交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > 愛佳さんのカード評価  > トリックスターバンド・ドラマチス

「トリックスターバンド・ドラマチス」のカード評価 : 愛佳さん

トリックスターバンド・ドラマチス ▶︎ デッキ 《トリックスターバンド・ドラマチス》
愛佳
2024/05/26 2:24
遊戯王アイコン
ようやく、やっと出てきた2体目の《トリックスター》の融合モンスター。
ギターに続いてドラム少しずつメンバーが集まってきました。
次はキーボードとかベースとか?なんだか高校時代に軽音部のメンバー集めに奔走していた記憶が蘇りますね。
①の効果は融合召喚時にフィールド・墓地にある同名カード以外の「トリックスター」カードのサーチ。
ある程度デュエルが進行すると使いにくくはなるのですが、融合素材は「トリックスター」モンスター2体でよく、《トリックスター・キャンディナ》《トリックスター・フーディ》で《トリックスター・フュージョン》をサーチする、など融合召喚自体が楽なので序盤でも出しやすいのが良いです。
それ以降は《トリックスター・ディフュージョン》で同名カードを素材として、除外してしまえばサーチできるようになります。
②の効果はリンク先にしているモンスターの強化、無理に狙うのは難しそうだけど発動できれば結構強いです。
このモンスターを《トリックスター・ノーブルエンジェル》のリンク素材にして、その後あちらの②の効果でリンク先に蘇生すれば、ノーブルエンジェルを攻撃力3000にしながら、2枚のサーチができるので特に好相性です。
あとは《トリックスター・ホーリーエンジェル》の効果を活かせるようになったのもプラスですね。
③の効果はモンスターの弱体化、発動条件は非常に緩くこちらの効果もホーリーエンジェルの助けになれます。
いずれにしても融合の選択肢が増えるだけでもありがたいです。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/190947

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー