交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > 求炎星─ケンコウさんのカード評価  > 炎星皇-チョウライオ

「炎星皇-チョウライオ」のカード評価 : 求炎星─ケンコウさん

炎星皇-チョウライオ ▶︎ デッキ 《炎星皇-チョウライオ》
求炎星─ケンコウ
2021/04/28 22:08
遊戯王アイコン
梁山泊2代目頭領晁蓋をモチーフにした3軸のエースチョウライオ。
3軸ではホウシンがエンジンならこのカードはガソリンタンクのようなものでしょう。
ホウシンで展開しつつこのカードで次の起点となるカードをサルベージして、次のターン以降も3軸の持つそのアド獲得能力で相手と差をつけていきます。

効果は墓地にある炎属性の回収。そう炎星でも獣戦士でもなく、炎属性の回収ができます。
炎星ではチョウテン+星3でホウシンを作り、その後ホウシンでリクルートしてくる星3を使ってこのカードをX召喚すれば、チョウテンを回収して返しの開始札を獲得することも、先ほどホウシンがリクルートしてきたモンスターを回収することも可能です。
もちろんホウシンを出したくないと思っていても、ワシンジンやフラクトールによってデッキから落としたり、あるいはハクテンオウエランセイの素材にしたカードを回収しても良いでしょう。

また回収対象が炎属性ということで、炎星に限らず3Xを使えるところなら多くのところでその回収効果は使いやすいでしょう。ホウシンでリクルートできるカードは炎星3モンスターとやはり幅が広いので、うららやロンファ、ダ・イーザなど、炎星以外でも活躍しているカードばかりです。
このカードの素材は炎属性以外の縛りがなく、上記のコンボに使うホウシンも炎属性チューナー+チューナー以外のモンスターということで、炎星や獣戦士に限らず、多くの場所で使用することが可能です。
回収後はそのカードの召喚・特殊召喚ができなくなる弱点はありますが、その効果を使う事は可能ですので、うららでしたら手札から効果を発動することが可能です。

旧いカードゆえか回収効果も名称ターン1ではないので、並べる事さえできれば何度でも回収することも可能です。

ただし打点はやはり炎星の例にもれずやや低めな設定で、相手ターンに発動できる効果もありませんので、回収したら素材などにして相手のターンに備えても良いでしょう。

ワシンジンによる反則レベルの爆発力を得たソウコに対し、こちらはワシンジンが出て以降も安定した回収効果で炎星デッキを支え続けるモンスター。
晁蓋はその人格から梁山泊に多くの好漢たちを導き、また死後も梁山泊の守護神として祀られた人物です。これからも炎星デッキの縁の下を、彼によって支えられ続けるかもしれませんね。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/149254

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー