交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 しょひひさん 最新カード評価一覧 98件中 1 - 15 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
神の警告 ▶︎ デッキ 《神の警告》
しょひひ
2013/01/12 23:26
遊戯王アイコン
ライフコストはでかいが、完全に止める。
これだけでも展開を止めたり。
くず鉄のかかし ▶︎ デッキ 《くず鉄のかかし》
しょひひ
2013/01/12 23:22
遊戯王アイコン
再セットという珍しいカード。
何回も止めて割とウザいカード。しかしその後狙われやすい。
だがそれを利用して守りたい魔法罠を守ったり…。
マクロコスモス ▶︎ デッキ 《マクロコスモス》
しょひひ
2013/01/12 23:18
遊戯王アイコン
なんでも除外する。
裂け目と違いすぐには使えないものの、こっちは魔法罠も除外する。
かなり妨害できて、あまり使われないがおまけにヘリオスが出せたり。
そのせいで警告で止められたりするのには注意したい。
禁じられた聖杯 ▶︎ デッキ 《禁じられた聖杯》
しょひひ
2013/01/12 23:13
遊戯王アイコン
効果無効と攻撃力アップ。
相手に使って妨害したりもできるが、自分につかってメリットを与えることもある。バルバとかに使うとリセット。
速攻魔法だし、かなり使いやすいカード。
魔導師の力 ▶︎ デッキ 《魔導師の力》
しょひひ
2013/01/12 16:08
遊戯王アイコン
団結に上昇値で劣る。
しかし一度に何枚もセットしたりできるのでこっちの方が上がりやすい場合も多い。
強化しやすく強力。
精神操作 ▶︎ デッキ 《精神操作》
しょひひ
2013/01/12 16:04
遊戯王アイコン
奪ってシンクロエクシーズ。
ただするだけでなく、相手のランク5、6奪ってガイドラ出したりもできる。
ラヴァルバル・チェイン ▶︎ デッキ 《ラヴァルバル・チェイン》
しょひひ
2013/01/11 7:55
遊戯王アイコン
通称T U E E E E E。
魔法罠対応版の《おろかな埋葬》したり、モンスターだけの早い黄金櫃のような感じで使ったりする。
打点は低めだが、出しやすいしおろ埋が2回使えるだけでもかなり強力。
ガチガチガンテツ ▶︎ デッキ 《ガチガチガンテツ》
しょひひ
2013/01/11 7:50
遊戯王アイコン
かなり固いガンテツさん。
代行とかでも簡単に出せて打点アップも役に立つ。
攻めのフェニクスとも使い分けていきたい。
ナチュル・ビースト ▶︎ デッキ 《ナチュル・ビースト》
しょひひ
2013/01/11 7:47
遊戯王アイコン
ついに再録された猫。しかもノーレアではない。
簡単に何回でも魔法を止められる。魔法が使えないだけでもかなりきつい。
しかし戦闘面では負けやすいので工夫したい。
ブラック・ローズ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ブラック・ローズ・ドラゴン》
しょひひ
2013/01/11 7:44
遊戯王アイコン
フィールドリセットカード。
制限に行ったこともあるかなり凶悪なカード。
最近はスタロとかがあるのにも注意したい。二個目の効果も強烈。
エフェクト・ヴェーラー ▶︎ デッキ 《エフェクト・ヴェーラー》
しょひひ
2013/01/11 7:38
遊戯王アイコン
どんどん評価が高まっていった、手札誘発のその場しのぎカード。
こいつ1枚で止まることも多い。
そしてレベル1チューナーでもあるのでよく使える。
E・HERO エアーマン ▶︎ デッキ 《E・HERO エアーマン》
しょひひ
2013/01/11 7:34
遊戯王アイコン
他のカテゴリの同じ効果のが○○のエアーマンとまで言われるようになった元。
打点も普通にありサーチしてきて自分ももちろんHEROなので融合もすぐできる。
破壊も枚数不確定な破壊。HEROのキーカード。
魔鏡導士リフレクト・バウンダー ▶︎ デッキ 《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》
しょひひ
2013/01/11 7:29
遊戯王アイコン
こいつもかつて制限だった。
生きる《魔法の筒》と言え、光と機械というところもポイント。
元々割と打点があるのも良い。
森の番人グリーン・バブーン ▶︎ デッキ 《森の番人グリーン・バブーン》
しょひひ
2013/01/10 7:54
遊戯王アイコン
またノーレアで収録…もういいんじゃ。
裁定変更前はかなりの脅威だった。
しかしだからと言って弱いわけでもない。
月読命 ▶︎ デッキ 《月読命》
しょひひ
2013/01/10 7:51
遊戯王アイコン
ついに帰ってきた生きる月の書。
相手を守備にして倒していく。
倒すためじゃなく効果を封じたり、リバースモンスターの使い回しなどもできる。
しかし環境の高速化で出す暇がないかも。

( 1/7 ページ ) 全98件の内 「1 - 15」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー