交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
月光舞豹姫(ムーンライトパンサーンサー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
![]() |
8 | 獣戦士族 | 2800 | 2500 | |
「月光舞猫姫」+「ムーンライト」モンスター このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。 (1):このカードは相手の効果では破壊されない。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズ1に発動できる。このターン、相手モンスターはそれぞれ1度だけ戦闘では破壊されず、このカードは全ての相手モンスターに2回ずつ攻撃できる。 (3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動する。このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで200アップする。 |
||||||
パスワード:97165977 | ||||||
カード評価 | 7.7(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SHINING VICTORIES | SHVI-JP047 | 2016年01月09日 | Secret、Super |
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編4- | DP21-JP053 | 2018年11月10日 | Normal |
月光舞豹姫のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
舞猫姫の上位種と言える《月光融合》。
融合である舞獅子姫を要求するので真っ当な召喚ではかなり重いが、月光なら名称コピーやEXから直接素材を捻出できる手段がある為、軽く簡単に召喚しやすい。
舞猫姫から全体2回攻撃を引き継いでいるが、打点が2800と最上級クラスになったうえにノーコスになっている。
他にはバーンが打点強化に、耐性が効果破壊耐性になっており、この辺は一長一短だが、基本的に質は向上していると言っていい。
ただ地味に融合召喚以外でのEXからの展開が制限されており、舞獅子姫と違って《融合強兵》などでは展開できない。正規召喚さえすれば蘇生・帰還可能な点は同じ。
更なる上位種に舞獅子姫も存在し、あちらの踏み台にされる事も多いが、状況次第ではこちらの方が爆発力で上回る場合もある。
主力としても舞獅子姫の素材としても有用な1枚かと。
融合である舞獅子姫を要求するので真っ当な召喚ではかなり重いが、月光なら名称コピーやEXから直接素材を捻出できる手段がある為、軽く簡単に召喚しやすい。
舞猫姫から全体2回攻撃を引き継いでいるが、打点が2800と最上級クラスになったうえにノーコスになっている。
他にはバーンが打点強化に、耐性が効果破壊耐性になっており、この辺は一長一短だが、基本的に質は向上していると言っていい。
ただ地味に融合召喚以外でのEXからの展開が制限されており、舞獅子姫と違って《融合強兵》などでは展開できない。正規召喚さえすれば蘇生・帰還可能な点は同じ。
更なる上位種に舞獅子姫も存在し、あちらの踏み台にされる事も多いが、状況次第ではこちらの方が爆発力で上回る場合もある。
主力としても舞獅子姫の素材としても有用な1枚かと。
兎に角可愛い!
舞猫姫に比べると使い勝手は悪い気がしますが、その分ワンターンキルはやりやすいので、デビルフランケン等で舞猫姫を出せば、手札アドを失わずに済みます(笑)
舞猫姫に比べると使い勝手は悪い気がしますが、その分ワンターンキルはやりやすいので、デビルフランケン等で舞猫姫を出せば、手札アドを失わずに済みます(笑)
珍しい二連融合モンスター シャイニング沼地マンかな?
効果破壊耐性にサンドバック全体攻撃効果がコスト不要になった
ライオダンサーまでいく手間を考えるとこれをメインに使うほうがいいかも
何気に戦闘破壊耐性が消えてるのはいただけない
効果破壊耐性にサンドバック全体攻撃効果がコスト不要になった
ライオダンサーまでいく手間を考えるとこれをメインに使うほうがいいかも
何気に戦闘破壊耐性が消えてるのはいただけない
猫から豹に進化。まだだ!まだわたしのほんきはこんなものじゃないぞ!
戦闘破壊耐性を効果破壊耐性にジョブチェンジしたことで一気に制圧力が跳ね上がり、また連続全体攻撃にリリースが不要になった。
単純に効果で破壊できない2800打点というのでもなかなかの切り札振りだが、そこに連続全体攻撃とモンスターを破壊するたびに上がる攻撃力がついてくる。
《ナイトメア・デーモンズ》や《ブラック・ガーデン》との相性は舞猫姫以上であり、前者の場合は使うだけでワンキルが成立してしまう。
反面、融合モンスターを素材に要求するようになったことで重さが跳ね上がり気軽に出せるカードではなくなった。《融合識別》を使ったり、舞猫姫を白兎や虎の効果で蘇生して使う必要がある。また戦闘破壊耐性を失ったので舞猫姫は耐えれたライトニングにも注意。
戦闘破壊耐性を効果破壊耐性にジョブチェンジしたことで一気に制圧力が跳ね上がり、また連続全体攻撃にリリースが不要になった。
単純に効果で破壊できない2800打点というのでもなかなかの切り札振りだが、そこに連続全体攻撃とモンスターを破壊するたびに上がる攻撃力がついてくる。
《ナイトメア・デーモンズ》や《ブラック・ガーデン》との相性は舞猫姫以上であり、前者の場合は使うだけでワンキルが成立してしまう。
反面、融合モンスターを素材に要求するようになったことで重さが跳ね上がり気軽に出せるカードではなくなった。《融合識別》を使ったり、舞猫姫を白兎や虎の効果で蘇生して使う必要がある。また戦闘破壊耐性を失ったので舞猫姫は耐えれたライトニングにも注意。
「月光舞豹姫」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「月光舞豹姫」への言及
解説内で「月光舞豹姫」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
月光・デーモンズ(アドバイス求)(<´∀`>)2016-01-14 20:23
-
運用方法兎に角《ナイトメア・デーモンズ》をセットして、《月光舞豹姫》で殴る!
げっこうフレンズ(2019年7月制限)(nick)2018-12-04 04:14
-
運用方法結果:《召命の神弓-アポロウーサ》+《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》+《クロノダイバー・リダン》+《幻影霧剣》+Pスケール《月光虎》墓地に《月光舞豹姫》《月光黄鼬》《月光狼》《月光彩雛》
「月光舞豹姫」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-01-09 決めろ連続融合!!純月光デッキ(アストラル)
● 2016-01-12 現状回しやすい月光【ムーンライト】(太陽の子)
● 2016-02-17 解説付月光デッキ!(otsk)
● 2022-10-23 月光鉄竜(無記名)
● 2019-02-16 月光(先行展開&相手ターンアザトート型)(セレナchan)
● 2016-11-13 月光召喚獣(11.20更新)(トム)
● 2022-12-31 メタル月光(sheep)
● 2016-01-10 月光(ムーンライト)(あああああ)
● 2020-08-08 月光の血盟(無記名)
● 2019-02-02 月光で先攻制圧(塩土老翁)
● 2016-01-24 月の光に舞う者達(ライラック)
● 2016-11-20 月光もけっこういけるやん1215 更新(トム)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 28円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4545位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 35,808 |
獣戦士族(種族)最強カード強さランキング | 97位 |
月光舞豹姫のボケ
その他
英語のカード名 | Lunalight Panther Dancer |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
- 04/28 16:51 評価 8点 《バイス・シャーク》「結構な手間とリソースを使って出す割に1回…
- 04/28 16:44 評価 7点 《魂宿りし暗黒騎士ガイア》「このカード1枚で1妨害とシンクロエク…
- 04/28 16:39 評価 10点 《月光金獅子》「サーチと言いつつも手札を一瞬経由する《おろか…
- 04/28 16:16 評価 8点 《VS ロックス》「VS名称を持たない《闘神の虚像》をVS名称を持…
- 04/28 16:05 評価 10点 《Start for VS!》「手札を参照していた《Stake …
- 04/28 15:45 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「リンク値3分を確保している状況で《I:Pマ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



