交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 コングの施しさん 最新カード評価一覧 131件中 1 - 15 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ガーディアン・エルマ ▶︎ デッキ 《ガーディアン・エルマ》
コングの施し
2018/08/22 23:35
遊戯王アイコン
かわいそうに…
サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー ▶︎ デッキ 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》
コングの施し
2018/02/25 13:11
遊戯王アイコン
コスト. . . .えぇ(落胆). . . .。
六武衆-ヤリザ ▶︎ デッキ 《六武衆-ヤリザ》
コングの施し
2017/09/03 19:02
遊戯王アイコン
六武衆最強最凶最狂最恐と謳われるヤリザ殿が、なぜここまで評価が悪いかがわかんないでござる。あっ、そうだみんな8回攻撃すれば勝てるという最強最凶最狂最恐の能力に嫉妬しているでござるな。
ヤリザ殿は六武衆最強最凶最狂最恐だからデッキにいれれば絶対に勝てるでござる。
こっちが皆の力で8回攻撃って言ってる時に、ニサシ殿はドヤ顔でこっち見てたでござる。自分一人で2回攻撃なんて汚い。さすがニサシ殿、汚い。
騎士デイ・グレファー ▶︎ デッキ 《騎士デイ・グレファー》
コングの施し
2023/11/18 1:44
遊戯王アイコン
ダイグレファーさん、ついにデュアル化。彼も忙しい。
再度召喚後は、エンドフェイズに装備カードを回収する効果を持つ。

おっっっそいわ!!!
昔こそ、このカードを残してターンエンドという場面もあったかもしれないが、昨今の遊戯王でそれをやろうものなら、きっと自分に次のターンは回ってこないだろう。エンドフェイズに墓地から装備魔法を「手札に加える」というのがこれに拍車をかけており、まだ直接装備とかであれば生き残る術はあったかもしれない。

すごく申し訳ないのだが、再度召喚後であってもこのカードを残すくらいであればX・L素材にしたほうが幾分かマシである。《No.41 泥睡魔獣バグースカ》なんかに変換してしまおう。
光・戦士族・デュアルというサポートは受けれるが、その効果を生かすことはゼロに等しい。サポート目的であれば打点が高くHEROサポートを受けれる《E・HERO アナザー・ネオス》のほうが優秀である。ごめんね。

総評として、すごく残念なカードだ。少なくとも私は、強い使い方が見つからなかった。時代に虐げられた孤独な戦士。彼の明日はどっちだ。
ヴァイロン・デルタ ▶︎ デッキ 《ヴァイロン・デルタ》
コングの施し
2018/03/14 10:02
遊戯王アイコン
やだなぁ、マジになっちゃって。
ボクパワーツール派なんだよ?そう熱くならないでよ。
バカだなぁ琢磨くん、駄目だよ。こんなカードデッキに突っ込んじゃ。

北崎もガッカリを隠せないこの性能。
パワーツールで間に合ってる。
ヴァイロン頑張れ
ヴォルカニック・エッジ ▶︎ デッキ 《ヴォルカニック・エッジ》
コングの施し
2022/11/09 3:01
遊戯王アイコン
素の打点は1800、しかしダメージは500固定といったカード。使う際はレベル4である点を活かしランク4の《ガガガガンマン》などにつなげて継続的なバーンを喰らわせていきたい。
本家ヴォルカニックではバックショットの1500バーンがあり、召喚権もロケットに使いたいケースが多い。とはいえ、ヴォルカニックでレベル4なのはロケット以外にこのカードに限られるため、ヴォルカニックに横並びする強化が来れば、ランク4につなげる動きをするために採用できるかもしれない。
ヴォルカニック・リボルバー ▶︎ デッキ 《ヴォルカニック・リボルバー》
コングの施し
2022/11/09 2:50
遊戯王アイコン
破壊時にヴォルカニックをデッキトップに固定する効果を持つ。状況によって対象は変わるが、4枚目以降のロケットやバックショットで使うのが妥当なところだろうか。とはいえ、元々ヴォルカニックというデッキ自体、山札の回転率が非常に高いため、引きたいカードは他のカードで無理やり手札に加えるという場面が多い。そのため、この効果を使いたい場面もあまりないのだが、、うん。やはり優先して採用されるカードではないだろう。使う際は前述の通り、キーカードとなるロケットやバックショットの4枚目以降として採用しよう。
サンダー・ボトル ▶︎ デッキ 《サンダー・ボトル》
コングの施し
2018/02/25 13:00
遊戯王アイコン
フリチェ全除去は悪くない、かと思いきや今はブラホ制限ではない時代。
悪いけど、自分を巻き込んででも激流を使わしてもらう
陽炎獣 メコレオス ▶︎ デッキ 《陽炎獣 メコレオス》
コングの施し
2017/12/03 16:23
遊戯王アイコン
デュエルリンクスでは結構お世話になっているが、現実だと、うーん。なカード。
打点と効果の態勢を持っているのはいいんだが、ヘイズビーストの回転に干渉せず、手札に来てもらうと逆に悪影響。ペリュトンのコストぐらいにしかならない。
リンクスだと社長のヘイズビースト自慢のフィニッシャーなのになぁ。
復讐の女戦士ローズ ▶︎ デッキ 《復讐の女戦士ローズ》
コングの施し
2023/11/18 12:37
遊戯王アイコン
昔はレベル4チューナーってのがありがたかったんだよ…。
今に至っては、ほぼ完全上位といえる《焔聖騎士-オリヴィエ》というモンスターが登場し、レベル4炎戦士チューナーというステータスも特別なものではなくなってきている。《焔聖騎士》とかいうテーマ、周りのカードを救うポテンシャルも虐げるポテンシャルも秘めていて複雑な気持ちになってしまう。

他の人が言っているように《ルイ・キューピット》でのサーチができる点などでギリギリ差別化を図ろうとできるが、わざわざそこまでしてこのカードを使う理由もないだろう。昔はもっと強かった。そんなカードの1枚として頭の隅においておこう。

聖騎士ジャンヌ ▶︎ デッキ 《聖騎士ジャンヌ》
コングの施し
2023/11/18 11:43
遊戯王アイコン
打点に難あり!な1900打点。破壊されたときに墓地から戦士族を回収する効果はあるが、手札コストを要求する点に謙虚さが染み出ている。一応なんども使いまわすことはできるだろうが、それを加味してもやはり効果や打点のしょっぱさが目立つ。

一応シェリーのカードなのだが、後発の《聖騎士》サポートを受けれるので、維持能力の高さを買ってX・L素材などにするのが一番よい使い方だ。幸い、デッキからサーチする手段は潤沢にある。展開が伸ばせないときの壁として、そしてほかのモンスターがいるときは素材として利用しよう。

1900という打点を持ちながらアタッカー運用ができないのはさみしいね。
フェニックス・ギア・フリード ▶︎ デッキ 《フェニックス・ギア・フリード》
コングの施し
2023/11/18 0:44
遊戯王アイコン
イラスト…良し。
サポート…良し。
効果…うーん。

様々なテーマ・カードがサポートをもらった昨今の遊戯王でも、その三拍子がなかなか揃わないカード。旧ウォリアーズストライクの看板モンスターにして、ウォリアーズストライクRでデュアルを捨てて神の名を得たその戦士の、ブランクな姿。
化合獣》や《デュアル・アブレーション》などの強化によって、昔よりかは使いやすくなり、当時と比較すれば破格の展開力、そして制圧力を得た《デュアル》たちだが、残念ながらそのエースはデュアルモンスターのこのカードではない。デュアルという冠、通常モンスターというサポートを受けて展開されたデュアルたちは大体EXデッキからの召喚の素材となる上、再度召喚後にリソースを伸ばせる効果を持っていなければまず再度召喚すらされない。このカードもその悲しきデュアルたちの1人だ。

しかし再度召喚後の効果を2つ持っているスペシャルなデュアルであることは事実。
一つ目は相手の魔法発動時に墓地のデュアルを蘇生する効果。これは地味にターン1が無く、相手が魔法を発動し続ける限り、墓地から際限なくデュアルが湧いてくる。隣に《超合魔獣ラプテノス》でも立てておけば、《エヴォルテクター エヴェック》や《重起士道-ゴルドナイト》などの、「再度召喚状態で特殊召喚された場合」に効果を発動するデュアルで後続を伸ばすことも可能。
しかしなんとまあ惜しいのは、現状その条件で相手の盤面やリソースに触れるカードが存在しないので、あくまで後続確保や打点形成などにしか機能せず、相手ターンにメインで使いたいにも関わらず妨害はおろか牽制としての意味も乏しい点だ。
一応、湧いてくるデュアルはレベルの制限も種族・属性の制限もないため、うっかりしていると返しのリーサル打点が並ぶまで相手が魔法を使ってくれるかもしれない。どこまで行っても相手依存ではあるのだが。

そして2つ目、メインっぽい効果はモンスターを対象とする魔法罠を装備魔法をコストに無効破壊する効果。こちらは昔よりかは伸びしろがある効果かな。上と同じくターン1がないので、装備カードがあればその数だけ、対象を取る魔法罠は止め続けることができる。モンスターなのに装備カードになれる《焔聖騎士》や、相手を装備できる《クロス・オーバー》(ストラクR収録)、そして爆炎のデュエリストで収録した《フェニックス・ギア・ブレード》という超絶強化ももらい、かなり使いやすくなっている。
幸い、ステータスには恵まれているので、相手を除去する手段が魔法罠に依存しているタイプのデッキを相手取っている場面では、単純なレベル8・2800打点という役割以上の破壊力を生み出せるカードだろう。前述の《フェニックス・ギア・ブレード》の存在もかなり追い風。

モンスター効果にも触ってほしい!という声はもっともかもしれないが、実は進化系にあたる《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》はモンスター効果への妨害性能を獲得しており、逆に魔法罠への対抗手段を有していない。つまり、このカードと《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》を並べることで、お互いの背中を預けあう激ヤバエモ盤面になるのだ。旧エースと新エースが背中を預ける、これほど熱いこともなかなかないだろう。

そして地味に、アニメでもちょっとだけ使われたモンスターである。ソウルバーナーこと穂村尊くんが、リンクヴレインズでその名を轟かせる前に、現実世界のデュエルで使用したエースモンスターとして出演している。

総評として、今も昔もデュアルを代表する1枚。その効果はとても手放しに誉められたものではないが、様々なサポートや工夫を得て今でも高い知名度と人気を博している(?)カードだろう。公式も忘れてはいないようなので、いつかまた、《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》だけでなく、キミ本人とも一緒に戦える日を待ちわびているよ。
ヴォルカニック・ハンマー ▶︎ デッキ 《ヴォルカニック・ハンマー》
コングの施し
2022/11/09 2:55
遊戯王アイコン
墓地のヴォルカニックの分だけバーンを与えるという非常にシンプルな効果。ヴォルカニックというデッキ自体、モンスターの打点が全体的に高くはないため、ヴォルカニックロケットに《トランスターン》を打つなどして1ターンでの着地を目指したい。効果の発動後は攻撃できなくなるため、さっさとEXデッキからの特殊召喚の素材にしてしまうのが吉か。
ヴォルカザウルスなんかいいかもしれない。
真面目に評価してしまうと、現代のマガジンとバックショットを連続使用するヴォルカニックにおいて、このカードが優先して採用されることは少ないだろう。組む際はやはり継続的なバーンよりも展開中のバーンに使う方がいいかもしれない。
氷獄龍 トリシューラ ▶︎ デッキ 《氷獄龍 トリシューラ》
コングの施し
2018/05/24 18:11
遊戯王アイコン
フィールドに干渉できないのは痛いぜよ。
トリシューラの融合版、ってよりかはまた別のカードになっちゃった。
しかも効果はドラゴン族でしか使えない。
おいおいKONAMI、トリシューラって一応氷結界だからな?
確かに手札3枚から2700はお手軽かもしれないけど、アド損すぎるでしょ
ヴァイロン・スフィア ▶︎ デッキ 《ヴァイロン・スフィア》
コングの施し
2023/12/08 20:19
遊戯王アイコン
イマイチ使い方がわからん1枚。
機械族・光属性・レベル1・チューナーと、恵まれたスペックを持ってはいるものの、その効果は自分を装備カードとする効果、そして使用済みの装備魔法を墓地から回収する効果。

前述のとおりスペックはかなり恵まれており、《ロード・ウォリアー》などで呼び出せたり、《機械複製術》を使えたりするのは良い。しかしそのデッキで装備魔法を生かす効果が使えるのか…?という疑問が付きまとう。まっとうに使うのであれば《ヴァイロン》デッキで使うのかな。

当の《ヴァイロン》たちの強化がずーーーっと止まっているおかげで、なんか少し有用そうな効果を持っているこのカードもずっと準備運動をしているだけなのが現状。忘れないで!《ヴァイロン》のことを!!!

( 1/9 ページ ) 全131件の内 「1 - 15」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー