交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 アクセルさん 最新カード評価一覧 24件中 16 - 24 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
応戦するG ▶︎ デッキ 《応戦するG》
アクセル
2015/04/27 0:44
遊戯王アイコン
反逆のG
とうとう応戦してくるようになったか。恐ろしい
マクロコスモス》効果は強いがステータスが頼りないのであっさり殴り殺されるだろうがやられると後続のGを呼ぶ効果も内蔵している
こうもGカードが増えてくるとGメインのデッキとか作ってみたくなるな
Gのレコンギスタ~
黒鋼竜 ▶︎ デッキ 《黒鋼竜》
アクセル
2015/04/27 0:30
遊戯王アイコン
ターン回数制限、レベル制限、カード種類制限のないレッドアイズカードサーチときた
制限カードであるダークネスメタルを手元に持ってこれるのは特にありがたい
伝説の黒石 ▶︎ デッキ 《伝説の黒石》
アクセル
2015/04/27 0:23
遊戯王アイコン
白石と違いチューナーでなくなったとはいえデッキからレッドアイズを引っ張り出せるとかいう効果を引っ下げてきた。さらには墓地にこいつとレベル7以下のレッドアイズモンスターがいればそのレッドアイズモンスターをデッキに戻しつつ自身も手札に戻ってくるという。①②の効果は1ターンにどちらか1つしか発動できないとはいえ次のターンにまた①の効果が使えるようになるのでレッドアイズがぽんぽん出てくる。《ワン・フォー・ワン》対応なのもうれしい
ブラックフェザー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ブラックフェザー・ドラゴン》
アクセル
2015/04/22 2:21
遊戯王アイコン
「黒き疾風よ、秘めたる想いをその翼に現出せよ!」
効果ダメージを受けるとき自らの攻撃力を犠牲にして守ってくれる献身的なドラゴン
とはいえ他に優秀なレベル8シンクロモンスターはたくさんいるわけだし出す機会はそうそうないだろうなと思いつつ1枚入れておいたらバーンしてくるデッキと戦う機会があり活躍してくれたデュエルがあったりで何がどうなるかわからないなぁと
BF-孤高のシルバー・ウィンド ▶︎ デッキ 《BF-孤高のシルバー・ウィンド》
アクセル
2015/04/22 2:02
遊戯王アイコン
「吹き荒べ嵐よ! 鋼鉄の意志と光の速さを得て、その姿を昇華せよ!」
守備力2700以下を2体破壊は強力だがバトルできないデメリットがある上シンクロ素材の縛りがきつい。ヴァーユで出せる高打点要員として1枚だけ採用してます
BF-アームズ・ウィング ▶︎ デッキ 《BF-アームズ・ウィング》
アクセル
2015/04/22 1:52
遊戯王アイコン
「漆黒の力、大いなる翼に宿りて神風を巻き起こせ!」
守備表示相手だとATK2800の貫通効果を発揮。状況次第では大ダメージを与えてくれるが元々の攻撃力が頼りなくノートゥングさんの方が何かと優秀なので使う機会はめっきり減ってしまいました
BF-アーマード・ウィング ▶︎ デッキ 《BF-アーマード・ウィング》
アクセル
2015/04/22 1:43
遊戯王アイコン
「黒き旋風よ、天空へと駆け上がる翼となれ!」
戦闘では無敵のイケメンBFシンクロモンスター。登場してからずっと好きなカードです
自分より強いモンスターを潰すには時間がかかりますが相手からすれば結構厄介なモンスター
ホークジョーという相性ぴったりな相棒も登場したことだし活躍させてあげたい
BF-黒槍のブラスト ▶︎ デッキ 《BF-黒槍のブラスト》
アクセル
2015/04/22 1:20
遊戯王アイコン
手札にいて場にブラスト以外のBFが1体でもいれば特殊召喚可能。便利
ゲイルとセットでクリアウィング出したりエクシーズしてシルフィーネ出したりしてます
BF-疾風のゲイル ▶︎ デッキ 《BF-疾風のゲイル》
アクセル
2015/04/22 1:11
遊戯王アイコン
しばらく遊戯王から離れてて最近帰ってきたんですがゲイル準制限とは
サーチも容易で特殊召喚可能、攻守永続半減は今でも恐ろしい

( 2/2 ページ ) 全24件の内 「16 - 24」(9件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー