交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
RR-ブレイズ・ファルコン(レイドラプターズブレイズファルコン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
![]() |
5 | 鳥獣族 | 1000 | 2000 | |
鳥獣族レベル5モンスター×3 (1):X素材を持っているこのカードは直接攻撃できる。 (2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 |
||||||
パスワード:45533023 | ||||||
カード評価 | 6.5(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CROSSOVER SOULS | CROS-JP048 | 2015年02月14日 | Rare |
DIMENSION BOX LIMITED EDITION | DBLE-JP029 | 2016年11月26日 | N-Parallel |
RR-ブレイズ・ファルコンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《レイダーズ・ナイト》から出すと使いやすい。
あちらから出して特殊召喚したモンスターを全滅させ、通常召喚されたモンスターが残っていても直接攻撃トリガーにして破壊できる。
しかし、残った後の攻撃力が低いのが厳しい。
《RR-ブレイブ・ストリクス》なら打点が高く除去を持ったRRにランクアップでアクセスできる訳だし。
あちらから出して特殊召喚したモンスターを全滅させ、通常召喚されたモンスターが残っていても直接攻撃トリガーにして破壊できる。
しかし、残った後の攻撃力が低いのが厳しい。
《RR-ブレイブ・ストリクス》なら打点が高く除去を持ったRRにランクアップでアクセスできる訳だし。
特殊召喚全破壊は全然悪くない効果だから使える
問題は攻撃力の低さでダイレクトアタック出来てもその後にRUMなどで入れ替えておかないと大ダメージを受けかねない
問題は攻撃力の低さでダイレクトアタック出来てもその後にRUMなどで入れ替えておかないと大ダメージを受けかねない
最近、急激に強くなりました。
《レイダーズ・ナイト》の効果で進化でき、しかも奴はRR扱いなのでこれを《RR-ワイズ・ストリクス》のリンク先でやるとRUMを引っ張ってこれる。これで、ステータスが低いのに棒立ちになりがちという当初からの弱点を見事に克服。
《RUM-スキップ・フォース》ならばブレイズ効果で相手の場を荒らした後に《RR-アーセナル・ファルコン》にランクアップ、更なる展開をしつつ、最後はアーセナル効果で《RR-アルティメット・ファルコン》にまで化けていきます。
RRはもちろんBFでも今後大きな活躍が見込めることでしょう。
《レイダーズ・ナイト》の効果で進化でき、しかも奴はRR扱いなのでこれを《RR-ワイズ・ストリクス》のリンク先でやるとRUMを引っ張ってこれる。これで、ステータスが低いのに棒立ちになりがちという当初からの弱点を見事に克服。
《RUM-スキップ・フォース》ならばブレイズ効果で相手の場を荒らした後に《RR-アーセナル・ファルコン》にランクアップ、更なる展開をしつつ、最後はアーセナル効果で《RR-アルティメット・ファルコン》にまで化けていきます。
RRはもちろんBFでも今後大きな活躍が見込めることでしょう。
遊戯王に復帰して最初に対戦した相手が出してきたトラウマモンスターや。全破壊+バーンに加えてダメ押し感覚で除去効果まで使って来るから最初は禁止カードか何かだと思ったわ。
今はこれぐらい殺意のあるモンスターが色んなデッキから当たり前のように出て来るんだから頭がおかしくなるで。
今はこれぐらい殺意のあるモンスターが色んなデッキから当たり前のように出て来るんだから頭がおかしくなるで。
RRやったらミミクリーレイニアスの効果で普通に出す事も出来なくないな。ただ効果自体は悪くないねんけど攻守が低すぎて強い攻めがでけへんのが痛いな。
ガイアドラグーン重ねたら解消できるけど、そんな余裕RRのエクストラにはないしな。
ワイズストリクスのお陰でレヴォリューションファルコンも出しやすくなったし、コイツの出番はほとんどないかな。
ガイアドラグーン重ねたら解消できるけど、そんな余裕RRのエクストラにはないしな。
ワイズストリクスのお陰でレヴォリューションファルコンも出しやすくなったし、コイツの出番はほとんどないかな。
ファンネルのように爪が飛び出す演出がカッコよかったRR。
重い素材指定でRU推奨だが、ミミクリーの効果とRRの展開力を考慮すれば正規召喚は狙える範囲。
除去に特化した効果を持つが、打点が貧弱でありイマイチパンチが足りない。
ランク5のRRならエトランゼも存在し、あちらは素材2体で済み除去は対象をとるが打点分のバーンであり、更に破壊された際のケアもある。
こちらの強みとしてはアーゼウスと相性がいい点で、直接攻撃持ちかつ要求素材の多さから2回分のアーゼウスの効果コストを確保できる。
ただアーゼウスは光なので特殊召喚先が闇に限定されやすいRRだと強みになりにくい。
悪くはないが、扱いはちょっと難しい印象。
重い素材指定でRU推奨だが、ミミクリーの効果とRRの展開力を考慮すれば正規召喚は狙える範囲。
除去に特化した効果を持つが、打点が貧弱でありイマイチパンチが足りない。
ランク5のRRならエトランゼも存在し、あちらは素材2体で済み除去は対象をとるが打点分のバーンであり、更に破壊された際のケアもある。
こちらの強みとしてはアーゼウスと相性がいい点で、直接攻撃持ちかつ要求素材の多さから2回分のアーゼウスの効果コストを確保できる。
ただアーゼウスは光なので特殊召喚先が闇に限定されやすいRRだと強みになりにくい。
悪くはないが、扱いはちょっと難しい印象。
どぎつい赤と黒の鳥。相手モンスターの除去に長けた一枚ですね。フィールドに残しておくと的なので破壊されたところをデスダブルしたり、フィールドにいるこいつをランクアップさせましょう。
特殊召喚モンスター殲滅&バーンが強力。
十二獣が流行る中、全員をぶち抜ける1枚。
攻撃力が100だが、上昇させる効果もあって、
それなりに使えるのでは?
十二獣が流行る中、全員をぶち抜ける1枚。
攻撃力が100だが、上昇させる効果もあって、
それなりに使えるのでは?
スクラップトリトドン
2015/05/02 6:54
2015/05/02 6:54
アニメでまさかNo以外のRUMが出るとは思わなんだ・・・
一言で言えばモンスター殲滅マシン.
特に(3)によってすべて壊すんだ!が強力.
特殊召喚モンスターを殲滅しバーンというのは,大量展開の一つや二つが当たり前となっている昨今には非常に心強い.
また,レヴォリューション・フォースで相手のモンスターをRUさせる際にも重要な役目を担う.
エクシーズで最もよく見かけるランク4からRU可能であり,相手のモンスターを奪い取ることを考慮するならば,複数枚ほしいところ.
一応レヴォリューションと異なりRUMを使わなくてもすべての効果が使えるため,
一応ミミクリーの忘れられた効果で直接エクシーズも選択肢に入る.
一言で言えばモンスター殲滅マシン.
特に(3)によってすべて壊すんだ!が強力.
特殊召喚モンスターを殲滅しバーンというのは,大量展開の一つや二つが当たり前となっている昨今には非常に心強い.
また,レヴォリューション・フォースで相手のモンスターをRUさせる際にも重要な役目を担う.
エクシーズで最もよく見かけるランク4からRU可能であり,相手のモンスターを奪い取ることを考慮するならば,複数枚ほしいところ.
一応レヴォリューションと異なりRUMを使わなくてもすべての効果が使えるため,
一応ミミクリーの忘れられた効果で直接エクシーズも選択肢に入る.
殺意に溢れたRRのランクアップ体。
効果は中々強力で、特にSSされたモンスターへの殺傷力は高い。
だがステータスが如何せん貧相すぎて守りにくい。
レヴォリューションフォースで素材無しの相手のランク4を奪うことも可能。
カステル、アークナイト、リベリオンなど強力なモンスターを強奪できるのは強み。
ソウルシェイブからの覇王黒龍の下敷きになるため、前よりは使い道が増えた模様。
効果は中々強力で、特にSSされたモンスターへの殺傷力は高い。
だがステータスが如何せん貧相すぎて守りにくい。
レヴォリューションフォースで素材無しの相手のランク4を奪うことも可能。
カステル、アークナイト、リベリオンなど強力なモンスターを強奪できるのは強み。
ソウルシェイブからの覇王黒龍の下敷きになるため、前よりは使い道が増えた模様。
直接攻撃できるとはいえ、この素材縛りで攻撃力1000は低く、二つの除去効果もありますけれども、基本的には「レヴォリューション・フォース」で相手のカードを奪ってランクアップするために、エクストラデッキに用意しておくカードということになります。特殊召喚のタイミングから、強力な3つ目の効果がやや生かしづらいのは少し惜しいところでしょう。
②の効果を発動する為には直接攻撃しなければならないのだが、その場合1000という低攻撃力を晒してしまうことになる。相手フィールドに通常召喚されたモンスターが棒立ちということも少ないので、③の効果を主に使うことになるだろう。500という微妙な倍率だが、ガイドラを組み合わせればかなりのダメージが与えられる。ただし、RUM自体が事故要因なので、出す手間を考えると微妙なところ。鳥獣族レベル5モンスター3体というのは厳し過ぎる。
ライズファルコンのランクアップ体。
第三効果で特殊召喚モンスターを全滅させつつバーン、第一効果でダイレクトし、第二効果で通常召喚されたモンスターを刈り取る。打点の低さはガイドラを重ねることでフォロー可能
出し方についてはバニシング二体にミミクリーで直接出すか、フォースストリクスか相手のランク4にレヴォリューションフォースを使うことになるはず。
第三効果で特殊召喚モンスターを全滅させつつバーン、第一効果でダイレクトし、第二効果で通常召喚されたモンスターを刈り取る。打点の低さはガイドラを重ねることでフォロー可能
出し方についてはバニシング二体にミミクリーで直接出すか、フォースストリクスか相手のランク4にレヴォリューションフォースを使うことになるはず。
まさかこんなに早くランクアップが登場するとは。
ダイレクトアタック効果と、それにあわせてのダメージ時破壊効果は息ぴったりだが、
これはランク5の3体素材やRRのランクアップでまでやることでは到底無いスペック。
出した以上は(3)の特殊召喚破壊効果を発動させたい所。とは申せこのカードは火力が低く重いため効果的な追撃ができるかは。
単体の実力は怪しいが、このカードはレヴォリューション・フォースで相手のカードを奪うために必要不可欠。
ランク4を奪い取るためにもとしてレヴォリューション・フォースを使うなら数枚は必須。
ダイレクトアタック効果と、それにあわせてのダメージ時破壊効果は息ぴったりだが、
これはランク5の3体素材やRRのランクアップでまでやることでは到底無いスペック。
出した以上は(3)の特殊召喚破壊効果を発動させたい所。とは申せこのカードは火力が低く重いため効果的な追撃ができるかは。
単体の実力は怪しいが、このカードはレヴォリューション・フォースで相手のカードを奪うために必要不可欠。
ランク4を奪い取るためにもとしてレヴォリューション・フォースを使うなら数枚は必須。
「RR-ブレイズ・ファルコン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「RR-ブレイズ・ファルコン」への言及
解説内で「RR-ブレイズ・ファルコン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
トライアルデッキ-赤の死神-(リョウマ)2017-05-19 12:48
-
運用方法《RR-ブレイズ・ファルコン》
「RR-ブレイズ・ファルコン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-06-19 究極隼出すRR(アドバイス求)(雷霧)
● 2015-03-20 進化する希望と隼(鳥威し)
● 2019-02-07 ランクアップファルコン【完全純正RR】24年1月更新(Kuroki♦︎)
● 2015-03-10 レイド・ラプターズでホープ1キル(ともはね)
● 2015-11-20 RR(新規ワンキル特化)(ieb)
● 2016-05-19 ストラクチャーデッキR-黒咲編-(リョウ)
● 2015-08-09 ことりのおやつ(RUM型ファンデッキ)(あああ)
● 2015-02-27 RUM軸RR(ブリジンガー)
● 2015-11-24 RR(大会意識)(ラブライバー)
● 2015-02-20 RR(レイドラプターズ)調整版むめむむむ★(アニメデッカーゆむむ)
● 2015-11-19 RUM主体RR(改善求むで)(白咲きゅん)
● 2021-11-25 ガチ純RR(Koko)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6749位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 50,816 |
ランク5最強エクシーズモンスター強さランキング | 46位 |
RR-ブレイズ・ファルコンのボケ
その他
英語のカード名 | Raidraptor - Blaze Falcon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/20 09:08 評価 1点 《タイガー・アックス》「遊戯王のカード検索で「からくり」と打つ…
- 02/20 09:04 評価 5点 《ブライ・シンクロン》「元ネタはOPがニコニコ動画とかにたまに出…
- 02/20 09:01 評価 1点 《悪魔のサイコロ》「《天使のサイコロ》とやってることはだいたい…
- 02/20 08:57 SS 13.親の心子知らず
- 02/20 08:53 評価 7点 《ペンギン・ソルジャー》「メインモンスターで殴る環境だった登場…
- 02/20 08:39 評価 4点 《カラテマン》「登場当初は《ヂェミナイ・エルフ》と相討ち取れた…
- 02/20 08:32 評価 1点 《ランドスターの剣士》「共闘してないコミュ障ぼっちだから弱い。…
- 02/20 08:30 評価 4点 《太陽の戦士》「登場当時《デーモンの召喚》という仮想敵はいたも…
- 02/20 00:34 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「総合評価:《スキャッタ…
- 02/20 00:27 評価 5点 《ブリリアント・スパーク》「総合評価:1回ダメージを与えた後、…
- 02/19 22:48 デッキ 木村隆二被告の決断?覚醒のヴァイロン!
- 02/19 22:42 評価 10点 《サイバー・ダーク・ヴルム》「《サイバー・ダーク・キメラ》か…
- 02/19 22:20 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「自分の「キスキル」…
- 02/19 22:05 SS turn11:アカデミア深夜大騒動
- 02/19 21:56 評価 9点 《黄金郷のアンヘルカイド》「 中継ぎ強くする前に《烙印融合》返…
- 02/19 21:28 評価 6点 《青き眼の激臨》「 何も無ければ勝ち、何かあれば負けのぶっぱ札…
- 02/19 19:37 評価 3点 《ヴァイロン・テセラクト》「意味不明カードが多いヴァイロン下級…
- 02/19 18:45 評価 9点 《青き眼の激臨》「発動時点の全リソースを裏側除外するのと引き換…
- 02/19 17:58 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「中々汎用性が高いレベル1魔法使い。…
- 02/19 17:26 評価 10点 《烙印融合》「烙印デッキの出張パーツ筆頭にして最強の烙印融合…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



