交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
プチテンシ →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
3 | 天使族 | 600 | 900 | |
ちょこまか動き攻撃がなかなか当たらない、とても小さな天使。 | ||||||
パスワード:38142739 | ||||||
カード評価 | 1.3(23) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 17円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.1 | --24 | 1999年02月04日 | Normal |
20th ANNIVERSARY SET | 20TH-JP024 | 2018年08月18日 | Normal |
青眼の白龍伝説-LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGON- | LB-24 | 2000年05月18日 | Normal |
プチテンシのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
どこぞのピンクの悪魔のパチモン風の天使な一枚。直ぐに吸引されて消化されてそう。
小刻みに動く事により相手の攻撃に当たりにくくなってる様だが、それは当たった瞬間即死を意味してるのだろう。打点600と救いようのない数値なため、少しでも守備に特化して逃げるしかないのだ。一応《フュージョニスト》として化け猫の姿になれど、それも期待できそうにない。
この当時のテキスト・種族・属性がしっかり噛み合ってるモンスターであり、恐らく製作者さんがマトモな人だったのだろう。
小刻みに動く事により相手の攻撃に当たりにくくなってる様だが、それは当たった瞬間即死を意味してるのだろう。打点600と救いようのない数値なため、少しでも守備に特化して逃げるしかないのだ。一応《フュージョニスト》として化け猫の姿になれど、それも期待できそうにない。
この当時のテキスト・種族・属性がしっかり噛み合ってるモンスターであり、恐らく製作者さんがマトモな人だったのだろう。
可愛い。テキストの「ちょこまか」なんて今の遊戯王がバニラのテキストに採用するとは思えない。
いずれこういったカードもコイントスで攻撃無効みたいにしてリメイクして欲しいんですけど、その言い方だとほとんどのバニラがリメイクしないといけなくなってしまう。
いずれこういったカードもコイントスで攻撃無効みたいにしてリメイクして欲しいんですけど、その言い方だとほとんどのバニラがリメイクしないといけなくなってしまう。
ルール上残念ながらテキスト通りにはいかない。一応リメイクは存在するが、そちらはサーチャーとなっており、戦闘に関する効果は特に持たされていない。
カードとしても上位互換と言えるヤツが存在してしまっている。
カードとしても上位互換と言えるヤツが存在してしまっている。
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はほぼない。
天使族・光属性に対応し、《融合派兵》などの融合素材サポートに対応するガ、《もけもけ》で十分。
レベル3として見ても《ウィング・エッグ・エルフ》というサポート豊富なものがイルシ……
天使族・光属性に対応し、《融合派兵》などの融合素材サポートに対応するガ、《もけもけ》で十分。
レベル3として見ても《ウィング・エッグ・エルフ》というサポート豊富なものがイルシ……
アクションマジック、回避!!
光属性天使族の通常モンスター。
パーデクと相性の良い光属性天使族のバニラだが、レベルが3と半端に高いため《高等儀式術》で墓地に落とす場合、2体しか落とすことが出来ない。
そのためレベル2や1の通常天使より優先するメリットは薄いだろう。
光属性天使族の通常モンスター。
パーデクと相性の良い光属性天使族のバニラだが、レベルが3と半端に高いため《高等儀式術》で墓地に落とす場合、2体しか落とすことが出来ない。
そのためレベル2や1の通常天使より優先するメリットは薄いだろう。
今ですと、レベル3にしてはかなりステータスが低いと思います。
アニメでも普通に戦闘で負けていましたし、このカードに攻撃が当たらないようにするためにはそれなりのサポートが必要でしょうね。
アニメでも普通に戦闘で負けていましたし、このカードに攻撃が当たらないようにするためにはそれなりのサポートが必要でしょうね。
盲信するデュエリスト
2014/08/12 7:27
2014/08/12 7:27

効果無し融合モンスターの中で一番能力の低いことでお馴染みフュージョニストの融合素材。
同じ融合素材のスリーピィに比べると攻守両方負けてる模様。
フュージョニストもスリーピィもこのリストに載ってない!何故だ!
同じ融合素材のスリーピィに比べると攻守両方負けてる模様。
フュージョニストもスリーピィもこのリストに載ってない!何故だ!
スクラップトリトドン
2013/02/06 10:04
2013/02/06 10:04
「プチテンシ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「プチテンシ」への言及
解説内で「プチテンシ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
フェニキシアンワンキル(mari)2017-11-16 23:42
史上最弱デッキ・森麗(もりうらら)(祐作)2020-02-11 11:15
「プチテンシ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-10-27 Ⅰキルブラスターデッキ(Kirrabee)
● 2013-05-21 元祖ヒロイン(ClariS)
● 2014-01-11 神光の宣告者(光属性天使使い)
● 2013-01-28 ガイドリリーサー(パーデク)(8尻)
● 2014-05-13 サディスティック・デクレアラー(てきとー)
● 2014-03-18 高等パーデク(おz)
● 2014-10-26 ホラ★(ヒロ)
● 2019-07-30 方界ワンキル(わすー)
● 2019-10-23 堕天使エクシーズ(12345)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 17円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12952位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 15,513 |
プチテンシのボケ
その他
英語のカード名 | Petit Angel |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
- 04/23 13:51 評価 5点 《月光小夜曲舞踊》「ムーンライトが誇る名誉ワンフォーワン…なん…
- 04/23 13:32 評価 5点 《月光舞猫姫》「色々と噛み合えば大ダメージ出せると書いてあるが…
- 04/23 12:41 評価 9点 《マジカル・アブダクター》「総合評価:Pモンスターサーチでスケ…
- 04/23 12:36 評価 7点 《エクシーズ・エントラスト》「あらたま、さきたまペアをレベル3…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



