交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
Ⅰキルブラスターデッキ デッキレシピ・デッキ紹介 (Kirrabeeさん 投稿日時:2014/10/27 21:02)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ロック・バーン】~間接ダメージで勝利! | |
キーカード | |
《チェーン・マテリアル》 | |
運用方法 | |
2015.1/21(水)制限改訂とカードのセレクトにミスがあったのでマテリアル1キルを作りなおしました。 運用方法 先攻1キルには初手に《王家の神殿》×1、《フュージョン・ゲート》×1以上、《チェーン・マテリアル》×1です。 手順(一例) どのレベル3融合モンスターでもいいですが、レベル3の融合モンスターを3体融合素材を除外してss(Special Summon)します(この時点で除外されたカードは6枚ですね)。その3体でエクシーズして「烈華砲艦 ナデシコ」をx召喚します。効果で1000ダメージを与えます(初手手札5枚なら)。同様の手順でレベル3融合モンスターを2体ずつx召喚して「エアロ・シャーク」×3作ります(これで合計18枚除外されます)。「エアロ・シャーク」が3体並んだ後効果で1800×3=5400ダメージ与えます(「炎の騎士 キラー(以下 キラー)」をエクシーズ素材から取り除くことをお忘れないようにして下さい)。最後に墓地の「キラー」と「キャノン・ソルジャー」で融合して「ボム・フェネクス」をssします。効果で2100ダメージを与えます。 合計で8500ダメージとなり1ターンキルが成立します。 「キャノン・ソルジャー」が手札にあればもっと楽に1キルできます。 2015.3/11(水) メインとサイドを少し変更しました。 |
|
強み・コンボ | |
先攻1キルできるのでどのデッキにも勝てるチャンスがあります。「ナデシコ」が強く見えます。 | |
弱点・課題点 | |
魔法・特殊召喚封じと手札事故です。相手にアドを与えやすいカードがあるので返しに1キルされる可能性が高くなります。特に 《エフェクト・ヴェーラー》は天敵です(「増殖するG」はナデシコのバーンダメージを増やしてくれるのでありがたいですね)。 |
|
カスタマイズポイント | |
サイドは《ギフトカード》×3、《魔力の泉》×2、「活路」×3、「増殖するG」×2、《幽鬼うさぎ》×3、「自爆」×2です(これで大会で勝てたら儲け物)。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
Kirrabeeさん ( 全126件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (16種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《スリーピィ》 | 地 | 3 | 獣族 | 0800 / 1000 | 5円 | |
3 | 《アーメイル》 | 地 | 3 | 戦士族 | 0700 / 1300 | 35円 | |
3 | 《モンスター・エッグ》 | 地 | 3 | 戦士族 | 0600 / 0900 | 18円 | |
3 | 《一眼の盾竜》 | 風 | 3 | ドラゴン族 | 0700 / 1300 | 10円 | |
3 | 《プチテンシ》 | 光 | 3 | 天使族 | 0600 / 0900 | 18円 | |
3 | 《スティング》 | 炎 | 2 | 炎族 | 0600 / 0500 | 20円 | |
2 | 《キャノン・ソルジャー》 | 闇 | 4 | 機械族 | 1400 / 1300 | 200円 | |
魔法 (8種・17枚) | |||||||
3 | 《馬の骨の対価》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《打ち出の小槌》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《王家の神殿》 | - | - | - | - | 25円 | |
3 | 《手札断殺》 | - | - | - | - | 29円 | |
3 | 《フュージョン・ゲート》 | - | - | - | - | 15円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | 《チェーン・マテリアル》 | - | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (7種・15枚) | |||||||
1 | 《重爆撃禽 ボム・フェネクス》 | 炎 | 8 | 炎族 | 2800 / 2300 | 30円 | |
3 | 《魔装騎士ドラゴネス》 | 風 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0900 | 100円 | |
3 | 《炎の騎士 キラー》 | 炎 | 3 | 炎族 | 1100 / 0800 | 60円 | |
3 | 《フュージョニスト》 | 地 | 3 | 獣族 | 0900 / 0700 | 20円 | |
1 | 《No.47 ナイトメア・シャーク》 | 水 | 3 | 海竜族 | 2000 / 2000 | 130円 | |
3 | 《潜航母艦エアロ・シャーク》 | 水 | 3 | 魚族 | 1900 / 1000 | 10円 | |
1 | 《烈華砲艦ナデシコ》 | 地 | 3 | 植物族 | 2100 / 1800 | 20円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1940円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■Kirrabeeさんの他のデッキレシピ
2015-07-25 【ヒーロー軸フィッシャーマン】
2015-07-13 【よくあるかもしれないシャドットレイ】
2015-04-18 【久しぶりの図書エクゾ】
2015-02-14 【先攻1キルネクロス・クイズ】
2015-02-01 【非公認優勝したネクゾディオス】
2015-01-24 【これが結束の力?だwww】
2015-01-20 【聖騎士が出張しているようです。】
2015-01-12 【デスサイズ・キラーの逆襲】
2014-12-31 【ドラゴン・レリーズ(封印解除)】
2014-12-28 【クリフォ何それおいしいの?】
2014-12-26 【キラー・ビーの本気?】
2014-11-20 【ユニ・コン(儀式型)】
2014-11-19 【究極封印神エクゾディア・ネクロス】
2014-11-12 【真・エクゾディア・ネクロス】
2014-11-11 【先攻Ⅰキルエクゾディア・ネクロス】
すべて見る▼
2015-07-25 【ヒーロー軸フィッシャーマン】
2015-07-13 【よくあるかもしれないシャドットレイ】
2015-04-18 【久しぶりの図書エクゾ】
2015-02-14 【先攻1キルネクロス・クイズ】
2015-02-01 【非公認優勝したネクゾディオス】
2015-01-24 【これが結束の力?だwww】
2015-01-20 【聖騎士が出張しているようです。】
2015-01-12 【デスサイズ・キラーの逆襲】
2014-12-31 【ドラゴン・レリーズ(封印解除)】
2014-12-28 【クリフォ何それおいしいの?】
2014-12-26 【キラー・ビーの本気?】
2014-11-20 【ユニ・コン(儀式型)】
2014-11-19 【究極封印神エクゾディア・ネクロス】
2014-11-12 【真・エクゾディア・ネクロス】
2014-11-11 【先攻Ⅰキルエクゾディア・ネクロス】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(23種) ▼
閲覧数 | 1964 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
ここまで説明が少ないと適当にデッキを作っているのではないかと思われてしまうかもしれませんよ。
また、一つ一つのデッキをよく考えて魂を込めて作りましょう。
数多く作ればいいものではありません。 」(2014-10-29 22:31 #161b8)
馬の骨の対価や凡人の施しといったドローソースも入れた方がいいでしょうか?
最近では、融合徴兵や予想GUYと採用出来そうなカードがありますよ。 」(2015-03-07 10:27 #dcbed)
コメントありがとうございます(返信遅れてすいません。書き込まれることないと思っていたので)。初手で出来ればキーカード3枚揃えたいので「馬の骨」をフル投入しました。 」(2015-03-11 19:40 #8f533)