交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 アームド強化来さん 最新カード評価一覧 221件中 121 - 135 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
妖精伝姫-シラユキ ▶︎ デッキ 《妖精伝姫-シラユキ》
アームド強化来
2016/09/22 16:16
遊戯王アイコン
だから!1ターンに一度の制限つけろとあれほどry…

回数制限なしは壊れと言われどうしても優秀であればあるほどヘイトを作る

可愛らしい見た目に反して便利過ぎる上にえげつない効果持ち、使い切りの月の書が過去に規制された事を見ればフリーチェーンの裏側強制がいかに便利かわかるだろう

リビデが下級アタッカー+月の書に化ける時が来るとは…(前例はトリオンなどがあるけど)

トリオンと違い召喚、特殊召喚両方に対応しているつまり出張パーツでもなく採用するデッキの枠をあまり使わず単独で活用可能で便利な下級アタッカーと言うことになる(しかも特に扱いやすいレベル4

暗黒ブラキ》は泣いていい

しかしなんとなく規制されそうにない気がせんでもないない…



沈黙の魔導剣士-サイレント・パラディン ▶︎ デッキ 《沈黙の魔導剣士-サイレント・パラディン》
アームド強化来
2016/09/22 15:55
遊戯王アイコン
wikiおいてもフォローされる事が書かれない可哀想なステータスと効果

召喚時と破壊時両方で効果の発動するので手札コスト捻出要因として【爆風ロケット】などで使えるかも、その場合このカードとサーチ、サルベージ先が事故要因になることを避けなければならない

サーチ、サルベージ範囲をせめてもう少しひろくしてほしいと感じる

普通の召喚時ノ効果を使うとこの攻撃力では壁の役目も果たせない、大ダメージを覚悟しなくてはならない
召喚を避け三番目の効果をリビデやリミリバで蘇生して使っても大ダメージを避けられない(しかも自分のカード効果では発動できない、これではサイクロンでリミリバなどが狙われてもそのディスアドを抑えることもできない)

名前から期待は大きかっただけに残念

イラストはとても良い
壊星壊獣ジズキエル ▶︎ デッキ 《壊星壊獣ジズキエル》
アームド強化来
2016/09/15 19:36
遊戯王アイコン
名前からだとスペゴジなんだか種族が違うしな… 
2000ミレニアムのオルガに見えなくもないな

このスペックのおかげでエルタンニンを採用できるなら混ぜてもいいかもね、こいつもエルタンニンも両方ともに優秀な除去要員に慣れる
エルシャドール・ミドラーシュ ▶︎ デッキ 《エルシャドール・ミドラーシュ》
アームド強化来
2016/08/24 7:00
遊戯王アイコン
強さは他の方々が説明れているとおり
拘束力に関してはかなりのもの

このカードはすでに破壊耐性を持ってるので戦闘に関しては《和睦の使者》などで守ればいい除外やバウンス 墓地送りなどのカードにはやっぱり応用性が高い《強制脱出装置》やカウンタートラップ、トラップスタンなどでどうにかする他ない
 
もしくは除去されても問題ないように闇次元の開放やリビデなどで呼び戻し相手を翻弄しよう
ウォーター・スピリット ▶︎ デッキ 《ウォーター・スピリット》
アームド強化来
2016/08/18 6:13
遊戯王アイコン
スライム+髑髏+以外に優しそうな大きい瞳+更に個人的にはかなりリアルな口があわさった凄まじいイラスト

これが仲間になりたそうこっち見ていたらどうすればいいのだろう

キモ怖い、《幻影の壁》と同等かそれ以上
インパクト的視点から見て記憶に残る良いイラスト

だがその不気味さに反して妙な魅力に魅了された人が集めるんだとか…
N・アクア・ドルフィン ▶︎ デッキ 《N・アクア・ドルフィン》
アームド強化来
2016/08/17 18:42
遊戯王アイコン
最近だとデッキ内に効果は良いがステータスが貧弱なモンスターも増えたことで効果成功になる事もあるだろう

みんなのコメントでwkwkが蘇りそうw

なんでキモイルカで定着しちゃったんだろうw
灼熱王パイロン ▶︎ デッキ 《灼熱王パイロン》
アームド強化来
2016/08/10 18:11
遊戯王アイコン
ステータスが低いのはリクルートし易いと割り切るにしてもなぜ1500なんだ…
登場時期の時点で奈落は登場してたのにな、

もし相手のターンにも使えて、往復2000ダメージ = フリーチェーンならまだ使えてたかもなのに…

1000ダメージは中々侮れないだけに色々残念なデュアル

後なんでリリースが必要なステータスに設定したし…
光霊術-「聖」 ▶︎ デッキ 《光霊術-「聖」》
アームド強化来
2016/08/10 6:08
遊戯王アイコン
成功してもカードマイナス1は確実
失敗すると相手のトラップ一枚をビーピング、更に悲惨なことに。
これではリスクが高い 

う〜ん、単体では不安要素が付きまとうな…

相手がトラップを使い果たしたであろう時に
都合よく来るとは思えないしな

やっぱり相手の手札をビーピングが出来るカードで発動を確固たるものにしたい、

そうでないと一部の光属性デッキではリスク コストに合わない

せっかく帰還させたモンスターを守る手段も欲しいところ
炎帝近衛兵 ▶︎ デッキ 《炎帝近衛兵》
アームド強化来
2016/08/09 21:32
遊戯王アイコン
ヴォルカニックで愛用してる方も多いと思う

炎族にとってのデッキを組む意義を作り出すくらいな存在になっている

難点は増援やキンググレムリンのようにこのカードをピンポイントでサーチするカードが無いことくらいか
エア・イーター ▶︎ デッキ 《エア・イーター》
アームド強化来
2016/08/09 12:14
遊戯王アイコン
風、悪魔、通常
この要素が全部絡み、なおかつ専用構築にしアドバンテージを得られないと採用はきつい

イラストそこそこかっこいい
エーリアン・リベンジャー ▶︎ デッキ 《エーリアン・リベンジャー》
アームド強化来
2016/08/07 14:10
遊戯王アイコン
イラストアド+1
カウンターを大量にばら撒く豪快なカード
弱体化以外にもカウンター取り除いてドロー、バーン、モンスター破壊いずれかの効果あったら良かったのに
使うカウンターの種類を選ばず利用できるカテゴリの登場
もしくは弱体化以外でカウンターを大量に使うとアドバンテージテージが得られるカードが登場すればスポットライトが向けられるかも
カウンター一個につき一体のトークに変換できるカードが出たらいいな
トークンを大量に作れるのは中々無いので
魔神火炎砲 ▶︎ デッキ 《魔神火炎砲》
アームド強化来
2016/08/05 18:24
遊戯王アイコン
安定性もあり柔軟な動きが出来る上に攻防に使えそれに加えて事実サーチ能力まであるまさにオールラウンダー
アームド・ドラゴン LV3 ▶︎ デッキ 《アームド・ドラゴン LV3》
アームド強化来
2016/08/04 21:23
遊戯王アイコン
もし新規のサポートか何かが出ればおそらくこの子かLv.5を起点とした戦術がよりやりやすい形になると思いたい

使い安いこと事態は変わってない!ただ現在は能動的な効果の発動やサーチが難しく、遅いし
また進化先のスペック、ステータスから戦果をあまり期待できない

イラスト中々の愛くるしさ
大欲な壺 ▶︎ デッキ 《大欲な壺》
アームド強化来
2016/08/03 18:45
遊戯王アイコン
デッキにいて欲しいモンスターが多く除外ギミックが多いデッキなどで大活躍するであろう
縁の下の力持ち的な立場になるだろう
矮星竜 プラネター ▶︎ デッキ 《矮星竜 プラネター》
アームド強化来
2016/08/02 17:43
遊戯王アイコン
マイナーから最前戦トップクラスのデッキまで色々なデッキのサポートになれる

( 9/15 ページ ) 全221件の内 「121 - 135」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー