交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ねこーらさん 最新カード評価一覧 8,255件中 5,356 - 5,370 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
進化する翼 ▶︎ デッキ 《進化する翼》
ねこーら
2022/01/26 21:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:奇襲で使うには必要。
ハネクリボー LV10》を正規手順で出せるカードであり、バトルフェイズに使うことでそのまま効果を使用でき、メインフェイズに使ってもバトルを敬遠させることも狙える。
まあ普通は除去されるのでメインフェイズ1スキップを組み合わせるべきだろうが。
手札コストが2枚必要でかなり重く、《ハネクリボー LV10》で勝利できる状況で使うか、手札消費をフォロー可能なカードを使うことにナル。
ただ、無効化された場合のリスクも高く、別のカードを囮にして、相手にもう手がないと思わせないとまず厳しいカナ。
ハネクリボー LV10 ▶︎ デッキ 《ハネクリボー LV10》
ねこーら
2022/01/26 21:24
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:メイン1スキップや《スキルドレイン》などを組み合わせて相手に攻撃させるように仕向けて一網打尽にするといい。
クリボーを呼ぶ笛》で《ハネクリボー》を出し、《進化する翼》を使うのが基本となる。
ただ、相手のバトルフェイズにしか使えず、バトルフェイズに入ってからそれらを発動する様にしなければ意味がない。
燃え竹光》あたりでメイン1をスキップし、バトルフェイズを強制できれば除去を回避しつつ発動はしやすく、一気に有利にナル。
このカードは自身をリリースする特性上、《スキルドレイン》の影響を受けず相手の耐性をはがせる為、相性がいいかもしれぬ。
クリボーン》など、墓地から効果を発揮できるクリボーモンスターも多いし、併用も狙えるか。
ディメンション・ウォール ▶︎ デッキ 《ディメンション・ウォール》
ねこーら
2022/01/26 21:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:対象をとらない点で《魔法の筒》より使いやすい。
あちらと比べた場合、受けるダメージを跳ね返すだけの為、モンスターを守れない点で劣ると言われるが、こちらは対象をとらない分、耐性に影響もされない。
耐性があるから、と伏せカードを無視した相手に手痛いダメージを与えられるのが長所にナル。
強制脱出装置》の様な対象をとる罠カードを併用し、伏せカードが対象をとるカードだと誤認させておけばさらに良い。
単純にモンスターを並べないタイプのバーンデッキで使い、《魔法の筒》と遜色ない動きをさせてもいいかも。
徴兵令 ▶︎ デッキ 《徴兵令》
ねこーら
2022/01/26 21:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:相手のデッキトップ確認カードとのコンボで動きたいところ。
天変地異》を併用すれば相手のデッキトップが常にわかる為、特殊召喚できるモンスターが確実に存在するタイミングで使える。
SPYRAL-ダンディ》などなら確認したり操作したりできる為、併用することで成功率は上がる。
しかし、奪ったモンスターを活用できるかは相手のデッキに依存するのが難点ではアル。
手札誘発を奪えれば相手の利用を封じることにもなるが、墓地にある方が都合のいいモンスターを奪っても相手にメリットが生じることになりやすい。
トップ・シェア》は効果的だが、相手が魔法カードをデッキトップに置く可能性も高いのが難。
地霊術-「鉄」 ▶︎ デッキ 《地霊術-「鉄」》
ねこーら
2022/01/26 20:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:下級の蘇生だけではさすがに力不足。
リリースはトークンで補えばいいが、蘇生可能なのが下級モンスターだけでは運用しにくい。
蘇生狙いにしても《戦線復帰》など汎用性の高いカードが多く、こちらは《憑依覚醒-デーモン・リーパー》でサーチ可能ではあるが、優先はしにくい。
バブル・シャッフル ▶︎ デッキ 《バブル・シャッフル》
ねこーら
2022/01/26 20:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:表示形式変更と特殊召喚をそれぞれ別のカードで狙う方が楽。
2枚のカードを使い手札からの特殊召喚と守備表示化を行うだけであり、《エネミーコントローラー》と《融合派兵》をそれぞれ使う方が汎用的であろう。
条件的に相手の《E・HERO バブルマン》をリリースできそうに見えるが、それは不可能という裁定はでている。
アルカナ ナイトジョーカー ▶︎ デッキ 《アルカナ ナイトジョーカー》
ねこーら
2022/01/25 21:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:打点目当てで使うことになる。
絵札の三銃士を融合素材に指定するが、それらの名前を得られる《ジョーカーズ・ナイト》や3体を揃える補助となる《ジョーカーズ・ストレート》あたりを使えばいい。
絵札融合》でデッキから1枚を融合素材にでき、実質2体の融合素材を揃えれば良い。
手札コストに関しても、罠なら《ジョーカーズ・ワイルド》魔法なら《ジョーカーズ・ストレート》と手札に戻せるカードがあり準備しやすい。
しかし、対象をとらないカードで処理される可能性は高いし、効果自体は他の光属性・戦士族の方が有用なものも多いしで、攻撃力を目当てにする運用がメインとなるか。
融合解除》で三銃士に分離してもいいだろう。
VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン ▶︎ デッキ 《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》
ねこーら
2022/01/25 20:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《セリオンズ“キング”レギュラス》を使うことで割と楽に出せる。
融合素材の記述方式がXYZと同じ書き方の為、装備カード状態のモンスターを使うことで容易に特殊召喚可能という。
モンスターエクスプレス》で融合素材のどちらかを墓地に置いた後、《セリオンズ“キング”レギュラス》で装備カードにすれば手間が大きく減る。
セリオンズ“キング”レギュラス》は装備カードがなくとも無効化効果を使える為、無駄がナイ。
もう一方を《融合識別》を使って《モンスターエクスプレス》で代用すればメインデッキに素材は不要。
X・Y・Zコンバイン》を使えば《XYZ-ドラゴン・キャノン》を出すことは割と楽な為、それを併せてもいいかも。
あとは《おジャマ改造》で融合素材を揃える手ダナ。
効果自体はコストなしの除外と表示形式の変更で、除外を使える点では出す価値はある。
とはいえ《XYZ-ドラゴン・キャノン》のまま戦うか、《ABC-ドラゴン・バスター》を出す方が楽。
セリオンズ“キング”レギュラス》を使う場合でも《AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン》を出すことが狙えるんだよナア。
消費の大きいこちらを使う意義はほぼ《アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン》に集約される感。
バブル・ショット ▶︎ デッキ 《バブル・ショット》
ねこーら
2022/01/25 20:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:使う意味がない。
戦闘させたいなら《月鏡の盾》、ダメージを防ぐ壁にするなら《ミスト・ボディ》など他の装備魔法でよい。
E・HERO ランパートガンナー ▶︎ デッキ 《E・HERO ランパートガンナー》
ねこーら
2022/01/25 20:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:守備表示強制のモンスターを併用すれば利点はなくはない。
守備表示で攻撃する為、《No.41 泥睡魔獣バグースカ》《スケアクロー・トライヒハート》が存在していても攻撃は可能であり、相手の壁モンスターは無視できるメリットはアル。
攻撃力に関しても《フェイバリット・ヒーロー》を装備すれば4500となり、フィールド魔法を《召魔装着》などにしておけばさらに上がる。
しかし、そこまで他の状況を揃えても直接攻撃するだけなら除去とかバーンとか他の方法がよいカナ。
インスタント・コンタクト》で楽に出せるが、この運用とは噛み合わないしナ。
E・HERO フレイム・ウィングマン-フレイム・シュート》の登場によりレベル4E・HEROのみでこのカードを出すルートが開拓でき、《No.41 泥睡魔獣バグースカ》との併用がよりしやすくはなったが。
E・HERO バブルマン・ネオ ▶︎ デッキ 《E・HERO バブルマン・ネオ》
ねこーら
2022/01/23 21:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《名推理》《モンスターゲート》で墓地へ送り、墓地融合に使うのが良い。
普通に出すことが不可能で、効果をコピーして使うとしても、相打ちできる程度ではその意義も弱い。
使う意味があるとすれば特殊召喚モンスターのE・HEROということを利用し、《名推理》《モンスターゲート》のギミックで特殊召喚できず墓地に置かれることを利用する位。
ミラクル・フュージョン》で墓地融合を狙え、《E・HERO アブソルートZero》のどちらの融合素材にもナル。
グラスファントム ▶︎ デッキ 《グラスファントム》
ねこーら
2022/01/23 21:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:手間をかけて2000では他のカードの方が良い。
単体では墓地に同名カード2枚を置いて2000にできるだけ。
同名カードを墓地へ送るより、強化する方がまだ良い。
一応タッグデュエルでなら同名カード5枚を参照して3500にまで強化できる。
増幅する悪意 ▶︎ デッキ 《増幅する悪意》
ねこーら
2022/01/23 21:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:毎ターン最大2枚では墓地に貯める意義もない。
デッキに入る同名カードは3枚で、1枚はフィールドに必要な為、デッキ破壊可能な枚数はわずか2枚。
ニードルワーム》を使えばこのカードの2.5ターン分のデッキ破壊が可能で、しかも下準備が一切いらぬからナ……。
タッグデュエルなら墓地に同名カードを最大5枚置けるから意味があるように見えるが、相手のデッキも実質倍になっているから全然使う意義がナイ。
寄生体ダニー ▶︎ デッキ 《寄生体ダニー》
ねこーら
2022/01/23 21:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:別のカードを使う方がいい。
自分フィールドにトークンを生み出すなら《団結の力》を使えばいい。
相手フィールドに《おジャマトリオ》などを使ってトークン生成する場合も、トークンに全体攻撃できるモンスターを用意した方がダメージソースとしては良い。
お互いのフィールドに大量のトークンを生成するならやっぱりリンク召喚して貫通攻撃で殴ればいい。
古代の歯車 ▶︎ デッキ 《古代の歯車》
ねこーら
2022/01/23 21:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:手札に複数来ても《古代の機械弩士》につなげられるのは利点ではある。
古代の機械射出機》《歯車街》など、アンティーク・ギアを特殊召喚する手段は多く、1体目をそれらでリクルートすれば2体目も展開し、リンク召喚は可能。
手札にかたまっていても展開に支障はない。
とはいえ実際には《古代の機械飛竜》を出してサーチし通常召喚すれば同じことが可能であり、リンク素材にするにしても《セリオンズ“キング”レギュラス》とか有用なカードが多い。

( 358/551 ページ ) 全8,255件の内 「5,356 - 5,370」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー