交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 185,322件中 182,536 - 182,550 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ヘイト・バスター ▶︎ デッキ 《ヘイト・バスター》
とき
2010/08/29 10:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ハ・デス様、ここに散る。ハ・デスと《深淵の冥王》の因縁に一つの決着をつけたカード。
悪魔族限定だが、《炸裂装甲》+《魔法の筒》のような効果を持っている。
強力カード2つを内蔵した効果は十分に強力。汎用的なカードの安定性とこのカードの爆発力のどちらを取るか、そこは人によるか。
フリーチェーンの破壊輪が帰ってきたり、ミラーフォースや《魔法の筒》が無制限になったりと逆風吹き荒れている感は否めないが、悪魔族を指定する稀有なサポートの1つとして頭の片隅にはとどめておきたい。
氷結界の龍 トリシューラ ▶︎ デッキ 《氷結界の龍 トリシューラ》
とき
2010/08/29 10:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ガエルや満足のようにレベル9シンクロを狂ったように並べるギミックの方が問題なんだよ、多分…
それでも対象を取らない除外と除外ハンデスとクロウを3連打するその効果は、1度食らうと建て直しは極めて難しくまさに切り札足りえる一枚。
このカードの現役時代は、シンクロデッキはいかにこのカードにつなげるかが勝負、と言っても過言ではない。BFもジャンドもTG代行もそれぞれにトリシュパターンを持っていたデッキなのである。
故に許されるはずもなくシンクロ大弾圧の流れで禁止に叩きこまれ、シンクロ冬の時代をもたらす決定打になったが…
ここ最近のエクシーズの隆盛とシンクロ推し、そしてドラゴサックやゼンマインなど厄介な耐性持ちの増加もあってついにエンワ。昔ながらのシンクロデッキの復活の狼煙たりえるか?
ドラグニティナイト-バルーチャ ▶︎ デッキ 《ドラグニティナイト-バルーチャ》
とき
2010/08/29 9:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
とにかくシンクロ召喚が難しい。縛りの関係上ヴァジュランダやミスティルでは無理。
デルタフライ》にレベル4鳥獣を絡ませるか、《神禽王アレクトール》を使うのが良さそう。
墓地が肥えていれば高い攻撃力に多彩な装備ドラグニティの効果を使えるが、
装備時に効果を持つドラグニティで使いやすいのはブランディストックとコルセルカくらいなのが残念。
魔轟神獣クダベ ▶︎ デッキ 《魔轟神獣クダベ》
とき
2010/08/29 9:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
インフェルニティ・ガーディアン》と同等の効果を得ることができるが、
同じ召喚条件でより強烈な効果を持つ《魔轟神獣ユニコール》が存在する。
通常召喚できて同じ効果を持つガーディアンがインフェルニティでも微妙な採用率、
シンクロが必要なこのカードをユニコールより優先して魔轟神に組み込まれるか?
A・ジェネクス・トライフォース ▶︎ デッキ 《A・ジェネクス・トライフォース》
とき
2010/08/29 9:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
光属性の効果が強烈なので、光属性デッキに《A・ジェネクス・バードマン》あたりを仕込んで出せると美味しいモンスターになる。
他の属性効果も悪くない代物。トライアームと比べチューナーの縛りが緩いのがありがたい。
異次元トレーナー ▶︎ デッキ 《異次元トレーナー》
SOUL
2010/08/29 9:27
遊戯王アイコン
単純にレベル1通常モンスターの壁としては《大木炭18》がいるので、闇属性であるのを活かしましょう。

かつては死デッキのリリースにも使えた1枚です。
聖女ジャンヌ ▶︎ デッキ 《聖女ジャンヌ》
SOUL
2010/08/29 9:25
遊戯王アイコン
そこそこ攻撃力があります。
融合素材も悪くない2枚なので、デッキによっては難なく組み込めます。
大騒動 ▶︎ デッキ 《大騒動》
発動は,ブリュが出てきていることから比較的楽である.
ただ,これを入れてまでブリュ対策する必要性があるのかということと,
ほぼブリュ専用であるということから,天罰とかで十分かと・・・
レガシーハンター ▶︎ デッキ 《レガシーハンター》
デッキに戻すハンデスは、除外の次くらいに嫌がられる傾向にある.
でも1000で殴る必要がある上に,裏守備というかなり限定的な状況を要求している時点で・・・
闇をかき消す光 ▶︎ デッキ 《闇をかき消す光》
氷結界の虎将 ライホウ ▶︎ デッキ 《氷結界の虎将 ライホウ》
フッキー
2010/08/29 6:38
遊戯王アイコン
攻撃力が2400あったら結構魅力はありだったのだけど。
ワタポン ▶︎ デッキ 《ワタポン》
SOUL
2010/08/29 0:07
遊戯王アイコン
クリッター》のサーチを使えば簡単に特殊召喚できます。
手札交換カードを多く入れているデッキでも特殊召喚は十分狙えます。
問題は、特殊召喚した後にどうするかですね。
柴戦士タロ ▶︎ デッキ 《柴戦士タロ》
SOUL
2010/08/28 23:56
遊戯王アイコン
チューナーでありながら、いざとなれば壁として使えるので汎用性が高いです。
X・E・N・O ▶︎ デッキ 《X・E・N・O》
SOUL
2010/08/28 23:36
遊戯王アイコン
リバース効果なので発動が遅くはありますが、恐ろしい効果を持っています。
洗脳でさえも禁止になる中で指定のないコントロール奪取効果は強力です。
邪気退散 ▶︎ デッキ 《邪気退散》
SOUL
2010/08/28 23:21
遊戯王アイコン
ロック系デッキに対しても《妖精の風》あたりが無難でしょう。

( 12,170/12,355 ページ ) 全185,322件の内 「182,536 - 182,550」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー