交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
「エクストラデッキから特殊召喚する・できる」効果を持つ カードリスト検索結果 575件中 421 - 450 を表示
「エクストラデッキから特殊召喚する・できる」効果を持つ
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
6.6(7) | 叛逆の堕天使 | 通常罠 | ||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「堕天使」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分の手札・フィールドから、闇属性の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。その後、このカードを発動するために墓地へ送ったモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復できる。 |
|||||||||||||
![]() |
6.6(11) | シンクロ・ゾーン |
![]() |
||||||||||
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いにSモンスターでしか攻撃できない。 (2):チューナー以外のSモンスターが自分の墓地へ送られた場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはチューナーとして扱う。 (3):相手メインフェイズに、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
6.5(13) | 風竜星-ホロウ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
1 | 幻竜族 | 0 | 1800 | |||||||||
「風竜星-ホロウ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「風竜星-ホロウ」以外の「竜星」モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。 (2):1ターンに1度、相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。自分フィールドの「竜星」モンスターのみをS素材としてS召喚する。 (3):このカードをS素材としたSモンスターは、魔法カードの効果を受けない。 |
|||||||||||||
![]() |
6.5(51) | CNo.39 希望皇ホープレイ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 2500 | 2000 | |||||||||
光属性レベル4モンスター×3 このカードは自分フィールド上の「No.39希望皇ホープ」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。自分のライフポイントが1000以下の場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力を500ポイントアップして相手フィールド上のモンスター1体の攻撃力を1000ポイントダウンする。 |
|||||||||||||
![]() |
6.5(8) | クロック・リザード |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 1200 | - | |||||||||
サイバース族モンスター2体 (1):このカードをリリースして発動できる。自分の墓地から融合モンスター1体を選んでEXデッキに戻す。その後、その融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを自分の墓地から除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 (2):墓地のこのカードが除外された場合に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターの攻撃力は、ターン終了時まで自分の墓地のサイバース族モンスターの数×400ダウンする。
|
|||||||||||||
![]() |
6.5(20) | 魂写しの同化 |
![]() |
||||||||||
「シャドール」モンスターにのみ装備可能。「魂写しの同化」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):属性を1つ宣言してこのカードを発動できる。装備モンスターは宣言した属性になる。 (2):自分メインフェイズにこの効果を発動できる。このカードの装備モンスターを含む、「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを自分の手札・フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
6.5(2) | 覇王龍の奇跡 | 通常罠 | ||||||||||
(1):自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在する場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。 ●自分フィールドの「覇王龍ズァーク」1枚を破壊し、デッキ・EXデッキから「オッドアイズ」Pモンスターまたは光属性の「覇王龍ズァーク」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 ●自分のEXデッキの表側のPモンスター1体を自分のPゾーンに置く。 ●デッキから速攻魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。 |
|||||||||||||
![]() |
6.5(15) | ブラック・バード・クローズ |
![]() |
||||||||||
自分フィールドに「BF」Sモンスターまたは「ブラックフェザー・ドラゴン」が存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。 (1):相手フィールドのモンスターが効果を発動した時、自分フィールドの表側表示の「BF」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、EXデッキから「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を特殊召喚できる。 |
|||||||||||||
![]() |
6.4(11) | SRオハジキッド | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 機械族 | 1000 | 200 | |||||||||
(1):このカードが召喚に成功した時、自分または相手の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚し、そのモンスターとこのカードのみを素材として風属性のSモンスター1体をS召喚する。 | |||||||||||||
![]() |
6.4(7) | 混沌幻魔アーミタイル-虚無幻影羅生悶 |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
12 | 悪魔族 | 0 | 0 | |||||||||
「神炎皇ウリア」+「降雷皇ハモン」+「幻魔皇ラビエル」 (1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「混沌幻魔アーミタイル」として扱う。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのコントロールを相手に移す。 (3):このカードのコントロールが移ったターンのエンドフェイズに発動する。自分フィールドのカードを全て除外する。その後、このカードの元々の持ち主は自身のEXデッキから「混沌幻魔アーミタイル」1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる。 |
|||||||||||||
![]() |
6.4(8) | DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン |
エクシーズモンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
8 | 悪魔族 | 3500 | 3000 | |||||||||
【Pスケール:青1/赤1】 (1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「DD」カードが存在する場合に発動できる。EXデッキから「DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン」以外の「DDD」Xモンスター1体を特殊召喚する。 【モンスター効果】 レベル8「DDD」モンスター×2 (1):このカードがX召喚に成功した時に発動できる。自分のEXデッキの表側表示の「DD」Pモンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 (2):自分フィールドのPモンスターは効果では破壊されない。 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドのPモンスターの数だけ相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 (4):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
|||||||||||||
![]() |
6.4(14) | No.78 ナンバーズ・アーカイブ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | |||||||||
レベル1モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のエクストラデッキのカードを相手はランダムに1枚選ぶ。それが「No.1」~「No.99」のいずれかの「No.」モンスターだった場合、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() |
6.4(18) | 置換融合 | 通常魔法 | ||||||||||
このカードのカード名はルール上「融合」として扱う。 (1):自分フィールドから融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエクストラデッキに戻す。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() |
6.4(5) | 命の奇跡 |
![]() |
||||||||||
地属性Sモンスターにのみ装備可能。 (1):装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力は1500ダウンする。 (2):1ターンに1度、モンスターの表示形式が変更された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (3):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、自分フィールドの「パワー・ツール」Sモンスター1体をリリースして発動できる。EXデッキから「ライフ・ストリーム・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
6.4(10) | ラピッド・トリガー |
![]() |
||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):融合モンスターカードによって決められた自分フィールドの融合素材モンスターを破壊し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはEXデッキから特殊召喚されたモンスターしか攻撃できず、EXデッキから特殊召喚された他のモンスターが発動した効果を受けない。 |
|||||||||||||
![]() |
6.3(12) | エクソシスター・イレーヌ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 400 | 800 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札から「エクソシスター」カード1枚をデッキの一番下に戻して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。自分フィールドに「エクソシスター・ソフィア」が存在する場合、さらに自分は800LP回復する。 (2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
6.3(14) | ゲイザー・シャーク | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
5 | 魚族 | 1000 | 1900 | |||||||||
墓地のこのカードをゲームから除外し、「ゲイザー・シャーク」以外の自分の墓地の水属性・レベル5モンスター2体を選択して発動できる。選択したモンスター2体の効果を無効にして特殊召喚し、その2体のみを素材として水属性のエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚する。「ゲイザー・シャーク」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() |
6.3(9) | ネクロイド・シンクロ | 通常魔法 | ||||||||||
(1):チューナー1体とチューナー以外のモンスター2体までを自分の墓地から選んで除外し、除外したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つ「スターダスト」Sモンスター1体をエクストラデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | |||||||||||||
![]() |
6.3(9) | ビークロイド・コネクション・ゾーン | 通常魔法 | ||||||||||
手札またはフィールド上から、融合モンスターカードによって決められたモンスターを墓地へ送り、「ビークロイド」と名のついた融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。このカードによって特殊召喚したモンスターは、魔法・罠・効果モンスターの効果によっては破壊されず、効果を無効化されない。(この特殊召喚は融合召喚扱いとする) | |||||||||||||
![]() |
6.3(16) | 星墜つる地に立つ閃珖 | 通常罠 | ||||||||||
「星墜つる地に立つ閃珖」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):特殊召喚された相手モンスターの直接攻撃宣言時、そのモンスターの攻撃力が自分のLP以上の場合に発動できる。その攻撃を無効にし、自分はデッキから1枚ドローする。その後、自分のエクストラデッキ・墓地から「スターダスト」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。 |
|||||||||||||
![]() |
6.2(6) | 新生代化石騎士 スカルポーン |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
4 | 岩石族 | 2000 | 800 | |||||||||
岩石族モンスター+レベル4以下のモンスター このカードは「化石融合-フォッシル・フュージョン」の効果でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「タイム・ストリーム」1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
6.2(10) | 竜魔導騎士ブラック・マジシャン |
融合モンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 2900 | 2400 | |||||||||
「ブラック・マジシャン」+レベル7以上のドラゴン族・戦士族モンスター (1):自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 (2):1ターンに1度、自分のモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。その破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 (3):このカードが破壊された場合に発動できる。「ブラック・マジシャン」「竜騎士ガイア」を1体ずつ自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地から選んで特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
6.2(10) | DDD狙撃王テル |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
5 | 悪魔族 | 2300 | 2000 | |||||||||
レベル5モンスター×2 このカードは自分フィールドのランク4の「DDD」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):自分が効果ダメージを受けたターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力を1000ダウンし、相手に1000ダメージを与える。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を墓地へ送る。 |
|||||||||||||
![]() |
6.2(27) | シャドール・ネフィリム |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 天使族 | 1200 | - | |||||||||
リバースモンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 (2):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「シャドール」カード1枚を選んで墓地へ送り、このカードを墓地から特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() |
6.2(5) | シンクロ・オーバートップ | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族Sモンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1になり、効果は無効化される。このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):自分のSモンスターが戦闘で破壊された時、墓地のこのカードを除外して発動できる。EXデッキから「赤き竜」1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
6.2(6) | 超量必殺アルファンボール | 通常魔法 | ||||||||||
(1):自分フィールドに「超量士」モンスターが3種類以上存在する場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。その後、相手はエクストラデッキからモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 (2):自分の墓地からこのカードと「超量妖精アルファン」1体を除外して発動できる。デッキから「超量機艦マグナキャリア」1枚を発動する。 |
|||||||||||||
![]() |
6.2(6) | アマゾネスの秘術 |
![]() |
||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分の手札・フィールドから、「アマゾネス」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 (2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分が「アマゾネス」融合モンスターを融合召喚する場合に1度だけ、自分のEXデッキの「アマゾネス」モンスター1体を墓地へ送って融合素材とする事もできる。 |
|||||||||||||
![]() |
6.2(6) | 転生炎獣の超転生 |
![]() |
||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの「サラマングレイト」リンクモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスター1体のみを素材として同名の「サラマングレイト」リンクモンスター1体をリンク召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
6.2(20) | リミットオーバー・ドライブ |
![]() |
||||||||||
「リミットオーバー・ドライブ」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドのSモンスターのチューナー1体とチューナー以外のSモンスター1体をエクストラデッキに戻して発動できる。そのモンスター2体のレベルの合計と同じレベルのSモンスター1体を、召喚条件を無視してエクストラデッキから特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
6.1(18) | スチーム・シンクロン |
効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
3 | 機械族 | 600 | 800 | |||||||||
相手のメインフェイズ時、自分フィールド上のこのカードをシンクロ素材としてシンクロ召喚できる。 | |||||||||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)