交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 スクラップトリトドンさん 最新カード評価一覧 6,647件中 76 - 90 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
RR-バニシング・レイニアス ▶︎ デッキ 《RR-バニシング・レイニアス》
当初は自身しかいなかったが,RRの追加に伴い価値が上がった.
召喚権を使わなくてもRRを展開できるというのは美味しいし,
RRでは貴重なメイン1に横に並べてエクシーズできるモンスターなので,RRでの重要度は高い.
肝心のサーチも,ネストにミミクリーと狙える状況も日々増えており,
加えて強化が確約されているアニメテーマなので,今後も重要度は増してくる.
ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》
出でよ!秘術ふるいし魔天の龍!
野獣眼と比べ召喚条件がキツい上に融合カードも用意しないと行けない上に,
まともに効果を使うならばP召喚が必須になるが,逆を言えばオッPを指定しているメリットも多い.
プリズマーや《融合徴兵》でオッPに触ることができるようになった偉業は嬉しい.
効果も,普通に使えば最低でも2回攻撃,P召喚した奴を使えば何も恐れずに殴れるというのも強み.
融合素材になる魔法使い族の質もそれなりに必要だが,ブラマジやガガガと融合させて主人公連合デッキの架け橋になるなんてことも.
フロント・オブザーバー ▶︎ デッキ 《フロント・オブザーバー》
エンド時に地属性P,次のターンまで生き残れば投げ飛ばして地属性サーチになる.
地属性Pの種類も随分と大所帯になったものの,エンドまで待たないとメリットを得られず,
相手ターンに1000の攻撃力を晒すという弱点も,ライフを削るクリフォートにはキツい.
しかしP効果を使いたいカードに関しては,ドラゴンダウター以上に使える子.
エンド時にサーチを心強いと見るか,遅いと見るかによって評価は変化する.
ドラゴンダウザー ▶︎ デッキ 《ドラゴンダウザー》
自身は振り子ではないが振り子を持ってくる.
Pリクルーターとしては条件が結構緩く,エンド時自壊するデメリットも,エクストラから湧いてくるPモンスターにとってはそんなに気になるデメリットでもない.
地属性まで指定されているが,地属性ではクリフォートにPマジシャンと結構優秀なサーチ範囲が揃っており,
今後の展開次第では化ける可能性もある.
逆に言うと,このカードの存在で地属性Pモンスターにまともな奴が来ない危険性が・・・
怨邪帝ガイウス ▶︎ デッキ 《怨邪帝ガイウス》
強化されてもガイウスとライザーは大正義のままか.グランマーグェ・・・
闇限定だった1000バーンが確定バーンになり,闇を除外していればデッキからすべて除外.
さらに自身の踏み台が闇ならばもう1枚追加だドン!と進化元のガイウスから正統進化した強さを誇る.
闇属性の踏み台も,《終焉の焔》やドグマガイ,スティーラーと《黄泉ガエル》並に使える生贄要員がいるのも嬉しい.
単純な除去以外にも,自分の偵察機をまとめてふっ飛ばし帰還させるなんてことも.
DDD覇龍王ペンドラゴン ▶︎ デッキ 《DDD覇龍王ペンドラゴン》
こちらはアーサー王ではなく父親の方.
(1)は手札・フィールドとはいえドラゴン族と悪魔族というよく見かけるんだけどそんなに仲の良くない種族を使う召喚方法,
かつDDにドラゴン族がいないので,専用構築でないとめったに揃わない.
一応リリースなので聖刻が反応したり,墓地に送るのでバーニングアビスの効果も働くとはいえ狙おうと思わなければ狙いにくい.
(2)のパンプアップかつ対象を取らないサイクロンも悪くはないし,コストで捨てるので魔轟神とのシナジーもあるのだが,
他にとりえがないのと対のセイバー以上にサーチ手段の乏しいカードなのでより際立ってソスに感じる・・・
一応,DDにドラゴン族が出ればワンチャンありそうではあるが・・・
オッドアイズ・セイバー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《オッドアイズ・セイバー・ドラゴン》
やはり融合素材にもアタッカーにもならないオッ素さんはコストになるしかないのか・・・
自分の場の光+どこかのオッ素をコストに手札から出せる2800打点.
シンクロ期と比べ召喚条件がずいぶん楽になったものだ・・・
一応通常召喚しても問題ない上に最上級光ドラゴンとサポートはある方なので,それで得られる2800打点というのは悪くない.
(2)のモンスター殴ったら1体オマケで破壊する効果も,オマケとしては悪くない性能.
・・・なんだけどレダメファミリーは今や大所帯になっており,こんなアピールポイント程度ではなぁ.
一応専用デッキや覇王黒竜を3積みするようなデッキの場合は注目されるだろうが.
ユニゾンビ ▶︎ デッキ 《ユニゾンビ》
アンデを変えた1枚.ゾンキャリ以上のアンデチューナーは出ないと思っていたアンデ使いたちが多数リビデで復活した.
かなり緩い条件で使える実質レベル4チューナー.ついに闇レベル4チューナーも許されるんだね・・・
(1)は手札から捨ててのノーリスクレベルパンプ,(2)はアンデ以外攻撃不可になるとはいえデッキから落とすレベル上げ.
どう考えてもチューナーが持っている効果にしては強すぎやしないですかね・・・
特に(2)は,リスクはあれども馬頭鬼たちを終末できるとかなりの高性能.
加えて1つ効果を使えばレベルが4になるため,展開に縛られずにチェインなりべエルゼなり展開することも可能.
ステータスもトリスタンや《悪夢再び》で回収できるステータスと十分悪くない.
アンデ用終末として様々なアンデでは重要なポジションにたち,これからのアンデの展開にも大きく関わるであろう1枚.
憑依解放 ▶︎ デッキ 《憑依解放》
その力を解放せよ!使い魔たちよ!
登場から10年経ってのまさかの霊使いおよび憑依装着カテゴリ化.これで「イラストが目を引く」なんて毎回付けずに済むよ!やったねwiki民ちゃん!
(1)による霊使いの戦闘破壊耐性も,(2)の憑依装着に打点上昇も,それぞれに欲しかったものだったので,それが1枚で可能になるのは嬉しい限り.
また(3)によってモンスターが破壊された時に霊使いや憑依装着,さらに大人シリーズやシャーマニズムでは共感を得られそうな墓守たちや元天使,サギーまで呼んでこれる.
まあ効果的に霊使いや憑依装着を呼んでくるべきだろうけど,メンツの結構おにゃのこ比率も高く,
実用性のあるモンスターも少なくないので,嫁ビートがネタデッキからそこそこ戦えるファンデッキになるレベルへ上がるだろう.
ジゴバイト ▶︎ デッキ 《ジゴバイト》
ギゴバイト→《ジゴバイト》→ガガギゴ→ギガガガギゴ→ゴギガガガギゴ→覚醒の勇士ガガギゴ
霊使いの使い魔シリーズ.あとは《プチリュウ》だけだが・・・
水魔法使い族であればバハシャを始めランク4へ移行できるし,それが風水師ならばグングへアクセスすることも可能と,属性の強みを他のお供以上に活かせる.
それ故に,《ブリキンギョ》やアングラーというライバルの存在もあるので,後述のお供サポートを意識した方がいいかと.
他と異なり,破壊されると他のお供を呼んでくるところを見るに,この弾の霊使いサポートを強く意識しているであろう1枚.
3体ほど紛れ込んでいる奴もいるが,基本的に同じトリガーで展開できるお供たちにすべきだろう.
ところでバック・トゥ・ザ・フューチャーの続編ってもう諦めたほうがいいのかな・・・
ジェムナイトレディ・ラピスラズリ ▶︎ デッキ 《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》
瑠璃が融合モンスターを使うわけない(無言の腹パン)
ジェムナイトの新しい融合体はアニメからまさかのおにゃのこ.
融合の墓地送りに加えバーンと今までのジェムナイトには無かった要素であるが,
ラズリーを落として墓地から回収したり,エクストラからマスターダイヤのコピー元なるテキトーなパーズ的な何かを落としたりと,新しい展開が行える.
そのついでのバーンダメージも,このカードも考えると最低でも500は保証されているので墓地肥やしのついでと考えれば悪くない火力.
融合素材であるラピスも中々悪くないので,ジェムナイトで活躍は十分に期待できるだろう.
ジェムナイト・ラピス ▶︎ デッキ 《ジェムナイト・ラピス》
アニメでOCGテーマに新規カードが追加されるとは・・・
ラズリーとの仲,アニメでの融合の仕方から百合を連想したデュエリストは少なくない.
単体では初期3体にも劣るが,下級ジェムナイトバニラで唯一のレベル3かつバニラという点がこちらの強み.
バニラジェムナイトに今までいなかったステータスなので,兎1枚からジルコニアかゴルゴニック,リヴァイエールに繋げたりと今までとは異なる新しい切り口を見いだせる.
専用融合であるラピスラズリも性能は悪くないので,新規ジェムナイトに新しい風を吹かせられる.
EMトランプ・ウィッチ ▶︎ デッキ 《EMトランプ・ウィッチ》
応募カードから生まれたカード.それでも魔術師Pモンスターは未だ許されないもよう.
P効果もモンスター効果も融合に関連した効果.
特にP効果は,フィールド限定とはいえ消費なしで融合可能というかなりのスペック.
幻獣機や羊からワイアームを出すのが主な役目.場に素早く並べられるならば,パンツァーやボムフェニなども出せたりするし,プリズマーもしっかり使用可能.
フィールド限定という点を乗り越えれば融合の幅が広がる面白いカード.
Pスケールが残念だしモンスター効果も沼地マンで事足りる上に,レベルの関係上一度場から離れると二度と使えなくなるが,新しい融合の切り口と言える.
EMプラスタートル ▶︎ デッキ 《EMプラスタートル》
P召喚が多めのEMにエクシーズ向きの性能なEM.
自身を含め2体までのレベルをプラス.
EMとして見ると確かにエクシーズしないデッキでは不要に感じるが,水属性でレベルをプラス出来るというのがこのカードの大きな役割.
サモプリからヴォルカが飛んできたり,《ブリキンギョ》やアングラーから激安神他エクシーズが飛んできたりと,
EM以外での活躍がウィップバイパー以上に多い1枚.
EMでも,フレンドンキーで釣り上げたあとにダベリオンを筆頭にランク4が出せるしレベル調整はシンクロにも使えるため,
アニメ色を強くしたいEMデッキならば使いやすい1枚.
EMスパイク・イーグル ▶︎ デッキ 《EMスパイク・イーグル》
1体に貫通.以上.
下級にバウンスや除外による除去もある時代に貫通付与だけって・・・
これでPモンスターであれば壁モンスターを出してきた場合の候補になるのだが,これでは・・・
加えてレベルも擁するカテゴリが得意とするP召喚で時星コンビくらいでしか出せない2とランサーデーモン以下.
加えてEMのPモンスターにラクダウンが貫通付きで登場.もう存在意義ないじゃん・・・

( 6/444 ページ ) 全6,647件の内 「76 - 90」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー