交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
猛突進(モウトッシン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示で存在する獣族モンスター1体を選択して破壊し、相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択してデッキに戻す。 | ||||||
パスワード:32854013 | ||||||
カード評価 | 6.4(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK Volume 4 | EXP4-JP020 | 2011年09月17日 | Normal |
猛突進のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:フリーチェーンのデッキバウンスであり性能は十分。
自分の獣族を破壊するがフリーチェーンのデッキバウンスという点では価値はある。
破壊された場合のトリガーになれば尚良く、《森の番人グリーン・バブーン》の蘇生や《補給部隊》、獣族の中では《火舞太刀》などの効果につながる。
素材となる下級モンスターをデッキに戻せば以降の蘇生なども封じられるし、破壊よりも有用であろうカナ。
自分の獣族を破壊するがフリーチェーンのデッキバウンスという点では価値はある。
破壊された場合のトリガーになれば尚良く、《森の番人グリーン・バブーン》の蘇生や《補給部隊》、獣族の中では《火舞太刀》などの効果につながる。
素材となる下級モンスターをデッキに戻せば以降の蘇生なども封じられるし、破壊よりも有用であろうカナ。
どこに突撃してんすかねぇ・・・♂
デッキバウンスと除去性能は中々ですが、基本2:1交換であり工夫なしでは他にもっといい除去手段が存在する。
除去性能以上に獣を破壊するというトリガーをいかに活かせるかがポイントになるかと。
ただいくらデッキバウンスとはいえ、罠かつ2:1の単体除去ってのは、力不足感が否めないです。
デッキバウンスと除去性能は中々ですが、基本2:1交換であり工夫なしでは他にもっといい除去手段が存在する。
除去性能以上に獣を破壊するというトリガーをいかに活かせるかがポイントになるかと。
ただいくらデッキバウンスとはいえ、罠かつ2:1の単体除去ってのは、力不足感が否めないです。
言うまでもなくフリーチェーンのデッキバウンスは強力。
普通に使うと2:1交換になってしまうのでフリーチェーンという点を活かしてできるだけ除去を引きつけてから撃ったり破壊を効果発動トリガーとするモンスターを使うなどの工夫をしていきたい。
普通に使うと2:1交換になってしまうのでフリーチェーンという点を活かしてできるだけ除去を引きつけてから撃ったり破壊を効果発動トリガーとするモンスターを使うなどの工夫をしていきたい。
墓地へ送るのではないのできちんと羊トークンでもおk。
そして破壊とバウンスが同時扱いなのでグリーンバブーンに対応。
使い方によっては凄まじいパワーを発揮するカードの1つと言える。獣を展開しやすいデッキでは、破壊耐性なんてなんのそのな除去として、入れない手はない。
そして破壊とバウンスが同時扱いなのでグリーンバブーンに対応。
使い方によっては凄まじいパワーを発揮するカードの1つと言える。獣を展開しやすいデッキでは、破壊耐性なんてなんのそのな除去として、入れない手はない。
破壊を介さない除去+デッキトップ固定ということでかなり強力なカード。「グリーン・バブーン」を展開できるほか、獣族の宝玉獣を宝玉化させて他の宝玉獣サポートにつなげることもできます。
スクラップトリトドン
2012/08/16 21:29
2012/08/16 21:29
バブーンとのコンボが可能なため、供物やゴトバと比べて除去出来るモンスターは少ないものも、手札にバブーンがいるなら積極的に狙っていきたい。
除去もデッキに戻すため、上級やエクストラデッキのモンスターに対して発動出来れば元は十分に取れる。
手軽には使えませんが、ポテンシャルは高いため採用する余地はあると思います。
除去もデッキに戻すため、上級やエクストラデッキのモンスターに対して発動出来れば元は十分に取れる。
手軽には使えませんが、ポテンシャルは高いため採用する余地はあると思います。
獣族版のGBAタイプの罠だが、1体それもモンスターにしか適用できないのが残念。
GBAや供物と比べると対応力はかなり低く、デッキ戻しは強力でも今ひとつ使いどころに悩みそう。
破壊が同時であればバブーンが使える点がミソになってくるが、裁定はどうなるか…
GBAや供物と比べると対応力はかなり低く、デッキ戻しは強力でも今ひとつ使いどころに悩みそう。
破壊が同時であればバブーンが使える点がミソになってくるが、裁定はどうなるか…
「猛突進」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「猛突進」への言及
解説内で「猛突進」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【生きろ】もののけ姫デッキ(ユルカ)2014-01-29 12:37
-
運用方法オポッサムや猛突進の効果で手札のグリーン・バブーンを呼んだり、
キマイラ(嘘弱)2018-04-16 02:33
-
運用方法《猛突進》《リビングデッドの呼び声》で次のターンにつなげる。
強みこれを利用すると《猛突進》でほぼほぼ1:1交換で相手をバウンスすることが可能。
(TT) TGとトークン 相手涙目デッキ(エコー)2015-02-10 00:36
おジャマオシリス(ユー)2012-05-25 13:32
-
運用方法手札におジャマがだぶついても猛突進、断殺などに使ってください。
カスタマイズヴェーラーを入れればオシリスが出にくくなりますが猛突進、休戦と相手の動きをさらに抑制でき、シンクロも狙えます。
「猛突進」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-12-16 平成地縛神合戦ぽんぽこ(わがじゃん)
● 2014-08-17 森の聖獣サンライズ(風使いの後継者)
● 2013-01-16 ペット・セメタリー(キリム)
● 2012-12-28 宝玉スクラップ(luna)
● 2015-04-06 3・4軸獣族コロン(寝コロン)
● 2018-05-07 止まらないオルガBB(ヴェイガン)
● 2019-08-26 有翼幻獣キマイラが頑張る(ひそか)
● 2019-12-31 種族統一【獣族】(名もなきファラオ)
● 2018-08-24 ゴリラ(デストルドー搭載型)(NC)
● 2014-09-26 純獣バブーン(asakura)
● 2019-06-09 王虎ワンフー(D.D.チェッカー)
● 2014-02-21 極星ぽんぽこ(いーや凱旋)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6961位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 16,512 |
猛突進のボケ
その他
英語のカード名 | Super Rush Recklessly |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



