交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > スプライト・レッド

「スプライト・レッド」のカード評価 : みめっとさん

スプライト・レッド ▶︎ デッキ 《スプライト・レッド》
みめっと
2024/05/13 5:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
メインデッキの共通の自己SS能力を持つ「スプライト」モンスターの1体となるカードで、固有効果は相手のモンスター効果の発動を無効にするという内容で、発動時にリリースしたモンスターによってはそれが無効破壊に変化する。
一介の下級モンスターでありながら全領域で発動したモンスター効果を捉えるカードとしては、《死霊騎士デスカリバー・ナイト》や《コアキメイル・ガーディアン》が先行しており、それらは高い攻撃力と単独で効果を使える強みをあわせ持つ一方で、このカードは自身をリリースすることはできない。
しかしさすがは11期産のテーマに属するモンスターといったところかその取り回しは自己SS能力の時点から上記なようなモンスターに比べて段違いに良く、あっという間に《原始生命態ニビル》などへの誘発ケアが成立する上に、《スプライト・キャロット》と並べることでたちまちパーフェクトカウンターが撃てる盤面になってしまう。
単独で機能しないことを考慮しても、効果自体には「スプライト」モンスターが不要であまりに汎用性が高すぎるので10点とさせていただきたい次第で当然出張性能も高いです。
一応【スプライト】の足回り関係となる《スプライト・ブルー》と《スプライト・ジェット》と《スプライト・スターター》が評価時点で全て制限カードに指定されていることは考慮しておきたい。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/190211

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ