交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 愛佳さん 最新カード評価一覧 1,031件中 16 - 30 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《マインド・キャスリン》
キャスリングを意識したであろう《転晶のコーディネラル》のシンクロ版みたいなモンスターです。
てゆうか、足ふっと!!…ふえっ!?お前は人のこと言えない??でも最近はこうゆうのが流行ってるんじゃあ?(そんなわけない) 見た目もいいですけど、汎用枠のサイキック族・シンクロモンスターなので、こういうのが出てくれるのは嬉しいですね。 ①の効果はシンクロ召喚時に相手モンスターとこのモンスターのコントロールを入れ替えれる効果。 奪うモンスターは自分で選べるのでシンクロしやすい事もあり、出せるデッキでは活躍の場はあるでしょう。 《三戦の才》は対象を取らず《心変わり》は引いてすぐ使えますし、レベル6シンクロを渡してまで使うかどうかは考えさせられるので、②の効果も使ったり他のカードとも組み合わせるなどしたいです。 【ガスタ】では《強制転移》で捕れなかった相手モンスターを捕りつつ、リクルーターを押し付け、このモンスターも取り返せるので使えるのではないかと。 ②はお互いのモンスターのコントロールを入れ替えれるもので、こちらは渡すモンスターを自分で選べます。 ①の効果で相手に渡しても、戦闘・効果破壊なりして墓地へ送れば発動するので条件は緩く、2体奪う事が可能です。 まず①の効果を使ってから強制転移発動、相手に渡したこのモンスターと《ガスタ》のリクルーターと入れ替える、シンクロ素材に使用し墓地へ送って②の効果を発動、このモンスターの他に別のモンスターを出す必要がありますが、上手くいけば邪魔なモンスターを捕りながらシンクロできます。 無論対象耐性やレベルを持たないモンスターの場合は、全く効き目がありませんけどね。 レベル6のサイキック族シンクロモンスターですし、出てくるのが11、2年くらい早かったらなー。 |
▶︎ デッキ | 《帯刃龍 カイベルト》
素材指定・効果・カード名など、非常にシンプルで2008〜2010くらいに出た、と言っても信じてしまいそうなシンクロモンスターです。
レベル7のドラゴン族シンクロモンスターは既に《ブラック・ローズ・ドラゴン》《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》《シューティング・ライザー・ドラゴン》などいるので、属性や効果の違いで使っていくのが大事になりそうです。 ①はシンクロ召喚時にカード1枚を対象に取り破壊する効果。 シンプルな効果でありシンクロ召喚時に発動するので、《フォーミュラ・シンクロン》や《アクセル・シンクロン》《バーニング・ソウル》などで相手ターンに発動しても良いです。 【竜星】【TG】など相手ターンにシンクロ召喚できるなら、採用を検討できます。 《炎竜星-シュンゲイ》は攻撃力3000となり、《風竜星-ホロウ》は魔法から守ったりできます。 ②は破壊されるとフィールドのモンスターの攻撃を封じる効果。 そんなに強い効果ではありませんが、①の効果と合わせて相手ターンに出しておけば、とりあえず2体のモンスターに対応できます。 レベル7・闇属性・ドラゴン族・シンクロは数が少ないので、【レッド・デーモン】などでは候補に入れるでしょう。 |
▶︎ デッキ | 《サイコ・プロセッサー》
全く異なる3種族を展開できるモンスター。
①の効果はフィールドから除外する事で、機械族・サイキック族・サイバース族を手札から2体まで展開。 フィールドにいる自身を除外するので、やはり2体出して素材にしたいですが、手札から2枚はちょっと考えさせられますね。 もちろん一体でも良いので融通は効いているのが良いです。 直接攻撃できるので上級モンスター1体を出しても良いです。 《クシャトリラ》《ミュートリアル》などは、ほぼ意味ないかと思いますけど。 サイバース族では展開手段にに困ってはいないので、やはり《緊急テレポート》を使うサイキック族デッキで使うのが1番良いでしょう。 ②の効果は除外されると次のターンに手札へ戻るもの。 ①の効果で自力で除外できるので、そのまま効果を繋げられます。 緊急テレポートでリクルートできるのでやはり使うのであれば、サイキックデッキで入れるのがいいでしょうか。 |
▶︎ デッキ | 《シンクロ・フォースバック》
シンクロモンスターの数だけフィールドのモンスターをバウンスできる罠カード。
連続シンクロできるのであれば相手フィールドを空にする事も可能です。 同じ種類は含めないのですが、そこはほとんど気にならないでしょう。 しかしフリーチェーンで発動可能なバウンスで言えば、《強制脱出装置》がとっくの昔からあるので、それが強力なライバルですね。 もちろんこちらはシンクロが2、3体いれば強いのですし《デュエリスト・ジェネシス》でサーチができるので、一概にはどっちがとかは言えません。 しかし条件なしで使えるあちらの方が、昔から馴染みがある事もあり圧倒的に人気のような気がします。 対象にとらなければ良かったのですが、それだと強すぎる気がするので難しいところですね。 アニメで《アームズ・エイド》は《ジャンク・ウォリアー》や《ニトロ・ウォリアー》に装備され、フィニッシュに貢献する活躍をしていますが、まさか《ジェット・ウォリアー》に装備させている構図が見られるとは。 と言いますかせっかくイラストにも描いてあるのですから、せめてアームズエイドは装備カード扱いになっていても、バウンス枚数増加に含まれるにして欲しかったです。 そしてこのカードの効果とエイドさんの2つ目の効果の相性があまり良くないのも。 ところで《シンクロ・バック》はまだですか? |
▶︎ デッキ | 《クリシュナード・ウィッチ》
《多元宇宙》に関する効果を持ち、セットで使用するモンスターですね。
①の効果、コストなどがなく自力で特殊召喚できるのは良いです。 フィールド張り替えでは発動しないので、《多元宇宙》の①の効果で出したいですがあちらも準備がいるので、使いやすくするために《擬似空間》や《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》などを併用しても良いですね。 ②は多元宇宙があると効果破壊耐性を得る効果。 悪くはありませんがあちらも自壊して張り替えとかしますし、このモンスターを維持する前提の効果だと思うので、あまり気にしなくても良いかも? ただあちらの②の効果とは相性いいです。 ③の効果、デッキに一体戻すだけではいくらなんでも寂しいので、《D-HERO ディアボリックガイ》など優秀な効果を持ったモンスターを戻すなどして使いたいです。 そしてやはり使うのであれば、基本的に特殊召喚効果の方を狙いたい。 このモンスター自身も特殊召喚できますが、その他《海》《夢魔鏡》《シュトロームベルクの金の城》など、対応するモンスターが複数存在するデッキで使えば良いと思います。 後は名将ターン1がないサーチ効果持ちの、《SPYRAL-グレース》などの効果を再度使うとか。 《暗黒界の門番 ゼンタ》とかはすぐ墓地へ行けますが、簡単に自己帰還できるので旨みは少ないです。 TCGイラスト版もゲットできますが、来日にあたり胸元の露出が増えたイラストが追加されました、日本人ってエッチだなぁ。 |
▶︎ デッキ | 《多元宇宙》
フィールド魔法をサポートするフィールド魔法。
《アナザー・バース・ドラゴン》サポートかと思いきやそんな事はありませんでした。 ①の効果、基本的にフィールド魔法が重要なデッキで使い回すために使う事になるでしょう。 破壊されたりコストで除外したりした後のフォローにも使えますね。 発動ではないので発動時のサーチ効果などは使えませんが、それだと強すぎるから不可能にされたのでしょう。 相手のカードも選べますが、ミラーマッチで使用されたくないカードを奪う目的くらいしかなさそうなので、あまり使う事はないですね。 ②の効果、このカードを墓地から除外してフィールド魔法を守る事ができるもの。 フィールド魔法を維持したい場合に役に立つ効果です。 《おろかな副葬》や《隣の芝刈り》などで、さっさと落として守らせるのに使えます。 元のフィールド魔法を維持できて、除外されたカードを同名含めて使いまわせるので、《擬似空間》よりも便利な場合があり併用も可能です。 特に《オレイカルコスの結界》は①の効果でデメリットを無視できて、より守りを強める事ができるので、アニメさながらの強さを体現する事ができる…かも? 《クリシュナード・ウィッチ》をサーチできたり、あちらをサーチできたりはしないのが惜しいところですが、そうなると流石に強すぎる可能性があるので仕方ないかも。 ところで結局宇宙って何次元なのでしょう? |
▶︎ デッキ | 《大電脳兵廠》
サイキック族と機械族の2つの種族をサポートするカード。
サイキック族デッキに機械族を入れていたり、逆に機械族デッキにサイキック族を入れている場合に使えますが、今のところ上手く使いこなせるのは【Kozmo】くらいでしょう。 ①はサイキック族モンスターのレベル×200のライフを支払い、レベルが高い同属性の機械族をサーチする効果。 《Kozmo-フェルブラン》《Kozmo-フォルミート》《Kozmo-ドロッセル》《Kozmo-ダーク・ローズ》などサイキック族は下級が多く、《Kozmo-ダークシミター》《Kozmo-ダークプラネット》など上級は機械族が多いので発動しやすく、このカードを発動できるのであれば上級を特殊召喚できるので、相性は悪くないですよね。 ②は除外状態の2種族を1体ずつデッキボトムと手札に加える効果。 《Kozmo》はどちらも自力で除外する事が可能で、機械族は特殊召喚するために手札に、サイキック族はリクルートするためにデッキへ戻す、除外したダークシミターを再利用できるなどこちらも相性は良いです。 |
▶︎ デッキ | 《緊急アポート》
《アポート》のバージョン違い、こちらは墓地・除外版です。
いわばサイキック族の蘇生・帰還カードですが、レベル5以上という指定があるので、どうしても除外した上級を出したい!という場合に使う事になります。 《戦線復帰》はレベル・種族を問わず、他にも魔法カードの《死者蘇生》とか色々あるので、やはり帰還目当てで使う事になるでしょう、せめて速攻魔法だったら。 自力で除外する《Kozmo-ダーク・エルファイバー》や、特殊召喚時に効果を発揮する《スペースタイムポリス》はレベル5でもあるので、それらが候補になりそうですが現時点で思いつくのはこれくらいですね。 イラストやカード名を見ると《緊急テレポート》もかけていると思われますが、雲泥の差ですね。 |
▶︎ デッキ | 《サンセット・ビート》
リバース関連の永続魔法、ハワイアンな雰囲気漂うイラストが非常に気に入りました、リアル調が映えるいかにも海外出身っぽさがあるのが良いです。
①の効果は自分のモンスターが裏守備になった場合が条件なので、《月の書》などを自分のモンスターに使うよりも、《闇の護封剣》《皆既日蝕の書》《サン・アンド・ムーン》などの相手の表示形式を変えるついでに、自分のモンスターの表示形式をも変更させて使いたい。 皆既日蝕の書はフリーチェーンで発動でき対象も取りませんし、このカードも破壊するカードの種類を問わないので、大抵のカードは破壊できるでしょう。 ②はリバースモンスターがリバースするとレベル×200ダメージを与える効果。 2つの効果は直接繋がったりはしていませんけど、①の効果の発動のために裏守備にするので、狙ったモンスターをリバースさせ続けられなくもないです。 破壊とダメージなので、裏守備にするのが目的のデッキで、自然に条件を満たせるように使うのが良いでしょう。 使えそうなのは【占術姫】でしょう、《聖占術姫タロットレイ》《冥占術姫タロットレイス》などの裏側にできる効果持ちや、《占術姫ビブリオムーサ》や《禁忌の壺》など、レベルの高いリバースモンスターがいるので。 《サブテラーの妖魔》《サブテラーの導師》は相手ターンでも発動でき、《サブテラーマリス》はレベルも高いので【サブテラー】でも候補になりそうです。 |
▶︎ デッキ | 《ピットナイト・フィル》
2体目となる《ピットナイト》リンクモンスター
この子とライディングデュエルのチーム組んでみたい。 ①の効果はリンク先に特殊召喚すると、攻撃力1500以下のモンスターを強化できるもの。 このモンスター自体が左右マーカーを持っており、下向きマーカー持ちのリンク1のリンク先に出せば、マーカーを供給しつつ効果を発揮できます。 2回攻撃とモンスターとの戦闘で与える戦闘ダメージが倍になり、確かに強いですが攻撃力1500以下となるので、自己強化できるモンスターに付与するなど工夫は必要です。 《閃刀姫-ハヤテ》をリンク召喚し、その下に出して2回ダイレクトアタックしてもらうなどはできます。 2回発動できるのであちらの②の効果とも相性が良いです。 ②は戦闘・効果で破壊されるとスタンバイフェイズに復活できる効果。 ほぼ《ピットナイト・アーリィ》と同じ効果であり、何度も効果使用できます。 ①の効果の条件もリンク先なので、メインモンスターゾーンに復活させ続けられ、サイバース族デッキにありがちな縛りを受けないのは良いです。 破壊されても自分のターンに復活できるので、他のリンクモンスターと素材にして《星杯戦士ニンギルス》やリンク4、5の素材もいけます。 素材指定も緩く出しやすいので、低ステータスながら攻撃力を強化できるデッキでは役に立ってくれるでしょう。 ただ効果無効と攻撃力0にする効果を持つ、アーリィの方が人気が高いかも知れません。 |
▶︎ デッキ | 《盛悴のリザルドーズ》
新登場の爬虫類族リンク2モンスター、《レプティレス・エキドゥーナ》《エーリアン・ソルジャー M/フレーム》とは違った特徴があるので、十分使い分けができます。
まず素材指定が非常に緩いので、爬虫類族以外のデッキでも使用が可能で、【ワーム】とかでも《メタモルポット》などを素材に使えたりします。 効果は相手モンスターの弱体化ですが《レプティレス》は攻撃力0が多く、他のデッキでも《エーリアンモナイト》《ワーム・ミリディス》《ワーム・リンクス》《溟界の滓-ヌル》《溟界の滓-ナイア》などあるので、モンスターがこれ1体だけでも倒せるでしょう。 自分のモンスターを容易に除外できるのが特徴とも考えられ、【M∀LICE】においては③の自己帰還効果を使っていない下級《M∀LICE》をコストにできて、リンクモンスターの召喚条件は「M∀LICE」モンスターを含む、となっているので繋ぎ役としても優秀です。 追加効果で爬虫類族をコストにするとドローもできるので、爬虫類族デッキでは《蕾禍ノ玄神憑月》《宇宙鋏ゼロオル》などの繋ぎ役にするのが良さそうです。 今後に期待も込めて高く評価します。 |
▶︎ デッキ | 《予見通帳》
《封印の黄金櫃》には遠く及ばないけど《タイムカプセル》よりはマシ、みたいな印象のカードです。(幼児並の感想)
ただ発動するだけでよく、《灰流うらら》に引っかからない3枚ドローとも言えるので強く感じるのですけど、3ターンも往復して待たなければならないので、やはり別のドロー系を入れる方が良かったりします。 割と遅めのデッキであっても、2ターンで欲しいカードを選べる黄金櫃が優先されるでしょうし、《命削りの宝札》もあります。 他にもコストや条件付きで、手札を増やすカードや、狙ったカードを手札に加えるカードはあると思うので、そう言ったカードとの競合もありそうなので、ノーコストで3枚というところに魅力を感じるなら入れると良いでしょう。 どうしてもこれじゃなきゃダメだ、というのが今のところはなさそうです。 ロックデッキや『ターンを繰り返し、長引かせる事に意味がある』『ターンを重ねる戦術』みたいなデッキなら、活かせられそうな気もします。 『ただ凌いでるだけじゃ勝負には勝てない』なのでもちろん耐える手段や、手札に加わったカードで巻き返せなければ厳しいので、無作為に入れれる事はありませんが。 と言っても3枚手札に加えられる事自体が強いのは間違いないので、ガチ以外のデュエルでは結構やれるのかも? チーム戦で前のプレイヤーが発動し、次のデュエリストに引き継がれた場合はその効果を受けられる、みたいなルールだったら強そう。 預金通帳と予見をかけた面白いカード名と効果だとは思います。 |
▶︎ デッキ | 《タイムカプセル》
アニメでカイザーが使っていたのが印象深いカードです。
もしかすると裏側除外カードの元祖かも知れません。 と思ったけど《光の封殺剣》がありました、魔法ではこちらが、罠では封殺剣が最初かな? 一見相手に何のカードかバレないから強いじゃん、と思いがちですが場に残った《タイムカプセル》が除去されればアウトです。 裏側除外なので再利用もしづらく、かなりリスキーなカードです。 2ターンも相手が放置する可能性はほぼ0で、裏側で除外されたままである事を考えると真っ先に壊しに来るでしょう。 一方《封印の黄金櫃》はデメリット無し、かつ除外をトリガーとする【征竜】【サンダードラゴン】などで重要な役割を果たすので、似たような2枚ですが残念ながら大きく差をつけられてしまっている格好です。 《機巧鳥-常世宇受賣長鳴》の②の効果のようなものが増えれば使えるようになる…かも。 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》の効果の糧にしつつ手札強化、と思っても《強欲で貪欲な壺》《強欲で金満な壺》《金満で謙虚な壺》《予見通帳》などがありますし。 流石に登場当時でも、これでエクゾディアを揃えよう!なんて考えるのは無謀でしょう。 黄金櫃もそうですが、こちらもファラオの魂が封印されてそうな気がしなくもないですね。 |
▶︎ デッキ | 《アクセル・シンクロン》
まさかアクセルシンクロがほぼそのままカード名に採用されるとは、もちろんアクセルシンクロに適したモンスターです。
レベル5でありチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上と、シンクロ素材指定は最も緩いパターンなので、《ジャンク・シンクロン》などもいますし、出すのは簡単です。 ①の効果はデッキから《シンクロン》モンスターを墓地へ送りそのレベル分、自身のレベルを上げるか下げるかを選択できる効果。 《おろかな埋葬》をしながらレベル操作もできる最高の効果であり、シンクロチューナーでもあるのでレベル操作能力は最高級ですね。 《ジェット・シンクロン》など墓地で発動する効果のモンスターを落としても良し、《シンクロン・エクスプローラー》《シンクロン・キャリアー》を落として、ジャンクシンクロンで釣り上げて更にシンクロもできます。 《スターダスト・シンクロン》《レボリューション・シンクロン》《アサルト・シンクロン》《ホイール・シンクロン》など増えていますし、《調律》と同じく今後も価値は上がっていきますね。 登場すでに《ドッペル・ウォリアー》《レベル・スティーラー》《TG ハイパー・ライブラリアン》などいたので、1ターン1度しかシンクロ召喚できないのは仕方ないですね。 ②のは自身を素材として相手ターンにシンクロ召喚ができる効果。 いわゆるアクセルシンクロです、このモンスター自体がアクセルシンクロがモチーフなのでできて当然です。 レベル変動効果持ちなのでシンクロはしやすく、特に《シューティング・スター・ドラゴン》《シューティング・クェーサー・ドラゴン》が使いやすくなったのは嬉しいです。 今なら《星杯の神子イヴ》も使えるようになりましたし《幻獣機アウローラドン》も健在、《サイバース・シンクロン》もあるので、シンクロに加えてリンクを使う場合は候補に入れておきたい。 シンクロチューナーは《フォーミュラ・シンクロン》はドロー効果を持つので、出せるデッキではフォーミュラを、デッキに《シンクロン》を入れない、もしくは少ないなら《波動竜フォノン・ドラゴン》を入れると良いかも。 |
▶︎ デッキ | 《ジェット・ウォリアー》
《ジェット・シンクロン》を使用するシンクロモンスター。
《シンクロン》チューナーと同じ名前を持つ《ウォリアー》モンスターという事で、すでに出ていたモンスターと同じく、そのチューナーが素材に指定されています。 しかしジェットシンクロンは自己蘇生ができるレベル1であり、自身もレベルが5なのでシンクロ召喚は簡単です。 他のウォリアーシンクロと違い《クイック・シンクロン》に頼る必要がなく、あちらを使うにしても現在《レベル・スティーラー》が禁止であり、頼る場面もないのでその点でも有能と言えるでしょう。 ①の効果はシンクロ召喚時に相手のカード1枚を対象に取りバウンス。 シンクロ召喚するだけで発動し、破壊できないモンスターの除去に便利です。 魔法・罠を戻せる範囲の広さも良く、厄介な永続罠でも戻せればロック解除と、相手の動きを遅らせる意味でも十分働いてくれます。 ②はレベル2以下のモンスターをリリースして自己蘇生する効果。 シンクロ素材にして墓地へ行った後のジェットシンクロンを、自己蘇生させてコストにできます。 《ボルト・ヘッジホッグ》も自己蘇生できるので使いやすい、またはトークンでも良いので《ドッペル・ウォリアー》で生み出したドッペルトークン、などがコストに向いているでしょう。 シンクロ召喚ではないので①の効果は発動せず守備表示で蘇生なので、その後はシンクロ素材にするのが普通ですね。 しかし1度バウンスさせながらシンクロ素材に2度使えるので、ジェットシンクロンが優秀な事もあり、あちらを入れるデッキであれば投入を検討できます。 ジェットロン込みでこの点数なところもあります。 |
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/04 01:22 評価 5点 《ゴラ・タートル》「 小さいものを守るモンスター。 《明鏡止…
- 12/04 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐PREMIUM PACK 2025⭐
- 12/03 21:40 評価 10点 《天使の施し》「《強欲な壺》と並ぶレジェンド級の禁止カード。 …
- 12/03 21:01 評価 5点 《イグニホース・ドラゴニス》「《炎属性》と《海竜族》という珍し…
- 12/03 20:39 評価 4点 《スパイラルドラゴン》「後に《幻煌龍 スパイラル》となる《海竜…
- 12/03 20:19 評価 2点 《ハイドロ・ジェネクス》「《ジェネクス・コントローラー》を素材…
- 12/03 19:43 評価 7点 《氷魔龍 ブリューナク》「《氷結界の龍 ブリューナク》(エラッタ…
- 12/03 19:36 デッキ 蘇りし天空神!オシリスの天空竜!
- 12/03 19:22 評価 10点 《光の創造神 ホルアクティ》「 【三幻神】をも束ねて完全なる勝…
- 12/03 18:55 評価 7点 《幻煌龍 スパイラル》「《幻煌龍》の主役を務める最上級バニラ。 …
- 12/03 18:39 評価 10点 《魚群探知機》「《海》関連のLV7以下か水バニラを持ってこれるカ…
- 12/03 17:09 評価 2点 《深海の戦士》「《海》が有れば魔法への耐性が得られるモンスター…
- 12/03 17:08 評価 1点 《ヤランゾ》「宝箱のサイズ的に体柔らかそう 応募者全員サービス…
- 12/03 16:05 評価 10点 《メタモルポット》「メタモルおじさんって知ってる? 昔、遊…
- 12/03 15:09 評価 10点 《焔聖騎士-リナルド》「《聖騎士の追想 イゾルデ》の付き人みた…
- 12/03 13:22 評価 8点 《蟲惑の誘い》「【蟲惑魔】で使っている人をほぼ見ないカード。 …
- 12/03 12:06 評価 8点 《EMガトリングール》「 エンタメ重視の【《EM》】の中では異…
- 12/03 10:32 評価 10点 《ティスティナの半神》「ティスティナのメインエンジン。お互い…
- 12/03 06:39 評価 8点 《白竜の忍者》「海外サイトでsheと記載されていた通り、実は慎ま…
- 12/03 01:05 評価 6点 《白昼のスナイパー》「 男児なら誰もが絶対憧れる、まんまレール…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。