交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
肥大化(ヒダイカ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は倍になり、直接攻撃できない。 | ||||||
パスワード:67820935 | ||||||
カード評価 | 3.8(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGING TEMPEST | RATE-JP080 | 2016年10月08日 | N-Rare |
肥大化のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
相手の場のモンスター1体を対象に発動でき、そのモンスターの攻守が倍になる代わりに直接攻撃できなくなるという効果を持つレギュラーパックのノーレア枠となる罠カード。
通常罠カードでかつ効果が発動ターン以降も継続するため、相手の場には非常に高い攻守を持つ代わりに、場に存在する限りモンスター同士の戦闘でしか攻撃を行えないしライフも取れないモンスターが場に残ることになります。
そういうわけで一応対象のモンスターをある種無害化する手段として使えますが、お互いにいつまでも放置しておくわけにはいかないので、基本的には大幅に上がった相手モンスターの攻守をこちらから参照するなりして相手に大きな戦闘ダメージや効果ダメージを与えていくコンボ用のカードということになるでしょう。
通常罠カードでかつ効果が発動ターン以降も継続するため、相手の場には非常に高い攻守を持つ代わりに、場に存在する限りモンスター同士の戦闘でしか攻撃を行えないしライフも取れないモンスターが場に残ることになります。
そういうわけで一応対象のモンスターをある種無害化する手段として使えますが、お互いにいつまでも放置しておくわけにはいかないので、基本的には大幅に上がった相手モンスターの攻守をこちらから参照するなりして相手に大きな戦闘ダメージや効果ダメージを与えていくコンボ用のカードということになるでしょう。
くたばらないで榊遊矢
2020/04/03 18:44
2020/04/03 18:44

こんなカードでもデュエルリンクスではかなり暴れたんですよね・・・。通常罠じゃなくて永続罠でこのカードを除去られると普通に直接攻撃されるという風になってないだけまだマシでしょうか。
対象としたモンスターの直接攻撃をほぼ永久的に防げるがそれだけのために使うにはあまりにも使い難い。
相手の攻撃力が大きいと受ける恩恵が大きくなるカードとコンボするのが目的になる。
ダメージ反射、コントロール奪取、攻撃力を参照にするバーンカードと合わせる事になるか。
相手の攻撃力が大きいと受ける恩恵が大きくなるカードとコンボするのが目的になる。
ダメージ反射、コントロール奪取、攻撃力を参照にするバーンカードと合わせる事になるか。
ライズファルコン君がこちらを見ている・・・
ホープレイV、マシュマック、スフィアード、セスタスカエストス、ガンドラX 、《アマゾネスの剣士》・ ・ ・ ・ ・
ダメージ反射や攻撃力参照効果などとのコンボが前提の性能ですが利用価値はあると思いますよ。
こういう面白いカードは強い弱いとかじゃないと思いますね、速攻魔法ならもっと嬉しかったのですが。
点数底上げの為この点数で。
ホープレイV、マシュマック、スフィアード、セスタスカエストス、ガンドラX 、《アマゾネスの剣士》・ ・ ・ ・ ・
ダメージ反射や攻撃力参照効果などとのコンボが前提の性能ですが利用価値はあると思いますよ。
こういう面白いカードは強い弱いとかじゃないと思いますね、速攻魔法ならもっと嬉しかったのですが。
点数底上げの為この点数で。
太り過ぎの弊害。
防御手段としてみるなら直接攻撃しか防げず、あまりにも頼りない。しかし、流石に遊戯王も9期ともなるとこういったカードにも相応に活用法があり《ダイガスタ・スフィアード》の様なダメージ反射効果や《強制転移》などのコントロール奪取効果があるためそれらへのサポートとしての活用が考えられる。
防御手段としてみるなら直接攻撃しか防げず、あまりにも頼りない。しかし、流石に遊戯王も9期ともなるとこういったカードにも相応に活用法があり《ダイガスタ・スフィアード》の様なダメージ反射効果や《強制転移》などのコントロール奪取効果があるためそれらへのサポートとしての活用が考えられる。
機械の暴走でデブになっちゃったゴブリン突撃兵団。酷い目にあうのは相変わらずのようです。
相手の攻撃力を参照する効果の前に使えば、場合によっては装備カードとかで攻撃力を底上げしてやるより効果が高いかもしれない。ウナギドラゴンとかその進化系とか。
けど、そのためにわざわざこんなカード入れませんよね・・・
まぁ、ノーレアですししかたないですよね。
相手の攻撃力を参照する効果の前に使えば、場合によっては装備カードとかで攻撃力を底上げしてやるより効果が高いかもしれない。ウナギドラゴンとかその進化系とか。
けど、そのためにわざわざこんなカード入れませんよね・・・
まぁ、ノーレアですししかたないですよね。
「肥大化」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「肥大化」への言及
解説内で「肥大化」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【ダイヤⅠ達成】ギミックパペット(ユメ)2022-05-26 14:29
-
強みニビル:今流行している相剣やその他展開系デッキに非常によく刺さり、自身も戦力として有用なため再び登用。肥大化したニビルトークンはアルファや迷い風で処理。
堕天使ドラグーン(熾天)2016-08-06 16:01
-
運用方法しかもこの段階ではまだ蘇生した堕天使のコピー能力が残っているので持ち札5枚で墓地に追放や他の堕天使を肥やすことができれば更なる大量展開。果てはゼラードの展開による1キルまで見えてきます。この後は手札がどんどん肥大化する上あまり繰り返すとライフが危ないので基本的にはこれで十分なアド稼ぎとして一旦ループは終了します。
ガエルバージェ【質問所】(熾天)2016-09-16 20:30
-
運用方法ただし、主は認知しているカテゴリーが決して多用では無く、所謂上位層を粗方把握している程度なので、場合によってはカテゴリーの研究期間を含めて最長1ヵ月のお時間を頂きます。また投稿するデッキは主の観点で構築されたものであり、各カテゴリー毎の最も適正な構築と保証するものではございません。ご了承ください。また作成したデッキにつきましてはカスタマイズポイント欄にて掲載させて頂きます投稿デッキの肥大化によって目的のデッキが見つけ難くなるのを防ぐため
時械壊獣肥大化アマゾネス(okiiy)2021-02-09 05:29
EM覇王魔術師ドラグーン(熾天)2017-01-17 19:54
-
カスタマイズこちらの地域にある一刻館はCS以外余り退会を開かないのですが非公認だけは時々規定の水曜日に開くと言うことで今日その大会に参加。ついでにデッキ枚数は肥大化しましたが「デュエリストアドベント」を採用してみペンデュラムマジシャンや星霜を絡めたコンボの起動率を向上させました。
カタパルト・タートル(サイバー軸)(ClariS)2018-08-27 21:08
-
カスタマイズ火力は落ちるがヴァンパイアと肥大化で強化した相手のモンスターを弾にするとか
「肥大化」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10564位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 9,736 |
肥大化のボケ
その他
英語のカード名 | Massivemorph |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 17:42 評価 5点 《沼地の魔獣王》「効果的には《沼地の魔神王》の下位互換。 《融…
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



