する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
▶︎ デッキ | 9.2(6) | 勝利の方程式 | 通常魔法 | |||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、「勝利の方程式は全て揃った!」と宣言して発動できる。エクストラデッキから「CNo.」と名のついたモンスター以外の「No.」と名のついたエクシーズモンスター1体を特殊召喚する。その後、この効果で特殊召喚したエクシーズモンスターの下にこのカードを重ねてエクシーズ素材とする。 (使用不可カード) |
||||||
▶︎ デッキ | 9(26) | RUM-アージェント・カオス・フォース | 通常魔法 | |||
自分フィールド上のランク5以上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターよりランクが1つ高い「CNo.」または「CX」と名のついたモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。また、このカードが墓地に存在し、自分フィールド上にランク5以上のエクシーズモンスターが特殊召喚された時、墓地のこのカードを手札に加える事ができる。「RUM-アージェント・カオス・フォース」のこの効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 8.9(43) | CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
5 | サイキック族 | 4000 | 1800 | |||
レベル5モンスター×4 相手モンスターの攻撃宣言時、相手フィールド上のカードを全て破壊できる。また、このカードが「No.69紋章神コート・オブ・アームズ」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードの攻撃力は選択したモンスターの元々の攻撃力分アップし、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。 |
||||||
▶︎ デッキ | 8.8(54) | セイクリッド・トレミスM7 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
6 | 機械族 | 2700 | 2000 | |||
レベル6モンスター×2 このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の自分フィールド上の「セイクリッド」と名のついたエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。この方法で特殊召喚した場合、このターンこのカードの効果は発動できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、自分または相手のフィールド上・墓地のモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。 |
||||||
▶︎ デッキ | 8.7(48) | 迅雷の騎士ガイアドラグーン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
7 | ドラゴン族 | 2600 | 2100 | |||
レベル7モンスター×2 このカードは自分フィールド上のランク5・6のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 |
||||||
▶︎ デッキ | 8.6(22) | FA-クリスタル・ゼロ・ランサー |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
6 | 戦士族 | 2200 | 1600 | |||
水属性レベル6モンスター×3 このカードは自分フィールド上の水属性・ランク5のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事ができる。このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×500ポイントアップする。フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上の全てのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 |
||||||
▶︎ デッキ | 8.5(17) | 銀河眼の雲篭 | 効果モンスター | |||
1 | ドラゴン族 | 300 | 250 | |||
このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「銀河眼の雲篭」以外の「ギャラクシーアイズ」と名のついたモンスター1体を選んで特殊召喚する。「銀河眼の雲篭」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、このカードが墓地に存在する場合、自分のメインフェイズ時に自分フィールド上の「ギャラクシーアイズ」と名のついたエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。墓地のこのカードを選択したモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。「銀河眼の雲篭」のこの効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 8.5(71) | 銀河眼の光子竜 | 効果モンスター | |||
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | |||
このカードは自分フィールド上に存在する攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースし、手札から特殊召喚する事ができる。このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップ時、その相手モンスター1体とこのカードをゲームから除外する事ができる。この効果で除外したモンスターは、バトルフェイズ終了時にフィールド上に戻る。この効果でゲームから除外したモンスターがエクシーズモンスターだった場合、このカードの攻撃力は、そのエクシーズモンスターをゲームから除外した時のエクシーズ素材の数×500ポイントアップする。 | ||||||
▶︎ デッキ | 8.3(22) | 幻想の黒魔導師 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | |||
レベル7モンスター×2 このカードは自分フィールド上の魔法使い族・ランク6のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。手札・デッキから魔法使い族の通常モンスター1体を特殊召喚する。また、魔法使い族の通常モンスターの攻撃宣言時、相手フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。選択したカードをゲームから除外する。「幻想の黒魔導師」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
▶︎ デッキ | 8.2(37) | ダウナード・マジシャン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
4 | 魔法使い族 | 2100 | 200 | |||
魔法使い族レベル4モンスター×2 このカードは自分のランク3以下のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。この方法によるエクシーズ召喚は自分のメインフェイズ2にしかできない。このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×200ポイントアップする。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。このカードが戦闘を行ったダメージ計算後、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。 |
||||||
▶︎ デッキ | 8.1(28) | アステル・ドローン | 効果モンスター | |||
4 | 魔法使い族 | 1600 | 1000 | |||
このカードをエクシーズ召喚に使用する場合、このカードはレベル5モンスターとして扱う事ができる。また、このカードを素材としたエクシーズモンスターは以下の効果を得る。●このエクシーズ召喚に成功した時、デッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
▶︎ デッキ | 8.1(32) | エクシーズ・リボーン | 通常罠 | |||
自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを特殊召喚し、このカードを下に重ねてエクシーズ素材とする。 | ||||||
▶︎ デッキ | 8(21) | CX 熱血指導神アルティメットレーナー |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
9 | 戦士族 | 3800 | 2300 | |||
レベル9モンスター×4 このカードはカードの効果の対象にならない。また、このカードがエクシーズモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。確認したカードがモンスターだった場合、さらに相手ライフに800ポイントダメージを与える。 |
||||||
▶︎ デッキ | 7.9(14) | オーバーレイ・ブースター | 効果モンスター | |||
5 | 戦士族 | 2000 | 0 | |||
自分フィールド上に攻撃力2000以上のモンスターが存在する場合、このカードは手札から表側守備表示で特殊召喚できる。この方法による「オーバーレイ・ブースター」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。また、墓地のこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上にエクシーズ素材を持ったエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力は、そのモンスターのエクシーズ素材の数×500ポイントアップする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 7.9(53) | 交響魔人マエストローク |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
4 | 悪魔族 | 1800 | 2300 | |||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを裏側守備表示にする。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスターが破壊される場合、代わりにそのモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。 |
||||||
▶︎ デッキ | 7.9(25) | RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース | 通常魔法 | |||
自分フィールド上のランク4のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターよりランクが1つ高い「CNo.」と名のついたモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 7.8(16) | BK シャドー | 効果モンスター | |||
4 | 戦士族 | 1800 | 1400 | |||
自分のメインフェイズ時に発動できる。自分フィールド上の「BK」と名のついたエクシーズモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカードを手札から特殊召喚する。「BKシャドー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 7.8(33) | No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
4 | 悪魔族 | 0 | 1200 | |||
レベル4モンスター×2 自分のメインフェイズ時、自分フィールド上のこのモンスターを、攻撃力1200ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備できる。また、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。「No.80狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」のこの効果は1ターンに2度まで使用できる。 |
||||||
▶︎ デッキ | 7.6(12) | 陽炎獣 ヒュドラー | 効果モンスター | |||
6 | 恐竜族 | 2300 | 200 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はこのカードをカードの効果の対象にできず、自分は炎属性以外のモンスターを特殊召喚できない。また、このカードを素材としたエクシーズモンスターは以下の効果を得る。 ●このエクシーズ召喚に成功した時、自分の墓地から「陽炎獣」と名のついたモンスター1体を選択し、このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。 |
||||||
▶︎ デッキ | 7.6(33) | No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
8 | 機械族 | 1500 | 2500 | |||
レベル8モンスター×2 自分のメインフェイズ1でこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊する。破壊したモンスターがエクシーズモンスターだった場合、さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。この効果は1ターンに2度まで使用できる。 |
||||||
▶︎ デッキ | 7.6(11) | 昇華する紋章 | フィールド魔法 | |||
このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上のサイキック族エクシーズモンスターは魔法・罠カードの効果の対象にならない。また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に手札から「紋章獣」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。デッキから「昇華する紋章」以外の「メダリオン」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える。この効果を発動するターン、自分はサイキック族エクシーズモンスター及び「紋章獣」と名のついたモンスターしか召喚・特殊召喚できない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 7.5(17) | CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
5 | 悪魔族 | 0 | 2000 | |||
レベル5モンスター×3 自分のメインフェイズ時、自分フィールド上のこのモンスターを攻撃力2000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備できる。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。また、このカードが「No.80狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」をエクシーズ素材にしている場合、以下の効果を得る。●このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。フィールド上のカード1枚を選択してゲームから除外する。 |
||||||
▶︎ デッキ | 7.5(28) | No.8 紋章王ゲノム・ヘリター |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
4 | サイキック族 | 2400 | 1800 | |||
「紋章獣」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ攻撃力と効果を得る。その後、選択したモンスターの攻撃力は0になり効果は無効化される。このカードの効果はエンドフェイズ時まで適用される。 |
||||||
▶︎ デッキ | 7.4(22) | CNo.39 希望皇ホープレイV |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
5 | 戦士族 | 2600 | 2000 | |||
レベル5モンスター×3 このカードが相手によって破壊された時、自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択してエクストラデッキに戻す事ができる。また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
▶︎ デッキ | 7.3(19) | FA-ブラック・レイ・ランサー |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
4 | 獣戦士族 | 2100 | 600 | |||
水属性レベル4モンスター×3 このカードは自分フィールド上のエクシーズ素材の無い水属性・ランク3のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事ができる。このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×200ポイントアップする。フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を全て取り除く事ができる。また、このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる。 |
||||||
▶︎ デッキ | 7.3(19) | ガガガリベンジ | 装備魔法 | |||
自分の墓地の「ガガガ」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。また、装備モンスターがエクシーズ素材になる事によってこのカードが墓地へ送られた時、自分フィールド上の全てのエクシーズモンスターの攻撃力を300ポイントアップする。 | ||||||
▶︎ デッキ | 7.2(30) | ガガガガール | 効果モンスター | |||
3 | 魔法使い族 | 1000 | 800 | |||
自分フィールド上の「ガガガマジシャン」1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同じレベルになる。また、このカードを含む「ガガガ」と名のついたモンスターのみを素材としたエクシーズモンスターは以下の効果を得る。●このエクシーズ召喚に成功した時、相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力を0にする。 | ||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。