メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
HOME > リチュア・ディバイナー
リチュア・ディバイナー → カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 海竜族 | 1200 | 800 |
1ターンに1度、カード名を1つ宣言して発動する事ができる。デッキの一番上のカードをめくり、それが宣言したカードだった場合手札に加える。違った場合、自分のデッキの一番上に戻す。 | |||||
パスワード:72403299 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GENERATION FORCE | GENF-JP027 | 2011年04月16日 | Normal |
リチュア・ディバイナーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
6
坊主めくりに夢中になっていた後期リチュアだったが、このカードの登場で【天変地異コントロール】と魔融合を果たす事になる。
生きるデーモンの宣告でディーヴァ、浮上などのカードに対応する。
奇数のためリチュアとは相性が良くないが、リチュアビーストで釣り上げて効果を使う事は可能。
専用デッキを作ると楽しいカード。
生きるデーモンの宣告でディーヴァ、浮上などのカードに対応する。
奇数のためリチュアとは相性が良くないが、リチュアビーストで釣り上げて効果を使う事は可能。
専用デッキを作ると楽しいカード。

6
6
生きるデーモンの宣告。モンスター故に永続魔法であるあちら以上に持ってはきやすい。
まら宣告と違い、外した場合デッキトップにそのまま戻す為、後続の自身や宣告の補助としても活用できる。
ただこのカードの展開に召喚権を使ってしまいやすく、宣告に比べると後続との連携はちょっととりづらいところがある。
ステの低いモンスターなので、あまり維持に向かないのもネック。
散々言われているようにリチュアでは活かしにくい効果であり、宣告同様専用デッキでの活躍になるでしょう。
まら宣告と違い、外した場合デッキトップにそのまま戻す為、後続の自身や宣告の補助としても活用できる。
ただこのカードの展開に召喚権を使ってしまいやすく、宣告に比べると後続との連携はちょっととりづらいところがある。
ステの低いモンスターなので、あまり維持に向かないのもネック。
散々言われているようにリチュアでは活かしにくい効果であり、宣告同様専用デッキでの活躍になるでしょう。

8
決闘者の運命力を測るカードです。ピンチの時にデッキのキーカードを宣言して当てられるようになった時、あなたはそのデッキの使い手となったと言えるでしょう(違う)
おそらく普通のデッキには絶対に入らないだろうし、出身地のリチュアでもチェインと並べて…すごく微妙な使い方ぐらいしかない。
もちろんエッジインプシザーやゾンビキャリアを使うなら採用できなくもないけど…
しかしその強すぎるクセは同じくあまりにも強いクセを持つ【天変地異】とぴったりマッチし、デーモンの宣告と合わせてデッキのエンジンとなるのです!
デーモンの宣告と違って当てずっぽうのサーチができるので、どうしようもない手札の時に天変地異を宣言して運命力を試す遊びができます。
またモンスターなのでディーヴァで呼び出してきて、宣言だけしてすぐにシンクロするなんてのもあります。
おそらく普通のデッキには絶対に入らないだろうし、出身地のリチュアでもチェインと並べて…すごく微妙な使い方ぐらいしかない。
もちろんエッジインプシザーやゾンビキャリアを使うなら採用できなくもないけど…
しかしその強すぎるクセは同じくあまりにも強いクセを持つ【天変地異】とぴったりマッチし、デーモンの宣告と合わせてデッキのエンジンとなるのです!
デーモンの宣告と違って当てずっぽうのサーチができるので、どうしようもない手札の時に天変地異を宣言して運命力を試す遊びができます。
またモンスターなのでディーヴァで呼び出してきて、宣言だけしてすぐにシンクロするなんてのもあります。

7
占い師。風水師とステータスが似ているがはたして…。
いわゆるデーモンの宣告者。リチュアでのデッキトップ操作系統カードがほぼアレなのでリチュアでの使用は難しいが、デッキトップ操作、特に天変地異などでは非常に役に立つ。
☆3というレベルもエッジインプとアド損なしにランク3XYZもしやすくありがたい。ゾンキャリなどのモンスターと組み合わせるのも面白いところではある。何気にディーヴァに対応しているのも見逃せないポイント。ステータスが低いものの、十分優秀な札であることに変わりはない。天変地異を組むならぜひ。
いわゆるデーモンの宣告者。リチュアでのデッキトップ操作系統カードがほぼアレなのでリチュアでの使用は難しいが、デッキトップ操作、特に天変地異などでは非常に役に立つ。
☆3というレベルもエッジインプとアド損なしにランク3XYZもしやすくありがたい。ゾンキャリなどのモンスターと組み合わせるのも面白いところではある。何気にディーヴァに対応しているのも見逃せないポイント。ステータスが低いものの、十分優秀な札であることに変わりはない。天変地異を組むならぜひ。

7
生けるデーモンの宣告。
単純に宣言回数を増やせるのは良いし、ステータスに恵まれるためディーヴァや浮上で引っ張って来れるのも良い。
一方で自身の属するリチュアでは奇数レベルが災いし、採用し辛い。
基本的には【リチュア】ではなく【天変地異】での採用になるだろう。
単純に宣言回数を増やせるのは良いし、ステータスに恵まれるためディーヴァや浮上で引っ張って来れるのも良い。
一方で自身の属するリチュアでは奇数レベルが災いし、採用し辛い。
基本的には【リチュア】ではなく【天変地異】での採用になるだろう。

6
効果は生きた《デーモンの宣告》そのもの。
天変地異デッキのアド能力がさらにすごいことになってしまいそうだ…
リチュアではチェインやノエリアと組み合わせないと効果自体の意味はない。
しかしレベル3で海竜族なので、ディーヴァを織り込むシンクロタイプでは数少ない奇数レベルであることも合わせて活躍が見込めそうである。
天変地異デッキのアド能力がさらにすごいことになってしまいそうだ…
リチュアではチェインやノエリアと組み合わせないと効果自体の意味はない。
しかしレベル3で海竜族なので、ディーヴァを織り込むシンクロタイプでは数少ない奇数レベルであることも合わせて活躍が見込めそうである。

7
4枚目以降のデーモンの宣告。
天変地異を使うデッキなら採用が検討できるでしょう。
特に効果失敗のリスクが無いのも特徴で、デッキトップを確認できるため大逆転クイズを使う際にも良さそうです。
天変地異を使うデッキなら採用が検討できるでしょう。
特に効果失敗のリスクが無いのも特徴で、デッキトップを確認できるため大逆転クイズを使う際にも良さそうです。

スポンサーリンク
「リチュア・ディバイナー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-08-30 ガチ・天変地異コントロール(ともはね)
● 2012-09-12 天変地異(名無し)
● 2013-04-21 リチゥア(天城カイト)
● 2014-04-11 天変地異リチュア(シロガネハク)
● 2013-02-25 天変ハンデスコントロール(hetima)
● 2013-12-31 天変ハンデス/フロフレarchives(咲奈)
● 2013-01-30 天変地異軸陽炎獣(昼寝大使)
● 2012-12-29 水々しい天変地異★(CANCROW)
● 2017-12-14 天変地異コントロール(全公開)(如月)
● 2015-02-28 水族主体の天変地異コントロール(しょんいる)
● 2012-11-16 魔導皇聖トリスでアド稼ぎ(Toybox999)
● 2019-02-09 ホルアクティ (げおんぬ)
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5035位 / 10,895 |
---|---|
閲覧数 | 18,234 |
海竜族(種族)最強カードランキング | 38位 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
リチュア・ディバイナーのボケ
更新情報 - NEW -
- 01/26 14:04 [ 評価 ] 10点 《サイバー・エンジェル-弁天-》「9期カードとは思えない程の緩さのサー…
- 01/26 14:02 [ 評価 ] 5点 《ミュステリオンの竜冠》「モンスター効果で発動したモンスターの種族と同種…
- 01/26 13:33 [ 掲示板 ] アイデア在庫放出場
- 01/26 13:25 [ 評価 ] 8点 《驚楽園の支配人 <∀rlechino>》「総合評価:アメイズメントの戦術…
- 01/26 13:10 [ 掲示板 ] アイデア在庫放出場
- 01/26 13:07 [ 掲示板 ] アイデア在庫放出場
- 01/26 12:57 [ 掲示板 ] オシリスの天空竜GBI-001 購入者募集!
- 01/26 12:56 [ 掲示板 ] オシリスの天空竜GBI-001 購入者募集!
- 01/26 12:55 [ 掲示板 ] オシリスの天空竜GBI-001 購入者募集!
- 01/26 12:42 [ 掲示板 ] ランペル
- 01/26 12:12 [ デッキ ] 遊戯デッキ~王国編~
- 01/26 12:02 [ 評価 ] 2点 《妖精王オベロン》「真DM2のゲームオリジナルモンスターとして登場し、その…
- 01/26 11:33 [ 評価 ] 2点 《フロッグ・バリア》「2021年時点でガエルモンスターを指定した唯一の魔…
- 01/26 11:28 [ デッキ ] ガチ鉄獣戦線
- 01/26 11:21 [ 評価 ] 7点 《デッキロック》「全然再録されませんが、場に出しているだけでお…
- 01/26 11:12 [ 評価 ] 8点 《カップ・オブ・エース》「遊戯王OCGにおける数少ない割に合った、挑…
- 01/26 10:48 [ 評価 ] 5点 《魔族召喚師》「同族をSSするイルブラ、異種族をSSするこのカード…
- 01/26 10:32 [ 評価 ] 7点 《毒蛇王ヴェノミノン》「毒蛇の供物とはナーガ様に降臨のために贄…
- 01/26 09:19 [ 評価 ] 8点 《毒蛇神ヴェノミナーガ》「遊戯王OCGにおいて最初に誕生した完全…
- 01/26 08:43 [ 評価 ] 5点 《キラー・スネーク》「爬虫類族で墓地効果を持つといえばこのモンスター、…