交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 NEOSさん 最新カード評価一覧 2,531件中 301 - 315 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ZW-一角獣皇槍 ▶︎ デッキ 《ZW-一角獣皇槍》
NEOS
2011/11/18 19:14
遊戯王アイコン
ホープレイ専用のウェポンになるが、単体でもアタッカーとして使えるのはなかなか。
ホープレイは単体では使いにくいので、このカードの手助けが必要となる。
ただ、フィールドに1枚しか存在できないのが欠点。
ユニオンとしての機能がないのも欠点。
ガガガガール ▶︎ デッキ 《ガガガガール》
NEOS
2011/11/18 19:10
遊戯王アイコン
やっぱスーパーなのね・・・。
ガガガマジシャンと共に使うことが前提の効果。
レベル4でホープ!といいたいところだが、出しにくい上級ランクのエクシーズモンスターを出したい。
遊馬デッキなら、ランクの高いナンバーズを呼び出すのには便利だろう。

スターター2013でノーマル収録で少しは手に入りやすくなった。
CNo.39 希望皇ホープレイ ▶︎ デッキ 《CNo.39 希望皇ホープレイ》
NEOS
2011/11/18 19:06
遊戯王アイコン
欠点からあげると、ホープとステータスが変わりなく、効果もライフが1000以下にならないと無理。
ZWの力が必要となる。
エクシーズ召喚の仕方は・・・ホープに重ねていたエクシーズ素材の内容に関係なく出せるようにはなっている。

これからの活躍に期待。
ズバババスター ▶︎ デッキ 《ズバババスター》
NEOS
2011/10/30 12:29
遊戯王アイコン
ビッグジョーズと比べ、こちらは相手に戦闘ダメージを与えない限りは場持ちが良い。
効果は自分にも影響を及ぼすので注意を。
攻撃力が下がるデメリットもある。でも下がらなくても1900以上のアタッカーで・・・。
チャッチャカアーチャー ▶︎ デッキ 《チャッチャカアーチャー》
NEOS
2011/10/30 12:26
遊戯王アイコン
サイクロンを舞ターン1回発動するのはいいが、ステータスが低く、レベルが高い。
リクルーターに対応してるとはいえ、大抵は1回しか発動できずに終わるだろう・・・。
重機王ドボク・ザーク ▶︎ デッキ 《重機王ドボク・ザーク》
NEOS
2011/10/30 12:24
遊戯王アイコン
ステータスが高い分、効果にクセがある。
デッキ破壊は相手に有利な状況を及ぼすことが多く、下手に発動すれば返って危険を呼ぶ。
複数破壊かつ、相手限定なのが救いか。
機械族なのでサイバードラゴンに弱い。
No.7 ラッキー・ストライプ ▶︎ デッキ 《No.7 ラッキー・ストライプ》
NEOS
2011/10/29 19:06
遊戯王アイコン
ラッキーセブンはよく、効果もおもしろい。
じゃあなぜ評価が低いかと・・・。
エクシーズ素材と決まったときの効果が自分の評価と同じだからさ!(いや、本当はみんなにつられて・・・)
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス ▶︎ デッキ 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》
NEOS
2011/10/28 18:45
遊戯王アイコン
火力が高く、ステータスが高いが、エクシーズ素材のレベルも高い。
エクシーズのしづらさが、使い勝手を悪くしてるので、どうエクシーズさせるかが課題となる。
機械族なので、キメラテックに飲み込まれるのも欠点だが、《リミッター解除》の影響を受けるのはいいところか。その場合、エクシーズ素材の枚数を確認する必要もあるが。
ワンダー・ワンド ▶︎ デッキ 《ワンダー・ワンド》
NEOS
2011/10/15 21:48
遊戯王アイコン
魔法使い族のドローソース。
装備しないといけない手間があるが、2:2交換は弱くない。
攻撃上昇は低いので、単体強化には向かない。というか、後半がメインだよな・・・。
ガガガシールド ▶︎ デッキ 《ガガガシールド》
NEOS
2011/10/15 21:45
遊戯王アイコン
戦闘破壊、効果破壊を守る装備魔法。
装備罠なのでサイクロン等には弱いが、この耐性はなかなか。

強力なシールドだが、バウンズと除外には弱い。当然か・・。
燃える闘志 ▶︎ デッキ 《燃える闘志》
NEOS
2011/10/15 21:43
遊戯王アイコン
限定巨大化だが、半減するデメリットは無い分、装備罠なのでサイクロン等に弱い。
自分が強化されている状態でも、元々の数値で確認するので、使い勝手は良い。
モンスター強化は基本的に優先すべきではない場合があるので、デッキと相談する必要がある。
痛恨の訴え ▶︎ デッキ 《痛恨の訴え》
NEOS
2011/10/15 21:40
遊戯王アイコン
直接攻撃前に破壊されたら無意味だが、相手のモンスターを奪えるならまだマシ・・・かな?
自分のエンドまで奪えるので、コントロールが戻る前に奪ったモンスターを利用したいところ。
ダメージ・ダイエット ▶︎ デッキ 《ダメージ・ダイエット》
NEOS
2011/10/15 21:37
遊戯王アイコン
ダイエットだからか・・・。
ダメージ量減らしたからって、デュエルモンスターズはそれほど甘くないぞ!
墓地から発動できるが、効果ダメージ限定なのが残念か。
ガガガバック ▶︎ デッキ 《ガガガバック》
NEOS
2011/10/15 21:35
遊戯王アイコン
ガガガを使うカードなら使い道はあるか。
リクルーターと組み合わせ、ランク4のエクシーズモンスター召喚という手もあるが、ダメージ量が少々大きい。
現在ガガガは一体しかいない(後に弟子も来るが・・・)。
虚栄巨影 ▶︎ デッキ 《虚栄巨影》
NEOS
2011/10/15 21:33
遊戯王アイコン
突進より300アップしたが、ダメージステップに発動できないデメリットがある。
なので、サイクロン等には弱い。
1000アップは良かったが、発動の限定で使い勝手があまり良くない。

( 21/169 ページ ) 全2,531件の内 「301 - 315」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ